NINJA TOOLS
●現在のTOP画●
ドリーム号・霧の足柄SAにて

始めに。

この度は、

まっこの高速バス乗車記

にお越し下さいましてありがとうございます。

●当ブログでは、学生であるブログ管理人が自身で撮影した高速バスや旅行をする際に利用した高速バスを記事として地域別に公開していきます。 高速路線バス(乗合)を主に紹介していきます。

●撮影の腕は未熟で記載事項の文章にも至らない点があると思いますが、よろしくお願いします。
なおカメラの機能には疎いためほとんどがオートでの撮影となっておりますが、その辺ご了承いただければと思います。

●一部記事におきまして、個人の意見が入っておりますが、あくまでも素人視点の意見と言うことでお願いいたします。

●なお、記事内の文章、画像の無断転載、無断使用はなさらぬようお願いします。

●当ブログ内の画像は、バス車両、風景を目的としているものであり、肖像権・著作権を侵害する目的はありません。
何か不都合な画像がございましたら、コメント欄よりお知らせください。

大阪・京都~鶴岡・酒田線 乗車記 南海バス(477号車)

2017年4月28日から運行を開始した、大阪・京都~鶴岡・酒田線。
南海バスと庄内交通の共同運行となっており、関西発着の高速バスで最も北へ向かう路線です。
片道800キロを超え、所要時間も13時間を超える長距離路線となっています。

ようやく乗車の機会に恵まれましたので乗ってきました。


やってきたのは、大阪側始発のOCAT(湊町バスターミナル)。酒田行は6番乗り場からの発車となります。
OCAT内には路線案内図もありましたが、運行を開始し5か月がたっていますが酒田線は追加されていません。
IMG_1066IMG_1065

発車10分ほど前に乗り場にバスが入線しました。
IMG_1069

乗車扱いを行い車内へと入ります。
車内は可動式枕がついた独立3列シートが並び、中央階段下にはトイレが設置されています。
サービスコーナーもありましたが、電気ついていますが使用できません。

各座席にはシートカーテン、コンセントがついており、時間無制限のWi-Fiも利用できます。
IMG_1072IMG_1073

IMG_1074

シートカーテン、セレガですと最前列省略されがちですがきちんとついておりポイント高いです。
サイドも光が漏れないように上部に小さなカーテンもついています。
CIMG0886CIMG0887

座席前ポケットには路線案内のほかにWi-Fiの接続方法などのリーフレットが入っていました。
CIMG0881CIMG0882

南海バスの高速路線案内も入っていましたが、こちらにも酒田線の案内はありませんでしたw
CIMG0885

OCATからは2名が乗車し定刻通りに出発しました。
次の停留所である、南海なんば高速バスターミナルに19時50分に到着し1名が乗車しました。
CIMG0706CIMG0710

その先は、高速を使用し大阪駅前に20時10分に到着、3名が乗車しました。
乗車扱い中に高松行きの阪急バスを目撃。阪急バスもエアロエース、セレガが急に増えましたね。
CIMG0730CIMG0732

梅田ランプから再び阪神高速へ入り、その先第二京阪を進み京田辺パーキング内にある高速京田辺バス停に20時55分に到着しましたが、乗車はありませんでした。
CIMG0738CIMG0761

高速を降り、九条通りを通り京都駅八条口へ。
京都駅には21時23分に到着し3名が乗車しました。
乗車扱いが終了したところで、乗務員より案内放送がありました。
休憩はこの後の草津パーキングと翌朝道の駅で開放休憩があるとのことです。
CIMG0793

京都駅を出発時、前面カーテンは閉められました。
京都駅を出発し5分ほどたち車内は完全消灯。京都南インターより名神高速へ。

そしてバスは草津第二パーキングへ、22時02分ごろに到着し22時12分までの10分間の休憩となりました。
降車時、バスのナンバーが書かれたプレートを渡されます。
なお、この第二パーキングはトイレと自販機しかないエリア。売店はありません。

乗車中の477号車、どうやら鶴岡酒田線の専用車となっているようです。
IMG_1087

行灯は鶴岡/酒田表示。
堺ナンバーに酒田表示は新鮮ですね。
IMG_1090IMG_1099

IMG_1096

IMG_1101

休憩も終わりバスは出発。
終点まではまだ10時間ほどあります。
後ろが空席だったため、フルリクをして寝る体制に入ります。

0時20分頃、女形谷パーキング(福井県)。
2時30分頃、越中境パーキング(富山県)。
4時40分頃、黒埼パーキング(新潟県)。
にて乗務員交代を実施していました。

その後、日本海東北道を進んでいきますが、新潟空港~聖籠新発田間で舗装工事のため通行止め。
国道7号線を走行します。

聖籠新発田からは再び日本海東北道へ進み、6時頃に朝日まほろばインターを通過。
高速はここまでしか通っていないため、再び7号線を進んでいきます。

6時47分頃に朝の休憩場所の道の駅あつみに到着し、6時57分までの10分間の休憩となりました。
道の駅で休憩する高速バスも数少ないので、新鮮味があります。
IMG_1117

IMG_1125

IMG_1106

休憩が終わり発車となりますが、前面カーテンは閉まったままで消灯した状態でバスは進みます。
カーテンから手を突っ込み撮ってみると、日本海が見えました。
CIMG0809CIMG0814

7時05分頃に、あつみ温泉インターより再び日本海東北道へ。
山形道鶴岡インターに隣接する庄内観光物産館に定刻より10分ほど早く7時34分に到着しましたが、降車はありませんでした。
ここでようやく前面カーテンが開き車内照明が点灯しました。
CIMG0818CIMG0839

田んぼが広がるのどかな空間を進んでいきます。
CIMG0844

その先、鶴岡駅近くにあるエスモールに定刻より5分ほど早く7時49分に到着し3名が降車しました。
CIMG0850CIMG0852

エスモール出発時、余目駅は降車予約が入っていないため通過する旨案内がありました。
その先、国道7号三川バイパスを進んでいきます。途中東京からの酒田行キラキラ号の姿がありました。
CIMG0860CIMG0865

イオン酒田南店に定刻より約20分早く、8時22分に到着し3名が降車しました。
夜行バスでイオンモールに乗り入れるってやはりすごいですねぇ。
CIMG0877CIMG0879

県道42号線を通り酒田駅へ向かいます。
途中、酒田庄交バスターミナルを8時30分に出た山形行とスライド。
新しめの車も運用に入るんですね。
CIMG0889CIMG0893

酒田駅前を左折し右手に看板が見えてくると酒田庄交バスターミナルはすぐそこ。
CIMG0897CIMG0898

酒田庄交バスターミナルには、定刻より約20分ほど早く8時35分に到着しました。
バスはこの先さかた海鮮市場へと向かいますが、私は乗り継ぎの関係でここで下車しました。
IMG_1127

バスは、乗り場の先で転回して終点のさかた海鮮市場へ向け出発していきました。
IMG_1147


大阪より13時間。
後ろが空席でなおかつ車内設備もよかったため長時間の乗車でしたが、快適に過ごすことができました。
久しぶりの長距離路線。やはり長距離路線は遠くまで来た!感がありいいですね。


●南海バス 堺200か・477
●日野自動車 セレガHD QRG-RU1ESBA
●乗車日 2017年9月


人気ブログランキングへ

新東名スーパーライナー15号 乗車記 JRバス関東(H657-10409号車)

やってきたのは、東京駅八重洲口。

新東名スーパーライナーに乗車します。9番乗り場からの発車です。
IMG_9737

発車10分前にバスが入線、乗車改札を受け車内へと入ります。
運転席には、タブレットがありスターフと座席管理ができるようです。
4列の楽座シートが並びます。コンセントは設置されていません。後方にはトイレが設置されています。
IMG_9792IMG_9825

東京駅から17名が乗車し定刻通り15時に出発しました。
新東名スーパーライナーは、東京駅のみの乗車扱いのため17名で確定。名古屋駅でノンストップで向かいます。

首都高速霞ヶ関入口より高速に入り、これより黄金ランプまで高速走行が続きます。
首都高速を順調に走行し、バスは東名高速へ。

17時27分ごろに1回目の休憩場所である足柄サービスエリアに到着し16時47分までの20分間の休憩となりました。
東京駅では降っていなかった雨が降っています。
IMG_9748

IMG_9782

IMG_9765

IMG_9775


行灯には新東名スーパーライナーの文字も。
IMG_9755IMG_9769

IMG_9776

休憩中には、しずてつジャストラインのエアロエースも休憩のためやってきました。
2016年12月に開業した相良渋谷線のようです。スモークガラスで締まっていてかっこいいですね。
IMG_9796

休憩も終わりバスは御殿場ジャンクションより新東名高速へ。
2回目の休憩場所の遠州森町パーキングエリアに18時13分に到着し18時25分まで10分ほどの休憩となりました。
路線バスエリアではなく奥の大型車エリアに停車しました。
IMG_9823

IMG_9805

IMG_9808

休憩も終わり、バスは本線へ。
その後も順調に走行し、終着名古屋駅には20時ごろに到着しました。
IMG_9827

ワンマン運行の乗務員さんお疲れさまでした。
東京駅から5時間での到着、新東名効果は抜群ですね。


●JRバス関東  足立200か2340(H657-10409号車)
●日野自動車 セレガHD  LKG-RU1ESBA
●乗車日 2017年4月


人気ブログランキングへ




プロフィール

まっこ

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ