前向き 外向き 自然体

「いま、ここ」にスポットライトを当てる大学職員の日常を記録します。 since 2009


にほんブログ村
↑ クリックしてみてください(^_-)-☆

「4月から値上げなので大きめの買ってきた」

ジム帰りに予防線を張ると🥃

「別に何も言いませんけど」のかみさん。

IMG_6347
しばらくもつな…。



絶賛、超年度末である。

IMG_6345
思考を整理、落ち着かせる効果もある昼パトラン

IMG_6350
夜はしっかり筋トレ



で本日のブログタイトルの、

部分最適 > 全体最適

構成員全員がバックキャストや全体最適を意識して行動する必要はないが、部分最適に過ぎませんか?

ましてやマネジメント…

若干愚痴めいてきたので、今日はこれまで

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

「森花子アナが帰ってくる❤」

NHKの番宣を見て喜んでると、

「しゃねず」のかみさん。



IMG_6343
今朝、この本に関する新聞記事があった👆

IMG_6339
まだまだ雪景色が楽しめる、の徒歩通勤

IMG_6342
と言っても、昼にはとけてた。

仕事は、超年度末の慌ただしさ

終業間際にうれしい知らせがあったが、詳細はまた今度

で、今日の山形新聞にこんな記事があった(19面)👇
西川町のDX推進 IT社員派遣協定

同町は組織と個人の目標が一致し、メンバーが対等な関係の「ティール組織」の活用に注力したいと考えており、職員の情報共有のためデジタル化が重要としている


「ティール組織」とは…


マネジメントや組織論はドラッカー本だけで十分と決め込んで10数年経つが、本書でそれが終わった。
典型的な順応型(アンバー)で、所管官庁から無理やり達成型(オレンジ)への転換を求められてる組織で働いてて、進化型(ティール)組織の3つの突破口(自主経営、全体性、存在目的)は、まさに日頃思ってる“あるある”だ。仲間とのコミュニケーションを通じて少しずつ移行していきたい。
いみじくも最終章で引用されてたドラッカーの言葉が勇気を与えてくれる。「未来を予測する最善の方法は、それをつくることである

さすが西川町だなあ。

にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ