限りなくmoonshine...

GarageBandなどDTMネタとバンドネタと甘いもの中心に。たぶん。

それは間違ってる。

2009-06-23 01:21:06 | misc

 土日にしているバイトの1つは登録制派遣アルバイトなんだけど、不況のためか時々仕事が
ないときがある。全く無いことはないのだろうけど、仕事の数が少ないときは、この仕事だけ
で生計を立てていると見受けられるフリーターなカンジの人を優先しているのだろう。ダブル
ワークでも結構ヤバい人も多いんだけどね実際は。自分も含め。一緒に現場に入った人たちの
中には、事業失敗とか株で失敗とか先物で騙されたとか、家を買った後で会社が倒産したので
転職して給料半減とか、過去に一度自己破産していて実は二度目の危機とか、なんだかかなり
悲壮感の漂う人が多かった。
 それはともかく、そんなわけで先日は急にバイトが無くなった。

 で、色々と家で用事をしながら、いつものようにスカパー!をつけっぱなしにしてた。
 e-天気.netも飽きた午前3時頃、ザッピングしていたら、たまたま某ネットショッピングが
目に留まったので、しばらく流してた。
 リアクションが大きすぎるとか金額を絶叫しているとか不必要なものまで抱き合わせている
豪華○点セットとかはテレビ通販の常なので特に気にはしてなかったけど、ノートパソコンの
紹介ではちょっと「嘘言っちゃマズいだろ」な内容だったので、思わず見てしまった。
 有名メーカーの新型夏モデルノートパソコンなんだけど、要するに、

 ・CPU は Core2Duo、つまり Core2 がデュオということで、CPU が2個あります!
  今まで1個だったのが、なんと倍の頭脳があるということですね!
 ・したがって、「インターネットをしながら DVD を観たい」といったように2つのことを
  同時にしたいといった場合でも、CPU が2つあるので、2つ同時にできます!
 ・または、「エクセルで仕事しながらインターネットで調べ物がしたい」という場合でも、
  もちろん Core2 が2個ありますから、同時に可能です!

ということを、フリップ付きで。↓だいたいこんなかんじ。

<いままで>  <新型モデル>
CPU  CPUCPU
┌────┘‥‥‥‥‥  
  
(インターネット)(エクセル)  (インターネット)(エクセル)

 おや、と言うことは、Windows は今までは、それら2つは同時にできなかったのかな。
 なんてな。
 Windows のノートPCがいつ頃から Core2Duo 採用になったか知らないけど、最近なのかな。
 とりあえず、Core2Duo はデュアルコアではあるけれども、デュアルプロセッサではない。
 CPU が何を指しているかにもよるけど、普通はたぶんプロセッサを指していると思うので、
少なくともコアは2個あるが「CPU が2個」ではない。当然だけど、アプリケーションの1つ
1つにそれぞれ CPU が1つずつ割り当てられて処理されるはずも無い。それだったら、OS は
いったい、誰が動かしているのかってことになってしまう。さらには、

 ・通常はメモリ2GB ですが、CPU が2倍なのでメモリも2倍の4GB 搭載です!

と。いくらなんでもそりゃないだろ、と。これから初めてパソコンを買おうとしているうちの
親戚のおばちゃんみたいな人だと、それを信用しちゃうじゃないか。または、再インストール
を頼まれたので OS は何かと聞いたら「ソニー」と返しちゃってくれた人とかも。

 ちなみに、その後で紹介された別メーカーの新型ノートパソコンでは、

 ・こちらはセレロンのデュアルコア、実行コアが2個です!
 ・つまり、今までは仕事をする人が1人だったのが2人に増えた、ということになるので、
  インターネットもワードも、処理が速くなるということです!
 ・忙しいこのご時勢、仕事のワードを自宅でしながら DVD を見たいという方も、多いです
  よね、そんなときも、実行コアが2個あるので楽々、同時に楽しめます!

と、これまた微妙なフリップ付きで解説。本棚に本を1人で片付けている絵と、2人で片付け
ている絵が描かれてあるフリップで、1人の方はあくせく、2人の方は余裕顔、というものだ。
まだなんとなくこっちの方がそれらしい気はするけど、全てのアプリで均等にデュアルコアを
使うわけでもないし、これはこれで誤解を招く気がする。
 少なくともインターネットは速くならないし。

 純粋に、「そんな嘘ついて商品を売っちゃダメだろ」って思ったので書いてみた。
 なんか「オマエちょっと自分が詳しいと勘違いして上から目線で得意げにモノ言ってバカに
してるようだけどナニサマなんだよエラそうに」みたいに思われることがよくあるんだけど、
じゃあこういったことって、見て見ぬ振りをして黙っているほうが偉い対応なのかな。もしも
仮に知人が間違って信じて購入してしまうことになるとしても。余計な口出し無用ってことか。
 それはおれには無理かも。

 というわけで、私信みたいになりますが。
 某へ、通販の適当な説明を鵜呑みにしないようにね。
 別に、テレビ通販が嫌いだとか長崎本社の通販会社に恨みがあるとかではありませんから。



#番組を録画して見直して書いたわけではないので、内容は記憶の範囲を要約しています。



GarageBand本。

2009-06-19 02:45:35 | GarageBand

 Guppy and the Droppings と cat-o'-nine-tails のドラム編集のため、久々に GarageBand
を立ち上げた。立ち上げたときに自動的に開く、前回編集していたファイルを見ても、随分と
久々であることがわかるくらい、久々に。

 で、まあ、今まで GarageBand で編集作業をするときは、初代ガレバンのときから、特別に
何か本を買ったりレッスンちっくなことをやったりはしてなくて、割と行き当たりばったりに
メニューから色々と弄って試しつつ「これでいいか」的に行ってた。
 それでも何となくカタチができてしまうのが Apple 純正ソフトの良いところだと思ってる
んだけど、さすがに徐々に「どうやって実現するのか」悩んだり、「完成させる」ことがまず
第一目標で、実験的なことをする時間があまり取れない、なんてことが多くなってくる。
 エフェクタの設定など殆どがプリセットのままで、細かいパラメータを弄ったことなんて、
数えるくらいしかない。プリセットが無いエフェクタに至っては、殆ど使っていない。

 ということで、先日、仕事の書籍を購入するついでに↓の本も買ってみた。
 アフィリエイトじゃないので安心してクリックして見てください。
 なんか amazon にリンク張ってると、アフィリエイトに見えてイヤだなぁ。

  Mac Fan GarageBand '09マスターブック
  木村公彦 著
  (毎日コミュニケーションズ出版、ISBN-13: 978-4839932244)

 持っているバージョンが GarageBand '08 なのになんで '09 の本を買ったんだというのは
とりあえず置いておいて、まあ基本的な編集方法は変わっていないだろう、そのうち '09 を
買うことになるだろうから、ということで買った。
 最初の方はもちろん今まで当たり前に行っていることで、内容に特に引っかかることも無く、
サクサクと読み進めていたんだけど、中盤からは結構「なるほど」的なネタが多かった。
 この著者の本は、とてもわかりやすく簡潔で、的確な説明が多いので非常に好きだ。
 ガレバンに限らず、この著者の解説本は色々と出ているので、もし探している中にこの方の
ものがあったら、とりあえず手にとってみて間違いは無いと思う。

 というわけで、今日は解説本を見ながらガレバン弄り中。

無神経な。

2009-06-16 03:25:52 | misc

 ネタ的にちょっと乗り遅れた感があるけど、ピアニストの辻井伸行さんが、アメリカのコン
クールで日本人初の優勝というニュースがあちこちでピックアップされてた

 で、帰国後の記者会見で、どこの記者か知らないけど、「一日だけ目が見えるとしたら何を
見たい?」と質問したそうな。まあ、ちょっと前後の話があるにはあるけど。それにしても。
 辻井さんは「両親の顔」と答えたそうだ。
 このネタで、あちこちで盛り上がってたみたいだ。当然だろうな。
 ググれば死ぬほど出てくる


 だいたい、災害に遭った人とか、殺人事件の容疑者や被害者の自宅に大挙して押しかけて、
本人やその家族に「今の心境は?」なんて聞く行為は日々当然のごとく行われているワケで、
それがどんなに非難されたとしてもたぶんテレビ局や新聞社は聞く耳持たずに続けると思う。
 なんだろうあの無神経さは。
 自分が正義、選ばれた人間、と思ってる輩は、まだまだ多いと聞く。

 バイト中に、「本職は IT 系でしょ?なんでバイト必要なの?やっぱ、不況?」なんてこと
聞かれた。履歴書を回し読みされてる。個人情報保護なんてあったもんじゃない。とりあえず
答える必要もないし答える気もなかったので、「まあそうですね、いろいろ」って生返事して
いたら、暫くたって「実は会社のカネを使い込んだとか?上司の愛人に手を出したとか?何か
不祥事起こした?」って。ニヤニヤと。
 そんな想像ができるって事は、自分がしそうだって事だな。おれは夢にも思わなかったよ。
 言われた瞬間、アドレナリンが大放出してしまい思わず手がでそうになったが、ここ近年は
「可哀相なヤツ、こいつちょっとアタマが弱いんだな」と思うようにしてるので、とりあえず
笑顔で「なんですかそれ」と無難に返したが、暫くは「で、どうなのよ?」みたいなカンジで
合間合間に探りを入れられた。「家買う頭金とか?それともやっぱオンナ?」と、いつまでも。

 気が置けない仲間になら、もしかしたら話しているかもしれないけど。
 そうじゃないのに、べつにどーでもいいじゃん、人のことなんて。
 と思う。
 そんなにおれに興味があるのか?気持ち悪い。
 なんだろうあの無神経さは。
 そういえば、過去にブログのエントリについても、しつこく聞いてきたヤツがいたな。



残念だ。

2009-06-09 03:55:19 | misc

 残念だ。
 非常に、残念だ。
 買ってもらったカレッジプリントのTシャツ、色とロゴの風合いが好みなんだけど、そこに
プリントされてる英文が、ね。

 「 ACTIVE PEASON 」

って。なんだよ PEASON って。

 たぶん、person のタイプミスなんだろうけど。
 デザインした段階とか校正の段階とか印刷の直前とか、気がつかないものなのかな。
 それとも、デザイナーが意図的にそうしていると考えて、敢えて指摘しないのかな。

 いずれにせよ、そっちが意図したものだとして、「私は Active Person だ」って主張して
いるってのも、冷静に考えたら微妙な気が。
 とはいえ、日本で売ってる英文の入ったTシャツなんて、ブランドロゴ以外のものは大抵は
そんなもんだよな。意味なんてどうでもよくて、デザインとか雰囲気とか、だよな。
 平気で「fxxk」とか「bitch」とか入ってたり。
 そんなのは、まず着ないけど。
 アメリカで売ってる漢字の入ったTシャツだって、意味不明の単語や、ありえない漢字のを
良く見るし。あぁ、中国のは別ね。敢えて誤字になってるニセモノとかあるし。
 「SANY」とか「adidos」とか「mintendo」とか。

 そう思って手持ちのTシャツを見直してみたところが、このカレッジプリント以外は、全て
無地とかボーダーとかそんなのばっかりだった。そういえばプリント物は買った記憶が無いな。
 敢えて言えば、2枚。
 Guppy and the Droppings のロゴ入りTシャツと、cat-o'-nine-tails のレーベルキャラ、
ミルカホリックのミルカちゃんTシャツくらいか。
 グッピーズの方は手作りだけど、テイルズの方は売ってます。

  ミルカちゃんTシャツはこちら

 と、ちょっと宣伝してみた。通販で買えます。ぜひ。

パラノイア。

2009-06-03 01:51:36 | misc

 結構好きで良く読むコラムニストの1人に小田嶋隆氏がいるんだけど、昨日、日経ビジネス
オンラインにエントリされていたネタが面白かった。
 色々とポイントはあるんだけど、「どういうカタチであれ、公の場所で意見を言う人間は、
いずれにしてもパラノイアに近い人々であるのかもしれない」というトコに妙に納得した。
 パラノイア。まあ、確かにそうかもな。

 引用元は「マスクは結局、しなかった。」という記事なので、興味のある方はぜひ。

 日経ビジネスオンライン:小田嶋隆「ア・ピース・オブ・警句

 で、本題。
 うちのマンション敷地内に、マンションの管理会社とは別の不動産屋が管理している駐車場
がある。敷地内だが無料ではなく、普通の月極有料駐車場だ。周辺の月極駐車場と比べると、
マンション敷地内ということもあってか2割ほど安いが、場所が場所だけに1万は超えている。
 今どきの傾向なのか半分くらいしか埋まってなくて、夕方以降は子供の遊び場になっている。
 「駐車場内は危険なので遊ばないで」という看板がいくつもあるが、お構いなし。
 まだ保育園にも行っていなさそうな小さな子供から、小学校高学年くらいまで、結構幅広く
遊んでいる。近くに公園があるけど、敷地内という近さには代えられないんだろう。
 犯罪も多いし、親も目の届くところにいて欲しいだろうから、多少は仕方ないのかな、とも
思わなくもない。

 ただ。
 新築だったこのマンションに、最初に一緒に入居した「初代世帯」の家族にも、小さな子供
はたくさんいたが、駐車場での遊びと言えば、隅っこの植木があるあたりにレジャーシートを
敷いておママゴトとか、天気の良い日にアウトドア用のテーブルを並べてお茶会、なんていう
のが一般的なものだった。
 子供のいないうちのような世帯にも気軽に声を掛けてくれて、お茶会やバーベキューなどに
誘ってもらったことも何度もある。子供たちは皆きちんと挨拶してくるし、その奥さま方も、
いつもさりげなくオサレで実年齢よりも若く(失礼)見えるカンジで、「あら、お帰りなさい」
なんてマンションの外でも声を掛けてくれたりして、それはそれは上品な人たちばかりで良い
物件にめぐり合えたなぁなんて思っていたものだった。

 ところが、だ。
 3年、4年、と経ち、初代世帯が徐々に引っ越していって、次の家族、さらに次の家族、と
人が入れ替わっていくにつれ、それが少しずつ変わっていった。
 こちらから声を掛けても無反応、目をそらす子供と親。
 駐車場では、ボール遊びや自転車に乗って遊ぶことが当たり前になり、日曜日ともなると、
朝早くから子供たちが大声で奇声を発したり廊下を走り回ったりして、激しくうるさい。
 どうも、近所のお友達と思える子供も多数含まれているようで、住人以上に子供が多い。
 廊下を大声で走り回るなんて、初代世帯の子供たちは一度も無かった。
 午前7時、こちとら深夜のバイト上がりで次のバイトまでの2時間を熟睡しようとしている
まさにそのときである、廊下に面していない部屋で寝ようとしているのに、その大声と走る音
で寝付けないことが何度もあった。

 それでも、子供だからと多少は我慢することにしていたが。
 いつだったか、しばらく車に乗ってなかったので洗車にでも行こうかと駐車場に降りた所、
ちょうど子供の蹴ったサッカーボールが、うちの車のフロントガラスに当たって跳ね返って宙
を舞っている光景が目に入ってきた。
 さすがにこれはちょっと黙っておくわけにはいかないなと思って、子供たちを呼んで注意を
したんだけど、誰一人として「ごめんなさい」もなく、クネクネと照れ隠しのポーズをしてる
だけで、話が終わる前にまた散り散りになってサッカーを始めた。
 ダメだろ、ってちょっと声を荒げてみたら、大笑いしながら逃げるように場所を変えて他の
空きスペースへ行き、またサッカーを続けていた。
 そうじゃないだろ、親の教育はどうなってんだまったく、と。

 で、とりあえず洗車場まで車を持っていって、いざ水を流そうとして、点目になった。
 フロントガラスに限らず、サイドやボンネットにも、多数のボール痕があった。
 大きな丸から、小さな丸まで。
 キャッチボールしているところを見たこともあるので、あれはビニールボールの痕か。
 ちょっと呆然としながら、まあフロントガラスが割れなくて良かった、なんて好意的に思い
つつふとボディを見て、さすがに今度はこみ上げてくるモノがあった。
 ドアノブのちょうど下あたりに、1メートルくらいの長い傷が入ってた。
 良く見ると、その周辺には、20センチくらいの短い傷が多数。
 さらに、うっすらと埃で覆われたドアには、小さな手形が多数、ついていた。
 そういえば以前、補助輪付きの自転車に乗った子供たちが、駐車場の車と車の間を縫うよう
に走っていたので、車に当たると危ないからやめなさい、と注意したことがあったが、もしか
してアレはもう時すでに遅しだったのだろうか、と。
 コンパウンド程度で何とかなりそうな浅い傷ならまだしも、表面のカラー塗装が剥げて白い
下地が見えているくらいの傷だったので、放置するとサビるし、修理出す余裕もないし、で、
そうとう凹んだ。
 普通の国産車だけど、一応自動車税が 45,000 円掛かる車だ。それでなくともやっとローン
が終わって自分のものになり、乗り潰すつもりで大事にしてたところだったのに、と。

 その後も、何度かボール遊びや自転車遊びを見つけては注意してきたけど、全く効果無し。
 細かな傷は増える一方で、もう、ここに住んでる限りは無駄だと諦めることにした。
 わざわざ歩いて数分掛かる近隣を借りる気にもならないし、車上荒らしとかイヤだし。
 以前、父親が子供と一緒にサッカーをしているところを目撃したこともあった。
 さすがに同じマンションだしあまり波風立てたくない気持ちもあったので「車に当てられて
傷が付いて困ってるんですよね」って軽く言ったことがあったんだけど、その父親は「はぁ」
と、我関知せず、の態度だった。
 「あっちに向かって蹴るなよー」とか自分の息子に言ってたけど、それでコントロール可能
なくらいお宅の2歳のお子さんはサッカー上手いんですか、と。
 ああそうですか、じゃテメエの車におれがボール投げつけても文句は言うなよな、とか。

 駐車場ネタとしてはもう1つ。
 前述の通り、うちは月極駐車場なんだけど、ある世帯が無契約で3台も置いている。
 契約更新時に不動産屋に行って、子供のボール遊びの被害から少しでも車を守るために置き
場所を変えようと、空き枠の確認をして発覚した。
 大人は夫婦だけなのに、3台も止めている。うち1台は営業車で、社名の入った軽自動車だ。
 いつも置き場所が定まっていなくて、いくつかの場所に毎日好き勝手に止められていたので、
おかしいと思っていた。
 不動産屋に「いつも止まってるから空きが無い」と訴えたところ、車に張り紙をしたらしく、
そこから1週間くらいは3台ともいなくなっていた。が、その後また普通に3台、止めている。
 なんであんなことができるのか、厚顔無恥というか非常識というか。
 不動産屋の言う、「お知り合いの方が来られた時などに、空いている場所にちょっと置いて
おく程度でしたら、まあ構わないんですけどね」の範囲を超えてるだろ、と。

 車だけでなく、生活音もだんだん酷くなってきている。
 初代世帯でも、うちの左右は小さな子供が2人ずついたけど、いないのかと思うくらい静か
で、こちらも夜遅く帰宅したりするので足音などに十分に気をつけて生活していた。
 が、ここ数年は、毎日家の中で運動会でもしているのかと思えるくらい、バタバタと大暴れ
する音が非常にクリアに聞こえる。奇声を発したり、ドスン、と床に着地した音とか、そりゃ
もう多彩な音が時間を問わず聞こえる。子供だけではなく、明らかに親と思われるドカドカと
歩く音もしょっちゅう聞こえる。
 そもそも、親からして、夜中に子供を連れてどこかに出掛けたり、廊下を大声で話しながら
歩いたりするくらいだから、子供に望むべくも無い。
 うち以外にも、それをうるさいと思う世帯があるようで、掲示板に「静かにしましょう」の
張り紙が出ていたこともあった。
 だけど、そんな連中が、それを自分のことだと思うはずも無いだろう。
 そもそも、掲示板など見ているかどうかすら怪しい。

 共用廊下部分も酷いもので、粗大ゴミ置き場かと思えるくらいにモノで溢れている人がいる。
 子供用自転車や傘立、ダンボール、生協の宅配ケースなどを、エアコンの室外機すら隠れて
しまうくらいに無造作に重ねて置いている家が増えた。
 下手すりゃ廊下一面にオモチャが散乱していることもあるし、本当にゴミなんじゃないかと
思えるような破れた布切れがたくさん丸めて置かれていたりと、かなり酷い状況である。
 家の中の状態も窺い知れるというもんだ。

 また、最近隣に引っ越してきた若い感じの夫婦は、どうやら家庭菜園とかガーデニング等が
趣味なようで、玄関前にはホームセンターの見本のような陶器の置物やプランターを並べて、
ベランダでは、うちのベランダに何か緑の植物が多数、はみ出してきている。
 マンションの共用部という場所を知らないらしい。あの状態は、どう見ても「専有」だ。
 また、ベランダから外側に向かって鉢をいくつか吊るしてるけど、大丈夫なのかな、と。
 下の階の人が布団を干していることもあるし、そもそも落ちたらどうするんだろう。
 たぶん、他人のことなんて何も考えてないのだろう。
 おかげで最近、洗濯物に無数の小さな虫がこびりついてたり、今まで見たことも無いような
虫が部屋に入ってくることが多くなった。鳥の糞もよく落ちているので、鳥が好みそうな何か
野菜とか植物とか栽培しているんだろう。小さなムカデのような虫が、うちのベランダを這っ
ていたのも見た。防火壁の下に 10cm くらいの隙間があるので、そこから来たのだろう。
 隣の家と防火壁1枚でつながっているマンションでこんなことしてる人なんて、今まで見た
ことがない。ガーデニングを悪く思う人はいないという、自分イコール世界の常識の人か。
 そんなのは広い一戸建ての庭でやってくれ、と。
 いままでどんな環境で過ごしてきたのか、その神経を疑いたくなるような人が、ここ数年で
続々と入居してきている。
 新築で入居したときは審査もあったし抽選だったけど、最近は、長期の空きが目立つことも
あってか、無条件で誰でも入居させているような気もする。空きよりはマシだろうし、たかが
いち住人である自分がとやかく言える立場ではないんだろうけど、どうもね。
 他人への思いやりとか相手の立場になってとか、ないのか最近は。
 不満をとりあずぶちまけてみたけど、これを表立って言っちゃうと、言った方が悪者になっ
て揉め事になるんだよな。心が狭い、とか言われて。なんだかなぁ。

 これも、たぶんパラノイア。