2021年01月12日

今年もよろしくお願い申し上げます

あけましておめでとうございます。

人吉市は昨年は大変でした。
7月の豪雨で大水害にみまわれ中心部が壊滅

私の店も例外ではなく
父の代から60年続けてきたのですが公費解体となりました。

幸い自宅は別場所にあったので被災は免れましたが、市民は疲弊し生活を維持できるのは一部の人達です。

商売人にとって商品が売れないという事は倒産を意味します。
借金をしても返済できるかどうかも分からないしそもそも担保の被災した土地家屋で借りれるのでしょうか?
国からはあくまで援助であって返済はついてまわります

又、同じ場所で再開するのは
もう博打と同じです、数年以内に水害が起こらない保証はありません。
保険屋さんもその場所では新規に受けないでしょうね。

という訳で、自宅のみで商売を続ける事になりました。
どうなる事やら…

今年もよろしくお願い申し上げます  
Posted by hichitose at 16:29Comments(0)

2020年01月18日

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます

一年ぶりでしたね あぁぁ
どうにか元気で生きております

さて、Microsoft による Windows7 のサポートが終了しましたがそれに伴い各地で Windows10 へのアップデートトラブルが起きているようですね。

個人のパソコンのアップデート依頼があったので結果の報告を…
2020/1/17 現在、Windows10 1909 へはまだ無料でアップデートができます
安心してください、はいてます ほほほ

古いWindows7機の場合ディスプレイドライバーの不具合が多いです
以下手順

・Windows7 の windows update は全て済ませておく

・Microsoft 提供の MediaCreationTool1909 からWindows10 1909 のインストールメディアUSBメモリやDVDを作成しておく

・Windows7 の古いシステムの復元ポイントを全て削除し新たに一個復元ポイントを作成しておく

・ディスクのクリーンアップを実施しておく

・ネットから切断する(wifiルーターの電源断など)

・Windows7 のプログラムから intel 等のHDグラフィックドライバーを削除する。結果画面の解像度は下がりますが心配ありません

・そのまま Windows10 1909 のインストールメディアを挿入してセットアップを実行する

・互換性が無いと表示されたプログラムは戻ってアンインストールしておく(Windows7のバックアップを外付けHDDなどに作成しておけば完璧には戻せます)

・戻った場合はもう一度セットアップからやり直して支持に従ってください

・途中 Windows セットアップでの更新プログラムのダウンロード方法の変更を"今は行わない"にする

・インストールに失敗した場合は Windows7 に戻るので安心です

・何度か自動再起動後に ”こんにちは” と画面表示されたら成功です、wifiルーターの電源オンしてネット接続すると自動でディスプレイドライバーは探してくれます

さぁ、無料のうちにアップグレードしておきましょう
但しどのような結果になっても当方は責任とれません ほほほほ
  
Posted by hichitose at 11:08Comments(0)

2019年01月16日

今年もよろしくお願いします

新年出遅れてしまいましたが
明けましておめでとうございます

人生の終盤の身としてはパソコンの前に鎮座する機会も減りました
申告で使うくらいでしょうかね

パソコンは SSD と Windows10 の普及で問題は少なくなりました
Windows7 をお持ちの方は SSD に換装して WIndows10 を無償でクリーンインストール出来ますから早めにやりましょう
Windows7 のプロダクトキーでOKですよ。

タブレットやスマホに接する機会が多かったのですが、それさえも目が疲れるようになりましたし
トホホ

Uru さんの新曲 プロローグ がテレビドラマの主題歌になり
認知度がアップして嬉しい限りです
個人としては夏目友人帳の主題歌 remember の方がヒットして欲しかったなぁ
神曲なのに勿体無い。

3/10 には東京ドームシティホールのライブに夫婦で参加しますが、今回は妻の弟もいつの間にかファンになり、娘が東京へ就職した関係で福岡からライブへ参加します。
薦めた甲斐がありましたね
キャパ2500人オーバーではチケットが取れない方が多く、今回はキャパ5000人規模でも完売したのではないのでしょうか 残念です

Uru さんの歌声はライブでこそ、その良さが発揮されます
CD では丸く収まっていますが生歌声は圧巻ですよ
期待を裏切らない次の音程の声で安心して歌詞に没頭できその世界に嵌ります

世の中になんと不安な音程の声で平気で歌っている歌手の多いことか…何故そこで外すの?震えるの?とか
もう歌詞なんて要らないラララで歌ってれば良いじゃない的な あははは

どうか全国の人に聴いてもらえる機会を提供して下さいませ
その才能でテレビドラマの主題歌をジャンジャン作って歌ってください

目指せレコード大賞!! あっ、つい熱くなってしまいました オホホホ

それでは  
Posted by hichitose at 10:39Comments(0)コーヒー・ブレイク

2018年07月16日

劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜



Uru さんの新曲 「remember」が
今秋9/29公開の 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜
の主題歌に決定しました。
というか主題歌を依頼された模様 あぁぁ

予告編にて少し歌が聴けます
神曲の仕上がりですね
こんなにも溢れる優しい歌いだしを出来る歌手を他には知らない
3月の東京ライブでは2000人が物音一つ立てないでMC時の朗読に聞き入ってました
そんなライブある〜?一音も聞き逃すまいと皆が思ってる証拠

夏目友人帳は私の住んでいる地元の風景が沢山出てきます
なのでいわゆる巡礼地になってます
今度も何処かの風景に出会えるでしょうか?

家族で鹿児島市の映画館へ行って観ようと思います
(地元には映画館が無くなったのでトホホ)

8/18 8/19 の京都ライブ19日の方はまだ少しチケットありそうです
一音も聞き逃すまいと思うライブって他にありませんよ
ライブで嬉し泣きしたい方は是非参加してみて下さい

http://uru-official.com/news/detail/267  
Posted by hichitose at 14:19Comments(0)Uru

2018年01月01日

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いいたします。

IMG_20180101_091221
  
Posted by hichitose at 09:13Comments(0)コーヒー・ブレイク

2017年12月21日

Uru さん、1st アルバム発売!!

12月20日
Uru さん、待望の初アルバム ”モノクローム” 発売!!

A版、B版 購入しました。

mono

プレゼント応募券、年齢記入欄が〜 ホホホ
2枚買って正解で、全てにおいて完璧のアルバム!!
全A面でオカシクナイ曲ばかり、Blu-rayライブ映像8曲は落涙確定。
”星の中の君”映像は一緒に嬉し泣きです…デビュー出来てホントに良かったね。

福岡ライブでラストの”星の中の君”一緒に大声で歌ってたら
びっくりした Uru さんと目が合った(これ内緒)

3月東京で歌ってやる〜
  
Posted by hichitose at 11:52Comments(0)Uru

2017年12月07日

AOMEI PE Builder2.0 日本語化 その3

AOMEI PE Builder には
バックアップソフトとして
AomeiBackupper
パーティショニングソフトとして
PartitionAssistant
のFreeバージョンが入っています。

AomeiBackupper の日本語化
エクスプローラーから
C:\Program Files (x86)\AOMEI PE Builder 2.0\AomeiBackuper\x86 のフォルダを開き
cfg.ini を以下の様に編集保存(無い場合はメモ帳で作ってね)。

[Language]
LANGUAGE=lang\ja.txt

前回の日本語言語パッケージを追加、フォントのコピーが成功していればこれだけで日本語表示になります。
---------------------------------------------------
PartitionAssistant の日本語化
PartitionAssistant は起動時言語選択画面が出るので japanese を選択すれば良いのですが
それさえ面倒な場合はエクスプローラーから
C:\Program Files (x86)\Aomei PE Builder 2.0\PartitionAssistant\x86 のフォルダを開き
cfg.ini を以下の様に編集保存(無い場合はメモ帳で作ってね)。

[Language]
LANGUAGE=lang\jp.txt;17
[CONFIG]
COUNT=1

----------------------------------------------------------------------
システム回復オプション、スタートアップ修復も内包されていますがショートカットが無いので作成方法を。
USBメモリを挿し、スタートボタン右クリック >ディスクの管理 からUSBメモリを選択
右クリックメニューからドライブ文字とパスの変更>変更ボタン>X を選択してOKで
ドライブパスが X に変更されます。

USBメモリ内に X:\sources\recovery フォルダを作成。
その中にメモ帳でダミーファイル RecEnv.exe、StartRep.exe を作成しそれぞれのショートカットを作成します。(それぞれの名前は日本語でシステム回復オプション、スタートアップ修復)

前回の、 Patch.cmd の後にショートカットを以下に貼り付けておきます
C:\WinPE_x86\mount\Users\Default\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\System Tools

フォルダが見えない場合はエクスプローラーのメニューの表示>隠しファイル にチェックを入れると見えるようになります。
その後、commit.cmd から 前回の手順で boot.wim を AOMEI 用の boot.wim に上書き保存。

後からでもコマンドプロンプトから
 
dism /Mount-Image /ImageFile:"C:\WinPE_x86\media\sources\boot.wim" /index:1 /MountDir:"C:\WinPE_x86\mount"

マウントして 直接編集>commit.cmd すれば boot.wim は変更できます。
そうやってビルドしたスタートメニュー

pe2

次回へ続く
  
Posted by hichitose at 16:34Comments(1)AOMEI PE Builder

2017年12月04日

AOMEI PE Builder2.0 日本語化 その2

WindowsADK1607版のインストールが終わったらPEの展開

スタート>Windows Kits>展開およびイメージングツール環境
を右クリック>その他>管理者として実行 でコマンドプロンプトが開きます
32bit版の場合(展開先は任意ですがそのままの方が後々変更しないで済みます)
以下を実行して閉じます。

>copype x86 c:\WinPE_x86

次に
AOMEI PE Builder製の boot.wim ファイルに日本語言語パッケージを追加する為に
AOMEI PE Builder のAIKをダウンロード展開したフォルダ
〜\WinPE Env x86\WinPE Env\x86\ISO\Sources 内の
boot.wim ファイルを
C:\WinPE_x86\media\sources 内に上書きコピーして入れ替え。

次に、言語パッケージ他の追加

rem -------------------------------------------------------------
dism /Mount-Image /ImageFile:"C:\WinPE_x86\media\sources\boot.wim" /index:1 /MountDir:"C:\WinPE_x86\mount"
set myx86="C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\Assessment and Deployment Kit\Windows Preinstallation Environment\x86\WinPE_OCs"
rem 日本語ロケールパッケージと日本語フォントの導入
dism /Add-Package /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /PackagePath:%myx86%\ja-jp\lp.cab
dism /Add-Package /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /PackagePath:%myx86%\WinPE-FontSupport-JA-JP.cab
dism /Add-Package /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /PackagePath:%myx86%\ja-jp\WinPE-WMI_ja-jp.cab
dism /Add-Package /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /PackagePath:%myx86%\ja-jp\WinPE-Scripting_ja-jp.cab
dism /Add-Package /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /PackagePath:%myx86%\ja-jp\WinPE-StorageWMI_ja-jp.cab
dism /Add-Package /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /PackagePath:%myx86%\ja-jp\WinPE-EnhancedStorage_ja-jp.cab
dism /Add-Package /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /PackagePath:%myx86%\ja-jp\WinPE-HTA_ja-jp.cab
dism /Add-Package /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /PackagePath:%myx86%\ja-jp\WinPE-Rejuv_ja-jp.cab
dism /Add-Package /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /PackagePath:%myx86%\ja-jp\WinPE-SecureStartup_ja-jp.cab
dism /Add-Package /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /PackagePath:%myx86%\ja-jp\WinPE-WDS-Tools_ja-jp.cab
dism /Add-Package /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /PackagePath:%myx86%\ja-jp\WinPE-SRT_ja-jp.cab
rem 日本語版Windows PEにするための設定変更
dism /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /Set-Allintl:ja-jp
dism /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /Set-InputLocale:0411:00000411
dism /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /Set-LayeredDriver:6
dism /Image:"C:\WinPE_x86\mount" /set-TimeZone:"Tokyo Standard Time"
rem システムUIフォントのコピー
xcopy "C:\windows\fonts\YuGothM.ttc" "C:\WinPE_x86\mount\windows\fonts" /y
xcopy "C:\windows\fonts\msgothic.ttc" "C:\WinPE_x86\mount\windows\fonts" /y
rem -----------------------------------------------------------
 rem --- で囲まれた部分をメモ帳にコピペして patch.cmd とし て保存し右クリック、管理者として実行。

pause でキー入力待機状態になるので、マウスで上スクロールして
エラーメッセージが無ければ 何かキーを押して終了。
*注 YuGothM.ttc のコピーはパソコンが windows10 の場合のみ存在成功します

次に
mount したフォルダ内を手作業で修正する場合はこの時に行います。

次に
イメージの保存又は破棄
rem -------------------------------------------------------------
@echo off
set /P ANSWER="イメージを保存しますか (Y/N)?"
if /i {%ANSWER%}=={y} (goto :yes)
if /i {%ANSWER%}=={n} (goto :no)
:no
@echo イメージを破棄します
dism /Unmount-Image /Mountdir:"C:\WinPE_x86\mount" /discard
pause
exit
:yes
@echo イメージを保存します
dism /Unmount-Image /Mountdir:"C:\WinPE_x86\mount" /commit
pause
exit
rem -------------------------------------------------------------
 rem --- で囲まれた部分をメモ帳にコピペして commit.cmd とし て保存し右クリック、管理者として実行。
*注 この commit.cmd は必ず行ってください。
-------------------------------------------------------------------

これで
C:\WinPE_x86\media\sources 内に
反映された boot.wim が出来上がります。
その boot.wim を AOMEI PE Builder フォルダ内の DownloadPath.ini に記述してあるフォルダ参照して
〜x86\ISO\Sources 内に上書きコピー。

これで、 AOMEI PE Builder でビルドする時に、反映した boot.wim が利用される様になります。
次回へ続く…
  
Posted by hichitose at 16:42Comments(0)AOMEI PE Builder

2017年12月02日

AOMEI PE Builder2.0 日本語化 その1

windows10 になって緊急事態から遠ざかっていたのですが、前回のwindows10 のトラブル時のレスキューにCD起動PEなんて遅くて満足できませんでした。

過去 BART PE で奮闘した経験を活かし windows10 PE を GUIで日本語表示操作できる、32bit版PE USBメモリの作成を目的とします。

で、元になるものを物色していたらGUI表示可能な windows10 PE は
AOMEI PE Builder2.0
これしか見当たりませんでした。

取り敢えず、素のままUSBメモリを作成してみると
おぉ、GUI表示できるではありませんか。
AOMEI PE Builder 紹介

作成環境
Windows10 1709 64bit版
WindowsADK 1607版
AOMEI PE Builder2.0
USBメモリ 2GB
-----------------------------------------------------------------------
AOMEI PE Builder を調べると、自動ダウンロードされる AIK は ADKバージョン1607版 にてパッケージを追加してあります。
最新版のADKをインストールしたらパッケージの追加に失敗し当初理由が分からなかった。
そんな事も知りませんでした。トホホ

WindowsADK 1607版 のインストール
AOMEI PE Builder2.0
146MBのインストール

AOMEI PE Builder でPE作成時、自動で AOMEI版AIK がダウンロードされるけど
ダウンロードされる場所は AOMEI PE Builder のインストールフォルダ内にある
DownloadPath.ini
に記述されています。
変更する事によって任意の場所を使えます。

前もってファイルのみをダウンロードしておきたい場合は以下の  AOMEI の GoogleDrive からZIPファイル(WinPE Env x86.zip、WinPE Env x64.zip)をダウンロードし任意のフォルダに解凍して DownloadPath.ini を編集すれば初回ビルド時からダウンロードされません。
https://www.aomeitech.com/pe-builder-environment.html

DownloadPath.ini  編集例
[ISO_X86]
WorkPath=J:\WinPE Env x86\WinPE Env\x86
[ISO_X64]
WorkPath=J:\WinPE Env x64\WinPE Env\x64

当然ながら、言語パッケージは英語版が幾つもインストールされていますが
DISM /Image:C:\WinPE_x86\mount /Remove-Package/PackageName:〜
で削除してもファイルサイズは小さくなりませんでした。これは仕様ですかね。
で、削除しないでそのままパッケージ毎の日本語言語パッケージを追加します。
次回へ続く。
  
Posted by hichitose at 14:33Comments(0)AOMEI PE Builder

2017年11月22日

Uru さん 大活躍

Uru さんのライブ
大阪、福岡と参加しました。9月の仙台も行きたかったけど仕事が忙しい時期なので断念。

次のライブに期待していたけど来年3月で東京だそうだ。

仕事で休めない時期、悲しいなぁ。


フランケンシュタインの恋での挿入歌
「しあわせの詩」
ほんと、いい歌だったなぁ。

今度はコウノドリの主題歌
「奇蹟」
ほんと、いい歌だなぁ。

世の中、歌唱力のある歌い手は沢山います。
でも殆どが自己満の歌い方になってて、聴き心地が良くないんです。

何でだろう?

理由は明確に表現できないのですが、Uru さんの歌は何度聴いても飽きないんです。
聴き心地いい声、
FMNHKラジオのパーソナリティがおっしゃった 国宝級の声 だそうです。
ライブ行きたいなぁ〜

と愚痴ってたら、鹿児島に居る息子が3月留守番に帰ってきて来れる事になり
来年3月の東京ライブに夫婦で行ける事になりました。

バンザーイ!
糧として、生きていけます。
12月は Uruさん 初アルバムの「モノクローム」が発売
AB版予約しました。
オホホホ
  
Posted by hichitose at 10:55Comments(0)Uru

再起動の原因

久しぶりの投稿…

突然の再起動が出るようになったとの事で引き取り修理デスクトップパソコン。

ブルースクリーン画面は
WHEA UNCORRECTABLE ERROR
エラー番号なし

HDD チェックは異常ありません。
システムファイルチェックも異常なし。

USBのMEMTEST86 にてのメモリチェックは…再起動してしまいます。
電源、マザーボード、メモリのみにしてメモリチェック…やはり再起動。
ムムム
DDR4 のメモリで確認できる別PCを持ってない。なので新品の DDR4 メモリを購入。

やはり再起動。
ここで電源、マザーボードを疑うも NEC は Lenovo 委託のカスタムマザーボードで10pin仕様
通常の ATX 電源 24pin では繋げない仕様です。
可能性が高いマザーボードの故障を疑い Aliexpress から同じ型番のマザーボードを入手。
既に2週間以上費やしてます。トホホ

新しいマザーボードに CPU、メモリ付け替え電源繋いでメモリテスト


やはり再起動。メモリテストさえまともに出来ませぬ。
これは、もう電源か?負荷がかかると電源落ちるのか?
負荷がかかる前から再起動になっているような気がするけど

う〜ん

まさかね、CPU の可能性もあるの?
確認する為には別 CPU が必要で当然持ってないので安い Celeron を購入。

付け替えて確認

あっさり動きました。
メモリ異常なしOSインストール問題無し。
故障Corei5 から Corei3 に変更して終了。
手元に 特殊マザーボード、CeleronCPU、メモリ が残りました。
ヤフオクから通常電源使用できる マイクロATX マザーボードを落札して
自分用に1台デスクトップを組みました。

教訓

CPU も通常使用で壊れる
確認できるパーツは必ず CPU 含め1セット必要

あぁぁ

自分用に組んだデスクトップは windows10 をインストールしました。

windows7 機からの無料アップグレードは無くなったのですが
windows10 を認証キー無しで新規インストール。
最新版 1709 まで更新を済ませる。
不要になった windows7 機の認証キー に変更する事で正式に認証が通ります。
(顧客から処分を頼まれた個体分を持ってました)

windows7 パソコンも、まだまだ無料で windows10 に出来る事になりますね。 

  
Posted by hichitose at 10:31Comments(0)サポートアラカルト

2017年07月04日

DMMいろいろレンタル WIMAX2+

2年縛りだった とくとく BB WIMAX2+ の契約が終わりを迎えるので次は何にしようか悩んでいたところ、2ch にて DMM いろいろレンタルの WIMAX がやばいらしい情報を入手。

やばいって素晴らしいの意味、なので速攻で契約しましたよ。 おほほほ

期間は5ケ月、何故最長の6ケ月を選ばなかったというと契約が6月末だったので、もし6ケ月を選ぶと次回が12月末になるので延長とか、延長できなかった時の返却とかトラブルの予感しかしなかったので…

端末は W01、えぇ古い機種ですが何か?
思うに古いので端末代が上乗せされていないのでレンタル代が安いのだと思う。

6ケ月レンタルの場合、13690円で初期費用なし。ひと月あたり 2282円(税込み)

お〜、神プランで業界最安ですね。
しかも au LTE が無料で7GB使えます。以前は使用料1000円プラスだったのが無料だよ〜ん。
ただし気をつけなければいけないのが au LTE の制限7GBを超えると WIMAX2+ 回線もその月は低速制限が掛けられるそうです。WIMAX ノーリミット回線は制限なし。

mineo の場合6GBで1700円位なので、1800円位は au LTE 使えます。つまり WIMAX2+ 回線を482円位で使えるという事…合ってる?無理やりですね。どこかの MVNO 業者みたい ほほほ

延長の申し込みも出来るようになってたので直ぐに申し込み、今から11ケ月は安泰です。
7月に入って更に延長の申し込みが出来るようになってた。
う〜ん、これは長期も安泰か?

とくとく BB では端末は HWD15、DMM では W01。
実測では 5M から10M 位に速度もアップし HWD15 のクレードルもそのまま使え文句無し。

さぁ、皆さん契約の時間です…が、現在レンタル出来る端末なし、予約で埋まってます。

残念〜。

  
Posted by hichitose at 10:56Comments(0)スマートフォン