2024年04月18日

議員全員協議会と臨時会議

曇り、2階のベランダは桜の花びらがいっぱいです。
定例の議会の月以外は第3木曜日の午前中は議員全員協議会の開催日です。
終了後互助会の会議があって、午後1時30分からは議会の臨時会議があります。
昼食は持って行かずに、自宅に戻ろうかと思ってはいますが、議会の進み具合でどうなるか…。

お隣の那須町で殺人事件が起きて、那須塩原警察署が出てきています。
けっこう全国ニュースになっていて、マイナス要素で「那須塩原」が全国に流れています。
那須町と那須塩原市は違う自治体ですが、一緒にされてしまうのも仕方ないですね。

夕べは議会の資料を遅くなってから開いて、その最中に四国で震度6というニュースが飛び込んできました。
地震の備えもしておかないと、と思ってはいるものの、「ここは地震には強い」としっかり頭に入っているせいか、のんびりしています。
これはまずいと、でも何をどうしていいやら、水と食料品と火事への備えと車のガソリンを早めに入れておくくらいしか、あとはどうしてよいやら正直よくわかっていません。
非常用持ち出しザックと懐中電灯と靴とヘルメットとシュラフを手元に置いておくべきか、携帯はいつもフル充電しておこうか、頭は動くのですが現実味が足りなくてまずいなあと思いつつ、本当にどうしてよいやら、運を天に任せてと最後はそうなってしまいます。
なるようにしかならないと。
ただし、災害時はひとりはぜったいいやって思うのです。
ですから起きるときは二人の時に起きてほしいと願っています。

黄砂がやってくるとのことで、洗濯物は室内に干すことにします。
昨日は車が相当汚くなっていて、洗った方がいいのですがまた降ってくるかと思うとあとにしようとのんきです。では。


cafeharuhi at 08:47|Permalinkclip!

2024年04月16日

博物館といちご

気温10度、曇天で昨日より気温は上がらないようで、明日は雨が降ってくるかもという予報です。
IMG_0817会館20周年の那須野が原博物館に6人の議員が来ていて、式典そのものは15分ほどで終わりました。
そのあとにリニューアルなった常設展示を学芸員に説明してもらって、パネルやいただいた冊子であらためて開拓の歴史などを確認、満足して帰ってきました。
今までと変わらない部分もありますが、久々じっくりみてきました。
この博物館、外観はいい雰囲気で隣の三島ホールも中だけでなく外もいい感じです。
IMG_0818博物館は表にでない絵画や工芸品も多いので、収蔵庫など足りないのではないかなあと思っています。
市は文化や芸術にもう少しお金をかけていいのではないかと思って帰ってきました。
スポーツも大切ですが、心を育てることも大事で、音楽も美術も小さいころから本物に触れることは魅力ある大人になるには外せないことだと思います。

昨日買ってきたいちご、今回はことのほかおいしかったです。
小さい粒は砂糖とレモンを入れて緩めのジャムを作りました。
ヨーグルトと一緒にいただくと幸せ感がほわーと広がります。
5月いっぱいは収穫できるということなので、来月また買いに行くつもりでいます。
那須塩原市って野菜や果物、もちろんコメも牛乳もですが、食べるものは豊富でおいしくていいまちです。では。


cafeharuhi at 06:37|Permalinkclip!

2024年04月15日

那須野が原博物館リニューアルオープン

朝から太陽がまぶしくて外は17℃になっています。
春を通り越してまさに初夏の様相です。

開館20年になる那須野が原博物館の常設展示のリニューアルが完成して、開幕式典が行われます。
開墾記念日の4月15日に合わせてのリニューアルオープンです。
午前10時からということなので余裕を持って出かけます。
企画展「高橋由一・新道を描く」は午後1時から一般公開です。
式典のあとに観ることができるようなので楽しみです。
この博物館は外観がいいのです。
三島ホールに隣接してあるのですが、落ち着いたたたずまいでまわりと調和しています。
ホールは中が石造りでなかなかこちらもいい感じです。

今年は塩原新道(現在の国道400号)の開通から140年を迎えることから「高橋由一・新道を描く」を開催するとのこと、4月21日までは無料で観ることができますので、ぜひご覧になってください。

IMG_0795この土・日はお花見日和、黒磯公園、那珂川河畔公園は駐車場が入れないほどの人でした。
満開のソメイヨシノ、咲き始めた八重桜、でも那珂川は静かで釣り人が見当たりませんでした。
グラウンドゴルフとソフトボール以外はグラウンドを使う人はなく、タンポポを踏まないように歩いてきました。
日本タンポポは背丈がなくて小さめで色鮮やかで好きな花の一つです。
サギはいなくてカモがのんびり石の上で日向ぼっこをしています。

桜の季節は市議選の時です。
満開の時も葉桜の時もありましたが、4年ごとの市議選はいつも桜の中です。
2回目の時でしたか、夜桜で宴会中の人の中を歩いた記憶があります。
恥ずかしくて早く帰りたかったことだけはよ〜く覚えています。

来年は4月20日が日曜日なので、たぶんその日曜日が投票日になるのではないかと予想しています。
任期は2025年4月30日までです。
まだ1年あるというのか、もう1年しかないというのか、いずれにしても来年の今頃は選挙の最中になるのだろうと思います。

夕方にはいちごを買いに行きます。
もうそろそろ終わりかもしれませんが、去年は連休後も買うことができたと思います。
今年はスーパーでいちごを買ったのはたった一度、塩原の道の駅で一度、どちらもイマイチでした。
農家で採りたてを買うのがおいしくて、しかも安くて最高です。では。


cafeharuhi at 07:51|Permalinkclip!

2024年04月14日

桜満開 春爛漫

「春爛漫」という言葉がぴったりでしょうか。
IMG_0789我が家と接しているお隣の枝垂桜が満開ではないのですが見事です。
枝垂桜っていいなあと思うのですが、お隣の庭なのに我が家にあるかのように感じます。
前にはこの桜の下に沈丁花があっていい匂いがしていたのですが、切ってしまったようです。
きのうの青木の農業祭に鉢植えのクレマチスがあって、買って帰ろうかとしばし迷ったのですが、植える場所がないかとあきらめました。
思い起こすと、好きな花や木って育った家に植えられていたものばかりです。
ビオラも野のすみれも真っ赤なサルビア、鮮やかなオレンジ色のノーゼンカズラは信州から持ってきて植えたものです。

午後にひとつ集まりの予定がありましたが、延期になりました。
朝、題名のない音楽会での角野隼人さんのピアノを、正確には角野隼人さんが「ラプソディ・イン・ブルー」を指揮しながら演奏するという「弾き振り」を聴きました。
久しぶりに高揚感いっぱい。
昨年暮れだったと思うのですが、佐渡裕指揮の新日本フィル、ピアノ角野隼人というプログラムを見つけて行きたいなあと心が動いたのですが、会場が岐阜県可児市ということで無理だ、とあきらめました。
その演奏会が今日なのです。
なぜ覚えているかというと、もしかして可能?と思ってノートに書いておいたからです。
でも、やっぱり無理でした。

ストーブは朝の2時間だけ、すでに室温20度を超して、外も暑くなりそうな気配。
これから歩きに行きます。では。


cafeharuhi at 09:50|Permalinkclip!

2024年04月13日

サッカー場で「青木農業祭」

天気のよい土曜日です。
IMG_0771青木サッカー場では「第13回青木農業祭」が開かれます。
我が家からは車で15分ほど、午前中に行ってくることにしています。
午後は、オンラインでの勉強「日本の選挙セミナー」があります。
第1回のきょうは「ここがおかしい日本の選挙〜女性が出やすい選挙にするためには?」です。
農業祭に行くので会場参加は無理でオンライン参加にしました。

サッカー場には道の駅の建て替えで産直があったので、ついでに野菜をと思っていましたが、もう閉鎖になっていることを知りました。
道の駅「明治の森・黒磯」のリニューアルオープンは4月24日で、この日は式典があると案内がきています。では。


cafeharuhi at 07:22|Permalinkclip!

2024年04月12日

那須ロープウェイ

予定通り那須ロープウェイで地上1500メートルを歩いてきました。
IMG_0767那須街道は車は少なくて駐車場はがらがら、登山客はごくわずか、観光客も少ない茶臼岳へのロープウェイでした。
山道に雪は残っていたもののスニーカーでなければ十分歩けます。
9時40分にのぼりのロープウェイ、くだりは11時20分、自宅に12時過ぎに到着。
2024WEEKDAYPASSは5,000円で、ふつうに買うと往復1,800円です。

牛ヶ首で出会った男性はそのパスで年間50回以上やってくると話してくれました。
庭のようなものだと。

わたしも今年は数回は乗りたいロープウェイです。では。

cafeharuhi at 14:02|Permalinkclip!

質問項目について

雲の多い朝ですが晴れてくるようです。
IMG_0731きのう友人と「きらむぎ」でランチ、その話の中でやっと6月定例会議の質問にめどがつきました。
まだ先だと思っていると慌てます、連休が終わって気が付くとすぐということの多い6月定例会議です。
ですから連休前に質問項目を決めておくと少し余裕を持てます。
準備もできて、連休中は議会を忘れて過ごせるということです。

一つは教育委員会のことなので今月中に西那須野庁舎へ伺ってきます。
もう一つは、ほぼ決めたのですが、まだ関連の係に話はしていません。
午後に資料を出して準備を始めたいと思っています。
整理をしてこちらは、5月の連休後にと考えています。
課長、係長ともに存じ上げている職員なので変な表現ですが安心感があります!

今朝、窓を開けると大きな蜂が飛び込んできました。
IMG_0733ミツバチではなく丸くてずんぐりして、飛ぶとぶんぶん音を立てます。
窓を開けてなんとか無事に外へ追いやることができました。
ハエたたきを持った夫に殺されなくてよかったです。

これから那須を歩いてきます。
ロープウェイで、雪がどれほど残っているのかわかりませんが、ちょっと歩いてきます。
茶臼岳が見えるといいのですが。では。


cafeharuhi at 08:14|Permalinkclip!

2024年04月11日

ようやく桜 春ですね

朝日がまぶしい2度の朝、青空が広がっています。
那珂川河畔公園の桜は八分咲き、もうすぐ満開といった咲き具合です。
IMG_0722モクレンも一斉に開いて存在感があります。
プール脇の駐車場は車でいっぱい、2時前にはさすがに土手で宴会はいませんでしたが、シートを敷いて何かもぐもぐしながらおしゃべりの人は見かけました。
きのうは全国どこも晴れだったようで、市内の小学校の入学式でした。

私は気分転換に国道4号線を北に往復50キロ、遠くに那須の山と福島の山を見ながら桜の花咲く中を気持ちよく走ってきました。
県境は道路工事でしたが、車はさほど多くなく久々快適なミニミニドライブは気持ちよく、気分転換は大成功。

IMG_0741結局、西郷村のイオンに車を停めて、ちょっと買い物をして戻ってきました。
那須町でこいのぼりを発見、お雛様が終わったと思ったのに、こいのぼりの季節なんですね。
田んぼも代掻きの最中で水の入った田も見かけました。
いよいよ春本番、いい季節になります。
4月から5月は花が次々開いて新緑、一年で一番好きな季節です。

雨風ひどく直前に延期した友人との約束、午後に改めて会うことにしています。
楽しみです。では。



cafeharuhi at 06:51|Permalinkclip!

2024年04月10日

常に身につけているわけではない電話

今朝は2度、快晴。
嵐のような一日が去って、きょうは青空が広がっています。
茶臼岳の雪は一気に消えて茶色い山肌が見えています。
黒磯公園や那珂川河畔公園の桜は満開が近いかもしれません。

さて、携帯電話のこと。
外出時に音を消しますが、自宅に戻ってもそのままになっていることが多く台所で水を使っていたり2階にいると、電話の着信は震えているだけでほとんど気が付かないことが多いです。
必要な電話なら折り返せばよいと思っています。

携帯電話との付き合い方はひとそれぞれだと思いますが、「6時に電話しても7時に電話しても出ないのは私の電話を拒否しているのか、電話して!」と自宅電話の留守電にびっくりするような怖いメッセージが残っています。
しかも私の知人にそのことを電話で伝えたみたいで「山本に電話に出るように言ってほしい」と頼んているのです。
夜、8時前にそのことを伝える電話がきました。

長くひとり暮らしで自分のペースで暮らしている電話の主は(私より年上の女性)、たぶん夕方の6時、7時に電話に出ないことはありえなくて、よって拒否していると決めつけているのでしょう。
今までもそういったことはあったのですが、ここまでしつこいというか、自分本位というような人は久しぶりのことです。
高齢でも心身ともにしっかりしているようで、そのうちタクシーに乗って我が家までやってくるのではないかと、怖いです。
暮らしに困っているわけではないというひとり暮らしの高齢者、これからますます増えていくことは目に見えていて、普段の話し相手がいないとまずいよなあと、これって結構深刻なことです。

夕べは中日ドラゴンズが勝って2891日ぶりに首位に立ったというのに、変な電話騒動でうれしさは吹き飛んですっきり寝られませんでした。
気分転換が必要かな。では。



cafeharuhi at 07:54|Permalinkclip!

2024年04月09日

中学校の入学式 雨の一日

昨日は気温が上がり20度を超えていました。
IMG_0715 (1)市役所からの帰り道、あちこちで桜が満開近くになっていてびっくりしました。

きょうは大雨、中学校の入学式です。
自転車で通学する生徒もいるのだし残念な天気、でもこればかりは仕方ないです。
桜が咲いているのに雨、ほんとうにお気の毒な空模様。
地域によっては地元議員を来賓として招待するようですが、小学校も中学校も入学式に招かれたことはありません。
子どもたちの入学式の思い出もなくなってしまっています。
IMG_0717昨日のこと、議員在籍年数を書く必要があって改めて確認しました。
2003年4月の選挙で初当選、今は2024年4月、20年と11か月ということになるのです。
いやー長いですね。
長すぎますね。

選挙といえば、矢板市長選は37歳の新人が当選しています。
投票率65.11%、注目度が高ければ投票に行く人も増えます。
さて、珍しいものをいただきました。
いえ、珍しいわけではないのですが我が家にはないので、それにいつもどこでも売っているものではないのです。
さて、これはなんでしょう?
玉ねぎではありませんよ。

これは掘りたてのたけのこを生のまま皮をむいて輪切りにしてグリルで焼いたものです。
小さいたけのこですが、えぐみはほとんどなく私は生醬油をほんの少しでいただきました。
わさび醤油でというのを知ったのは京都で、かなり前のことです。
その時から掘りたてのたけのこの時だけ食卓にのるという貴重な一品。
夫は唐辛子を振っていましたっけ。

お昼に知人に会って議会や議員活動のことの意見交換をすることになっています。
話をするのに雨は関係なし、人が少なくて静かでいいかもしれません。では。


cafeharuhi at 07:47|Permalinkclip!

2024年04月08日

雨は夜からか

曇りかと空を見上げたら、晴れてきそうな気配もなくはないという不安定な空、10度です。

今月参加する議員研修の事前課題をやっと書き上げて送信しました。
今回の研修は「防災と議員の役割」で、事前に那須塩原市議会の活動状況について整理して質問に答えておくという宿題があります。
この研修は議会事務局を通して参加申し込みをするもので、希望者が多いと抽選になることもありますが、今回は参加がかないました。
事前課題については、先週末に議会事務局にまだ宿題が提出されていないと連絡が入ったようです。
なかなか難題で後回しにしていたのですが、これはまずいと書き始めて昨夜送信、締め切りが10日なので間に合いました。
このまちに住んで実際に体験した大きな災害といえば、あの地震だけなのでとても書きにくい宿題でした。
想像して答えるということも難しかったです。

502682228506755273パセリが冬を越して新しい葉っぱが出てきています。
庭を一回りすると、ダメになってしまったと思っていたミントが顔を出していてうれしくなりました。
手で葉を触ると確かにはっかです。

午後に国際交流協会の理事会があって、総会に向けての準備をします。
毎月三役会と理事会と開くので、議会より定期的に市役所で会議をしているということです。
事務局は企画部から市民生活部へ移って、市役所3階から2階になりました。
来月はリンツからの学生への支援事業があって、それを担当するのでその準備も必要です。

昨夜、NHKスペシャル「坂本龍一ラストデイズ 稀代の音楽家はいかに生を締めくくったのか 病床で記す言葉の数々 最期の音楽届け世界へ」をみました。
彼はわたしと同年同月生まれ、でも1年前に逝ってしまいました。
もし、このたびの健診でがんが見つかったら、わたしは治療をしないことを選ぶと決めています。
そんなことを思いつつ見ていたテレビです。

ニューヨークのご自宅の庭に置いているピアノが雨に打たれている光景、なぜか突然ピアノを弾きたい、バッハのインベンションをと思ったのです。
ピアノはもう弾かない、絶対に後悔しない、邪魔だと手放して10年になります。
昨夜、ここにピアノがあったらって、そんなことを思ったのは初めてのことです。
この番組、もう一度みたいです。

これから予約をしてある床屋さんに出かけます。
お昼には戻ってこれるでしょう。
新しいわけではないのに清潔な店で、カットはうまいし、ていねいで技術力は抜群、常連さんの多い床屋さんです。

きょうは4月8日、お釈迦様の誕生日、はなまつりの日ですね。
暦を見ていて気が付きました。

ところで中日ドラゴンズは広島カープに三連勝、1点も取られない試合、信じられない快挙。
まだ始まったばかりですが、うれしいこと。では。






cafeharuhi at 08:17|Permalinkclip!

2024年04月07日

4月最初の日曜日は外で朝食

朝から10度を超えて今15度になっています。
誘われて、「モーニング」に行ってきました。
埼玉「くじらぐも」の土日限定のモーニングです。
名古屋のカフェではどこでも「モーニング」がありました。
そこで朝ごはんをいただくことはありませんでしたが、トーストと卵と小さなサラダにコーヒーのようなメニューだったと思います。

IMG_0709くじらぐものモーニングは6種類あって8時からオーダーは10時と書いてあります。
誘われて8時半に出かけて10時半まで、何を頼もうかと迷った末、自分では焼けないワッフルを頼みました。
卵は目玉焼きかスクランブルエッグか選べるようになっていて、飲み物もコーヒーのほかに紅茶、ミルク、ジュースなどです。
なかなかおいしくてコーヒーは2杯、支払いは1,396円でした。
安くはないモーニングですが、10人ほどのお客さんでなかなか盛況でした。

502682228506755273帰り道、埼玉小学校の桜はまだで、入学式には満開になるでしょうか。
市内厚埼の野球場では宇都宮短大附属高校と鹿沼南高校の試合が行われています。

夫が観に行っていて、写真を送ってくれました。
我が家から3キロメートルほどか、歩いて出かけたようです。
いずれにしても力を出し切って悔いのない試合をしてほしいです。

プロ野球はドラゴンズが昨日も勝ちました。
なかなか打たないドラゴンズですが、がんがん打って勝つという試合をしてほしいです。

午後は、今月の研修のための事前調査を書いて出して、あしたの団体の予算の見直しをして、いろいろやることがあります。
洗濯機が止まったら外干しをします。では。



cafeharuhi at 11:26|Permalinkclip!

2024年04月06日

桜まつりは14日まで

6度で曇天、夕方には雨もという予報です。
IMG_0697肌寒く、春は遠のいているといった感じがします。
東京など桜満開とのことですが、黒磯は満開どころかソメイヨシノはやっと咲き始めたくらいで満開にはにはまだ少し時間がかかりそうです。
明日で終了予定の黒磯公園の桜まつりは1週間延ばして14日までと連絡が入ってきました。

6時過ぎに切符を買いに那須塩原駅まで行きました。
黒磯駅の「みどりの窓口」は閉鎖、那須塩原駅の窓口はいつも人が並んでいる、という状況に、朝早くいけば空いていると踏んだのです。
土曜日のせいか道はがらがらですいすいと駅まで着きましたが、なんとなんと「みどりの窓口」には4人の人が並んでいてびっくりです。
それでもさほど待つことなく目的の東海道新幹線の指定席特急券を買うことができました。
今後JR東日本以外の東海道新幹線などの切符は那須塩原駅まで買いに行かねばならないかと思うと気が重いです。
黒磯駅の「みどりの窓口」復活を望みます。

駅からの帰り道、パン屋さんの前やきょうリニューアルオープンのカフェを通ったらお腹が空いてきて、迷った末コンビニに寄ってクロワッサンを求めました。
朝ごはんをいつもより遅らせて8時半にするというので、ご飯の炊きあがりを8時半にしています。
コーヒーをいれて先に朝食、昨夕は6時過ぎに夕食を終えていたので8時半までは待てない私でした。

そろそろ次の議会のことを考えないと、という時期。
質問項目はふたつなんとなく頭にはあるものの、それでいいかどうか思考停止状態です。
来週は県内他市の議員さんと会うので質問のことなど情報交換しようと思っています。

議会は7月後半に常任委員会の行政視察をすると連絡が来ています。
中身の前に日程を全委員8人に確認するということです。
今の時点でおひとりから、他団体の研修に参加するので都合が悪いと返事が来ています。
議会の仕事を最優先すべきではないかと思いますが、考えはそれぞれです。

きょうは映画を観に行く予定、始まりが11時35分という時間です。
土曜日なので映画館のチケット売り場は混んでいるかもしれません。では。


cafeharuhi at 09:34|Permalinkclip!

2024年04月05日

那須塩原市の花をご存じですか

もう金曜日なんですね。
曇りの一日で、気温は低いようです。

IMG_0590さて、市役所の入り口近くのヤシオツツジが咲き始めました。
この花、那須塩原市の花なんです。
ここに転居するまでまったく知りませんでした。

市の花だから市役所正面に植えられているのかどうかわかりませんが、なんともほれぼれするほど美しい花だと思います。
我が家の近所の庭先にも植えられています。
市役所のヤシオツツジのピンクは淡くて優しい感じですが、もっと濃い色もあります。
この淡いピンクのヤシオツツジは私のお気に入りです。

白いヤシオツツジもあります。
もっと遅い時期に咲きますが、閉鎖になったマウントジーンズのゴンドラで登ったところに咲き誇っていました。
遊歩道が全部シロヤシオで埋め尽くされているという感じでしたが、ゴンドラはなくなってしまったので、今年は自分の足で登らないと見ることができません。
白いヤシオツツジはこれまた美しく、ゴヨウツツジともいいますが、その美しさは高貴な感じです。

IMG_0656昨日の音楽イベント、大盛況でした。
私は受け付けを担当していて、今回も演奏は聴きませんでしたが、会場外にも熱気が伝わってきました。
チケットを持たずに当日聴きたいという方がいて、その方々にも聴いていただくことができて安堵しました。

吹奏楽部の中学生や高校生は学校にチケットを渡して招待していて、来ていただけるのかなと心配していましたが、楽しんで一緒に写真を撮っていました。
市内で楽器を楽しんでいる女性の方々は演奏者と写真を撮ったり、サインを求めたりと楽しい演奏だったと思います。

前日は市内料亭でコンサートが行われて、PACFIC BRASSの6人は市内に2泊、きょうは仙台での演奏に向かうようです。

IMG_0690昨年の国際交流協会の30周年の時の演奏がきっかけでこのコンサートが実現したのですが、特に中高校生の楽器を演奏しているみなさんに楽しんでいただき、やりがいがありました。

音楽も演劇も絵画もですが、生っていいですね。
終わって市役所に寄って、家に戻ったら5時10分。
疲れはなくいつものように5時半に始動の金曜日です。
午後は来客の予定です。
午前中は国際交流協会だよりの配布に回ろうと思っています。では。






cafeharuhi at 07:41|Permalinkclip!

2024年04月04日

音楽イベントの手伝い

夜遅くまで雨が落ちていましたが、今朝は青空が広がって晴れの1日になりそうです。
気温は20度まで上がるというので寒さはないでしょう。

IMG_0651那須野が原ハーモニーホールで「PACFIC BRASS」という音楽イベントがありその手伝いをします。
チューバ、トランペット、トロンボーン、ホルンの5人での金管五重奏です。
知人が主催する団体が行うもので開始は午後2時、関係者は10時集合、名札と水を忘れずに遅れないように出かけます。

議会は午前中にいくつかの打ち合わせと会議が開かれる予定です。
私の出番はありませんが、会派代表者会議での結果は気になるところです。
後日必要なことは知らせてくれるはずです。

雨で庭のビオラとパンジーが生き生きして花盛り、枝垂桜は早く咲きたいと待っているようです。
なばなは花が開きそうで、豆は少し伸びてきています。
長ネギはあと数本になりましたが、芯が硬くなってきているのでみんなとってもらうことにします。

今月名古屋に野球観戦に行くので、その指定券特急券などを買いに行くのですが、黒磯駅にみどりの窓口がなくなってしまったので那須塩原駅まで行かねばなりません。
駅は駐車場が少なく、停めにくく、いつも車がいっぱい、窓口も混んでいることが多く、そもそも我が家から少々時間がかかって、黒磯駅で買えなくなったことは不便きわまりないです。
新幹線停車駅ではないものの黒磯駅はなくてはならない駅で、そこで切符が買いにくいということはどこのどなたが決めたのか、現実をわかっていない「えらいひと」が決めているんだろうと想像します。

なくなったということでは、銀行の支店がなくなったことも私には大影響を及ぼしています。
近くの店舗が壊されて今は駐車場、黒磯駅前までいかないとならないのですが、その駐車場が大混雑、一昨日は停められず用事が済まず、昨日もだめでした。
その銀行で振り込んでくださいと渡されている用紙なのですが、次々支店をなくしてしまってもうすべての取引を止めたくなってきました。
今後、黒磯で穏やかに暮らすには、その栃木県一の銀行と縁を切るしかないかと真剣に思うこの頃です。

中日ドラゴンズは巨人ジャイアンツに連勝、勝ってびっくりの2日間、今夜はどうでしょうか。では。



cafeharuhi at 07:43|Permalinkclip!

2024年04月03日

「国際交流協会だより59号」発送終わる

曇り空で5度、午後には雨になってくるようです。
2時から公民館で団体の定例会があり、ここ何回か議会の仕事と重なって出られなかったため久しぶりです。
IMG_0648「国際交流協会だより59号」の郵送が昨日終わりました。

昨日郵便局に封筒を持参、局内の机で100枚以上の封筒に一枚ずつハンコを押す作業をしました。
すべて決められた郵便番号で100枚以上だと割引になるとのことですが、市内だけでなく割引にはなりませんでした。
重さが違ってそれが混在していて、それぞれスケールに載せて、枚数も窓口で手伝っていただき、料金を支払い投函終了、25分ほどだったでしょうか。
いつ頃の配達になりますかとお聞きすると、きょうは火曜日なので木曜日になりますとのこと、会員の皆様には明日ポストに入ることになるでしょう。
少しお待ちください。

いままで、市役所内の事務局担当職員が住所ラベルを作って封入して切手を買って貼って投函していましたが、切手を買って一枚ずつ貼るより合理的です。
そういう単純作業は仕事でいっぱいの正規職員がすべきことではないと思い、今回は半分手伝ったということです。

団体の事務局が市役所内にあり、市の職員がすることと協会役員がすべきことの境界線がはっきりせず、わたしはそのことがずっと気になっています。
今回は夕べ、市内の公共施設に配布する会報の封筒詰めをやりました。
配布作業は残っていますが、ともかくこれでひと段落、ホッとしています。
作業が3月定例会議と重なっていたので頭の中が2つのことでいっぱいで、違うことの同時進行って気を使います。
ただし、そういうことをやっていると頭はピリッとして、緊張感を持つことでぼんやりしている暇がないということは大事だと思います。

さて、映画館のフォーラム那須塩原でドキュメンタリー映画「決断」の上映が始まります。
4月5日金曜日から18日木曜日まで、11:35からと18:50からの2回です。
監督あいさつのある日に観に行こうかと話しています。では。




cafeharuhi at 07:49|Permalinkclip!

2024年04月02日

春らしい一日になりそう

冷えると市から「みるメール」が届いていたのですが、さほどではなく朝5度。
晴れる一日になりそうです。

IMG_0638昨日の宇都宮は電車内も駅も混んでいて、人が動く時なんだと感じました。
県庁隣接の県議会棟(写真左の建物)まで行きは歩いて、帰りは電車に間に合うか微妙でバスに乗って宇都宮駅へ。
バス代は190円、電車料金は片道1,740円、那須塩原駅東口の市営駐車場では500円支払いました。

栃木県内女性の地方議会議員連盟の所属議員は61人で公明党の議員のみひとりもいない状況です。
20年前、私が議員になったときには入っていたのですが、何やらボタンの掛け違えのようなことがあって、一斉に抜けてしまって今に至っています。

役員の集まりの昨日でしたが、総会の日程を決めて研修内容、日程を話し合ってきました。
カレンダーがどんどん埋まっていきます。
駅の本屋さんに寄る時間はなく、自宅と県議会を往復しただけでした。
コロナ以降、宇都宮も東京もともかく用事だけ済ませてさっさと帰ってくることがほとんどです。
時間とお金の無駄遣いをしなくなって、いいか悪いかはともかくそういう現実です。

きょうはまた国際交流協会のことで市役所と印刷屋さんに行ってきます。
今週では唯一予定のない日だったので、冬物の衣料や寝具を片付けようと思っていましたが、できるかどうか不安です。

新聞上での連載小説は読むことがないのですが、昨日「C線上のアリア」というタイトルに引き寄せられて読み始めました。
どんな展開になるのか、作者は湊かなえさんです。
合わなければいつでもやめられるのが新聞連載です。
昨日の新聞は2紙とも読みごたえがありました。

今夜から名古屋で中日対巨人、まだひとつも勝利なきドラゴンズ、地元だし勝ってほしいです。では。


cafeharuhi at 07:56|Permalinkclip!

2024年04月01日

新年度が始まります

4月になりました。
きょうから2024年度が始まります。
昨日ほどではないものの、5時半で10度もあります。

矢板市長選挙が始まりました。
3期目を目指す51歳の現職に、37歳の1期目前市議が挑戦するというまさに一騎打ち。
私のまわりでは圧倒的に若い前市議を推すという人がほとんどです。
正直、びっくりしました。
わたしはどちらの方もお会いしたことがありません。

IMG_05663月中に咲くという予報が出ていた桜ですが、3月になって気温が下がり雪も降って、とうとう開花は4月にづれこんでしまいました。
去年はとても早く咲いて驚きましたが、今年は結局平年並みということでしょうか。
黒磯公園は桜祭りが始まっています。

いちごは少し小粒になりました。
「とちおとめ」が好きでしたが、「とちあいか」も慣れたせいかおいしいと思えるようになりました。
もっともいつも買う農家はビニルハウスの中全部とちあいかなんです。

午前中は市役所に「国際交流協会だより」を運んで、印刷屋さんに支払いを済ませて、議会事務局に書類を出してきます。
市役所はどこの部署も年度初めで出かけるタイミングが難しいのですが、午前中に電車に乗らねばならないので私の都合で行きます。

議会事務局はきょうから課長が替わります。
知る限り初めて女性が課長席に座ることになります。

午後1時半から栃木県庁の県議会棟で女性議員連盟の役員会が開かれます。
今後の研修などについての協議で、那須塩原駅から電車で往復します。

さて、本日4月1日、黒磯観光協会はNPO法人格を取得、「特定非営利活動法人黒磯観光協会」として活動することになったとのことです。
市内で設立記念式典が行われ、議長と建設経済常任委員長が出席すると予定に記してあります。

4月は結構予定が詰まってきています。
昨日の会議でまた役職につくことになって、なんてこったと思うのですが、やるしかありません。
6月に解散なんてことになったら超多忙になります。
早い解散はないことを願っています。では。

cafeharuhi at 06:36|Permalinkclip!

2024年03月31日

初夏のような暖かさ

9時で17度と暖かく、長そでシャツ1枚でちょうどよく、起きた時には暖房を入れましたがすぐにoff。
那珂川河畔公園は犬を連れて散歩の人が多く、駐車場はいつもより車が多く、競技場はグラウンドゴルフと軟式野球に使っていました。
IMG_0635公園はコブシが花盛りです。
カタクリが咲き始めて、イチリンソウの白い花がきれいです。
ヤシオツツジのつぼみがピンクでもうそろそろ花開くでしょう。
この花が咲かないとソメイヨシノは開花しません。
池にいつもいる白いサギは見当たりませんでした。
気持ちよく雪山を眺めながら、4キロ弱歩いて戻ってきました。

さて、終わった人間ドックの疲れはすっかり取れました。
あらためて「人間ドック健康診断料金領収書」を見ると、コースとオプションで84,700円、市から(国民健康保険)33,000円の補助があって支払いは51,700円です。
高額ですよね。

コースは1泊2日ドックで、オプションは胃内視鏡です。
今回脳ドックは入れていません。

IMG_06281泊2日を選んだのは、久々受ける決心をしたので、ゆったりと検査をしたかったのと、糖尿病の検査が日帰りでは入っていなかったからです。
胃カメラと糖尿の検査は初体験で、とにかく心配な部分はこの際受けておこうと思ったのです。
婦人科健診も何年振りだったでしょうか、変な結果が出ないことを祈っています。

1日目のお昼と夕食、次の日の終了後の食事は、豪華で量も多く、残してはいけないという思いですべていただきました。
おいしい食事でした。

同じ病院での入院時の食事を思い出しています。
病気と検査とはまったく違うので食事も違うのは仕方ないのですが、それでもなあと4年前を思い出したのです。

何人かの人に、胃カメラは鼻からのほうが楽、と言われていました。
でも、カメラの大きさが違うとの説明で最初だから大きいほうがよく見えるのではと思い口から飲み込んだのです。
でも、これが失敗だったかもしれません。
カメラを飲み込むなんて、もういやです。

これからひとつ会議があって出かけます。
楽しい集まりではないのですが、半分義務のような集まりです。

いよいよ3月最終日、あすは4月、昨日のドラゴンズ戦は引き分けでした。
きょうは何が何でも勝ってほしい。
そのあとはバンテリンドームでジャイアンツを迎えます。では。


cafeharuhi at 13:34|Permalinkclip!

2024年03月30日

春がきて

一気に春がやってきました。
IMG_0626キャンプ場への公園に河津桜が咲いて、サンシュユもきれいです。
珍しくバーベキューを囲む若者がいてにぎやかです。
ソメイヨシノはまだつぼみですが、このまま暖かくなれば一気に花開くのではないかと思います。

春休みの土曜日、久しぶりにテントがいくつか、コテージには車がとまっています。
野菜の産直がまだ開いていないキャンプ場ですが、家族連れがいて春が来たなあと感じます。

気持ちのよい土曜日の午後、4キロちょっと歩いて戻ってきました。
橋げたの工事が続いて、橋はなかなかできあがりません。
橋のイメージができないのですが、黒磯側から橋への道路は坂になりそうな、那須町側の道路工事はまだまだ時間がかかるとのことです。
いつになったら開通するのか、首を長くして待っています。
我が家から那須インターまでは確実に近くなります。

風は強いものの気温は17度、上着が邪魔です。
IMG_0623那珂川にはいつもの真っ白のサギがいて、遠く那須の山はまた雪が降ったようです。
とても美しい雪の風景で、我が家からは全景が見えないので、ここに来ると見とれてしまうのです。

那珂川河畔公園からキャンプ場まで歩くと、電線や電柱がなく景色が美しいと感じます。

さて、久々の人間ドックが終わって、検査より待ち時間に疲れて帰ってきた私です。
初体験の上部消化管内視鏡検査、つまり胃カメラを飲み込んでの撮影でしたが、できることならもうやりたくありません。
カメラを飲み込むことが簡単ではなくて涙が出ていたのではないかと思います。
結果は変なものが見つかったわけではなかったのですが、2年に一度はやったほうがよいといわれて、えーっ、まさか!
採血が3回、そのうち2回はうまくいかずやり直し、結局5回針を刺された私の腕です。
もちろんもう痛くもかゆくもありませんが、右腕に3つ、左腕に2つ、今も針を刺したあとが残っています。
私の腕、採血に向いていないのかなあ。

来年もどうぞと言われました。
夫は胃カメラは慣れだからと言いますが、そんな毎年体験するようなものではないというのが正直な実感です。
とにもかくにも疲れたのです。
この年になって、あれこれ体中をみてもらって、それで長生きするわけじゃなし、でもまだ少しの間は元気でいたいし、困ったことですね。

昨夜は負けてしまったドラゴンズ、きょう今1−0ですが、まだまだわかりません。では。







cafeharuhi at 16:37|Permalinkclip!
【プロフィール】
1952年 東京都文京区生まれ 長野高校卒業 和光大学卒業 東京の大手予備校勤務
1977年 浦佐スキー場(新潟県)で出会った縁で結婚 町の図書室に勤務
1990年 川崎市・名古屋市を経て、黒磯市へ転居CAFESHOZO・道の駅「明治の森・黒磯」(アイスクリーム製造)で働く 黒磯北中学校PTA副会長・人権擁護委員・社会教育委員・環境審議会委員歴任
2003年 黒磯市議会議員当選
2005年 那須塩原市議会議員当選
2009年 再選福祉教育常任委員会・委員長総務企画常任委員会・委員長
2013年 再選政治倫理審査会・副委員長議会運営委員会・委員長
2016年 議会代表で姉妹都市オーストリア・リンツ市を訪問
2017年 再選政治倫理審査会・委員長庁舎建設検討特別委員会・副委員長
2017〜19年 副議長議員互助会・副会長・国際交流協会副理事長

現在夫とふたり暮らし
子ども(はなこ・太朗)は独立

<お気に入り>

山を歩く スキー 料理 コーヒー シュークリーム TV「日曜美術館」「天気予報」 雑誌「暮しの手帖」「栄養と料理」「世界」「AERA」 映画「ショーシャンクの空に」「スタンド・バイ・ミー」「最強のふたり」「雨あがる」 東山魁夷 ピカソ 草間彌生 ビートルズ THE ALFEE 松任谷由実 開高健 寺尾聰 ジャズ 中日ドラゴンズ “継続は力なり”

〈メール〉

hirara1025@yahoo.co.jp
月別記事
QRコード
QRコード