オレホム

いうらんっこしぷゃりいぷまりせ

デジタルメモ ポメラDM10

2011-01-07 18:00:16 | 道具

単にテキストが打てるだけの機械なのにまさかのバカ売れで後継機種も色々出たポメラ。

なにげに僕も2年前の今頃、うっかり購入した覚えがあるので探してみたら、机の下に転がってた。

買った時は確か日記でも書こうかな~とか思ってた頃で、そんなタイミングでポメラが発売されちまったもんだからよ~ てな感じで単なる「メモ帳」に2万いくらとか払ってバカじゃねーか俺、なんて思ってたのだが、「テキスト打ちしか出来ないコンピューターの出来損ない」と思うと高い気がするが、「高い質感の文章記録道具」と思うと値段相応な感じ。ていうか実際購入すると、これは「高級文具」なんだなと実感できる作りの良さ。今は1万円くらいで買えるそうなのでかなりお買い得な感じ。

2年前に購入して色々触って何に使おうと考えた結果、人に見せないのを前提としたマジ日記でも書くか!ということになったはず。日記というか心の叫びとか愚痴とかこういうことやってみたいー! あれが悔しいー!的なことを書きなぐっちゃったり。なんかそういうのって精神学的にも良いなんて聞いた事があるのでやってみようかと思ったはず。

そんなわけで2年前のファイルをおそるおそる開いてみたら、1ヶ月くらい書いて飽きてやめた痕跡が。

日記一発目は「金欠なのにこんなメモ帳買っちまったー!」みたいな感じ。僕は数年前に何やってたかとかすぐ忘れちゃう人間なので、へー2年前の今頃は、俺ってこんなこと考えてたんだー ってな感じで痛々しく読んでしまった。

ていうか「これからはこうしてああしていきたいな。このままではまずい!」みたいな事書きなぐってるけど、今現在も全く同じ事思ってるわけで、成長の無いやつだなーと大きく反省してみたり。ある意味2年間、考えがブレて無いとも言えるのかもしれないけど。

人と飲みにいったときの事とかも細かく書いてあった。「彼は話も面白いし仕事出来るなー。それに比べて俺ってやつはー! もっと勉強しなきゃ!」みたいな。完全に小物の日記である。

あと当時流行ってたと思われるレコーディングダイエット(笑)的な記録もあった。最初は食べたものとそのカロリーが書いてあったが、そのうち「何食べたか忘れたけど、全部で大体何カロリー」とかになって、そのうち何も記録されなくなってた。目的を達成したのだろうか。ていうか俺の事か。2年も前なので客観的に読んでしまった。

というわけで日記ってあとから読み返すと結構面白いなーと思ったので、2年ぶりにまた書きなぐってみること決定。全然ポメラの紹介になってないが、とりあえず慣れると開閉含めて5秒以内に書き始める事が出来るので本当にメモ帳感覚で使えて、液晶もバッテリーもやたら持つので「電子機器」という気がしない使用感が面白い。あくまでも「文具」なわけである。キングジムだし。

そして何よりも「絶対にオンラインにならない」ところがミソである。だもんで糞日記とかを思う存分書きなぐれるのだが、持ち歩いて落としちゃって誰かに拾われたりすると若干オンラインになってしまうので僕は外には持ち歩かないようにするつもり。


KAGEROU/齋藤智裕

2010-12-16 17:55:40 | 日記
天の道を往き総てを司る齋藤氏がポプラ者小説大賞を受賞した話題のデビュー作。

コンビニのレジの前にあったので衝動的に購入。
普段あまり小説を読まないので、ハードカバーの小説を新品で発売日に買うなんてことは生まれて初めてかもしれない。発売前の話題性に負けた感じ。ていうか普段は文庫本ばかり買うので、小説って普通は1400円とかするんだと、恥ずかしながら驚いてみたり。

内容は…。つまんなくも無く面白くも無く。
グッとくる描写も、なんじゃこりゃ的なダメさも無く、文字数が少なく展開も平坦なので、サラ~っと1時間くらいで読んでしまった。
なんかシナリオとか脚本を読んだ気分。この全体的に軽い感じは狙ってやったのか、俳優ならではの表現なのか。

その後Amazonの荒れまくりのレビューを観てびっくり。殆どが星1点。たまに皮肉たっぷりの文章で5点。絶対に読んでなさそうな人も沢山。
レビューを読んでる間にレビュー数がどんどん増えていくのもびっくり。

そんなに絶望的に酷い作品では無いと思うけど、発売までのハードルの上がり方が異常だったので酷評は仕方がないかも。ポプラ社が作者を食い物にしようと思った訳ではない事を祈りたい。

BlackBerry Bold 9700

2010-12-11 17:59:28 | 道具
今をときめくスマートフォン戦争。
王者アイフォーン、ライバルのエクスぺリア、新勢力となるかギャラクシー、などというテレビの報道を見ながら手元にある愛用のブラックベリーを見つめる俺。これもスマートフォンなんですけど。

前モデルの9000を買ってブラックベリー好きになったわけだが、いくつかあった欠点がほぼ全て解消されたのがこの9700なわけで、買い換えてますます好きになったわけで。特にカメラとブラウジングが実用的になった事が大きなポイント。

機能・性能共に他のスマートフォンに大きく劣るシンプルな機種だが、バッテリーの持ちとキーボードの打ちやすさだけが売りである。テンキー打ちが苦手な僕はそれ目当てで買ったわけで、入力がラクなのでスケジュールやメモなどガンガン入力出来る。おかげで手帳がいらなくなった。

この無駄に長い文章もブラックベリーで書いてます。
もし僕が普通の携帯で記事を書いたら、






ーーーーーーーーーーーーーー


BlackBerry9700 買った。





入力が楽でチョー便利♪





手帳いらず♪





これも一応スマートフォンだぜ!



ーーーーーーーーーーーーーーーー


・・・という感じで終わると思う。

でもよく見ると文章が長くても短くても
言ってることは同じだと思った。


メトロポリス 完全版

2010-11-30 05:33:47 | 日記
一年以上ぶりに記事を書いてみる。

最近ニコニコ動画でなんとなく見たこの名作。
20年くらい前に初めて観たとき(ジョルジオ・モロダー版)は、話の意味がよく分からなかったのだが、今改めて観るとかなり面白い映画だということに気づいた。

面白いっていうか、画がスゴい。美術やデザインがスゴい。名作と言われるのも納得だ。

モロダー版が90分。ニコニコで見た2001年版が120分。無くなったはずの素材が見つかったりして、発売されるビデオソフトが段々長くなるこの映画。この2001版の120分で復元は終わりということらしかったが、最近アルゼンチンで素材が見つかって、オリジナルに限りなく近い150分版が出来るということでマニアの中で発売が待たれていたものらしい。

ということで僕も購入。追加された20分のカットは画が縦縞だらけのザラザラ映像で、既存のカットがキレイなだけに違和感ありまくりだが、今まで字幕での説明だけで思いっきりはしょられてた箇所が映像で見られるだけで満足。

まさかのブルーレイ版のみの販売。

でも実際手にすると、半世紀以上かけてやっと復元された名作の価値というか、多くの人の努力の結晶というか、単にビデオ化しましたとかいう次元の話ではないので、これはディーブイディーなんていう古い規格の円盤に収めてはいけないと僕も思ったりして。

工人舎 SC3WP06A

2009-09-14 20:02:27 | 道具
久々に、そしてまた小さいパソコンを買ってしまった。中古で3マン円ぐらい。

一年間お布団パソコンとしてこよなく愛用してたEee PC 4G-X だったが、液晶に変な赤いノイズが乗るようになったのと800×480の解像度が使いづらいのと、Cドライブが4GBしかない面倒臭さなんかが目立ってきて、新しいお布団パソコンを検討した上で、何も考えずにSC3WP06A購入。ていうかすっかりマカーになってしまったので最近のウインドウズ事情がよく分からない。

こういったちっこいパソコン=動作が遅い という昔からの定説があるわけだが、Eee PC 4G-Xがやたらサクサク動いて感動したのに味をしめて何にも考えないで買ったが、OSがVISTAというものもあって動作はけっこうモッサリ。十分使える速度だが、ちょっと残念。

特に動画サイトの再生がつらい。YouTubeの通常画面がギリギリってところか。拡大するとカクカク。ニコニコ動画は通常画面でもカクカクで見られない。Eee PC 4G-Xは殆どが問題なく見られたのだが…。ATOMというCPUは数字ほど動作は速くないようだ。あと1.8インチHDDの遅さも大きく影響してるようだ。

ダウンロードすればHD動画でも問題なく再生してくれる。ただ、WMPでないと動画再生支援が効かないようだ。

と、悪いところばかり書いたが、このちっこさは笑える。1024×600の画面解像度は、不満はあるけどこれ以上細かいと字が小さすぎるのでバランスは良いだろう。お布団ネットだけでなく、ジップロックに入れてお風呂ネットのお供としても使ってる。半身欲してるときに電子書籍をダウンロードして、液晶を縦にして読書…なんてこともしている。ちょっと重くて腕が疲れるけど。このへんは液晶が回転式タッチパネルだからこそ出来る技。

ワンセグが付いてるのも便利。感度もそこそこ良いのでベッドでテレビ鑑賞。眠たくなったら録画して寝る、なんて使い方も。

すごく便利なパソコンなのだが、やっぱもうちょっと動作が速ければなーと思う事はしばしば。OSをXPにしたり、メモリを2GBにしたり、HDDをSSDに換装とか色々手段はあるみたいだが、そーいうのを始めると莫大な手間と本体以上の金額がかかる事は過去の経験で十分分かってるので、そういうことはもうしないことにする。

ていうか過去の経験とか言うくらいなら、そもそもこういうの買うなよ、というのが真実か。
Eee PC 4G-Xは外部ディスプレイを繋げて、お茶の間パソコンとしてバリバリ稼働してます。

Speedo AquaBeat

2009-08-18 16:59:25 | 道具
さりげなく久々に更新してみる。

8月からスポーツジムに通ってる。
そのジムは自宅から異様に近いので、朝泳いで昼から仕事して夜筋トレ…という感じで結構真面目にやってる。というか、今までの自堕落な経験から、こういうのはスタートダッシュを超がんばって「俺の毎日は必ず運動が絡んでる」という習慣を身に染み込ませないと、一瞬にして退会、ということになるのでとにかく今はとても大事な時期なのである。ジムが13日~15日がお盆休みでちょっと心折れそうになったが、16日に無理矢理行ったので、まだ大丈夫。17日も行った。今日も朝泳いだし、夜は筋トレしに行くよ。

筋トレはつまんないが泳ぐのは好きな僕なので、ほぼ毎日泳いでるのだが、ちょっと退屈なので久々にMP3プレイヤーを買った。完全防水なのである。というかこういうのをプールで使っていいのかよく分からないが、っていうか多分ダメなんだろうけど、今のところ怒られてないので、怒られるまで使っていこうと思ってる。

もし怒られて使えなくなったら大変だ。というのもこのプレイヤーは、今まで使った数々のプレイヤーと比較するとダントツで最下位決定してしまうくらいポータブルオーディオとしては大変使いづらい。機能がシンプルすぎるのだ。

早送り&巻き戻しが無く、曲単位のスキップしか出来ない。一時停止も出来ない。
おまけにこれはMacだけかもしれないが、PCからの転送が絶望的に遅い。

まあ、「防水なので泳ぎながら音楽が聴けるヨ」というフレーズを免罪符にしてるのだろうが、プールで使えなくなったらどうしようと思ってる。汗だくになるランニングマシーンの時も腕につけて使って重宝してるので、このプレイヤーが職を失うことは無いと思うが、黄色なんか買わないで目立たない黒を買えば良かったかな、なんて思ってる。


といっても防水仕様の本体とヘッドホン、メモリ1GB内蔵で8000円くらいで買えるのはなかなか良いと思った。

センチュリー LCD-8000U

2009-03-12 18:04:05 | 道具

ソフマップで見かけてうっかり購入。800×600ピクセルの小さなサブモニター。

USB接続で、電源もUSBから供給されるので、接続が非常に手軽。
デスクトップだろうがノートだろうが、気軽にデュアルディスプレイにすることが出来る。仕事で使えそうかな。

液晶は思ったより綺麗。色が若干浅いかなといった感じ。
メールソフトやメッセンジャーなど、何かを常時表示させておきたい時に便利そうだ。デジタル写真立てみたいな使い方も考えられるね。出先でパソコン画面を見せるときに、これがあればノートパソコンをこっち向けたりあっち向けたりする必要がなくなったりとか。
僕はFinalCutProの波形モニターを常時表示させてみようと思ってる。


なんか色々な使い方が出来そうなので、色々と楽しみなのだが、色々考えすぎて結局何にも使えなかった、みたいなオチにならないようがんばってみよう。


ブリジストン自転車 「アルベルト」

2009-03-12 17:24:20 | 道具




自宅マンションの駐輪場の抽選に当たって、念願の「普通の自転車での通勤」が可能になった。
今までは玄関に入るサイズの自転車しか乗れなくて、小さすぎる変な自転車しか乗れなかった訳で。

というわけで最近は外国製のカッコいいデザインのおしゃれ自転車が流行ってるようなので
僕も早速流行に乗らなくちゃと思って、国産の普通のママチャリを購入する事にした。

ドンキで売ってるような1万円くらいの激安のやつだと、すぐぶっ壊れる恐れがあるので、がんばって奮発して予算5万まで出せるように、しばらく節約してた感じ。
途中でフェレットのサクラが病気になって病院代で3万円くらいかかって、大きな下方修正が必要になったが、その件に関してはあえてカウントしないように忘れたふりをして、予算5万は変えずにいた。

そんなわけでこのアルベルト。ビックカメラで48000円。
「アルベルト」とは、ポルトガル語で「幸福」を意味する、みたいなネーミングかと思ったら単に「アルミフレーム+ベルトドライブ=アルベルト」ということでした。

ベルトドライブの す~っとした漕ぎだしはなかなか新鮮。チェーンみたいにガチャガチャ音がしないし暗いときに前輪が回ると勝手に点灯するライトもとっても便利。
全体的な作りはさすが国産ということでしっかりした作りで、とても乗りやすい。

といっても、激安車ばかり乗ってた僕としては、48000円もする理由が未だにワカランが大変お気に入りになってしまい、この愛車で楽しく通勤してる。雨の日も。
値段の意味はおそらく、5年くらい経った後分かるのだろう。



買った後に知った上のCMを見てちょっと驚いた。
36歳メタボ独身男性が乗って良いのだろうか。


eヘルスシガレット

2009-01-29 23:22:38 | 道具
ドンキに行ったときに、うっかり購入。3980円だった。
1700円の交換用フィルターも一緒にうっかり購入。
ドンキに行ったのは本当に久々だったが、やっぱり此処はうっかり要素に溢れている。

吸うと先端が赤く光って、若干変な匂いの煙(水蒸気)が出る。やたらリアルな感じ。
面白いので今までずっとスパスパふかして遊んでた。
水蒸気の量も、思いっきり吸い込んでふかせば、1ミリ煙草程度は出る感じ。

禁煙用なのかジョークグッズなのかよくわかんないが、パイポで煙草止められそうな人は
これ使えば間違い無いんじゃないでしょうか。ニコチン中毒そのものには効果は無いけど
「ニコチンは我慢出来るけど口寂しくて」みたいな人には大変効果的かと。

難点を挙げると、ちょっと重いのでくわえ煙草スタイルは難しいのと
充電に5時間くらいかかるところでしょうか。
あとネットの評判では、大変壊れやすいということ。
交換用フィルターも買ってしまって失敗したかな。


僕的には動作や感触がリアルすぎて、逆に煙草吸いたくなるような感じ。
今度飲み屋にネタとして持って行こう。


アンチャーデッド エルドラドの秘宝 (PS3)

2009-01-20 17:18:30 | 日記




弟がプレイステーション3を手さげ袋に入れて貸してくれたので、その袋に一緒に入ってたこのゲームを遊んでみた。

インディジョーンズ風のアクションアドベンチャーで、一人称シューティングゲームとパズル的な謎解きゲームが混在してる感じ。
内容はベタベタなB級映画な感じで、ゲームとしても「まあまあ面白い」って感じなのだが、親切なシステム、ロードの速さ、セーブポイントの細かさ、やる気にさせる演出などなど、全体的にやたら丁寧に作られてるので、ついつい長々と遊んでしまい、一気にクリアしてしまった。

プレイステーション3はXBOX360に比べて性能が低いとか言われてるようだが、XBOXユーザーの僕からみても、このゲームはとても綺麗なグラフィックだと思う。このゲームみたいにプレイステーション3専用ソフトとして開発すれば、遺憾なく性能が発揮できるのではないでしょうか。詳しい事はよく知らんけど。

それよりも個人的にスゲーと思ったのが、キャラクターの動きのパターンの多さである。こんなに表情豊かに人間臭く動くゲームキャラクターは初めて見たような気がする。このまま映画館で上映してもいいんじゃないかと思うくらい。


と思ったのだが、同じ袋の中に入ってた「ダイ・ハード4.0」のブルーレイ版を観てみたらグラフィックは実写と見間違うくらい綺麗で、ていうか実写なんだけど、内容も大変面白かった。やっぱCGより実写だな。当たり前だけど。