遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

米国のウクライナ支援、日本が融資「肩代わり」の可能性 法案可決は日本がカギを握っていた

2024-04-28 01:23:56 | ウクライナ全般
 米下院と上院はウクライナ支援法案を可決した。一部を借款にすることや、岸田文雄首相の米議会での演説が引用されたことなどが話題になっていると、元財務官僚でアヘノミクス創設チームの一員だった高橋洋一氏。   . . . 本文を読む
コメント

外国人のパー券購入是非、議論低調

2024-04-27 01:33:55 | my notice
 自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を受けた法改正の議論が国会でスタートしたが、外国人や外国法人によるパーティー券購入の是非に関する議論が低調だと、産経新聞・竹之内記者。 . . . 本文を読む
コメント

米名門大で醜悪化する反イスラエル抗議 政治的単一文化の教授陣がまいた種

2024-04-26 01:33:55 | my notice
 コロンビア・イエール両大学などでの学生の激しいデモの報道を見かけていましたが、イスラエルに越境侵入し、殺戮や人質誘拐したあげく、ガザ他の一般市民を盾にし籠る卑怯なハマスのテロ行為の撲滅と、人質を救出しようとするイスラエルの攻防で、イスラエルを人道に反する行為と流布する世論戦術に嵌められた行為かと、聞き流していました。  WSJが、解説していただいています。 . . . 本文を読む
コメント

ロシアの戦争支える中国の銀行、米が制裁準備

2024-04-25 01:23:56 | 中国 全般
 米政府は、中国の一部の銀行に対し、世界の金融システムから切り離す制裁を準備している。狙いは、ロシアの軍事生産に対する中国政府の商業的支援を阻止することだと、WSJ。 . . . 本文を読む
コメント

プーチン氏が停戦交渉拒めば、トランプ氏はウクライナ支援強化も 元米国務省特別代表ネグリア氏

2024-04-24 01:23:56 | 米国 全般
 ウクライナへの米国の支援は継続されるメドがついた。  元国務省特別代表(経済商務担当)の外交評論家、ダン・ネグリア氏(71)は、産経新聞の取材に対し、トランプ前大統領が主張する和平調停案を支持するとし、同氏が再選すれば、対露圧力を強めるために軍事支援が一時的に増強される可能性があると予測したと、渡辺・産経ワシントン支局長。  バイデン氏のウクライナ支援について、ネグリア氏は「そこに戦略はなかった」と喝破。バイデン氏には「議員を支援再開へ奮い立たせる力がなかった」と分析。  ネグリア氏は、ウクライナ関与の方向性について、ゼレンスキー大統領とプーチン氏に停戦交渉を促し「戦争をすぐに終わらせる」とするトランプ氏の主張が「望ましい」との見解を示しているのだそうです。 . . . 本文を読む
コメント

ソロモン諸島が脱中国へ旋回、総選挙で反中派の知事復帰がほぼ確実に

2024-04-23 01:33:55 | my notice
 ソロモン諸島の国会議員(定数50)と地方議会議員の同時選挙は4年に1度行われる。  現与党はOUR党主のマナセ・ソガバレを首相として、カデレ党、ピープルファースト、民主同盟の各党と与党聯合(DCCG)を形成している。野党はマシュー・ワレ率いるソロモン諸島民主党、統一党、ソロモン諸島聯合党などが連立を組んでいた。  今回の選挙の焦点は、ソガバレ政権が維持できるかどうかだ。庶民にランダムに聞けば、多くはソガバレが好きではない、という。  ソガバレ支持者はいわゆる富裕層、既得権益層だ。中国企業のソロモン諸島進出により利権を得る既得権益層の支持を強く受けている。選挙資金が潤沢にあるので、やはり選挙運動は強い。  だが、こうした金権選挙や、資金由来の分からない多くの不動産を所有するソガバレ氏については汚職の噂がたえず、庶民からの不人気は変えられない。  一方で、中国の経済支配から脱し、米豪日本や台湾の支援を受けてソロモン諸島人による産業構造を再構築したいというのが反ソガバレ派の立場だ。その筆頭はスイダニ氏。  スイダニ氏は2019年10月、当時マライタ州知事の立場で「中国共産党と、その無神論的イデオロギーに基づく公的なシステムを拒否する」と訴えてマライタ州の自決権を謳う「アウキ・コミュニケ」を打ち出し、州議会で採択された。これは台湾から中国へスイッチしたソガバレ政権への抵抗。  有権者が今回、ソガバレ政権にノーを突き付け、仮に政権が交代することになれば、それは南太平洋の安全保障の行方も変わることになる。つまり、ソロモン諸島が西側自由主義国サイドにつくか、中国権威主義国サイドにつくか、その分け目の選挙であり、南太平洋地域をめぐる米中プレゼンス競争にも大きな影響を与える選挙とみなされている。 . . . 本文を読む
コメント

米、サウジ・イスラエル国交正常化へ、ネタニヤフ首相にパレスチナ国家樹立交渉の受け入れ迫る

2024-04-21 01:23:56 | 中東全般
 米バイデン政権は、サウジアラビアがイスラエルと国交を正常化するのと引き換えに、イスラエルのネタニヤフ首相にパレスチナ国家樹立を巡る交渉を受け入れさせるという大胆な外交取引の成立を目指していると、WSJ。 . . . 本文を読む
コメント

バイデン大統領の〝衰え〟深刻 「人食い部族」発言で物議

2024-04-20 01:23:56 | 米国 全般
 バイデン米大統領(81)の発言が再び、物議を醸している。故郷の東部ペンシルベニア州スクラントンで戦没者慰霊碑を訪れた後、第2次世界大戦で戦死したおじについて、「彼はニューギニアで撃墜され、遺体は見つからなかった。なぜなら、ニューギニアのその地域には人食い部族がたくさんいたからだ」と述べたのだそうです。 . . . 本文を読む
コメント

今、アメリカでバイデン離れが起きている

2024-04-19 01:23:56 | 米国 全般
 今、アメリカでバイデン離れが起きているのだそうです。  昨今トランプが、トランプメディア&テクノロジーの上場に成功したのですが、「おそらく背後に非常に大きい何かが動いている」と国際政治学者、藤井厳喜氏。   . . . 本文を読む
コメント

外国人パー券購入の〝抜け穴〟許すな! 派閥裏金事件受け政治資金規正法改正、自公で協議開始も抜け落ちた焦点

2024-04-18 01:23:56 | 日本を護ろう
 政治資金規正法改正を議論する、自民、公明両党の実務者協議が16日、始まった。  岸田文雄首相(党総裁)は、  ①議員本人を含めた厳罰化  ②収入の第三者による監査徹底  ③デジタル化による政治資金の透明性向上  の検討を指示している。  ただ、重要な焦点が抜け落ちている。外国や外国勢力の浸透や介入を防ぐ、「外国人や外国法人などによるパーティー券購入禁止」である。    「ザル法」と揶揄(やゆ)される同法を厳格化できるのか。16日告示された衆院 3補選(28日投開票)の争点にすべきだ。  「政治の信頼回復へ、政治資金規正法改正などの取り組みを訴えなければならない」と、夕刊フジ。 . . . 本文を読む
コメント

イスラエル イランのミサイル・無人機をほぼ領空外で迎撃

2024-04-17 01:33:55 | 中東全般
 4月1日に起きたシリアの首都ダマスカスにあるイラン大使館領事部への爆撃への報復として、イランはドローンとミサイルにより、14日、イスラエルへの攻撃を実施しました。  しかし、イスラエルは「99%」の迎撃に成功し、被害を最小限に抑えたと強調した。イスラエル軍が保有する高い防空能力とともに、米国や英仏との連携した戦略が奏功したようだと、産経中東支局長の佐藤貴生氏。 . . . 本文を読む
コメント (1)

岸田訪米をトランプや共和党幹部、米メディアはどう見たか 岸田演説に滲み出たトランプ配慮

2024-04-16 01:23:56 | 米国 全般
 「もしトラ」を想定する日本の官僚エリート集団が、岸田文雄首相の訪米に際して、一番気を使ったのはトランプ氏への気遣いだったとされると、元読売新聞の高濱氏。  . . . 本文を読む
コメント

日銀・植田総裁就任1年の評価

2024-04-14 01:23:56 | my notice
 日銀の植田和男総裁が就任して 1年が経過した。想定内だった点と想定外だった点について考えてみたいと、アベノミクス創設メンバーの一員だった高橋洋一氏。 . . . 本文を読む
コメント

イラン、48時間以内にイスラエル攻撃か イラン側は最終決定を下していないもよう

2024-04-13 01:33:55 | 中東全般
 イスラエル政府は、早ければ今後24時間から48時間以内に同国南部または北部がイランによる直接攻撃を受ける可能性があるとして備えを進めていると、WSJのDov Lieber。 . . . 本文を読む
コメント

日米首脳会談 島田氏「台湾問題で強いメッセージを出すべきだった」

2024-04-12 01:33:55 | 台湾海峡危機
 岸田文雄首相は10日午前(日本時間同日深夜)、米ワシントンのホワイトハウスで、ジョー・バイデン大統領と首脳会談を行った。  覇権主義的な動きを強める中国に対し、日米が緊密に連携する方針で一致したほか、自衛隊と在日米軍の連携強化に向けた指揮・統制枠組みの見直しで合意したと、島田氏。 . . . 本文を読む
コメント