立佞武多展示室へようこそ!

2018年04月18日 11時02分48秒 | Weblog
大使がいつも停めている駐車場のわき一面がつくしつくしつくし…
いつも同じ場所に停めていますが、今日初めて気づきました



ぽかぽか陽気の春日和がなかなか続かないこちらの天気なので、なんとな~く春が来た実感が感じられないのですが周りの草花が少しずつ春を教えてくれています。

心配していた梅の木も数は少しですがつぼみをつけ、中には花が咲いているものも


なんだかほっこりしてきますよね

さて今日は4月、新年度が始まる年だということで改めて立佞武多展示室のみどころをご紹介したいと思います。
もう知ってる方も少~しおつきあいくださいね

まず立佞武多展示室1階はこ~んな感じでお祭りに出ている3台の大型立佞武多を下からご覧いただけますよ。
だいたいお祭りで見る角度と同じですね


立佞武多展示室内は写真撮影ですので、どんどん撮ってください

そしてホールの奥にはこんな版画の板があります。


昭和54年度の五所川原南小学校5年生の方たちの共同作品。

この版木をみると、立佞武多になる前のねぷたの様子が手に取るようにわかりますよね。
共同制作の版木ではありますが、立派な資料としても役立っています。
おそらく先生の指導もあるとはいえメリハリのある遠近法、そしてひとりひとりの表情も豊かで躍動感にあふれています。
こちらもぜひぜひご注目ください

立佞武多展示室は通路が狭いため、上る場合はエレベーターでお願いしております。
だがしかし、エレベーターは透明なので中から立佞武多が見えるんですよ。

なので混雑時以外の時は外側を向いて乗るのがベストです

迫力あるでしょ~???

エレベーターで4階まで一気に
エレベーターを降りるとこんな看板があります。


そうなんですこの看板通りに右へ進むとスペースがあり、同じ目線…いやそれ以上の上から撮れちゃいます。
お祭りの時はこんな高さから撮影することってなかなかないですからね~。


「津軽十三浦伝説 白髭水と夫婦梵鐘」だって、こ~んな近くまで撮れます。

わかりますか?白髭水が担ぎ上げている上の方の鐘の部分です

4階まで上がってこちらでめいっぱい撮影したら、あとはゆるい下りのスロープに沿ってパネル展示や立佞武多を見ながら歩いて下ります。

スロープからは手が届きそうな近さで立佞武多をご覧いただけます。

手の加減がピタっと触っているように見えるのは大使だけかしら~
手が届きそうで届かない…そんな距離です

1周降りると観覧席。


立佞武多展示室内では9時30分から30分毎にお祭りの様子を約8分間にまとめたスクリーンを上映しており、
こちらの観覧席では座ってご覧いただけますよ。

(※都合により変更になる場合もありますのでご了承ください。)

観覧席を過ぎてスロープを下ると、大型立佞武多の土台のミニチュア。
(このミニチュアには運転席がついていますが、現在の台車には運転席はついておりません。)


泣く子もだまる鬼の顔。
実際ここの鬼を怖がる子供も多々。白黒でも十分迫力ありますもんね~


貴重な明治末期のねぷたの写真も展示しています。


代表的なのがコレ
平成8年有志のみなさんが復元したねぷたもこれをモデルにして作られたそうです。


2階にはこんな「お囃子聞き比べコーナー」があります。

青森・五所川原・弘前・黒石とボタンがあって、聞きたい地域のボタンを押すとその地域のお祭りの映像とともにお囃子が流れます。
それぞれ聞き比べてみるとおもしろいですよ。弘前と黒石は似ているようでそれぞれ個性があって特におもしろいです。

そして圧巻の金魚ねぷた


うすぼんやりな展示室の中でひときわ目立つ赤い金魚ねぷた。それを見ているとなんとなく夏の終わりの雰囲気を感じてしまいます。

そしてこちらのコーナーには大変貴重な写真が


五舎゛の会(ごじゃのかい)さんが昔の製法そのままに作ったねぷた

針金のかわりに竹ひご、照明はろうそく。そしてお神輿のように担いで動かします。
電球の照明より少し弱いけれど、その分ねぷたの動きとともにゆらゆら揺れる感じがとても幻想的でした…。

それから進むと最後のトリは吉幾三さん
吉さんがお祭りに参加している様子のVTRもご覧いただけます。


下から見損ねた方、もう1回下から見たい方…大丈夫ですよ。
左に進むとまた1階ホールへ戻れます。外に出たい方はそのまままっすぐお進み下さい。


という風に…立佞武多展示室はお客様ご自身のペースでご覧いただけますので
時間がない方は10~15分くらいからじっくり見たい方は1時間でも1日でもゆっくり
一旦立佞武多展示室を出てもその日のうちであれば再入場もできます。

ぜひぜひ、立佞武多の館に遊びに来てください

今日の定点カメラ





お知らせ
2005年から始まったこちらの「たちねぷたのやかた」ブログですが、
明日からまた装いを新たにこちらのページにて再開させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。

登録などしている方はぜひ引き続きこちらもよろしくお願いします。

たちねぷたのやかた(新)


へばね~










最高のお天気です♪

2018年04月17日 16時02分46秒 | Weblog
みなさん、こんにちは~
今日のブログ担当は、小田切です。

今日は朝からサイコーのいいお天気
ウキウキ気分で、今週もスタートです

まずは、わが家の近くの公園の桜の様子から

前回(4月12日)、固いつぼみだった枝の桜のつぼみは、どんどん膨らんで赤く色づき始めました


胴吹き桜は、このままお天気が良く、気温が高ければ明後日頃には咲き始めそうです
咲き始めるのがとっても楽しみです

続きまして、物産販売コーナー「花しょうぶ」より新商品のお知らせです

青森ホタテバターのパリパリせんべい 18枚入り ¥1,296(税込)
黒地にホタテ貝の模様が入っているシックなパッケージ

ホタテバター風味のせんべいに、チーズクリームが挟んであり、バターのまろやかさと、チーズクリームのさわやかな酸味が絶妙です

1枚ずつ個包装になっているので、青森土産として配るのにとってもいいですね

もう一つ、ほたての商品のご紹介です
前回(4月10日のブログはこちらをどうぞ)ご紹介したかまぼこに、ほたてが仲間入り~

かまぼこ・ほたて入り(1パック10個入り) ¥648(税込)
ほたて入りが加わって、全5種類のお味でご用意しております
お好みの味を探してみてくださいね

さらに、こちらの話題も
喫茶コーナー「プラム」にて開催されている三人展の写真の入れ替えがありました

今回も春を感じさせる写真です。
お近くにいらした時は、ぜひお立ち寄りくださいね

と、写真展の様子を撮っていると・・・



館長が窓をみがいていました真剣な表情
なんでも窓みがきの道具を新調したそうで、使い心地を試したかったんですって
おかげさまで、窓がピッカピカ
館長、ありがとうございますお疲れさまでした

最後に、本日の3階立佞武多製作所の定点カメラより



それでは今日はこのへんで。
へばね~

りんごづくし

2018年04月16日 12時41分27秒 | Weblog
こんにちは

今日は物産販売コーナー花菖蒲より昨日入荷したばかりの新商品をご紹介いたします

りんごの響き ガーゼタオル 各色 850円(税込) 
  
色は白とピンクの2色ご用意しております。
ピンクは最近流行りのくすみピンクというんでしょうか?で大人女子にも好まれそうです
フェイスタオルサイズなので使用頻度も高そう

こころばかり 500円(税込)
 
中身はこんな感じのガーゼのハンドタオルです
 
オシャレな包みで商品名の通りちょっとしたプレゼントにもピッタリ
りんごがいっぱいなので青森のお土産!感満載です

コースター 250円(税込)
 
コースターのサイズで小さくなってもまた可愛いですね
綿100%で吸水性も良さそうです

ハートなりんごティッシュケース 350円(税込)
 
りんごの中にハートが書かれていてとっても可愛いです
 

ポストカード 650円(税込)
 
5枚入りのポストカードで中身がこちらの柄でセットになっています
 
※見本として出しているものの為ラミネートされています。
どれもオシャレでどれを使ってだそうか迷っちゃいそうですね~
額に入れて部屋に飾っても良さそうです

今回はりんごシリーズの新商品をご紹介いたしました
まだまだ新商品入荷しておりますのでお楽しみに

それでは今日の製作所 定点カメラでお別れです
 

それでは今日のブログは大高でしたへばね~ 


新庁舎内覧会に行ってきました♪

2018年04月15日 19時12分07秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

では早速ですが、本日は日曜日という事でお囃子の実演がありました
本日は御所河原 囃子 心組さん


半纏の後ろの「心」の文字が印象的ですよね~


今日は日曜日、そしてあいにくの雨ということもあってか、
展示室はたくさんのお客様で賑わいました




みなさん心組さんの威勢のいいお囃子を楽しんでくれたご様子







続きましては、五所川原市民が待ちに待ったこちらの話題
県外の方は知らない方も多いと思いますが、実は五所川原市役所が新しくなります

現在の五所川原市役所は昭和46年に建設されたものですが、
老朽化や耐震強度の問題などから今回の新庁舎が建設される運びとなり、このたび無事完成~

本日15日に一般内覧会が行われたので、我らが石川Mが行って来てくれました
こちらがその時にいただいたパンフレット
この新庁舎、立佞武多の館と外観がすごく似てませんか??
館を意識して造ってくれたのでしょうか??
なんだかちょっぴりうれしい

そして石川M、内観もバッチリと写真におさめてきてくれたので、
今日は写真たっぷりでお伝えします

まずは1Fの入口を入ってすぐのところにある総合案内
広々としていて、これなら待っている間も心地良く過ごせそう
ちなみにテーブルやイスには青森県産のヒバが使われているんだとか
コンクリート打ちっぱなしの天井や柱とヒバが使われている部分が上手くマッチしていてオシャレ~


そして中央には番号案内モニターが設置され、とても見やすく分かりやすくなりました


肝心の窓口はというと、
市民の方がよく利用する市民課などの10の窓口が1Fに設置されているので、とても便利になりました
またローカウンターを設置し、どなたでも使いやすいユニバーサルデザインが採り入れられています


そしてこちらは、市長の記者会見などでよく見るヤツ(これなんて言うんでしたっけ??)
この前でインタビューを受ければ、誰でも市長気分を味わえそうです


続いてこちらはみんなの憧れ・市長室
石川Mも念願の市長室にテンションが上がったのか、
早速イスに座っていましたよ


そしてこれだけでは終わらないのが石川M
面白写真をたくさん撮ってきてくれました
こちらは公務中をイメージした写真
真剣な表情で電話を受ける石川市長


こちらの写真は「選挙ポスターに」とのことで・・・出馬依頼お待ちしております


続いては議場


ディスプレイも設置され、後ろの方からも議会の様子が見やすくなっているんです


こちらでも石川Mはそそくさと議長席へ
石川議長が誕生しました


そうこうしていると、演壇に可愛らしい女の子が
これには石川Mも目がハートになっていました


このほか、地中熱を利用した空調設備や駐車場の無散水融雪設備、太陽光発電設備等で、
経済性や環境に配慮しているほか、
非常用発電設備や雨水利用設備など、防災拠点としての機能も強化されているんです

「活力ある・明るく住みよい豊かなまち-みんな大好き ごしょがわらー」
というパンフレットに書いてある通りの、とても素敵な新庁舎になりました
こちらの新庁舎は現在の市役所から少し離れたところになり、以前西北病院が建っていた場所というと五所川原市民のみなさんには分かりやすいかもしれませんね
新庁舎の開庁は来月5月7日(月)となっておりますので、
市役所にご用事の方はお気を付けくださいね


では、最後は製作所・定点カメラにてお別れです
へばね~








お知らせ♪

2018年04月14日 10時59分54秒 | Weblog
こんにちは、東です

まずはこちらのイベントのお知らせです

海上自衛隊大湊音楽隊 ふれあいコンサートin立佞武多の館
【日時】2018年4月21日(土)
【開演】午後2時
立佞武多の館1階多目的ホールにて海上自衛隊大湊音楽隊の皆さんによるコンサートが開催されます
海上自衛隊大湊音楽隊の皆さんは、むつ市を拠点に北海道全域、青森、秋田、岩手の東北3県を中心に活動行っていて、
国際的国家行事にも数多く参加されています
この五所川原で演奏を聴けるというのもなかなかない貴重な機会ではないでしょうか
入場無料ですのでぜひぜひお越しください
海上自衛隊大湊音楽隊のホームページはこちらからどうぞ

さて、今日は土曜日
スタッフによるお囃子の実演がありました

4月も半ばになってだんだんとお客様も増えてきたように思えます


そして一番賑わった14:10の回では蝦名さんが笛デビューしました

今年の1月から練習を始めてわずか3か月とちょっとで実演の舞台に立てるまでになったんです
今日はマイクの前には立ちませんでしたが、後ろからはっきりと笛の音が聞こえていましたよ~
これは今後に期待ですね皆様、応援よろしくお願いします

そして明日は日曜日
御所河原 囃子 心組の皆さんによるお囃子の実演がございます
10:10 11:10 13:10 14:10
皆さん、是非遊びに来てくださいね

最後に本日の製作所、定点カメラの様子です


それでは今日はこの辺で、へばね~

こけしちゃん

2018年04月13日 14時29分34秒 | Weblog
春です新入荷の商品もどんどん目白押し

今日はかわいい津軽弁グッズのご紹介

つがるコトバキーホルダー 486円(税込)

かわいいこけしちゃんとともにプリントされている津軽弁

こちらは定番津軽弁
めごい(かわいい)・けっぱる(がんばる)・けやぐ(ともだち)・うずげる(あまえる)


こちらは聞いたことあるかな~どうかな~
えへる(いじける)・さしね(うるさい)・めやぐ(ごめん)


そして津軽弁ももちろんですが、こちらにも注目していただきたい
イラストのこけしちゃんの豊かな表情

大使的には壁際でふるふるしている「えへる」のこけしちゃんが絶品

キーホルダーの大きさは家の鍵と比べるとこんな感じで、とても使いやすいサイズ


たくさん種類もあるので複数人向けのお土産にも最適。
大使はコレクター癖があるので、全部買い占めたい気分。



そして大使…最近とても気になっていることがあります。
春になると毎年大使の目を楽しませてくれている梅の木が…

まだ咲かない…。

昨年は4月16日、こんな感じ。

たくさんとはいえないけれど、花が咲いていたのに…今年はあれれ

よくよく見てみると、つぼみが2・3個…何か所かに固まって芽吹いてました。


昨年より花は少な目ですが、咲きそうなのでよかった…。
一安心したところでまた気づいてしまった

スズランの芽がまったく出ていない
梅の木の根元全体にスズランがあったはずなんですが、芽が全然ない…(下にある緑の部分は草です。)


2017年5月6日がすずらん咲き始めと昨年のブログには載っていました。


どうしちゃったんだろう、心配それともまだ気が早いのかな
ちょっとずつ様子をみていきたいと思います。

今日の定点カメラ


明日はスタッフのおはやしがあります。
10:10 11:10 14:10

ではではお米大使でしたへばね~



つぼみ、膨らんでます♪

2018年04月12日 13時20分34秒 | Weblog
みなさん、こんにちは~
今日のブログ担当は、小田切です。

今日は朝からとってもいいお天気です
立佞武多の館とお隣マルコーセンターさんの間の小路の椿アオキ、こんなに春らしい表情に

アオキの青々とした葉っぱの緑色に椿の赤色がとっても良く映えます

椿



4月3日のお米大使さんのブログでは、咲いているものは数輪でしたが、約1週間でさらに開花しました
つぼみはたくさんつき、ほんのり赤く色づいています
きれいな赤色の花が一面に咲き誇るのが待ち遠しいですね

アオキ



アオキの木もつぼみがたくさんついて、これから若い葉っぱがどんどん開くのが楽しみ

そして、毎年恒例わが家の近くの公園の桜

先月3月の終わりには20℃近く上がった気温も、4月に入って雪が降った日もあり肌寒い日が続きました。
桜の開花も足踏み状態なのかと思いきや、ちゃんとつぼみがたくさん膨らんでいます

例年、早めに咲く胴吹き桜は・・・

やっぱり今年も枝の桜より早いです
今週、来週は最高気温が12~3℃以上にはなるようで、桜の開花も進みそうです
桜の開花状況は、また今年もブログにてお伝えしますので、よかったらお楽しみに


今日の3階立佞武多製作所、定点カメラより


カメラから見えない所では、こんなに新作立佞武多の作業が進んでいます
人形部分の1段目の部分



真っ白な障子紙がいつ見ても気持ちがいいですね

女性スタッフさんたちは、2段目の部分の紙貼りにとりかかっていました





高所の作業、お疲れさまです
気を付けて作業してくださいね。
立佞武多の館にお越しの際は、ぜひ3階立佞武多製作所へも足を運んでみてくださいね


それでは今日はこのへんで。
へばね~

火の用心 ことばを形に 習慣に

2018年04月11日 15時09分59秒 | Weblog
こんにちは

今日は、昨日のブログでもお知らせしていた春の火災予防運動の防火パレードが行われました
小雨だった為、出発式は館内のホールで行われました
 
 
雨が心配でしたが、パレードは中止になることなく行われましたよ
 
 
子どもたちはきっとこの日のためにいっぱい練習していたと思うので中止にならなくてよかったですね
旗やまといを持っている子たちもかっこよくきまっています
 
頑張ってくれた子どもたちも、見守る親御さんたちもお天気が悪い中お疲れ様でした

そしてなんと今日は館に、月曜から夜ふかしで度々登場している津軽弁マスター須郷さんがいらっしゃいました
 
受付に入っていた東さんが須郷さんとのツーショットを撮ってくれていました
もしもはじめましての方がいらっしゃいましたらぜひネットなどで動画がアップされていますのでチェックしみてください
つがるぶどう村の須郷さんが今や津軽弁マスターの須郷さんとなって有名人です

最後に今日も物産販売コーナー花菖蒲より新商品のご紹介です

津軽味噌おこし 432円(税込)
 
津軽味噌はちょっと塩分高めの辛口目のお味噌なのが特徴で、郷土料理の貝焼き味噌などにもよく使われます
そんな津軽味噌が使用されたおこし。試食してみたら美味しくて思わず購入
甘いだけではなく味噌の風味もあってやめられないとまらない商品です
そしてこのおこしは柿の種も含まれています
 
お酒のおつまみとしても合いそうですね

今後も新商品が入荷予定ですのでぜひブログをお楽しみに

それでは最後に今日の製作所 定点カメラでお別れです。
 

今日のブログは大高でしたへばね~




アナタは何味がお好み??

2018年04月10日 12時58分39秒 | Weblog
みなさん、こんにちは
今日のブログはスギヤマです

日曜日で6F展望ラウンジ春楡のリニューアルオープン限定メニューが終了しましたが、
なんと味噌ラーメンは347杯しじみセットは126杯の売り上げとなりました
1週間でこんなに出るとは嬉しい限りです
召し上がっていただいたみなさんありがとうござしました
昨日からは通常メニューにて営業しておりますので、みなさんぜひお越しくださいませ


では早速ですが、物産販売コーナーよりまたまた新商品のご紹介です

かまぼこ(1パック・10個入り)¥648(税込)


左:チーズ

今回ご紹介する4つの味はどれもかまぼこに合いますが、
個人的にはかまぼこと言えば真っ先に思い浮かぶのがチーズ味
チーズとかまぼこの相性はやっぱり抜群です

右:いか
青森県は全国でも有数のいかの漁獲量を誇ります
その県産のいかがたっぷりと使用されているので、いかの風味が日本酒にピッタリかと



左:かに
こちらはカニカマとは違い、きちんとカニの身が入っているのでカニの旨みがたっぷりなんです
こちらはビールのおつまみにはもってこい

右:わさび
私はかまぼこはそのまま食べる派ですが、わさび醤油に付けて食べる方も多いかと思います
こちらの商品はわさびが練りこまれているので、そのままで充分美味しくいただけますよ~
しかもチーズも練りこまれているので、ちょっぴりお得感が

こちらのかまぼこはどれも一口サイズでなので、
お土産にはもちろん、旅行の移動中の車内などでも食べやすくなっております
またどれもごはんのお供や酒の肴にもってこいの美味しさです
どれが一番オススメかと聞かれると・・・迷ってしまって決められません
みなさんも何味がお好みか食べ比べてみてはいかがでしょうか??
気になった方は、ぜひ物産販売コーナー花菖蒲にてお買い求め下さい


では、最後にお知らせです
明日11日(水)は幼年消防クラブのみなさんによる防火パレードがあります

(こちらは昨年秋に行われたパレードの様子です)

これに伴い、当館の周辺では9:55~10:40頃まで交通規制がかかります
また、バスは路線によっては迂回運行もありますので、詳しくはこちらのHPにてご確認ください
ご不便をお掛けして申し訳ありませんがご協力をお願い致します
※雨天の場合、パレードは中止となりますのでご了承下さい。


では製作所定点カメラにてお別れです
へばね~





春の入荷商品です!

2018年04月09日 11時15分17秒 | Weblog
冬になるといったんお休みして、春になると再入荷していたこちらの商品
この商品が入荷してくると、なんとなく春が来たという実感があります。

こちらの商品の再入荷のお知らせ
ななこ塗・天然石ストラップ



桜とりんごの2種類 どちらとも1,000円(税込)
(りんごは土台がりんごで青森県の形がくりぬかれています。)


大きすぎず、小さすぎず…ストラップとしてはちょうど使いやすいかと思います。


きっと「津軽塗」と聞くと

ねっぱる津軽塗マグネット 1,250円(税込)(ねっぱる=くっつく)

こういう柄のイメージが強いと思いますが…
これは津軽塗の「唐塗」だそうで、漆を塗る→乾燥→研ぐを何度も繰り返し、全部で48の工程を経て作られるんだそうです。

ななこ塗は漆を塗り、乾かないうちに菜の花の種子をまぶしてその上にさらに漆を重ねます。
(2008.5.4実演の様子)

紙やすりをかけると菜種のぼこぼこしたところの漆がはがれ、

が菜の花の種をつけた上に漆を塗っただけのもの、がそれをやすりで削ったもの
削りすぎると丸い模様が崩れたりするので、適度な加減が必要だそう。

 
そうするとこんな模様になるんですね。ひとつひとつ不揃いの丸いのが菜の花の種の形。かわいい~ 


それにこのストラップには天然石がついていて

種類が確認できただけで11種類
ご参考までに
タイガーアイ:財運
アベンチュリン:人間関係・健康運
ソーダーライト:学力アップ
ローズクォーツ:恋愛運
ヘマタイト:ストレス解消
オニキス:強力な魔除け
サンゴ:魔除け・生命力
レッドメノー:家庭円満
水晶:万能パワーストーン
ハウライト:肉体・精神両面強化
トルコ石:成功の象徴

写真にもある通り、商品の下の方に石の名前が表示されていますのでお好きな石を選ぶこともできます。

形・塗りの質感・ストーン…選択肢がたくさんで選ぶ楽しさもありそうです。

今日の定点カメラ


お米大使でしたへばね~