さんどにっき

本のこと、音楽のこと、子供のこと、その他諸々…
人生いろいろ…を実感しつつ、
不定期に、気ままに綴っている日記です

よっぴの一人暮らし

2015年03月30日 | 家族


桜咲き



ダルマに目を入れ、

このたび、よっぴこと次女が、大学進学のために、我が家から巣立っていきました。

大学で何をしたいのか、
将来何がしたいのか、
目的がいまいちはっきりしていない娘ですが、
そういうことも含めて、
しっかり学んできてほしいと思います。

進学先はお隣の愛知県。
長女、長男とも県内だったので、
いろいろ不安もありましたが、
県外といっても、
距離的には、車で2時間ちょっとで行ける便利なところなので、
ほっとしています。

近くに大学もたくさんある、
新興住宅地で、
新しいお店もどんどんできているおしゃれな街で、
治安もよく、
住み心地もよさそうです。

先週の日曜日に引っ越し。
そして、昨日は、さっそく、長女といっしょに様子を見にいってきました。



近くの公園でお花見をしてから、
リニモにも初乗車。

娘たちは、名古屋のパルコまで行きましたが、
ものすごく混んでいたそうで、
疲れて帰ってきました。
私は、別行動で、のんびり近くのデパートで過ごし、正解でした。

この一週間の間に、父親も2回訪れています。
(インターネットの接続のため)

なので、今日からが、本当の意味で一人暮らしです。
充実した四年間になりますように。


2015年 未

2015年01月06日 | いろいろ


1年ぶりの更新ですが、今年もよろしくお願いします。

松本の四柱神社の土鈴は、
長女が初詣で買ってきてくれました。

平成と同じ年齢の長女の縁結びと
次女の大学合格がかなうといいです。

あとは、家族や周りの人たちが、
穏やかで平和に幸せに暮らせますように。

どんどやき

2014年01月23日 | 家族
娘が作ったフォトブックが、小さな賞をいただきました。

photoback Award 2013

「どんどやき」です。

写真に興味がある方は、ご覧になってください。

今年のどんどやきでは、
長男25歳
次女19歳
(数え年)
の厄落としをしました。

長男は、第2新卒で入社した東京の会社で働き始め、
がんばっているようです。

次女は、いよいよ受験生。

厄を落として、よい年になりますように。

今年もよろしくお願いします

2014年01月03日 | いろいろ


2014年
今年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって、よい年になりますように。

今年も、昨年に引き続き、元旦マラソンでスタートしました。
例年だと2キロのコースを走っていたのですが、
今年は、なぜか、3キロのコースを選んでしまいました。
1キロくらい、たいした差ではないと侮っていたのが悪夢の始まり。
雪が舞う中、
少し走ると、もう足取りが重くなってきて、
半分ウォーキング状態。
少し体力を回復させて、
ジョギングくらいにスピードあげて、
またすぐウォーキング。
2キロのコースだと、
意外とあっという間にゴールになったような気がしていたのですが、
今回は、進めど進めど、ゴールが見えません。
それどころか、前にも後ろにも人がいなくて、
心細いったらありません。
要所要所にコース係の方がいて、
私が通り過ぎるのを待って、退散していました。
雪の中、長時間待たせてしまって、
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

それでも、何とか完走したものの、
身の程知らずを悟った元旦でした。

マラソンの疲れをためたまま、
午後には小諸へ帰省。

2日は、これまた、ここ数年の恒例になっている母と一緒に善光寺参り。
これがまた大変でした。
電車で長野に着いてから、
体調が悪くなり、
死にそうになりながら、
何とか帰ってきました。

スタートからこんなことが続くということは、
今年は、体調管理に気をつけなさいということかなと思います。
食生活に気を配り、
規則正しい生活をして、
運動もして、
健康で一年間過ごしたいと思います。


年越し蕎麦

2013年12月31日 | いろいろ


昨年に続き、長女と一緒に地元の体験館で、
年越し蕎麦打ちをしてきました。
一年たつと、すっかりやり方を忘れていました。
でも、だんだんと思いだして、
昨年よりはうまくいったような気がします。

いろいろあった一年も、もうすぐ終わります。
皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい。

末長く、よろしく!

2013年12月01日 | いろいろ
どうも、FAXが壊れたようだ。

先日、FAXを送る用ができて、
何度か試したが、

「サイジュシンマチデス」

の表示で、送信できない。

相手の方に連絡すると、
そちらが壊れたかも、と心配されていた。

ところが、しばらく経って、
別のところに送信しようとしたが、
また同じ症状。
その間、受信はできていたのだが、
送信できない原因はウチのFAXだった。

仕方なく、コンビニで、初FAX体験。

何ということもなく、快適に利用できた。

年に数回しか使わないFAXは、なくてもいいかも。
メールでファイル添付の方が、便利だし。
通話機能が使えるうちは、今しばらくがんばってもらおう。

しかし、実は、電話をかける時の調子も悪いので、
ちょっとびくびく。

初コンビニFAXは、車の保険の変更手続き。

そして、新しい相棒は、




堀北真希ちゃんのスペーシア。

還暦越えて、10年は、付き合って欲しいな。

近況報告

2013年11月29日 | いろいろ
半年のご無沙汰でした。
一言で言えば、平穏無事に過ごしてまいりましたが、
いろいろあったといえばあった半年でした。

その間の一番の悩みは、
就職した息子のこと。
詳細は省きますが、半年で退職しました。
その後、「第2新卒」として2回目の就職活動。
それが、無事終了し、先日、上京して行ったところです。

いろいろありましたが、これまでの経験も、きっといつか役に立つことと思います。
憧れの東京でのスタート。
1月から入社なので、
いましばらくは、アルバイトをしながら、都会生活のウォーミングアップ。
今度こそは、1年以上は続けられるよう、がんばってもらいたいです。

先日は、東京モーターショーへ行き、
人ごみの写真を送ってくれました。



モーターショーといえば、
10年乗った愛車のノアとついにお別れしました。
今度は、小回りのきく軽自動車。
数日後には、納車となるので、また、ご報告します。

さて、今月は、ピアノ教室の発表会と合唱団のコンサートがありました。
1年の最大イベントが重なってしまうこの時期は、
私にとっての年末。
年末行事、ふたつとも、無事、終了しました。

合唱団のコンサートでは、少しだけソロがあったのですが、
終わってから、知らない方々からも、
「よかったよ」「素敵でしたよ」
と言っていただくことができ、
役目をはたせたことに、肩の荷がおりました。

そして、どちらも、来年に向けてスタートしました。

ピアノの生徒さん大人組の方々は、選曲して、練習に入りました。
また、合唱も、4つのステージ内容が決まりました。

そのひとつのステージがこれです。



ペルゴレージのスターバト・マーテル

1曲目しか聞いたことがなかったのですが、
それだけでも、すごく心惹かれる曲で、
こんな曲に取り組めるということに、わくわくしています。
さっそく、CDも買ってしまいました。
編成はちがうのですが、ホグウッドという名前が懐かしくて…。

私たちは、
ソプラノとメゾかアルトのソロ2人、
弦楽カルテット
合唱3パート
で演奏するそうです。

ソリストや弦楽のメンバーはこれから決まるそうです。

合唱団員が減ってきていて、
只今(常に)大募集しています。
何かやりたい!という思いを持っている方、
ぜひ、一緒に歌いませんか?




美しき里わんぱく村

2013年06月07日 | いろいろ


木の上に建つ小屋、ツリーハウス。

町内に、その地区の住民の皆さんが里山を整備して素敵な場所ができあがりました。

「美しき里わんぱく村」

3年がかりで、子供から大人まで、1000人もの人たちの力で作り上げた自然公園です。

地元のケーブルテレビで紹介していたので、ぜひ行ってみたいと思い、足を運んできました。

秘密基地の延長くらいに考えていたのですが、
実際に見て驚きました。
本格的な自然公園です。



吊り橋を渡って、ツリーハウスに出入りします。







2棟目のハウスツリーもあります。



こちらは、こぶりですが、手すりのデザインが素敵です。




「おおきなきがほしい」(佐藤さとる著)の世界です。



ツリーハウス以外にも、
小屋や、
水車小屋、
水力発電、
アート花壇、
ドッグラン、
ビオトープ池など、
魅力的なものが作られてます。

小屋には、足踏みオルガンが置いてあり、
「埴生の宿」を奏でてきました。

あたりには、四季折々の花が楽しめるようにいろんな花や木が植えられています。



二人静






勿忘草






アオイ




もう少したつと、
紫陽花が見事に見られるようです。

小さい子供がいたら、毎日でも連れてきたいような素敵な場所です。
いや、子供がいなくても、
毎日でも来たい場所です。

実際、近くのおばあさんは、
整備のために、毎日のように訪れているそうです。
草むしりして、
小屋で休んで、
最高の場所だそうです。
この日も、一生懸命草むしりをしていらっしゃいました。

子供たちのために、こんな素敵なプロジェクトを完成させた皆さんに、
大きな拍手を贈りたいです。

お近くの方、ぜひ、訪れてみて下さい。









梅雨の中休み

2013年06月02日 | 植物


「ガーデンヒペリカム」というめずらし苗が売っていたので、
植えてみました。
実がキャンディーみたいで、
すごくかわいいです。
どんな風に育つのか、楽しみです。

育つというと・・・
スモークツリーが、育ち過ぎて、
どんどん大きくなり、
車の通りのじゃまになるので、
去年、思い切って、大きく剪定しました。
そしたら、今年は、さっぱり芽が出てこないのです。
残念ながら、枯れてしまったみたい。
立ち枯れの木を見るたび、何だか悲しくなるので、
切り株にしました。
年輪を見ると、10年くらい。



座り心地はいいです。

2年前の写真。



もったいないことをしました。
そのうち、今度は植える場所を考えて、
また、育ててみたいと思います。



手作りの石畳。
敷地内のあちこちから、
平らな石を拾ってきて、
雑草対策として、
少しずつ、殖やしています。

木を切ったり、
石拾いをしたり、
土を掘ったり…
肉体労働を満喫した週末でした。


梅雨入り

2013年05月31日 | いろいろ


なんじゃもんじゃの花が満開です。





ルピナスも満開。



ブルーベリーもたくさん花がついて、



実もなりだしています。



トマトもかわいい実がつき始めました。



キュウリも順調に育っています。

早く、畑のキュウリとトマトが食べたい!


昨日までの雨で、植物が生き生きしています。




今月、
長男が23歳に、
次女が17歳になりました。
来月には、長女が25歳になります。
結婚相談所から、連絡のくる年頃になりました(笑)。

明日からは6月。
真夏の暑さに備え、
体力をつけましょう。





連休

2013年04月30日 | 家族


菜の花が黄色に燃えています。

この連休は、実家の母が長期滞在しています。

日曜日に、開田高原の「木曽馬の里」へ行き、
今年生まれたばかりの子馬を見てきました。



家では、今年も発表会に出てもらう予定なので、
ピアノの練習をしたり、



農作業を手伝ってもらったりしています。




トマト用の畑に
支柱を立てたり、
雨除けのビニールをかけました。



今日から3日間は平日なので、
通常のレッスンがありますが、
その間、ちゃんと待っていてくれるでしょうか(笑)

プチ同級会

2013年03月24日 | いろいろ
お墓参りのため、小諸の実家に帰省してきました。
一人で身軽に、一泊二日で行ったので、
少し時間に余裕があり、
高校時代の友人にちょっと会えないかな、と声をかけてみました。
彼女とは、ここ数年、何度か電話では話しましたが、
最近会ったのは20代の初め。(最近ではないか…)
時間の都合が合ったので、
帰る途中、佐久で会うことにしました。

そして、その場に行ってみたら、
何と、4人の同級生が来てくれていたのです!
彼女たちとは、高校卒業以来の再会。
でも、すぐにわかって、30年の時間があっという間に逆戻りした感じでした。
ランチをしながら、3時間、しゃべりまくり。
他の同級生の近況、思い出話、今後の同級会の計画など、
もっともっと話していたかったところですが、
そうもいかず、再会を約束して、別れました。

話題に出た、同級生の名前、
名前は覚えているけど、顔が思い出せない…
そんな何人かがいたので、
帰宅してから、卒業アルバムを引っ張り出してきました。
そしたら、ぱぁっと当時の同級生たちがよみがえってきました。
ひとりひとりみんな覚えています。
写真ていいものですね。

18歳の私の写真を見て、娘たちは、
「ちっとも変わらない」と言います。
自分で見ると、ずい分変わっていると感じるのですが…。

娘二人でアルバムをながめて、
「この人、きれい!」
と言って指す子たちが、皆ナース。
看護師さんって、美人さんが多いですよね。

今年77歳になった母も、
毎年の同級会をそれはそれは楽しみにしています。
小学校、中学校、高校とそれぞれ毎年催されているようです。
一人減り、二人減り、とさみしい現実もあるようですが。

50を過ぎて、大学、高校と懐かしい旧友との再会が続きます。
まだ一度もやっていない小学校の同級会も、そのうち誰か設定してくれるかな。


近況報告

2013年03月24日 | 家族
久しぶりの投稿です。
放置し始めると、
何を書けばよいのかわからなくなり、
それで投稿できず…というような状況でした。

近況報告ですので、
まず、息子のことを。
無事、就職先が決まり、
配属も決まり、
先日、引っ越しました。

息子は2月初めに、アパートを引き払って、
自宅に戻っていました。
その時点では、配属先がまだわからず、
県内かもしれないし、県外かもしれないし、
でも、希望は県外…。
そして、3月に入り、命じられた配属先は県内。
(ちょっとがっかり)

この時点では、まだ数か所の候補があり、
数日後にようやく細かな配属先と独身寮が明らかになりました。
すると、そこは、学生時代の住処から目と鼻の先。
(かなりがっかり)

こんなことなら、アパートに残っていた方が、
引っ越すのに楽だったかな、とも思いましたが、
荷物の整理もできたし、
何より、1か月半、一緒に暮せたことはよかったかなと思います。
それほど話す子ではありませんが、
一緒にいれば、それなりにいろいろ話すし、
久しぶりに手料理もたくさん食べさせられたし。

引っ越した独身寮は、
1Kの、今までのアパートと似たようなものですが、
部屋、トイレ、お風呂、キッチンなどがそれぞれ少しゆったりしていて、
住みやすそうでした。

引っ越し早々に、先輩に声をかけてもらい、
食事に誘ってもらったそうです。
いい先輩に出会えたと喜んでいました。
がっかりしていた気持ちを、
社会人としてがんばろうと切り替えられたようで、
安心しました。

最初の一カ月は、県外での研修。
普通の企業での様子は全くわかりません。
どんな社会人生活を送ることになるのでしょうか。
まずは、1か月、そして、3か月、半年、1年…
節目節目を乗り越えていって欲しいと思います。

長女は今の職場4年目となります。
職場の苦労はいろいろあるようですが、
自分の楽しみも見つけてがんばっています。

趣味1
趣味2
趣味3
趣味4

次女は、高2になります。
目下の心配は、進路が決まらないこと。
大学を絞るところまではいかないにしても、
どんな方向へ進みたいかというところさえはっきりしてこない。
半年先くらいには、めざす方向が見えてくるといいなと思います。

夫は、単身赴任2年目。
仕事は大変みたいですが、自立した生活ができているようなので(笑)安心しています。

長くなったので、私自身のことは次回へ回します。




年の初めに

2013年01月04日 | いろいろ


今年も善光寺まで初詣に行ってきました。
二日でしたが、ものすごい人出でした。

また、今年も箱根駅伝に夢中になりました。
移動中は、ラジオでしっかり経過を聴きました。

この3年は、毎年優勝校が違います。
いろんな大学が優勝を経験できるのは
いいことだなと思います。

がんばる若者たちからパワーをもらい、
さて、自分は今年何をがんばろうか?
と考えてしまいました。

がんばることではありませんが、
昨年末にエンディングノートを準備したので、
まずは、書けるところをうめていこうと思ってます。

家族曰く

「そういうことを準備している人は、長生きする」

そう長生きしたいとは思っていませんが、
いざという時に、
家族にできるだけ迷惑はかけたくないなと思います。

そんな準備をしつつ、
元旦には、数年ぶりに、
元旦マラソン(3キロ弱)を走ったので、
今年1年、健康で過ごせると信じています。
皆さまにも、どうかよい1年になりますように。
蛇のように、しなやかに生きましょう!






年越し蕎麦

2012年12月31日 | いろいろ
年越し蕎麦の手打ち講習会に長女と行ってきました。
講習会場には、割合おじさま方が多く、
きっと家族のために打ちにきたのかなと想像しました。



二人で打った蕎麦を本家に持参し、
2家族一緒にお年とりをしてきました。
だいぶ早めの年越し蕎麦も。
総勢9人。
子供たちも次女以外、皆成人となり、
それぞれの成長を実感しました。
豪華なごちそうをたくさんいただき、
楽しい会になりました。

今年もいろいろありましたが、
家族全員、無事年が越せそうです。

気ままで拙いこのブログを読んでくださっている皆さま、
今年もありがとうございました。
来年は、皆さまにとって、幸せな年になりますように。