大雑把な日常

日常のあれこれ。

両親商店

2024-05-31 | 日記

月末はカレーウィークにしております。
私のお出かけが増えて、
子供と食事時間がずれるので、
いつでも食べられるようにしておく。

そして、具を変えたりトッピングしたりして、
ごまかしごまかし食べて、節約していくんだ。

このところ、カレーはスパイスのみを使って
ルーを買っていなかったんですが、
作り置きをするには、
スパイスカレーは風味が飛ぶし、飽きるし、具を変えてもあんまりおいしく感じられない。
結局、ルーのカレーのほうが作り置きには向いている。

スパイスカレーに慣れると、
ルーのカレーは油っぽく感じるようになるもので
試行錯誤の末、スパイスで香りづけして、
少なめのルーで対応しております。

ルーのカレーにすると、
具はジャガイモとかニンジンとかゴロゴロ入っているのがいいよね。
具が減ってきたタイミングでキノコとかひき肉とかを入れる。
冷蔵庫は空っぽで、
ジャガイモとニンジンが必要だ
となりました。

ちょうど買いに行くタイミングで父に会い、
じゃがいもをくれる
というので、カレーつくるんだ、と言ったら、
ニンジンもくれました。
あと玉ねぎと、トマトとさつまいもも。
ありがとうございます。

 



保存袋にイン。

 

これでだいぶ今月は乗り切れる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする