ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

FM DAMONOを受信しに出かけました

2024年04月28日 19時30分26秒 | テレビ・ラジオ受信関係
今日は足利エフエム・FM DAMONOを受信するために出かけました。
といっても、現地である足利市へ行ったわけではなく、
何とか自宅の近場で受信したいということで、
Xの情報をもとに、東松山市の物見山へ久々にお出かけ。
まあ、このGWにあまり自動車の運転をしたくないだけです。
混んでいるので。
物見山は東武東上線高坂駅からアクセスできます。
徒歩だけでも行けますが、多少時間がかかるので
大東文化大学方面・鳩山ニュータウン行のバスを使いました。


物見山の頂上へ向かう。


ここで早速、受信実験を行ったわけだが、88.3で聞こえてくる音声を
精査したところ、81.3のものと同じである。
やはりここでもJ-waveの中継局のほうが強い。
山頂広場を歩き回ってみたが、足利エフエムは確認できない。
栃木の電波といえば、CRTの電波は94.1より93.4の
電波のほうが受信状態がよかった。
93.4は数局中継局があるのでどこを受信しているのかは不明だが
94.1や93.4、さらには76.4が受信できるわけなので、
栃木方面の電波が届いていることは確かである。
でも、山頂付近で受信できなかったため、
あきらめて鳩山町との境へ向かう(境界ネタでも書けるようにするため(笑))


するとここには「市民の森」という道が整備されていた

車両は進入できず(自転車も)歩行者専用のようです。
こちら側を歩いたことが無かったので、少しこの道を進んでみた。
すると88.3の受信に変化が!
先ほどとは違う局が聞こえてきていた。

さらに道から外れたら受信状態が少し良くなる

DAMONOを受信している様子。

受信した場所

こんな感じで南側が小高くなっていてうまい具合に
J-waveの電波を弱めてくれたのだろう。

電波の受信って、山頂だからいいってもんじゃないんですね。
今回の教訓になりました。
山梨の三つ峠なんかも、東側だけにひらけている場所に
CATVの受信アンテナがあるんですよね。
山頂でも受信できるんだろうけど、指向性強めのアンテナを用意する
必要があると感じた今回の受信実験でした。

というわけで、東松山市でDAMONOの試験電波を捕獲できました。
もうGWが始まっているから、そろそろ開局してしまったじゃないか?
という不安もありながらの受信実験となった。
Xなどネットには開局日の詳しい日時情報が無かったので、
どうなっているのだろう?というのが正直な気持ちでしたね。

では最後に今日の捕獲物となります。
録音機はこちら

録音できたブツ

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS-TBSのサブチャンネル待機画面

2024年04月27日 19時32分15秒 | テレビ・ラジオ受信関係
先ほどBS103chEPG画面撮影のため、
BS帯のEPGを見ていたところ、
TB-TBSのほうのサブチャンネルがまだ出ているのを確認。

メインチャンネル(この場合161ch)をご覧ください画面を捕獲できた。
この162ch運用21時まであるみたいなので、今のところ(19時30分)まだ見れます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更かもしれませんが 小林製薬おわびCM

2024年04月27日 19時25分29秒 | 時事
夕方のニュースを視聴していたところ、
小林製薬のお詫びCMに遭遇した。
すでにお詫びCMが流れていることは
知ってはいたのだが、実際にCM遭遇したのは2回目ぐらい
今回手元にスマホがあったので画面を撮影。

 

テレビから少し離れた場所で撮影しているため画像は小さめです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のEPG確認できる

2024年04月27日 19時16分36秒 | 時事
4月下旬です。GWが始まりました。

間もなく5月といえば気になるのはBS103chの運用。
BS103chの運用は一応臨時の措置ですので。

先ほどBSの103chのEPGを確認しました。

その結果、今のところ石川のサイマル放送が続く模様です。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000147.html
この報道資料にはいついつまでといった
終了に関しての情報は無い。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ用受信アンテナ業界はどうなるのか

2024年04月26日 19時21分50秒 | 時事
今日のお昼に気になるニュースを見つけた。
こちら

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1587614.html

パソコン周辺機器でおなじみのエレコムが、
株式交換で日本アンテナを子会社に置く模様。
記事によれば、このエレコムは、DXアンテナを子会社化
していたようなんですね。
今回の日本アンテナ子会社化により、
エレコムはテレビ受信機器大手2社を子会社として持つことになる。
なので、記事によればDXアンテナと経営統合を行うとのことである。

となれば、エンドユーザーの我々からすれば、気になるのは
アンテナの商品ブランドはどうなってしまうのか?ということ。
どちらかの社名ブランドに統一するのか?「エレコム」を冠するのか?
「日本DX」みたいな複合的な感じになるのか?
まだちょっとわからないですけど、テレビ受信機器業界変わってきそうだ。
エレコムvsマスプロという感じですかね。

最後にそれぞれ会社からのリリース

日本アンテナ
https://www.nippon-antenna.co.jp/ja/news/irnews/auto_20240416571442/pdfFile.pdf

DXアンテナ
https://www.dxantenna.co.jp/news/20240425-01/

エレコム
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6750/tdnet/2425212/00.pdf



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする