You and You

名古屋グランパスU18・ユース代表を中心に、ユースサッカー大好きな大学生が日々の出来事・関心事をこっそり呟きます。

電撃移籍!?

2007-12-20 23:10:45 | 日常
えー突然ですが皆様に大事なお知らせがあります。
いや、そんな大した話じゃないんですが。
とりあえずお知らせです









私、移籍することにしましたッ










ということで、新しいblogは こちら です。

まだ引越し作業中ですが、こっちの記事も出来るだけ新しい方に移しています。
このblogは当分の間残していく予定です。
もう更新はしないと思います。

・・・もしかしたら何か書くかもしれませんが。笑
今のところは更新しない予定です。

突然のことで申し訳ありませんが、新しい方でもどうぞ宜しくお願い致します

ベスト16◇高円宮杯(U-15)

2007-12-19 20:31:42 | プリンス&高円宮杯
高円宮杯(U-15)は1次ラウンドが終了しました
子鯱クンたち、決勝トーナメント進出決定です

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

★高円宮杯 第19回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会

◇12月15日(土)の試合結果


[グループA]
 青森山田 1-2 京都サンガ
 FC東京深川 6-2 小倉南

[グループB]
 アミーゴス 1-1 Jヴィレッジ
 レイソル 7-2 アルビレックス

[グループC]
 コンサドーレ旭川 3-0 吹田JFC
 JUVEN 1-1 SQUARE

[グループD]
 岐阜VAMOS 1-2 FCみやぎ
 サンフレッチェくにびき 2-3 アルディージャ

[グループE]
 山形FC 0-5 グランパス
 SSS 0-5 日章学園

[グループF]
 ヴォルティス 0-3 浦和レッズ
 エスパルス 2-0 三田学園

[グループG]
 サンフレッチェ広島 4-1 宮崎日大
 ガンバ 2-1 ヴェルディ

[グループH]
 帝人 0-6 FC東京むさし
 海星 0-4 ヴィッセル

◇12月16日(日)の試合結果

[グループA]
 青森山田 1-1 小倉南
 FC東京深川 0-2 京都サンガ

[グループB]
 アミーゴス 1-1 アルビレックス
 レイソル 6-2 Jヴィレッジ

[グループC]
 コンサドーレ旭川 2-0 SQUARE
 JUVEN 5-6 吹田JFC

[グループD]
 岐阜VAMOS 3-4 アルディージャ
 サンフレッチェくにびき 3-3 FCみやぎ

[グループE]
 山形FC 1-2 日章学園
 SSS 1-3 グランパス

[グループF]
 ヴォルティス 0-0 三田学園
 エスパルス 0-3 浦和レッズ

[グループG]
 サンフレッチェ広島 1-2 ヴェルディ
 ガンバ 7-0 宮崎日大

[グループH]
 帝人 0-14 ヴィッセル
 海星 0-1 FC東京むさし

◇1次ラウンド最終順位表 (各グループ上位2チームが決勝ラウンド進出)
■グループA
――――――――――――――――――――――――――――
 1.京都サンガF.C. U-15 ・・・ 勝ち点9、得失点差+4
 2.FC東京U-15深川 ・・・ 勝ち点6、得失点差+7
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
 3.小倉南FCジュニアユース ・・・ 勝ち点1、得失点差-5
 4.青森山田中学校 ・・・ 勝ち点1、得失点差-6
――――――――――――――――――――――――――――

■グループB
――――――――――――――――――――――――――――
 1.柏レイソルU-15 ・・・ 勝ち点9、得失点差+12
 2.Jヴィレッジスポーツクラブ ・・・ 勝ち点4、得失点差-1
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
 3.アミーゴス鹿児島U-15 ・・・ 勝ち点2、得失点差-3
 4.アルビレックス新潟ジュニアユース ・・・ 勝ち点1、得失点差-8
――――――――――――――――――――――――――――

■グループC
――――――――――――――――――――――――――――
 1.コンサドーレ旭川ユースU-15 ・・・ 勝ち点6、得失点差+3
 2.吹田JFC千里丘 ・・・ 勝ち点6、得失点差+2
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
 3.JUVEN.F.C U-15 ・・・ 勝ち点4、得失点差+1
 4.SQUARE富山FC Jry ・・・ 勝ち点1、得失点差-6
――――――――――――――――――――――――――――

■グループD
――――――――――――――――――――――――――――
 1.FCみやぎバルセロナ ・・・ 勝ち点7、得失点差+4
 2.大宮アルディージャジュニアユース ・・・ 勝ち点6、得失点差-1
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
 3.サンフレッチェくにびきジュニアユース ・・・ 勝ち点2、得失点差-1
 4.スポーツクラブ岐阜VAMOS ・・・ 勝ち点1、得失点差-2
――――――――――――――――――――――――――――

■グループE
――――――――――――――――――――――――――――
 1.日章学園中学校 ・・・ 勝ち点9、得失点差+7
 2.名古屋グランパスエイトU15 ・・・ 勝ち点6、得失点差+6
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
 3.SSSジュニアユース ・・・ 勝ち点3、得失点差-2
 4.山形FCジュニアユース ・・・ 勝ち点0、得失点差-11
――――――――――――――――――――――――――――

■グループF
――――――――――――――――――――――――――――
 1.浦和レッズジュニアユース ・・・ 勝ち点9、得失点差+12
 2.清水エスパルスジュニアユース ・・・ 勝ち点6、得失点差+3
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
 3.徳島ヴォルティスジュニアユース ・・・ 勝ち点1、得失点差-7
 4.三田学園中学校 ・・・ 勝ち点1、得失点差-8
――――――――――――――――――――――――――――

■グループG
――――――――――――――――――――――――――――
 1.ガンバ大阪ジュニアユース ・・・ 勝ち点7、得失点差+8
 2.東京ヴェルディ1969ジュニアユース ・・・ 勝ち点6、得失点差+6
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
 3.サンフレッチェ広島ジュニアユース ・・・ 勝ち点4、得失点差+2
 4.宮崎日本大学中学校 ・・・ 勝ち点0、得失点差-16
――――――――――――――――――――――――――――

■グループH
――――――――――――――――――――――――――――
 1.ヴィッセル神戸ジュニアユース ・・・ 勝ち点9、得失点差+18
 2.FC東京U-15むさし ・・・ 勝ち点6、得失点差+6
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
 3.帝人サッカースクール ・・・ 勝ち点3、得失点差-17
 4.海星中学校 ・・・ 勝ち点0、得失点差-7
――――――――――――――――――――――――――――

◇ラウンド16:12月23日(日・祝)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 11:00 京都サンガF.C. U-15 vs Jヴィレッジスポーツクラブ @瑞穂陸
 11:00 コンサドーレ旭川ユースU-15 vs 大宮アルディージャジュニアユース @名古屋港
 13:10 日章学園中学校 vs 清水エスパルスジュニアユース @瑞穂陸
 13:10 ガンバ大阪ジュニアユース vs FC東京U-15むさし @名古屋港
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 
 11:00 柏レイソルU-15 vs FC東京U-15深川 @ひたちなか陸
 11:00 FCみやぎバルセロナ vs 吹田JFC千里丘 @ひたちなか広
 13:10 浦和レッズジュニアユース vs 名古屋グランパスエイトU15 @ひたちなか陸
 13:10 ヴィッセル神戸ジュニアユース vs 東京ヴェルディ1969ジュニアユース @ひたちなか広
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

◇今後の日程
 準々決勝:12月25日(火) @名古屋港、ひたちなか陸
 準決勝:12月27日(木) @西が丘
 決勝:12月29日(土) @国立

詳細は こちら でどうぞ。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

うーん、やっぱり港じゃなくてひたちなかかぁ。。。
子鯱クンたち、頑張って西が丘まで勝ち進んでくださぃ

いよいよ今日開幕!◇インカレ

2007-12-19 00:33:33 | サッカー
ゼミのクリスマス会とかやっていたらインカレのことを完全に忘れてしまっていました
危ない危ない・・・寝る前に思い出して良かったです
まだずっと先のことだと思っていたら、もう11時間後には開幕しちゃいます
大学№1はどのチームになるのか、ホント楽しみな大会の始まりです

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

★第56回全日本大学サッカー選手権大会:グループリーグ第1日

◇A組 @フクアリ
 11:30 中京大学 - 宮崎産業経営大学
 13:50 明治大学 - 札幌大学

◇B組 @長居第2
 11:30 流通経済大学 - 仙台大学
 13:50 大阪学院大学 - 愛媛大学

◇C組 @東員
 11:30 桃山学院大学 - 静岡大学
 13:50 早稲田大学 - 東北学院大学

◇D組 @駒沢第二
 11:30 九州産業大学 - 関西学院大学
 13:50 法政大学 - 吉備国際大学

◇E組 @ゆめりあ
 11:30 駒澤大学 - 東京学芸大学
 13:50 静岡産業大学 - 新潟経営大学

◇F組 @鶴見緑地
 11:30 関西大学 - 中央大学
 13:50 福岡大学 - 高知大学

大会公式ホームページは こちら

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

個人的には中京大に注目ですが、静産大や明大にも期待しています
早稲田には勝って関東に帰ってきてほしいです!

サハラ準々決勝2@フクアリ

2007-12-16 15:49:56 | モバイル速報
試合終了
FC東京 6-0(2-0) トリニータ
得点:田中・大竹(PK)・岡田・岩淵3(東)


サハラ準々決勝@フクアリ

2007-12-16 12:48:58 | モバイル速報
試合終了
レイソル 3-2 ヴェルディ
得点:工藤・山崎2(レ)、久保木・征矢(ヴ)


サハラ準々決勝@フクアリ

2007-12-16 11:48:12 | モバイル速報
前半終了
レイソル 1-1 ヴェルディ
得点:工藤(レ)、久保木(ヴ)

めっちゃ寒い(´д`)


今日と明日も試合です◇高円宮杯(U-15)

2007-12-15 01:29:09 | プリンス&高円宮杯
やること成すこと全て後手後手に回りがちな最近です
このタイミングで高円宮杯(U-15)の更新をしてみます。

・・・関東住まいな人にとっては決勝トーナメンドで縁の薄い大会ですな。

子鯱クンたちにはラウンド16・瑞穂で試合をしてもらえたら一番素敵だけど
まずは予選突破を目指して頑張ってください

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

★高円宮杯 第19回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会

[日程]
◇1次ラウンド
 12月9日(日)、15日(土)、16日(日) @宮城県、大阪府、徳島県、鹿児島県

◇決勝トーナメント
 ラウンド16 ・・・ 12月23日(日) @茨城県ひたちなか市、愛知県名古屋市
 準々決勝 ・・・ 12月25日(火) @ひたちなか、港サッカー場
 準決勝 ・・・ 12月27日(木) @西が丘
 決勝 ・・・ 12月29日(土) @国立

[組み合わせ]
■グループA @宮城県
 青森山田中学校、FC東京U-15深川、京都サンガF.C. U-15、小倉南FCジュニアユース 

■グループB @鹿児島県
 アミーゴス鹿児島U-15、柏レイソルU-15、Jヴィレッジスポーツクラブ、アルビレックス新潟ジュニアユース

■グループC @大阪府
 コンサドーレ旭川ユースU-15、JUVEN.F.C U-15、吹田JFC千里丘、SQUARE富山FC Jry

■グループD @宮城県
 スポーツクラブ岐阜VAMOS、サンフレッチェくにびきジュニアユース、FCみやぎバルセロナ、大宮アルディージャジュニアユース

■グループE @鹿児島県
 山形FCジュニアユース、SSSジュニアユース、名古屋グランパスエイトU15、日章学園中学校

■グループF @徳島県
 徳島ヴォルティスジュニアユース、清水エスパルスジュニアユース、浦和レッズジュニアユース、三田学園中学校

■グループG @大阪府
 サンフレッチェ広島ジュニアユース、ガンバ大阪ジュニアユース、宮崎日本大学中学校、東京ヴェルディ1969ジュニアユース

■グループH @徳島県
 帝人サッカースクール、海星中学校、FC東京U-15むさし、ヴィッセル神戸ジュニアユース

とりあえず詳細は JFA で。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

で、去る12月9日(日)に予選リーグの初戦が各会場で行われました。
試合結果はこんな感じで。

[グループA]
 青森山田 0-5 FC東京深川
 京都サンガ 2-1 小倉南

[グループB]
 アミーゴス 1-4 レイソル
 Jヴィレッジ 3-0 アルビレックス

[グループC]
 コンサドーレ旭川 1-3 JUVEN
 吹田JFC 4-0 SQUARE

[グループD]
 岐阜VAMOS 3-3 サンフレッチェくにびき
 FCみやぎ 3-0 アルディージャ

[グループE]
 山形FC 0-5 SSS
 グランパス 0-1 日章学園

[グループF]
 ヴォルティス 0-4 エスパルス
 浦和レッズ 6-0 三田学園

[グループG]
 サンフレッチェ広島 2-2 ガンバ
 宮崎日大 0-6 ヴェルディ

[グループH]
 帝人 2-0 海星
 FC東京むさし 1-2 ヴィッセル

全中王者相手に子鯱クンたちは惜しくも0-1だったそうで。
すごい頑張ってるじゃん!と勝手に解釈。
今日と明日の2連戦、キツイと思うけど頑張ってください

大志を抱け◇U-15日本代表

2007-12-12 23:42:09 | 09年ナイジェリア世代(U-15)
今日の静学とのTM、見に行っちゃおうかなと思っていました。
が、自分の置かれている状況を考えたらそんな悠長なことをしている場合ではないことに気付きました。
・・・・・・卒論やばす

クリスマスとか年越しとかもぅイイから無事に卒論を終わらせたいです。(切実)
でもインカレと選手権は譲れないなぁ。。。

とりあえず、少年よ、大志を抱け!って感じでU-15候補の少年たちファイトッ
予選メンバーを脅かせ!

余談ですが[Boys be ambitious!]って上の訳とはほど遠い言葉なんだと最近知りました。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

■U-15日本代表候補トレーニングキャンプメンバー

▽スタッフ
――――――――――――――――――――――――――――――
 監督 : 池内 豊
  【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
 コーチ : 山橋 貴史
  【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
 GKコーチ : 岡中 勇人
  【(財)日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ/大分トリニータ】
――――――――――――――――――――――――――――――

▽選手
―――――――――――――――――――――――――――――――――
  氏 名      生年月日  身長/体重    所 属
◆◇ GK ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 村下 達郎   1992.06.12 183cm/76kg  京都サンガF.C.U-15
 渡辺 泰広   1992.10.04 180cm/66kg  アルビレックス新潟ジュニアユース
 久保田 晃次  1992.10.25 179cm/70kg  ACNジュビロ沼津
◆◇ DF ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 都並 優太   1992.01.20 170cm/55kg  東京ヴェルディ1969ユース
 杉野 健斗   1992.02.25 178cm/65kg  東海学園高校
 下畠 翔吾   1992.05.08 177cm/58kg  FC SETA 2002 SHIGA
 岡本 拓也   1992.06.18 173cm/69kg  浦和レッズジュニアユース
 葛西 大     1992.08.05 176cm/63kg  SSSジュニアユース
 畑本 時央   1992.08.18 176cm/62kg  ブレイズ熊本
 渡辺 哲哉   1992.09.02 173cm/63kg  大分トリニータU-15
◆◇ MF ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 神田 圭介   1992.01.29 163cm/57kg  鹿島アントラーズユース
 後藤 拓斗   1992.04.05 174cm/55kg  ヴェルディサッカースクール小山
 岡本 洵     1992.04.09 175cm/55kg  松山市立三津浜中学校
 水野 旭     1992.04.19 170cm/55kg  ガンバ大阪ジュニアユース
 駒井 善成   1992.06.06 165cm/58kg  京都サンガF.C.U-15
 横内 宏治   1992.06.12 168cm/58kg  FC ASA FUTURO
 佐々木 陽次  1992.07.02 171cm/59kg  富山北フットボールクラブ
 田中 輝希   1992.08.26 177cm/63kg  三菱養和SC巣鴨ジュニアユース
 鈴木 凱士   1992.10.31 165cm/57kg  ヤマハジュビロ磐田
◆◇ FW ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 岩本 宏治   1992.01.22 180cm/63kg  熊本県立大津高校
 坂田 良太   1992.02.25 178cm/63kg  熊本県立大津高校
 上星 脩大   1992.03.02 182cm/65kg  前橋育英高校
 小野 裕二   1992.12.22 162cm/50kg  横浜F・マリノスジュニアユース追浜
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▽スケジュール
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 12月10日(月) 15:30 トレーニング @J-STEP
 12月11日(火)  9:30 トレーニング / 15:30 トレーニング @J-STEP
 12月12日(水)  9:30 トレーニング / 16:30 TM vs 静岡学園高校 @J-STEP
 12月13日(木)  9:30 トレーニング / 16:00 トレーニング @J-STEP
 12月14日(金)  9:30 トレーニング / 15:30 TM vs 東海大翔洋高校 @J-STEP
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ベスト8が揃いました◇サハラ杯

2007-12-10 23:32:20 | クラブユース
週末は2日間に分けてJユースサハラ杯の決勝トーナメント2回戦・8試合が行われました。
トップチームが不完全燃焼だったサポさんは、ユースでもう一度頂点を目指してみるのも有りですよ

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

Jユースサハラカップ2007
  
◇決勝トーナメント2回戦:12月8日(土)・9日(日)
 FC東京U-18 1-0 千葉SC
  【得点:井澤(東京)】

 大宮ユース 3-2 京都U-18
  【得点:渡部②・川岸(大宮)、武田・日高(京都)】

 大分U-18 2-1 鹿島ユース
  【得点:井上・東(大分)、藤川(鹿島)】

 横浜FMユース 0-3 G大阪ユース
  【得点:大塚・池・瀬里(G大阪)】

 柏U-18 1-0 浦和ユース
  【得点:山崎(柏)】

 名古屋U18 0-1(延長) 広島ユース
  【得点:大崎(広島)】

 東京Vユース 2-1 エストレラ姫路FC
  【得点:山越・高橋(東京V)、土井(姫路)】

 C大阪ユース 7-2 FCみやぎバルセロナ
  【得点:道上・杉本・山口(健)②・細見・赤堀・永井(C大阪)、小野寺・佐々木(みやぎ)】

例の如くコメント等詳細は J's GOAL 特設サイト でどうぞ。
で、準々決勝の対戦カードは以下のようになりました。

◇準々決勝
 11:00 G大阪ユース - 広島ユース @万博
 11:00 柏U-18 - 東京Vユース @フクアリ
 14:00 FC東京U-18 - 大分U-18 @フクアリ
 14:00 C大阪ユース - 大宮ユース @万博

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

グラユースは延長の末広島ユースに敗れました。
試合を見た私の周りの人はみんな「イイ試合だった」と言ってました。
広島ユースの皆さん、素敵な試合をありがとうございました。
頂点目指して頑張ってください。

町クラブは3チームとも2回戦で敗退。
マリユースやレッズユースもここで姿を消しました。
みなさんお疲れ様です。

個人的に準々決勝は FC東京U-18vs大分U-18 に注目しています

ラストゲーム。

2007-12-09 21:07:03 | 日常
頂いた速報メールで勝敗を知ったけど、正直ピンとこなかった。
その直後に現地のサポ仲間からの着信。
話しているうちに「あぁ、ホントに終わっちゃったんだ」と実感が湧いてきて
気がついたら涙が止まりませんでした。

最後まで信じきることが出来た。
頂点には立てなかったけど、最高のチームだった。
喜びを分かち合ったこと、共に涙を流したこと
絶対に忘れません。

3年生、本当にお疲れ様でした。
たくさんの感動をありがとうございました。















でも、これで終わりだなんて今はやっぱり信じられない。
名古屋グランパスエイトU18としての最後の勇姿を見届けられなかった自分が情けないです。