農 家 便 り (ブログ版)

産直ニュースでは書ききれないことや、みんなに早く伝えたいことなどを書いていきたいと思います

故障

2013年07月02日 | 今日の便り
PC故障中、しばらく更新出来ません。
申し訳ない、7,14でお会いしましょう。
署名用紙忘れずに。

農地取り上げ反対署名

2013年06月23日 | 今日の便り
農民も一斉行動日で朝から市東家はなれに集合、各地域を回り書名をお願いする日でした。
日ごろから署名は自分達もお願いして歩いているがこの日は地域を限定し回る。
支援連絡会議と個別訪問する人、宣伝カー乗車組、いろいろですが私はわがままを通してもらい
個人行動、「姑を抱えていて時間が途中どうしても戻らないといけないなど制限される為と足が悪い為」
集約と駅前凱旋もパス
先月はの行事が入りやはりパス
その分、頑張って近所めぐり
市東さん達は沖縄へ出かけていてそちらで闘争
日にちが差し迫る中、1名でも多くの賛同をと奮闘中
全国で署名集めを頑張る仲間へまだまだ署名賛同は欲しい、ご支援よろしくお願いします。

情けないけど言い訳で更新

2013年06月20日 | 今日の便り
大きな存在だった主人謙太郎が亡くなってから娘とこの地で生きる闘い中ですが
けして貧すれば鈍するつもりはなく、今の動きも見ていて嘆いています。
動かなければいけないけど動けないもどかしさ、何かを発信するにはそれだけ責任を伴うから
自分で動けないのにと唯黙っていただけです。
今回の沖縄も主人と行くはずだったのが潰れてから行きたいと願いながら実現出来ない。
交通費捻出出来ない訳じゃないよ。「交通費カンパ送られても困るから」
今回の出発が金曜日昼12,30に現地を出て羽田空港へなんだよね。
自分に何かあったらいけないからと沖縄に行きたくてもあり姑のショートステイの契約したんだよね。
でも金曜日野菜の出荷日で娘と2人で昼までかかる、早朝から収穫作業で大汗かいて着替えて出かける体力が
もうない。「現闘に頼るのは性格上無理だし頼れる人もいない」
娘と2人で何とか生きてる病院通いながら今回も沖縄に行く市東さん達と同行は出来ません。
行きたい、いくと言いながら行けないジレンマです。
医者には、姑が云々では鳴く施設に預けなさい、同じに突然死になるぞと言われていますが
そうもいかない亡くなっても大事な主人を産んだ人ですから看取るのは私の役目だと思いますので

年1回の沖縄に行ってわかったふりをする気もありませんが、それも出来ない情けなさ
ここで踏ん張っているだけで現在精一杯、
ごめんなさい。

久しぶりの更新ですが。

2013年06月17日 | 今日の便り
野菜ケース中身少しずつ夏野菜へ切り替え中
明日のコースからインゲン、にんにくも加わりじゃが芋、玉葱、人参、キャベツ、レタス、なす、ズッキーニなどが
お届けのメインにそれに葉物が1種入る予定
お待ちかねのとうもろこしも花粉が落ちている時期に入りましたのでもう少し7月の頭にはお届けに
なると思います。
きゅうりはアブラムシで1回目が壊滅に2回目作付けが生育中、例年より大分遅れてですが
何とかしますのでお待ちください。
ピーマン、苦瓜、青はぐら、オクラなども水分不足などで成育が遅れていましたが
この数日の雨で復帰、急速に生育中
ツルナも今年は全コースに入る予定、ぜひお味噌汁、おひたしなどで食べてみてください。
この種もこだわり野菜の1種でf1種ではなく自家種採取のこだわり野菜です。
より安全に昔ながらの農家採取の種を毎年少しずつ増やして行きたいと思っています。

お礼とお願い

産直のケースに入れさせて頂きました「市東さんの農地とりあげ反対署名」に多数の協力に感謝。
引き続きのご協力をお願いします。


田中さん、7月中の野菜ケースお休み確認いたしました。
お届けは8月からとさせて頂きます。
元気な帰宅をお待ちしています。「お土産話も」

産直の記事更新

2013年06月03日 | 今日の便り
この1年半、本当に娘と2人で農家として生きていけるのか?
悩みながら試行錯誤を繰り返してきました。
失敗も多くお届け出来ない野菜も在り消費者の皆さんには我慢の1年半だったのではないでしょうか?
まだまだ綱渡り状態の農作業ですが、娘も頑張っていますのでもう少しお待ちください。
生き残りをかけて試し野菜も数種作付けしましたが、茨城赤大根は寒さでとうだち、短径牛蒡は
置き過ぎて堅い、アブラムシの大量発生、続いた強風など他の野菜も被害を受けて
収穫量は激減した物もあり、これからの課題が安定供給
春先はもう少し細かく、葉物は蒔き巨大化する前に切り替えをする事など
田で野菜が出来ないか?
野菜だけじゃなく栗など流通上可能な物を山に植える?
余り量を多くでなく、種類を増やす?
これからの課題も多く、少しずつ気候の変化に対処出来る農家を目指して
頑張って行きたいと思っています。
一緒に農家と消費者が歩める関係を築いていけたらいいなと考えています。
これからもよろしくお願いします。

農地取り上げに反対

2013年06月02日 | 今日の便り
署名に協力をお願いします。

試作品の短径牛蒡は冬蒔きは期間が長く筋ばって堅くうまくないので試作失敗
牛蒡本来のこの時期に試作を試みます。
娘達を動員、さつま芋の畝たては黒マルチで短径牛蒡はマルチなしの畝たてをしていました。
去年はずしてまともに遅れなかった黒田五寸人参、今年こそはと早めに注文
牛蒡、人参はシーダ蒔きな為
この時期草の生育が早く、草取り、野菜の苗の剪定作業、作付けと大忙し
強風、アブラムシの大量発生と今年も自然相手の農家は大変
そのうえ問題だらけのTPP参加など
日本の食問題はますます厳しい状態になりそう。
食に携わる農民として、これからが正念場だと思っています。

早朝、私の寝床で子猫が生まれた、去年捨て猫が2匹家族に加わりそのうちの三毛猫が
初の出産、
突然、子猫ぶら下げて飛び乗ってきた「何か下げてる?」と思ったら落ちた?
あわてて電気つけたら子猫産んだ瞬間だった。
そろそろかなとダンボール用意してあった中へ親と共に
その後、汚された布団カバー変えたり寝られなかった。
4時起きはきつい
その後2匹生まれ、あわせて3匹の子猫が生まれています。
親は鳴かない、狩もするから良い猫になるんじゃないかな?

無理したかな。

2013年05月31日 | 今日の便り
今膝に激痛があり歩くの難儀しています。
野菜の出荷後、ミニトマトの剪定に行っていた立って座ってを繰り返す作業で無理して
悪い方の膝が痛い、今、せんねん灸をたくさん付けながら更新中
無理しないと生きられないけど、無理利かない情けない体だ。
手から手差しからアクで黒くなりながら1回目の剪定終了
「石鹸で手洗うと泡が黄緑になるんですよ」
お灸終わったら湿布薬貼って寝ます。
明日も忙しいので
生きてる間はじたばたとするのが当然だと信じていますので?

田中さん、いつもありがとうございます。
今年はアブラムシの大量発生でソラマメは半分枯れてしまい、ソラマメは少量しか届けられません。
胡瓜、ズッキーニも大打撃
出荷に影響がでていますが、少しずつ出荷できると思います。

消費者のみなさんへお詫び
スナックは病気が出始め、収穫から1,2日立つ「お届けする頃」に色が変わるようです。
除けて食べてください。
色変わりは病気で苦い、食べてもおいしくありません。
駄目な物が混入した方は、連絡ください。
何か変わりの物を入れさせていただきます。
ご迷惑をかけ申し訳ありません。


生き残りをかけて

2013年05月30日 | 今日の便り
父ちゃんが亡くなり娘と2人母娘農業になり生き残りをかけて野菜も試行錯誤中?
試作品の短径牛蒡は失敗、長く置きすぎて筋ばり香りがない。
他農家、種苗店などに問い合わせ期間をもっと短くすればいいだけとわかった。
後は牛蒡の香りなど問題点はまだ残るが種類なども調べて頑張ります。
利点は短いので箱を長箱にしないでもいい、畝たて「さつま芋のような」にすると
そのまま抜ける事、これで成功すれば母娘でも送れる。
今年は、農家として生き残りをかけて数種実験栽培中
変わり物が届いたら、試しに食べてからどうだったか?
結果を知らせてください。お願いします。

市東さんの農地とりあげ反対署名、協力ありがとうございます。
引き続きご協力をお願いします。

野菜のケース

2013年05月27日 | 今日の便り
ケースの中も変わり
じゃが芋「北あかり」玉葱、葉付き人参、ソラマメ、スナック、ズッキーニ、サラダ菜と少しの小松菜
大根がお届けになります。
太くなった大根も今度の土曜日お届けで終了予定。
苦瓜用のトンネルパイプ2m以上の高さになるんですが、大分古くなりさびて折れも出ているので
思い切って新品に、覚悟していたけど結構高額
1本600円で100本程「これで10年くらい使うから高くないのか?」
とりあえず重い、店では店員さんが積んでくれるけど男性2人で1束ずつしか積めない。
これを娘と2人で降ろすのは大変そう。
誰か用事で来るまで載せておいてもう1台の軽トラで畑行こうかな。

統一委員会

2013年05月22日 | 今日の便り
妨害で遅れていた統一委員会の新居建設が予定より半年以上遅くですが完成。
反対同盟と共に闘う他団体に今夜お披露目があり、娘と参加してきました。
治安法がかけられ近在にいられなくなり転居したのがずいぶん昔、そのころ1度顔出たきり
薄暗い中、道が良くわからない、現闘さんが書いた地図を見ながら迷子かな?
統一を見張る為にきていた私服車に案内され到着。
「情けないけど、各団体を探すのにいいんだよね」
統一の心ずくしの料理を頂き、これからも頑張るという意思表示を皆で確認して
北原さん、萩原さんが腰を上げたのを幸いとみんなより一足早く帰宅。
感想は、築100年のボロボロの我が家からみると一言「いいなー」
台所、風呂、トイレ、使いやすそうきれいだし闘争に援農にと労働者の方達が泊まる事も
可能そう。「私が泊めてくれとはいえないけど」
断然、我が家より快適そうだったよ。
冗談はともかく、
この情勢で新築する、現地で闘争を続けます。闘いますの宣言とみて心強い。