斬剣次郎の鉄道・バス斬り

 拙者、斬剣次郎である。たった今から、鉄道・バスを斬る

ブログの移転について

2016年05月08日 20時18分50秒 | Weblog
 いつも拙ブログをご訪問頂きありがとうございます。  2005年5月の開設より11年間運営してきました拙ブログですが、容量が限界に達したため、今回の更新を持って新ブログへ移行いたします。  新ブログは以下の通りです。  http://blog.goo.ne.jp/zankenziro223  今後は新ブログにて更新いたしますので、今後ともよろしくお願いします。  斬剣次郎 . . . 本文を読む

キハ25形2次車

2016年05月05日 20時59分23秒 | 鉄道
 JR東海管内に残存しているキハ40系列を置き換えるために高山本線・太多線及び紀勢本線・参宮線に投入された  キハ25形2次車  を見てきましたのでレポートします。  キハ25形の2次車は1000・1100番台及び1500・1600番台となっており、1500・1600番台は1000・1100番台に対して暖地向けとした事がポイントです。トイレ付が1000・1500番台で、トイレなしが1100・ . . . 本文を読む

江ノ電バス M尺ノンステ他

2016年04月27日 21時50分46秒 | バス
 江ノ電バスでは2016年に入って鎌倉営業所に  M尺ノンステ  が投入されました。江ノ電バスでは2014年に初めてMP38系が投入されたのですが、この時はまさかの短尺のK尺で投入されました。鎌倉といえば輸送力確保のために長尺を入れてきただけに意外でした。一応、並行して長尺のワンステを入れていましたが、2016年に入ってようやくMP38系で標準尺が入りました。  こちらはQKG-MP38FMの . . . 本文を読む

田沢湖線 840Mの旅

2016年04月26日 22時02分47秒 | 鉄道
 田沢湖線といえば、特急「こまち」が行き交う秋田新幹線の一路線として機能しています。しかし、普通列車となるとローカル輸送となり、盛岡方及び大曲方での区間運転列車がメインとなり、田沢湖線全線通しの普通列車はわずか3往復とかなり少なくなります。そんな数少ない全線通しの普通列車の  840M  に乗車しましたので、レポートします。  840Mは大曲を14時55分に出発し、盛岡には16時56分に到着し . . . 本文を読む

京都バスの新型エルガ

2016年04月25日 21時31分08秒 | バス
 2016年に入ってすぐに京都バスに  新型エルガ  が投入されました。京都バスにとって初めてとなる大型ノンステかつAT車となります。京都バスではいすゞと日野のワンステを入れていたのですが、新型エルガ/ブルーリボンになってワンステの設定が無くなり、どうなるのかなと思ったらそのままノンステへ移行してたんですね・・・。  こちらは高野営業所に投入された47号車です。新型エルガはN尺が選択され、Q . . . 本文を読む

高槻駅新ホーム供用開始

2016年04月24日 20時18分05秒 | 鉄道
 3月26日のダイヤ改正に合わせて高槻駅で建設が進められていた新ホームが  共用開始  されました。その新ホームを見てきましたので、レポートします。  新ホームは混雑緩和のために退避線だったものをつぶして新たにホームを設置したものです。これは高槻駅のホームが元々狭く、ラッシュ時には混雑していたということからです。新ホームは1・6番ホームとなり、既存ホームは2~5番ホームになりました。 . . . 本文を読む

岐阜バス 2015年度新車他

2016年04月23日 22時29分18秒 | バス
 岐阜バスの  2015年度新車  です。2015年度新車は数回に分けて投入されましたが、全て三菱ふそうです。  2015年度に入って最初に投入されたのは  信長バス  です。信長バスは2012年に8台投入されていますが、今回は増車として1台追加で投入されました。元々信長バスは8台使用で予備が無い状態であったようで(信長バス投入直後に撮影に行ったら8台すべて撮れたので・・・)、予備確保のための . . . 本文を読む

仁万駅

2016年04月21日 21時51分06秒 | 鉄道
 仁万駅  は島根県大田市にある山陰本線の駅です。  仁万駅は島式ホーム1面2線を持ち、行き違いが可能な構造になっています。側線は無いので、単純な配線となっています。ホームの幅が広く、ゆったりとしているというような印象でした。跨線橋は無く、構内踏切を渡って駅舎に出入りする形になっていますが、ホームの上屋はホームの中央にしかなく、駅舎へ行くには一旦外に出る必要があるような感じです。そして、上屋 . . . 本文を読む

京都市バス 3月19日ダイヤ改正

2016年04月20日 21時57分03秒 | 京都市交通局の話題
 3月19日に京都市バスで  ダイヤ改正  が行われました。2014年以来の大規模なダイヤ改正で、全体的な増発や梅小路公園へのアクセス強化や観光系統の充実化や岩倉・修学院地区の均一運賃化などが行われています。そして、一部系統の系統番号付番も行われています。そんなダイヤ改正の様子を見てみましょう。  京都駅~梅小路公園・京都鉄道博物館前を直行で結んでいた水族館シャトルが  急行103系統 . . . 本文を読む

堺シャトルバスのブルーリボンハイブリッド

2016年04月19日 21時56分57秒 | バス
 南海バスが運行している堺シャトルバスですが、このほど車両の交代が行われ、従来の日野HRに代わって  ブルーリボンハイブリッド  が投入されました。堺シャトルバスの初代と2代は中型車でしたが、今回は大型車で投入された事がポイントです。  ブルーリボンハイブリッドは従来のブルーリボンシティハイブリッドの改良版ですが、ボディそのものが新型エルガと共用された事が大きなポイントです。ボディは共用され . . . 本文を読む

キロ182-9

2016年04月18日 22時17分17秒 | 鉄道
 キロ182-9  はキハ183系のグリーン車であるキロ182形基本番台の1両ですが、キロ182形基本番台のほとんどは一部普通車化されてキロハ182形へ改造又は廃車されて現存する唯一の車両となっています。普段は予備用だそうですが、特急「オホーツク」に連結されて運用についているシーンを撮影出来ましたのでレポートします。  キロ182-9はキロ182形基本番台の1両として新製され、特急「おおぞら . . . 本文を読む

1989MK乗車会

2016年04月17日 22時47分21秒 | バス
 4月10日に  1989MKの乗車会  が開催され、お誘いをいただきましたので、参加してきました。その時の様子をレポートします。  1989MK  は2009年式のいすゞエルガノンステで、PKG-LV234N2となります。この車両は守谷市の補助金で投入され、最初は北守谷シャトルバスに限定で使用されていましたが、今は水海道管内の各エリアで活躍しているようです。当時は1809TR以来となる標準 . . . 本文を読む

阪急電鉄 7777号車

2016年04月16日 22時35分56秒 | 鉄道
 阪急電鉄では神戸線で活躍している7000系に車番が  7777  の車両がいます。神戸線に所属している7027編成の神戸三宮方から4両目に組み込まれています。  7777です。7777はT車で、形式は7550形となっています。下2桁は第27編成なので77になるのは納得できるのですが、百の位が何で7なのか疑問に思う点がありますが・・・。何らかの仕様変更で7になったのだと思います。  各 . . . 本文を読む

尼崎市交通局 尼崎臨海地区(末広町)

2016年04月14日 21時52分18秒 | バス
 2016年3月19日をもって事業終了した尼崎市交通局ですが、尼崎市全域にエリアを持つ中で  臨海地区  にも路線を持っていました。臨海地区も尼崎市全体に渡っているのですが、このうちの末広町地区にスポットを当ててみます。末広町方面へ向かう路線は朝夕のみかつ平日のみの運行の系統がいくつかある事がポイントです。  尚、取材は全て尼崎市交通局時代に行っているため、尼崎市交通局として取り扱います。 . . . 本文を読む

E129系

2016年04月13日 22時12分29秒 | 鉄道
 新潟地区の115系を置き換えるために2014年より  E129系  が投入されていますが、そのE129系にようやく乗車できましたので、レポートします。  E129系はE233系をベースとしているため、クモハE128形+クモハE129形及びクモハE128形+モハE129形+モハE128形+クモハE129形で編成を組んでおり、オールM編成となっています。更に各車の台車も片方は電動台車、もう片方 . . . 本文を読む