特許男

特許最前線で活躍する熱き弁理士達による本音トークのブログ!

お知らせ

2006-04-24 | 管理人
既にご案内しておりますが、新ブログ「特許男プロジェクト」を下記の要領にて新規にオープンいたします。皆さん、どうぞご期待下さい。

              記

ブログ名: 特許男プロジェクト
開始日:  5月8日(月)
URL:  http://tokkyootoko.blog63.fc2.com/

緊急告知!!!

2006-04-18 | 管理人
突然ですが、皆様からの熱い要望にお応えして、近々、装いを新たに新ブログを開設します。名付けて”特許男(改)”(仮称)!

今までの”特許男”のポリシーや語り口はそのままに、よりパワーアップした魅力溢れるコンテンツをお届けします。どのようにパワーアップするかはひ・み・つ・・・。でも、今までできなかった個別案件をベースにしたよりディープな議論もできるようにしたいと思っています。

もちろん、本音全開120%でね!(爆)

皆さん、どうぞご期待下さい!!

オフ会開催報告

2006-03-13 | 管理人
 先般お知らせしましたとおり、3月10日(金)に特許男・オフ会を開催させていただきましたが、お陰さまで20名が集う盛況な会となりました。日頃思うところをぶつけ合う大変有意義な会となり、二次会の最後には特許男(壱)より、「他人事ではなく、自分のこととしてやりたいことに取組んでいこう」との気合のこもった挨拶をもって締めとさせていただきました。

 本ブログは先月末をもって終了しておりますが、今後、不定期にオフ会を開催することも検討しています。10日には出席できなかったものの、オフ会第2回開催の際には連絡が欲しいという方がおられましたら、特許男のアドレス、

 tokkyootoko@mail.goo.ne.jp

まで、連絡先登録のご連絡をお願い申し上げます。それでは。

最終話~初心

2006-02-28 | 特許男(壱)
「特許事務所設立のご挨拶」

このたび、特許男(壱)特許事務所を設立致しました。
私は、二つの企業の知的財産部に十年ほど在籍し、特許交渉や明細書作成をはじめとして様々な実務を担当して参りました。その間、特許を活用する側からみた「良い特許」が如何なるものなのかを常に模索して参りました。それを知ることなく、企業から信頼され得る事務所の実現、或いは、既存の事務所との差別化など望むべくもないと思ったからです。そこでの経験で痛感したのは、「良い特許」を取得するためには、まず発明の本質を的確に把握することが必要不可欠であるということです。これは、言葉にすると極めて単純なのですが、実務経験を踏むほどに、この言葉のより深い意味を感じずにはいられません。したがいまして、今後も時間や労力を惜しむことなく、発明の本質を適切に把握する努力を怠らず、「良い特許」という言葉の真の意味を探求し続けたいと思っております。私は、事務所としてこの姿勢を貫いてこそ、企業と事務所とが真の意味で価値観を共有でき、これからの厳しい環境下を生き抜くことにも繋がるのであろうと思っております。つきましては、今後とも宜しくご指導下さいますようお願い申し上げます。
まずは、略儀ながら、お世話になりました皆様方へご挨拶申し上げます。

平成十年七月
弁理士 特許男 壱

(特許事務所開設時の挨拶状より)


 初心忘れるべからず


 読者の皆様、本ブログ「特許男」をご愛読いただき、どうもありがとうございました。

顧客志向&現場主義

2006-02-27 | 特許男(弐)
 既に告知がありましたとおり、本ブログも今月末をもって終了することとなりました。ご愛読者の皆様、若輩弁理士のたわごとにお付合いいただき、誠にありがとうございました。

 本ブログを始めた(弐)にとっての直接のきっかけは、実を言うと弁理士会のポイント性導入の話です。この業界にありがちな、「誰が得してる、損してる」といった内部問題のためのエネルギーの浪費には正直辟易としており、もっと前向きな刺激を与え合い、有意な議論を行える場として、ブログという手段を思い立った次第です。

 特許男(壱)と(弐)に共通するポリシーは、「顧客志向」と「現場主義」に集約されると思います。格好ばかりもっともらしいことを言うのではなく、現場で真剣に顧客と向き合い、ボトムアップで実績を積み重ねることこそが、弁理士のできる社会貢献であり、弁理士のプレゼンス向上につながるものであると、確信をもって日々の業務に取組んでいます。そういった我々の思いについては、まぁ、これまでの記事である程度は表現できたのではないかと思っています。

 このブログでは、なるべく本音を語りやすくするために、匿名とさせていただきました。この匿名性を活かして、さらに参加者を増やして前向きなことを語り合うコミュニティ作りをできれば面白いとも考えていたのですが、最近になって匿名ゆえの問題点もいろいろ感じるようになっています。様々な意見を持たれる方に読者層が広がってきたこと、それに対して我々の側から投稿する記事にもなかなか配慮がしにくくなってきたことから、かなり記事が書きにくくなったと感じるようになっています。また、「顧客志向」にも「現場主義」にも関係ない、「誰が得してる、損してる」といった、本ブログのポリシーから外れた内部問題に議論が展開してしまうケースが現れるようになってきており、運営上の限界も感じることが増えてきました。こうしたことから、方向性を失ってダラダラ続けるよりは、ポリシーが明確な今のうちに打ち切るほうが良いのではないか、と考えた次第です。

 最後に、特に若手弁理士(弁理士志望者を含む)の皆さんに一言。皆さんの才能やエネルギーは、より広いフィールドで、前向きの方向に解き放つように、是非とも意識的に努めて欲しいと思います。そうは長くない人生で、矮小化されたイシュー(業界や組織の内部問題)に拘って限りある時間とエネルギーを浪費することは、自分にとっても、社会にとっても得策ではありません。
 お時間の都合がつく方は、是非、3月10日のオフ会でお会いしましょう。では。

「特許男」終了のお知らせ

2006-02-25 | 管理人
 昨年9月より約5ヶ月間に渡り続けてきた「特許男」のブログですが、今月末を持って終了することとなりました。
 推定読者約300名の皆様、ご愛読誠に有難うございました。

 ブログ終了を記念し、3月10日(金)の夜に、オフ会を予定しております。本ブログに興味を持たれた方で、当日にお時間のある方は、是非奮ってご参加下さい。
 ご参加いただけます方は、

 tokkyootoko@mail.goo.ne.jp

 までメールをいただきましたら、場所等を追って連絡させていただきます。
 尚、お店の予約等の関係もありますので、ご参加の申し込みは3月2日(木)までに、また連絡先のアドレスをお知らせいただきますようお願い申し上げます。

子供風邪シロップ

2006-02-23 | 特許男(壱)
削除

実行

2006-02-21 | 特許男(弐)
削除

審査レベルのばらつき

2006-02-20 | 特許男(壱)
削除

丁寧

2006-02-19 | 特許男(弐)
削除

語学

2006-02-17 | 特許男(弐)
削除

拒絶理由通知との対話(3)~対応例編

2006-02-16 | 特許男(壱)

削除


↓事例について

2006-02-16 | 特許男(弐)
削除

拒絶理由通知との対話(2)~事例提起編

2006-02-14 | 特許男(壱)
削除

東横イン

2006-02-13 | 特許男(弐)
削除