Midnight Run; MOVE ON A TENURE-TRACK POSITION

しゃーない、今年から、求職活動しょう。
コネもないし、いっぴき狼
アメリカ研究留学日記

グリーンティー

2005年08月11日 | 雑談の10
何にも変わったことはない。

昨日ラボからの帰りに、犬の散歩をしている大学院生にあった。
ものすごい勢いで言いたいことを話していった。

まあ、ほとんどが犬の話だったのでなんか忘れてしまったが、一つ記憶しているのがお茶の話。

「ラボに新しい日本人ポスドクが来て緑茶をもらったが
全部日本語やから、どう入れていいかわからん。」

と聞かれた、どうやらティーバックではないようなので

「それはお湯を沸かしてティーポットに入れればよい」
自分の好きな濃さになったら飲んだらいい。

と言うと、「どの濃さがおいしいのか?」

難しい、そんなのは説明できん。

「いろいろ試してみるしかない。もし、どうしてもわからんかったら、そのラボの人に入れてもらえばいいんとちゃう、もちろん持ってきてくれたら入れてあげるけどね」


どうして、はじめて会う人のプレゼントが緑茶だったのだろう?
ちょっとその発想に興味がある。

ひょっとすると、葉っぱではなくて、グリーンティーの粉のやつやったのか?



草の根運動

2005年08月10日 | 職探し
以前、推薦状が一つ届いてないけど、、と聞いてきたところからは何にも言ってけーへん。
なので、ウエブページに行ってみたら、なーーんと、、
もうキャンディデートセミナーと書いて始まっていることが判明した。
がっびーん
さびしーー。

しかし、こんなことで落ち込んでいる場合ではないから、早速何か手を打って行かんとならん。しかしどうするか、、、

アメリカはネットワークを作っていくことが重要やったはず。
といってもこれはすぐに何とかできる物ではないので何とか作っていかなければいけない。

近くのラボのボスにたまたま会う用事があって、雑談時に仕事探していると言ったら
一つ求人が来ている、と教えてくれた。
言ってみるもんや。

あと、こちらに来て偶然知り合った教授がいるので、メールで今ポジション探しているけど何か情報やアドバイスをくれないか?と質問してみた。

CVを送ってくれたらなんかあれば考える。Stem Cellやってたら良いのがあるけどやるきないか?と言う返事が来た。

思った以上に親切な、彼から以前ラボに見学に来たら、と言われていたけど行けなかったので一回いっとかんとあかんかな?

まあこんな草の根運動を続けても役にたつんかどうかわからんけど。やらないよりはましだろうし。

他に誰かいてへんかなぁー。。

ことわざ

2005年08月09日 | えいご
ある日、大学院生Sがものすごいイヤな会話を聞いた。
と言って怒っていた。

ある仕事のできない人が別の仕事をできない人を陰でバカにしていたそうだ。

そのSは「彼らはどっちもあほやのに、つまらん話をずっとされて、イヤになった。」そうだ

そこで、気分を変えようと

日本には『目くそ、鼻くそを笑う』ということわざがある。
と、教えてあげた。

でもこれは、ことわざなんやろうか?ちょっと自信がない。
がとにかく
意味を英語で説明すると

The pot calls the kettle black.

のことか、と英語を教えてくれた。

さらに付け加えて

A wise man changes his mind, a fool never.

とつぶやいて去っていった。

その間にもっと悪い言葉も言っていたがストレスは解消できたようだ。
 

道の曲がり方

2005年08月08日 | アメリカ生活
交差点の信号待ちで止まっていた。

隣の車のおばさんが、窓を開けろとジェスチャーで示してたから、
何か車でも変なんかと思って窓を開けたら。

XXアベニューはどっち?

と聞くじゃーありませんか

何でこの交差点を左折。

と答える、ふと気付くとおばさんは直線ライン
おばさんはすかさずに

じゃ、前に入ってもいい??

そう私は左折レーンに止まっている気弱なアジア人

どうーーーぞ。

なかなかやりよる。

その後道を聞いたとおもえんくらいの勢いで走り去っていった。

何故か白人だったがサリー着てたし、ビンディーもしてたし変わった人。

おまけつき

2005年08月07日 | アメリカ生活
朝から家電の買い物に

いつも朝歩きながら聞いていたラジオがなくなったので
代わりの物をと思って早2ヶ月、いろいろ検討を重ねていた結果。
と言うわけではなく、単にターゲットに買いに行ったら、安いのは売り切れていたり、よそに行くと、もっと安いのしかなくて、どうも気に入らなかったりして
買いそびれていた。

今日は気合いを入れ朝からFry'sにいって来た。

(Fry'sは巨大な電気屋で、ターゲットはいろんな家庭用品、洋服、電化製品などいろんなモンがかえる総合店でちょっと趣が違う。)

土曜の朝というのに、駐車場に入るのにもう車の列ができていた。

なんや今日なんか売り出してるんか??

と思って店内に入ったけど、これと言って目玉もなく、
通常の混み具合だとわかってびっくりした。

みんなカートにいっぱい詰め込んで、アメリカ経済を支えている様子が見える。
自分が10ドルの物するか20ドル物もにするかを検討している横で
何百ドルもする物を無造作に選択して持っていく人たちがいる。

恐るべき購買意欲。。


それにつられてか、暑さにつられてか、
アイスクリームメーカーを抱えてたっている日本人が横に。

ラジオを買いにいってアイスクリームメーカーがおまけについてきた。
もちろんこれはだだではないけど。

これから手作りアイスが楽しめる。

レーザーポインター

2005年08月05日 | 職探し
発表の際の注意点としてもう一つ、

「読むな」と言われました。

これは原稿をと言うわけではなくて、

サマリーをスライドに書き出してまとめを話すとき、
それをちらちら見て読んでいるようになっているようで
それは、絶対にするな。と言われました。

しかし、これがなかなか難しい、ついついレーザーポインターで示してしまう
そうすると文章が目に飛び込んできてつい読んでしまう。

しかし
これをぐうううっとがまんして、レーザーポインターを使わず
聴衆の方に向かい、語りかけるように説明した方がよいようです。

そうすると聞いている方も、同じこと言っていても
読むと「そこにかいたるのは読んだらわかるちゅうねん、あほか、、」
となるし
語りかけると「おーなるほど、すごい結論だ」
となるそうです。


そんなもんなんでしょうかねぇ?

つなぎが大切

2005年08月04日 | 職探し
スペースシャトルの隙間を埋めているもののはみ出し部分を手で除去したらしいけど、断熱材のつなぎ目が以外に簡単な作りになっているのに驚いた。

つなぎで思い出したが、発表練習しているときに言われた。

つなぎ言葉が大切で、この英語を間違えないように注意しておく方が良い。
つまり、
実験内容の説明は発表しているとき
ほとんどの聴衆は30%程度しか聞いていない。

だから、そこの英語が少々おかしくても、データを追っているから
全く気にならない。

つなぎの言葉(英語、発音含む)がおかしいとかなり気になると言うことであった。

なので、絶対つなぎを間違えないように。

と強く言われた。

そこで、ボスから導入スライドを作って、聴衆の目をそちらに向ける
と言う技を教えてもらった。

彼もアメリカ以外で発表するときよく使うらしく、
実際多くの外国人に英語で導入部を延々と話しても理解できない。
だから、逆に外国人が英語で話してもわかりにくい
そこで導入スライドを入れればいい。

はじめて会う外国人の英語は聞き取りにくいから。
君の英語がわからんゆうてるんとちゃうから。

と慰めてもらった。



しかし、野口聡一さん英語うまいなぁ

いいあてる

2005年08月03日 | アメリカ生活
イタリアからのポスドクGとカフェでコーヒーを飲んでいた。
すると、あの人は●●系、あの人はXX系とすぐにわかると言っていた。
もちろんヨーロッパのなかの人種であるけど。

ホントかどうか確認しようがないので、真偽は定かではないけど、他のヨーロッパから来た人達も同じようなことを行っていたので、彼らには何か違いがあるのと思う。

その時、アジア系でも日本人、中国人、韓国人の違いくらいわかるんやろ?

といわれた。

うーん、たぶんわかるのは韓国人は70%くらい、中国人は60%くらいの確率で言い当てられるような気がする、かなり自身がない。
服装とか振る舞いを入れて判断しているから、顔だけなら実際もっと確率は下がってしまうやろう。
特に最近は服もほとんど違いがなくなってきたので
本当に難しい。

あの人は間違いなく中華系やと思っていても、日本人やったり
その逆もあったり、よくわからない。

実際、ラボに来た最初の日に、横のラボでアジア人が働いていた
見た目からモンゴル人とばっかり思って英語で話しかけたら
日本語で反応され腰を抜かしそうになったことがあるくらいだ。

自分自身がすでに日系スーパーで買い物していても、試食のおばちゃんから日本語で声をかけられなくなってしまった身の上なので、何とも言えん。

しかし、実生活でこれを言い当てても何にも役にたたへんような気がするので、それ程見分ける技術を磨いていないだけかも知れない。
ヨーロッパの人は同じ国の人によく声をかけて、パーティーなんかしているようなので、その違いがあるんかねぇ。

よく考えると、そのおばちゃん達に自分が何人と思われているのかはちょっと興味がある。

ごみひろい

2005年08月02日 | ラボの日常
さいきん私のベンチの周りにゴミがよく散らかっている。

なんでかなーと思っていた、

ゴミ箱が横に置いてあるので、時々不気味なにおいがすることもあるし
あんまりよい場所ではない。

ゴミ箱、、そうか通りすがりに捨てていくやつがいるのでは。
と思って、ちょっと気をつけてみていたら、見つけた。

隣のベンチのポスドクがゴミを投げてるじゃないか。

しかもよくはずしてる。


これは言っておかんとならん。。


8月

2005年08月01日 | 雑談の10
恐ろしいことにもう8月、、、

う•••••••••んっ。



と言う感じです。