こーせいの日記まがい

訳あって、弱酸性。
中性では、ないのです。
少し酸っぱい人生を歩む男の
気ままな日記もどき。

君の名は

2016年12月06日 21時40分27秒 | 日記
を、観た

平日

昼間

1人で




そして影響されたので、とりあえずこの日記を書いてみた

日々のことを記録に残すことは大事だし、なにかの拍子に急に思い出せなくなってしまいそうだから、このブログもたまには更新しなきゃな、て思った



ここからはネタバレですが…



奥寺先輩のブラの色は、黒でしたよ

iphone7 ジェットブラック わずか5日の命

2016年10月30日 23時01分04秒 | 日記
前回、やっと新しいiPhoneが手に入った、と書いた











なんと、5日間でお亡くなりになった


水没でした
洗濯機の刑でした
朝洗濯機から変な音するなーとは思ってました

取り上げたiPhone7には無数の傷
いくら傷つきやすいというジェットブラックでも、こんなには傷つかないだろってくらいに傷ついてました


まさか買ってから5日でAppleCareのお世話になるとはね…

12,744円払って、新しいやつと交換することに…

てか、最初電話対応してくれたスタッフから「たぶん在庫無いと思うんで、直接店舗に問い合わせてください」と言われ、その店舗に掛けたら

「え?ジェットブラックですか?あー…まだうちにも入って来てないんですよ…」

という回答

でも数秒後


「あ、ちょっと待ってください…あ!!今!今2台入荷しました!!すごいですね!いやーまだ機械通してないからあれですが、多分大丈夫です」
と言われ、予約した時間に店舗へ行き、やっと入荷した、というやつをこんな形で受け取ってしまいました


なんかごめん

とりあえず、バックアップは本当にこまめにとっておくべき、ってことと、そのために家にはWi-Fi入れとくのは必須だな、と痛感しました


まあなによりポケットの中ちゃんと確認して洗濯すりゃいいんですけどね

iPhoneも3代目

2016年10月24日 16時02分20秒 | 日記
やっと、てもとにiPhone7ジェットブラックが届いた
きっと今月のうちには届かないだろうとタカをくくっていたら、土曜日に届いてしまった

今回はドコモオンラインショップから手続きをして、コンビニ受け取りで設定してみた

ドコモショップは好きなのだけれど、いかんせん、みんな大好きなんだろうか、
人が多いし、待ち時間が異様に長いのである

というわけで、初の「接客を介さない機種変更」を行なった

でも、調べた上で利用したわけじゃないので、場当たり的に、手探りで手続きをすすめた

やりながら、やっと流れを把握した
ので、以下に示す

1 オンラインショップでの予約
2 メールで商品入荷した旨の連絡がくる
3 購入手続きにはいる(ここでプランも決める)
4 配送作業にはいった旨の連絡がくる
5 配達した旨の連絡がくる
6 指定したコンビニに届いた旨の連絡がくる

1については、発売日翌日の9月10日に行なった
その際、あまり調べてないくせには、発売日から1日悩んでからの購入決定だったので、手続きをする段階になって初めて
え、プランとか決めなくていいの?
みたいな感じだった

んで、2について連絡が来たのが10月20日木曜日
ここまでひと月以上待たされたので、てもとに届くまではまた2週間くらいかかるんだろう、と思っていたが、3を20日中に行なったからか、翌日10月21日金曜日には商品発送の連絡がきて、その翌日、22日土曜日には、もうコンビニに商品がついたのだ


そう、この到着は想定していないのである


何が困ったって、買ったのはジェットブラック
傷つくのが心配なのである

なのに、まだケースもフィルムも買ってない

大慌てで土曜日にネットで注文したものの、そんなすぐに届くはずもない


で、いまどうしてるかっていうと

保護フィルムついたままつかってます


なんか手のひらが、フィルムの剥がれかかったところ当たってすごくチクチクします

iPhone4sから始まり5sときて、今回7にしました

これから少しずつ、この画面の大きさと操作性に慣れようと思います

地方の交通事情

2016年08月23日 11時23分57秒 | 日記
地震体験記はいつになったら書くんだよ

ということはちょっと置いておいていただいて…
(いずれ書きますので気長にお待ちを…)

先日、久々に鹿児島に帰省しました。

久々に鹿児島市内を運転しましたが、

あの人口なのにあの渋滞て、どうにかなんかいもんかと思ったのですが、ふと、普段過ごす熊本との違いを感じたのでここに記します。

恐らく熊本は九州の中でも珍しく、平野部が多く、土地はけっこうゆったりしていて、その土地を生かして、農業が盛んです。

対して鹿児島。
利用できる土地がそもそも少ない。
シラス台地なので、山、台地、崖、そしてすぐ海みたいなところばかり。
何かと並行して走る道路とかなく、どこも主要道、迂回路なしみたいな感じです。
なので、この渋滞は致し方ないのだ、と納得しました。

と、なるとやっぱり公共交通網をいかに整備するかにかかってくるのかと思います。
ただでさえ過疎化、高齢化がすすむ鹿児島ですが、高齢者の事故対策、買い物や医療の足確保にもなる整備を、ぜひ期待します。

最近関東に台風が来て電車止まった、て騒いでましたが、そのインタビューうけている女性が「電車とまっちゃったんで、別の電車探して帰んなきゃいけないんですよー」て言ってました。

うらやましすぎます

地方はそもそも電車なんてないところ多いですし、あっても台風被害あったら数日使えません。

災害が起きることは当たり前なので、それでもできるだけ元の生活に戻りやすい、生活に支障を及ぼしにくい、地方での交通インフラの整備お願いします

ポケモンGO×熊本

2016年08月11日 11時35分51秒 | 日記
被災地振興のため、ポケモンGOを開発したナイアンティック社の日本法人と、岩手、宮城、福島、そして熊本の4県がポケモンGOで観光集客に乗り出すとのことだ


最近、ポケモンGOにはまってしまっているのでこれは嬉しい

今のところはポケストップというゲームに必要なアイテムをもらえる場所を増やしたり、ジムというポケモンを戦わせる場所を増やしたりすることを考えているそうだが、ポケモンGOをつかった観光振興には興味があるのでとても期待している。

というのも、ポケモンGO、今のところ
田舎ほど厳しいゲームなのだ

レベルが高いほどゲームが充実してくるのはどのゲームでもそうだが、レベルを上げるために必要な経験値をもらえる機会が、都市部と田舎では雲泥の差がある。
経験値をもらうにはポケストップに立ち寄る、ジムで戦って勝利する、ポケモンを捕まえる、進化させる…などなどあるのだが、まず田舎には先ほど述べたポケストップが見当たらない。
そのような場所には当然ジムもない。
かといってポケモンがよく出現するということもない。
都市部でプレーする人の環境と田舎でプレーする人の環境がまるっきり違うのだ。

これらポケモンGOをプレーする上で必要な環境、施設らを僕は勝手にポケモンインフラと呼ぶとこにするが、今回の報道発表どおり、ポケストップとジム配置で被災地にポケモンインフラが整備されれば、まずは被災地でプレーしている人は少なくとも喜ぶと思う。

被災地以外でも、田舎限定出現ポケモンでもつくって、そのポケモンを捕まえるために人が集まるという地域振興できたらいいなー漠然と思うほど、このゲームに期待している。

一方で、ポケモンGOに対する世間の反応の中には、危険、マナーが悪いなどの弊害を取り上げる人も少なくない。

この評価は喫煙をめぐる状況に似ていると思っている。
全ての喫煙者が悪いわけではないのに、歩きタバコ、車内で喫煙し道路に捨てる、などの行為を行う一部の喫煙者の行動によって、喫煙者全体のマナーが悪いと評価されてしまい、余計に喫煙しづらい環境になる、という現状がみられる。
まあ健康被害の問題は置いといて、吸う場所、ゴミの対応などちゃんとしていれば喫煙者への目はここまで厳しくなる必要がないのに、自分たちで窮地に追い込まれることを平然と、一部の喫煙者がやってしまっているので、喫煙=マナーのよくない行為に近い評価をする人が出てくると思う。

話をポケモンGOに戻すと、道路交通法というルールすら守れずにプレーすることは危険だし、周りから余計に危険なゲームだと揶揄されてしまう。
またプレーヤーがごみを捨てる行動をとると、ポケモンGOやるやつは二度と来るな、という対応をされてしまう。
こういったルール違反やマナー違反を、一部のプレーヤーが行うことで全体が、ポケモンGOプレーヤー=マナーのよくない人と捉えられかねない状況にあると思っている。

なんでもそうだが、まずルールは守ろう。
そのうえでモラルを欠いた行動は慎もう。

これは別にポケモンGOに限った話じ「なくて、花火大会に来る人、海水浴に来る人、などなど普段人が来ないところに人が集まった際に起きるようなことと一緒だ。

郷に入りては、郷に従えというが、郷のものの迷惑にならないように、そこで生活する人のことに思いを馳せ、なんでも楽しんでほしいものである。

結局、僕が言いたいのはこれだけだ。
ナイアンティック先生、ピカチュウがほしいです