BLACK & DEATH METAL MANIACS

ブラックメタルとデスメタルのオリジナル盤を紹介しています。

INNER SANCTUM / Frozen Souls5

img006img005

Year: 1995

Label: BMG Uruguay S.A.

Cat#: 74321-24783-2

Matrix:  EPSA INDUSTRIAL ARGENTINA W.O. 601911-3 248722

img007

南米ウルグアイのデスメタルバンド、INNER SANCTUMの1stアルバムです!


このバンド、ジャンルは一応デスメタルに分類されているようですが、聴いた印象としてはMorbid TalesやTo Mega Therionの頃のCELTIC FROSTまんまです!個人的にこのアルバムはスラッシュで括ったほうがいいんじゃないかなと強く思っています。

リフは極めてシンプルなパワーコード中心で、ヴォーカルの声もT.G.Wそっくり。曲構成はシンプルなリフと展開に富むリズムを上手く組み合わせていて飽きが来ない工夫を凝らしてあります。時折入る女性の声はInto The Pandemoniumのオマージュなのかな?何にせよこれは素晴らしいアルバムだと思います。

ウルグアイといえばGRAF SPEE(ある意味最強のバンド笑)のイメージしかなかったから、このようなバンドがいたという事が結構衝撃的でした。

 

このオリジナル盤CDは今では滅多に見かけない激レア盤となっていて、98年の再発盤も結構レア化しているようです。これだけの内容ですので再々発が望まれます。


リプロについては確認されていません。




(オーディマひげ/hunter T)

危険度10%


STRANGULATION / Between Nothing And Eternity4

img002img001

Year: 1995
Label: self release 

Cat#: ST-01

Matrix: 08720A MICROSERVICE 65\ST-01 7297/5

img004img003

ブラジルのデスメタルバンド、STRANGULATIONの唯一作です!

ブラジルのマイナーなデスメタルという事で失礼ながら勝手な先入観を持って聴きましたが、そんなもの軽く吹き飛ばすくらいのめちゃくちゃカッコいいテクニカルデスで驚愕しました!
とにかく曲が目まぐるしく展開していき、特にギターは不協和音みたいな独特の音を前面に出しながら弾きまくってます。これを演奏するメンバーの技量はかなりのもの。
個人的にはDEMILICHっぽさも感じ取れました。
これだけの傑作を作ったのにその後あまり表舞台には出ず埋もれてしまったなんて、不運なバンドとしか言いようがないですね^_^;

本オリジナル盤は自主制作リリースされており、レア度は高レアクラスとなっています。

再発盤については2017年にブラジルのレーベルからボートラ入りで出ています。
リプロについては確認されていません。
 



(オーディマひげ/hunter T)

危険度10%


MASTER'S HAMMER / Jilemnický Okultista4

img222img223











Year: 1992
Label: Self Release

Cat#: -
Matrix: GZ DC1617 IR 0001-2 331

img224img225













チェコ出身、MASTER'S HAMMERの2ndアルバムです!

このアルバムはプロト・ブラックだった1stとは大きく変わり、クラシック楽器を大胆に導入したかなり前衛的な内容になっています。
今で言うシンフォニック・ブラックのはしりになると思いますが、そのつもりで聴くとだいぶ趣きが違うと思います。
何かの記事でMASTER'S HAMMERのメンバーのインタビューを見た記憶があるのですが、当時はスラッシュメタルとクラシックの融合を目指していたそうです。
賛否両論が極端に分かれる内容ですが、新しい事をやろうとした冒険心みたいなものはもっと高く評価されていいと思います。

本作は92年に自主制作でリリースされ、93年にosmoseから、その後2000年代に入ってからも何度か再発されています。

リプロは今のところ確認されていません。

MASTER'S HAMMER / Ritual.4

img236img237











Year: 1991
Label: Monitor

Cat#: 01 0012-2 311
Matrix: GZ C31914 01 0012-2 331

img238img239













チェコ出身、ブラックメタルのオリジネイターの一つとされるMASTER'S HAMMERの1stアルバム!

このアルバムは名盤として有名ですよね!
リフはスラッシュを基盤としながらも、出てくる音はまさしくブラックメタルのそれ。
いろんな有名バンドがMASTER'S HAMMERからの影響を公言したり、曲をカバーしてたりしますがそれも納得の内容です。ヴォーカルはブラックメタル的要素の強い喚きタイプで、チェコ語独特の巻き舌感と合わさってかなり独特です。
ブラックメタルが好きな方は間違いなく必聴ですが、Monitorから出てるだけあって意外とスラッシャーの方でもいけるかもしれません。

このオリジナル盤は海外市場では時々見かけるものの国内ではほとんど見かけた事がありません。海外に出てるものも状態が悪いのが多くて美品は滅多に出ない印象です。ブックレットの紙質が薄めなので噛んだり巻き込みやすいのかもしれないですね。
国内では1994年のジャケ違いosmose盤が最もよく見かけると思います。

再発はこれまでに幾度となくされているので、音源としては簡単に手に入ると思います。
またリプロは確認されていません。

NEUROSIS / Verdun 19165

img258img259
Year: 1995
Label: Talisman Music

Cat#: -
Matrix: DIDX-029000 3

img261img262

南米コロンビアのデス/スラッシュバンド、NEUROSISの1stアルバム!

スラッシュメタルやハードコア的要素も入った、とにかくヤケクソに暴れまくるデスメタル。暴力的で治安の悪い音像を発していますが、南米バンドにありがちな曲の崩壊は起こっておらずしっかりと曲が成り立っていて非常にカッコいいです。またヴォーカルは全編スペイン語詞。ドぎついデス声ではなく喉を枯らしながらヒーヒー叫ぶタイプのヴォーカルなので、巻き舌感のある絶妙な発音を聞き取れるのもポイント高しです。

初期デスファン、辺境スラッシュファン、また初期Cogumeloなどのブラジリアンスラッシュファンの方にもオススメです!

このオリジナル盤CDはTalisman musicなるコロンビアのレーベルからリリースされていて、流通の悪さからか当時日本にもそんなに多くは入ってきていないと思われます。そして現在では国内、海外共に滅多に見かけない激レア盤となっています。今までに僕が見たのは海外経由で手に入れたこの画像の一枚のみです。

再発盤についてはジャケ違いが3種類、アルバムタイトルの部分だけちょっとデザインが違うバージョンが1種類と、確認できただけで4種の再発盤があるようです。ただ流通が悪いためかあまり頻繁には見かけません。

リプロ盤は今のところ確認されていません。

BURIAL / Relinquished Souls5

img263img264
Year: 1993
Label: West Virginia Records

Cat#: 084-57332
Matrix: SNA ** 08457332 **

img265img266

高品質バンドの宝庫、オランダ出身のBURIALの唯一作!


ブラストビートを使わず刻みリフと突進力で突っ切る、硬派でオールドスクールないぶし銀デスメタル。MASSACREなどの初期デスファンの方は間違いなく必聴の隠れた名盤です!

本作はWest Virginia Recordsから500枚のみリリースされており、同レーベルの中では最もレアなCDとなっています。数年前までは海外オークションにも滅多に出ないような鬼レア盤で$500近い値段を付けていた事もありしたが、最近は見かける頻度も少し高くなったと思います。それでも国内市場ではほとんど見かけないですし、未だ海外でも$300以上で取引される事が多いです。

デモ音源が追加収録された再発盤が2015年にリリースされていますが、こちらは少し入手しにくくなってきているようです。
また、ちょっと調べてみたらどうやら今年に入って別レーベルから再々発されているようです。

リプロ盤は今のところ確認されていません。

CHEMICAL BREATH / Fatal Exposure5

img254img255
Year: 1992
Label: Crypta Records

Cat#: CD 55C-8787-007
Matrix: 55 C-8787-007 P+O-14559-A2 11-92

img256img257
ベルギーのテクニカル・デス、CHEMICAL BREATHの1stアルバム!

これはテクニカル・デスの中でも屈指の好内容です!
複雑なリズムの中でちゃんとフックのあるリフを聴かせるメンバー個々の技量はかなりのものだと思います。自己満ではなく、しっかりと聴き手の耳に残るようにあえてテクニカルにした感じがすごく好感を持てますよね。


本作は92年にオリジナルの1stプレス(上記写真)、94年に2ndプレスがリリースされています。
大きな違いは裏ジャケのデザインで、1stプレスは旧タイプのCryptaロゴとInline Musicの2つのロゴが入っていますが、2ndプレスは新タイプのCryptaロゴのみ入っています。
R-3308556-1372756495-6901_jpeg
↑2ndプレス裏ジャケ

規格番号は1stプレスがCD 55C-8787-007、2ndプレスは8210-2となります。
ディスクのマトリクスは1stプレス、2ndプレス共に全く同じですが、レーベル面のCryptaロゴが異なっています。
R-3308556-1372756510-5358_jpeg
↑2ndプレスディスク


リプロ盤情報ですが、このCDの1stプレスは長らくデスメタルの激レア盤として有名だったためか、数年前から精巧なリプロが出回っています。マトリクスも本物を模したもので、書体から判断しなければならない悪質なものです。
ただ、上記の画像のように本物はレーベル面が黒地の白文字なのに対し、リプロはシルバー地に黒文字となっていますのでその点はしっかりと判別は可能かと思います。
R-10738596-1503833086-5487_jpeg
↑リプロ

2019年に入りVic Recordsから待望のオフィシャル再発がかかりましたので、未聴の方はぜひ!!

DEATH SQUAD / Into The Crypt5

img228img229
Year: 1994
Label: Self Release

Cat#: DS01
Matrix: DYNAMIC 40719 * CYBER MUSIC *1894* D.S.01 *1

img230img231

オランダ出身デスメタル、DEATH SQUADの1stアルバム!


これはマイナーな作品のまま埋もれてしまうのがあまりにもったいない、暴走ダッチ・デス/スラッシュメタルの傑作です。デスメタル特有のヘヴィネスやダークな質感よりも、同じダッチ・デスのSINISTERやALTARに近い暴走感やスラッシーな疾走感が強く出ていて、スラッシュ好きの方にもすんなり受け入れられるんじゃないかなと思います。最後まで一気に聴けますよ!


このオリジナル盤は自主制作と思われ、あまり枚数は出回っていないようです。存在がマイナーだったため数年前まではほとんど相場も出来てなかったですが、近年の初期デス人気も相まって今では海外中古市場でもなかなか見かけない激レアクラスのCDとなっています。国内市場ではまだ見かけたことはありません。


デモ音源をカップリングしたDark Symphoniesからの再発盤CDがまだ手に入るかと思いますので、気になった方は是非!(ただし再発盤は1000枚限定だそうです。)

APOPLEXY / Tears Of The Unborn5

img250img251
Year: 1995
Label: Station Master

Cat#: SM 0029 2331
Matrix: SM 0029-2331
img252img253

スロヴァキアのデスメタルバンド、apoplexyの唯一作!

近年オフィシャル再発CDが出たので音源自体は比較的容易に手に入れられますが、このオリジナル盤CDはデスメタルコレクターに非常に高い人気を誇る鬼レア盤となっています。国内の中古市場では滅多に見かけないですし、海外市場でも$500以上で取引されているようです。

曲は渋めのオールドスクールデスですが、フォーキーというか牧歌的というか、いかにも東欧を感じる独特のメロディが非常に特徴的です。わりと好き嫌いが別れるタイプのデスメタルだと思いますが、この手のスタイルが好きな人には本当にたまらないアルバムです。デスメタルマニアだけでなく、東欧メタルマニアの方にも強くオススメです!

MALVERY/MORTAL ENTRENCHMENT IN REQUIEM3

FRONT
ma

BACK
ma1

IN
ma2
RELEASE YEAR: 1999
LABEL: FROWZ PRODUCTIONS
CATALOG No: FP0002
MATRIX No: 
 DISQUE AMERIC 1U2C1 <0067> FP0002


今回紹介するのは、ボーカルがレコーディング後に自殺してしまったことで有名なカナダ産鬱ブラックのMALVERYです。
様々なところで取り上げられていて、ご存知の方も多いと思います。
私が鬱ブラックを集め始めるきっかけともなったバンドで、少々思い出深い作品です。

内容の方は、とにかくドラムがすごいの一言ですね。スネアを使わずに、ここまで疾走感を出してるドラムを初めて私は聞きました。笑

レア度に関して、以前はちょくちょく見かけましたが、最近は意外と出てこないため星3~3.5程だと考えてます。


追記:背の部分のアルバム名表記が「MORTAL ANTRENCHMENT IN REQUIEM」となっている誤植がありました。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
QRコード
QRコード
プロフィール

オーディマひげ

  • ライブドアブログ