March 28, 2024

20周年。

24985432イームズがズラリ。写真は7305日目前。
昨日2024年3月27日にホルツ20周年を迎える事ができました。
(定休日でしたが 笑)
どシンプルに

『 ありがとうございます! 嬉しいです!!』
2bc6a6f3そしてお店ホルツに、個人平山に、関わってくださる
全ての方に本当に、ほんっとうにっ!感謝しかありません!
感謝という言葉があっているかわからないくらい感謝でございます。
様々な角度から、みなさまに支えられてのお店です。
20年経ってもホルツみたいな小さなお店って意外とグラグラしてるんですよ。
どうぞ遠慮なく、ビシバシ今後も支えて頂けると嬉しいです 笑
まだまだFA店で執念を持って頑張っていきたいと思います。
何卒よろしくお願い致します!!

IMG_1301さて、ここからは3月26日(火)一昨日の出来事。
20年お店をやってて初の珍事が。
ある日突然、超人気店になってしまいました 笑
ウソです。
20周年当日である27日が定休日なので、
その前日営業日の26日 12:00 openの時間に
盛岡の愉快なみなさまが、大きなサプライズを!
開店と同時におめでとう〜!
っと入店してきた某ワカを先頭に、
あっ、後ろからも知っている顔が、
一緒にきたんだぁ〜、嬉し....い、?
い、ん?? はっ? えーーーー?
みたいな感じで30人くらいー、どーーーっと
雪崩こんできて写真のような状態にー!
ってかまず、どこからそんな突然?

時を少しだけもどそう.............
433479074_854260793128931_6053362530765883175_n
<3月26日 am 11:58>


ホルツの建物横は
こんな感じになってのだそうです。
ありえん.......
某シェフだけカメラ目線なのが最高です。

もう少し戻そう...........
434383709_1095141435074571_5694018470018540092_n
<3月26日 am 11:50〜55 頃>

ご近所某所で、
突撃前の記念写真を撮ってたそうです。
そしてそこからゾロゾロと列をなして移動し、
しゃがんで整列待機して、
12:00にいよいよ突撃!
(この動画めちゃウケます。見たい人は個別に笑)
てきな一部始終だったと。
IMG_1303
からのこうなったという。
そりゃ、
びっくりするでしょ、
感激するでしょ、
泣くでしょ、

某司会が上手すぎる喫茶のSさんはじめ、
お集り頂いたみなさま、ほんとみんな忙しい人達なのに......あざっす!
(しかもみなさん、しっかり買い物もして行ってくださる神っぷり!)
盛岡という場所に、良いタイミングでお店を出す事ができて、
そして続ける事が出来て、本当にワタクシはラッキーだなと思います。
改めて、街にも人にも感謝な1日でした。

ホルツのお店成人式的なサプライズ企画をお伝えさせて頂きました。
(興味ない人は失礼しましたー。)
2度目の成店式くらいまではできたらいいなと思ってます。

明日3月29日〜31日まではhorimoku展、ラスト3日となります。
まだまだお楽しみ頂ける店内となっております。
こちらも引き続きよろしくお願いいたします!


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 11:16Comments(0)日記・情報

March 25, 2024

horimoku exhibition 4日目

SYUKI土日も沢山のご来店ありがとうございました。
horimoku exhibition 4日目のホルツです、こんにちは。
木地師の展示会というのはなかなか珍しい事です。
そもそも木地師ってあんまりいないしね 笑
そして木地師が展示会をすると塗師も来店します。
土日、堀さんが店頭に立つという事で、
一般のお客さんも当然なんですが、
塗師率想像以上に高し!堀さんの塗師からの
モテモテぶりが想像以上に凄かったです。
そんな中、ワタクシも会いたい方に会えたりで、
堀さんに改めて感謝もしております。
なんにせよ、岩手に堀さんが来て10年、
居ないと困る人に間違いなくなっているということですね。
syuki1さてそんな木地師の堀さんですが、
漆塗りまでははさすがにやらないけど、
拭き漆までは自分でやります。
拭き漆は、朱や黒など漆を何度も塗り重ねた木目の見えない漆塗りとは違い、
透明な生漆などを塗っては拭き取るという作業繰り返して
木目の見える仕上げにする技法です。
今回は黒の拭き漆をメインに一点モノ酒器(酒器とも限らないけど)も
いくつかあります。
これは酒器というか小さなコップという雰囲気。
よくみると紙コップのように玉縁になっていたり、
側面がカンナで細い凌ぎのような面取りがされてたり、
似てるように見えても全部違います。
shuki2


こんなのとか、
syuki3

こんなのも。

このシリーズは全て
¥4,000(税抜)

良心的な価格!


KOP
それとこれはhorimokuの新作です。
シンプルなザ・コップ!てきな形。
てにしっかりと納まる小ぶりなサイズ感。
重い訳ではないけど、軽すぎる訳でもない、
絶妙なサイズと厚みだなと思います。
素材は左から
イタヤ、山桜、ホウノキ、ホウノキ(拭き漆)
樹種はイタヤは継続予定ですが、
他は今回限定という方向なそうです。

IMG_1289

kasane kopのように
スパッと重なる訳ではないけど、
二つくらいは余裕です。
KOPURA

裏はこんなかんじ。
kop2


horimoku kop
size / φ75 × h80 mm
price / material
¥4,200(税抜)/ 山桜、イタヤ、ホウノキ
¥5,200(税抜) / ホウノキ(拭き漆)

ってことで、
今日は一点モノ酒器と、新作コップの紹介でした。
結構旅立っていったのも多いですが、
まだまだ作品は沢山あります。
今月いっぱいはお楽しみ頂けますー。
引き続きよろしくどーぞ。
( ※3/27(水)3/28(木)は定休となります。ご了承くださいませ。)


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  

March 22, 2024

horimoku exhibition スタート!

IMG_1181ついにhoriomoku exhibition スタートしましたー!
初日から沢山のご来店頂きありがとうございます。
個人的には塗師が漆器(ウルシのひよこ)を買って
くださったのがプチ事件でした。嬉しいです。
職人だからこそわかる、大変さというやつですね。

さて、今日はかけあしで
少しだけ雰囲気を。
IMG_1190

HH WAN のできるまでの工程や、
良い意味で対照的なカタチの
horimokuのまる椀や、
新作のコップや
スープボウルもあります。
IMG_1191

ひよこは
ウルシタイプも含め大群です。
IMG_1206

こんな時計も数種類あります。
horimokuのclockで
horimoclock
ワタクシが勝手につけました笑
IMG_1119


こんなウッドターナーと木地師の
まさに中間的な作品も!

明日3/23(土)はhorimokuの堀さんも在店いたします!
是非是非どうぞー。
明日も沢山のご来店お待ちしております。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  

March 20, 2024

HH WAN

syugo『 ワンチャンありますっ!』
お椀ちゃんとあります。そういう事です。

さて、この春に
岩手に移り住んでの活動10周年になる木地屋の『 horimoku / ホリモク 』
3/27に盛岡市菜園に店舗をopenして20周年になる家具屋『ホルツ』
お互いにアニバーサリーな季節到来。
kasane kopでの協業がスタートしてから7年ちょっと。
満を持してホルツオリジナルのお椀をhorimokuと共につくりました。
その名も

『HH WAN 』※よみ : えいちえいちわん
110
今回のネーミングも単純明快です。
ホリモクと堀さんの頭文字の『H』
ホルツと平山の頭文字の『H』
一緒につくっているお椀なのでそのまま『HH WAN』です。

サイズは2種類制作し、
径が110mmと120mmの2種類。

2枚目のこの写真は110mmのもの。
120

そしてこちらは120mmのもの。
気付きましたでしょうか、
この2種類、上の径が変わっても
高さ(70mm)は一緒なんです。
ちなみに高台のサイズも一緒。
上の径以外は全部一緒なのです。
ただ、それだけで立ち上がり部分の角度が変わるので、
印象としてはけっこう変わります。
110120yoko個人的には今回一番拘ったのがこのアウトラインです。
実はサンプル段階では115mmの真ん中サイズも存在しましたが、
最終的に110と120の2種に絞りました。
高台がよくあるお椀と比べてわりと小さく、
立ち上がり部分に丸みがなく、シャープな形状、
どちらもそれぞれ美しいラインだなと思います。
外寸と高さに関しては、
わりとスタンダートなサイズ感ではあるのですが、
その他の部分は、お椀のセオリーには良い意味でとらわれすぎずに、
シンプルに好きな形状をつくりました。半年以上、家で使ってますが、
好きなの器を使うってのが一番気分いいですし、
長く大事に使いたいって思えます。


110120tate小さい方が飯椀な雰囲気もやや漂う感じもしますが、
正直、汁椀でも飯椀でも、違う用途でもいいと思います。
使う人が好きな使い方をすれば良いのです。
参考までにですが、我が家は子供が110を飯碗に、
ワタクシが120を汁椀に使ってます。
そして使ってない時(収納時)もアウトラインが大好物な訳なので、
見えれば見えるだけ嬉しいんですね〜。
あっ、でも厚みに関しては薄すぎないようにしてます。
このラインで薄いとそりゃもっとカッコイイのですが、
怖さを感じる人もでてくるかなと思うので。
口はそんな厚くはないけど、下の方の厚みは意外と普通にあります。
日常的に活躍する美しいお椀を目指しました。
kai1
これは裏面。
お椀自体の仕上げはカサネコップ同様に、
食品衛生法をクリアしている食器用ウレタンで仕上げてますが、
今回は漆のお椀の塗師のサインじゃないけど、
貝象嵌(一度レーザーで掘ったところに貝を嵌め込む)で
HH WANのマークを入れてます。
協業らしく2つのHの右側と左側を合体させてます。
kai2
90度回転させて違った見方をしますと、
『王』とも見えます。
って事は
『王 / ワン』とも読めてしまう訳です。
アジアで大ヒットを狙ってます、
おれは椀王になるっ!笑

ちょっとここはおふざけなのですが、
頑張れば、このマークだけで、
『えいちえいちわん』と読めるかも、
ワンチャンあるかも、
そういう事ですね。
SHIRATA
素材は山桜を使用しておりますが、
こういった不規則な白太部分が入ってるものもあります。
全然あります。むしろ入ってる方がいい場合もあります。
(もちろん、スタンダードに綺麗な赤身だけの方が好きな方も多いとは思います)
HH WANはこの辺りも余裕で許容し、プラスに考えて制作してます。
なので、個体差が結構あるという事でもありますので、
木目を選びたいぞ〜!
って方は店頭でじっくりとお選びくださいませ。
HHSH
あっ、あと少し余談ではありますが、
陶芸家の関口さんと協業している、
SH BOWL 4.0 と HH WAN 120 は
ほぼほぼアウトラインは一緒です。
制作時期など全然違いますが、
好きなラインって何年経っても変わらないですね。
どちらも、和と洋と中間的なイメージは持ってて、
名前もSHの方はぼBOWLに対して4.0(寸表記 4寸 ≒ 120mm)
HH はWAN(椀) に対して120(ミリ表記 120mm ≒ 4寸)
という感じでワードと数字が意図的にややこしくなってます。
雰囲気に関しても手仕事とプロダクトの中間的な部分をイメージ。

さて、そんな訳で長々と説明してきた訳ですが、いよいよ明後日の3/22(金)の
horimoku exhibition からHH WAN 正式発売となります。

初回ロットは
110サイズ、120サイズ、それぞれ30個ずつ制作致しました。
今後定番として制作して行く予定ですが、在庫無くなった場合、
4ヶ月くらいはきっとかかると思いますので、新生活から使いたいぞー。
って方は今回是非どうぞ。
在庫確認をしたい時は『ワンチャンありますか?』って聞いてくださいね 笑


【 HH WAN 】
⚫️HH WAN 110
size : φ110 × h70 mm 満水容量 : 約250㎖
price : ¥5,400(¥5,940 税込)

⚫️HH WAN 120
size : φ120 × h70 mm 満水容量 : 約300㎖
price : ¥5,900(¥6,490 税込)

素材 : 山桜 , ウレタン仕上げ
制作 : horimoku
企画/デザイン : Holz Furniture and interior



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  

O邸 納品 / 奥州市 UNI - Rest High & Ottoman

IMG_1173本日は本来定休日である水曜日ですが、
祝日という事で、営業中のホルツです、こんにちは。
朝から絶賛雪ですけどね。。。
さてさて、そんな雪の中ですが、open前に奥州市の
O様邸まで配達に行ってきました。
今コレ書いてて調べて分かったんですが、前回の配達
ちょうど1年前の昨日だったみたい。
テーブルと椅子は1年使って絶好調という事で、
こういうのを聞けると家具屋としては本当に嬉しいですね。
今朝納めさせて頂いのは、
家具業界で50年代から活躍し、未だ現役の巨匠、
お馴染みkai kristiansen / カイ・クリスチャンセン氏 デザインの
ハイバックタイプのラウンジチェア
UNI - Rest High & Ottoman 。
IMG_1175樹種は1年前の
MM & PePe 同様でブラックチェリー、
張地はレザー、コニャック。
ブラックチェリーは他の樹種と比べても本当に
手触りが滑らかで、このラウンジチェアの
アームの形状と相まって、最高の仕上りです。
この捻れたような削り出しのアームは
この椅子の大きな特徴の一つ。
チェリーも赤みが強く色濃く育ちますし、
レザーもやはり時間経過と共に変化が楽しみ。
育て甲斐のある素敵な組み合わせ。
IMG_1176
ここ数年ずっと言ってますが、
no.42やPaperKnifeSofaを筆頭に今回のUNI-Restもだけど、
カイさんがまだ現役で、今正規のライセンスを取得している制作工場が
日本にある(宮崎椅子製作所)って言うのは、
本当に奇跡的な事だと思います。
珍しくわかりやすく言うと、
ウェグナーやイームズが生きてて、
Yチェアやシェルチェアが世界で唯一日本の工場で正規に作られてます、
っていうような話しですからね。
ホルツでも、十数年カイさんのデザインは取り扱わせてもらってますが、
最初の頃は、改めてそういう発言をする事は、なんだか
以前から知っているが故に恥ずかしいというか
くすぐったい感じがして、思ってはいるけど
声を大にしては言ってなかった。
ただここ5年くらいは、そういう感情も撤廃して、
はっきりとコレは本当に良いと思う。オススメしたい!
っと言ってます。
この先もずっ〜っと日本で生産されて欲しいですしね。
モノもお店も『残したい』『残ってほしい』っと思う場合は、
普段から買ったり、行ったりってのは本当に大事。
そう思います。なんだか少し脱線してしまいましたが、
カイさんは思っている以上に注目していいデザイナーだと思います。
って事ですね。
O様、今朝はありがとうございましたーーー。
また必要な時はいつでもご連絡くださいませ!
今後ともよろしくお願いいたしますー。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 14:12Comments(0)Furniture / 家具

March 17, 2024

HOME SPUN

IMG_1152昨日、半年ぶりくらいに走ったホルツです、おはようございます。
小3ぼんずと1.5kmくらいだけどね。
走る方の2024年の小さな、ゆっくりとした一歩がやっとスタート。
秋にはちゃんと走る家具屋に戻るぞ。

さて、久々に本の紹介。

【 HOME SPUN 岩手が紡いだ100年の布 】

羊毛を手紡ぎ手織りした毛織物。
イギリスで誕生し、日本へ伝わり、岩手に根付く。

発行元は岩手日報さん、制作はてくりチーム、
そんな本。ホルツでも販売しております。

100年、
盛岡だと光原社さんも注文の多い料理店が出版されて今年で100年。
早い段階で今のような民藝店のスタイルに変化をとげて、
盛岡を見続けてきて、牽引してきたお店。
今のような、盛岡のイメージが出来上がっているのは
少なからず光原社のせい、おかげだとおもう。

そして直近20年(要は自分が知っている範囲ですが)の
盛岡に関しては、『てくり』のせい、仕業だともおもう。

気付いて、伝えて、残すというのは非常に労力を使い、大変なこと。
残すという『執念』や『執着』がないとできないと思うし、
その原動力は、シンプルに『好き』であることで、
好きを続けれるかは『楽しいか、楽しめるか』ということだと。
好きとか楽しいとか執着とか、ただのわがまま小学生のような響きだな〜
っと思うんだけど、大人になるにつれ、
それを持ち続ける事がいかに難しいことか、そういう事なんだろうなと、
小3ぼんずと家で新聞紙のボールでサッカーをしてても思います。

って事で、全然本の紹介じゃなくなりましたが、
長くある事やモノってそういう事も思わせたりするのだなと、

そういう日曜午前のおじさんのたわごと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HOME SPUN
発行所 : 株式会社岩手日報社
企画制作 : 株式会社クラシカウンシル
構成編集 : まちの編集室
価格 : ¥2,640 (税込)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 10:43Comments(0)Book / 本

March 09, 2024

K邸 納品 / 盛岡市 UNI-Rest High & Ottoman

IMG_1093さて、3月だから…..という訳でもなく、
たまたま今時期に家具があがってきたから、
そんな理由でここ数日はわりと配達員平山です、こんばんは。
清掃員平山の方はまだ見てないのだけどなにやら
『たかし』という人物も出てくる事を知ってしまった以上、
もうコレは見ない訳にはいかなくなってしまった。
IMG_1088
そんな配達員平山ホルツたかしですが、今朝は市内のK様邸まで。
納めさせてもらったのは
kai kristiansen / カイ・クリスチャンセン氏デザインの
UNI-Rest High & Ottoman
オットマンは別売りになっており、なければなくてもいいですが、
あったらあったでやっぱいいですね。
そういうニュアンスはスツールと似たような感じでしょうか。
IMG_1092
レッドオークにブラウンレザー(KW36 )が
ステキ過ぎる組み合わせでした。
コレに座ってゆっくりと音楽を聴くのだそう。
いいですね、まさにパーフェクトですね。
やはりラウンジチェアって幸せの象徴のような家具だなぁと
改めて今日も思った配達員平山でした。
IMG_1096

K様ありがとうございました。
別件については、
またゆっくり打ち合わせましょう!
今後ともよろしくお願い致します。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 17:14Comments(0)Furniture / 家具

March 08, 2024

A邸 納品 / 八戸市 UNI-Rest High

IMG_1041昨日は定休日を利用して八戸まで配達に行ってきたホルツです、こんばんは。
八戸は盛岡より全然雪残ってましたね。。
ただ、天気自体は快晴で良いドライブでした。

今回A様邸に納めさせて頂いたのは
Kai Kristiansen / カイ・クリスチャンセン 氏デザインの
UNI - Rest High
ハイバックのラウンジチェアです。
これは本当座り心地よくて、
贅沢で幸せな気分になりますね。
ただ、カイさんデザインとネームバリューはあるものの、
作りやデザインのわりに価格も比較的抑えられてて、
導入へのハードルが予想よりは低いのではないかな〜
と思います。有難いですね。
IMG_1044


このアーム部分の捻れたような削り出しの作りは秀逸です。
IMG_1046ヘッドレストはこのように引っかかっているだけの
単純構造ではあるものの、簡単に高さ調節できますし、
あっ、これでいいんだな〜っと思います。
A様、は昨年盛岡の県立美術館でのフィンランド展の時に
ホルツにも寄ってくださって、その時にUNIも見て頂いて
購入頂きました。お部屋にお邪魔するとヴィンテージも現行も
うまくミックスされた北欧スタイルで本当に素敵なお部屋でした。
わりとモノが多め&ヴィンテージモノ溢れるお宅って、
配達では結構久々にお伺いしたので、テンションあがりましたね〜。
今回納めさせてもらったのはレッドオークにTWEEDのグレー張地、
脇にはアルテックのテーブルもあったりで明るめ貴重ですが
反対ゾーンはわりとチークっぽいノリでこちらもよかった!

A様、誠にありがとうございました!
あの後は八戸満喫して帰りましたー。
また盛岡いらした際は是非お立ち寄りくださいませ。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 15:55Comments(0)Furniture / 家具

March 06, 2024

U邸 納品 / 一戸町 Tac Sofa , ペンダント円錐(長)

429707641_1582194699193625_8061824275352949933_nさて、確定申告が終わってからは、羽根が生えたように、
定休日も南へ北へ動き回っているホルツです、こんばんは。
2024年3月からは20周年イヤー本格的に幕開けという事で、
初心忘るべからずで、良い意味で尻軽に、フットワーク軽く
ほいほいとすぐどこにでも行く精神で頑張ります。

さて、そんな訳で今日はラウムさんも故郷でもある一戸まで配達に。
ただ、今回は厳密に言うと、先月末に運んだのが黒い猫さん。
ワタクシはそれの確認という感じでございます。

納めさせて頂いたのはLandscape Productsの Tac Sofaです。
サイズはw1500mmで2.5seat
固めの座面が心地よく長時間座っても疲れにくいソファかと思います。
また、切り返し部分で角度が付いたハイバックで背の安定感も抜群です。
座面の奥行きもわりとあって、アームもないタイプなので、
寝転がりやすくもありますね。
このソファはツートンで仕上げることがデフォルトっぽい印象ですが、
今回は深いグリーン単色でまとめられて、とても綺麗な仕上がりでした。
ワタクシの記憶が間違ってなければ、
2004年、もしくは2003年の秋くらいに完成したソファなはず。
なのでランドスケープの家具の中でも比較的初期の頃から生産されている
ロングセラーな逸品です。2004年のホルツOPEN時から取り扱っております。
価格も当時とほぼ変わってないというのも今の時代を考えると
有難くも珍しくもありますね。
IMG_1008

こちらはFUTAGAMIのペンダントで円錐の長い方のタイプ。
外側は黒ムラで内側は削り出しの仕上げです。
こちらは1年以上前にはお渡ししていたものですが、
本日活躍の場を生で見れて嬉しかったですね。

って事で今日は配達とは言ってみたものの、
美味しいコーヒーを淹れて頂いて、話しばっかり 笑
IMG_1026その後は一戸の町を改めてU様にアテンドして頂きながら、
5月に第2弾の【 kuraum / クラウム】※ラウムによる蔵イベント。
の会場となる蔵も下見に。
外は結構小綺麗な雰囲気ですが、中はしっかり蔵で、
良い感じの雰囲気でした。
イベント内容もなにやら前回のクラウムともまた少し違う方向性で、
わちゃわちゃと楽しくなりそうですよ。
この機会に一戸に是非!って感じでございます。

U様、今日は本当至れり尽くせりで感謝感謝でした。
アリガタヤガアフレマス。
今後ともよろしくお願い致します!

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 19:34Comments(0)Furniture / 家具

March 02, 2024

horimoku exhibition

horimoku_omotehorimoku_ura

2024年2月29日のうるう日は大谷選手の結婚発表がある事を予想して、カミさんと奥州市に
行ってきたホルツです、こんにちは。勿論予想はウソ。事故りそうなくらいビックリしました。
普段、二人行動率はかなり低打率の夫婦なんですが、4年に一度という事で珍しく。
大谷選手の正式な入籍日はわかりませんが、日本時間では2月29日に発表されたのは事実なので、
今後の人生、『大谷選手の結婚発表日と同じ日が結婚記念日の岩手県人です』と
無駄に言いいふらして生きていこうと思います 笑 
大谷選手ご結婚本当におめでとうございます!

さてさて、再三今年2024年は20周年イヤーと言っておりますが、
今年は本当にイベント盛り沢山で走り抜ける予定でございますが、いよいよ本格的なスタート!
ってなるのが3月22日(金)〜31日(日)に開催する企画展

『 horiomoku exhibition 』

その名の通り、horimoku / ホリモク の展示販売会です。
普段のhorimokuの仕事というのは木地師という商売柄、塗師(漆の職人)から頼まれた
お椀の木地などを制作するのが大部分を占めます。もしかしたら今、家で使っているその漆のお椀、
塗師の名前は認識しているけど、木地師の名前までは知らなくないですか??
通常、漆のお椀って塗った人(塗師)の名前で販売されます。それが普通です。
木地師ってあまり名前が出ない仕事で 『無縁の上の非力 』的な仕事......
あっ、間違えました『縁の下の力持ち』的な仕事です。(悪い癖が出てしまいました...)
はじめて木地師の仕事をちゃんと知った時はなぜ『カタチ』を作っている人の名前がでないんだ?
シンプルに不思議でした。その時ばかしは一瞬、塗師めっ!っと思いましたが、
基本もちつもたれつで、それぞれ相手がいないと困りますし、塗師は塗師で大変な仕事ですので、
塗師めっ!は 7秒 で撤回しました。
ただ、horimokuの堀さんの場合、片口ボウルのひよこなどのように自身がデザインし、
制作までするという、horimokuだけで完結するような作品も作っている。
これは木地師としては珍しいかと思う。(今は少しずつ増えてはきているのかもしれないけど)
それこそはじめてhorimokuの工房にお邪魔した時に出会ったのも、ひよこでした。
しかも商品化前の生まれたてのひよこ。運良く第一発見者になれたワタクシはすぐに、
商品化してくださいーー、ホルツで売りたいですー、と 早々に熱望したのを覚えてるのと同時に、
木地師なのに、こんなの(可愛い風貌だけど、かなり苦玄人好みの作り)作れちゃうなんて、
技術もそうだけどセンスも兼ね備えてる人なんだな〜っとも思いました。まさに一目惚れですね。
その後、堀さんをそそのかしに相談して 中 と 大 も作って入れ子にできるようにしましょうーー!とか、
カサネコップ一緒に作ってください!最初から決めてました!お願いします!とか、
好き好きアピールをくり返している本当に作るモノも人間も大好きな職人なんです。
そんなhorimokuも岩手県に住み仕事をスタートしてこの春で丸10年、
ホルツもたまたまこの春(3月27日)で丸20年、って事で、展示会やるならこのタイミングな訳です。
普段なかなか見れない、horimokuの仕事の一部展示もあったり、horimokuの新作も発表されます!
あとはあとは、ついに、kasane kop のような協業シリーズ第 2 弾で
満を持してのお椀を発表しますーー!おわんですよ、お椀、 OH ! WAN!! ワンダフルですよ!
........ちょっとおふざけが過ぎるので、もう正式な名前を勿体ぶらずに発表しちゃいます。

『 HH WAN 』 (読み : えいちえいちわん)です。

ホリモクの頭文字『H』とホルツの頭文字『H』、それぞれの名前をとったお椀です。

この名前の付け方は紫波の関口さんと作っているボウルで『SH BOWL』というボウルがあるのですが、
それと同じ付け方です。SH BOWLの時もHH WANでも共通しているのは和と洋の間を狙った佇まい。
なのでネーミングもBOWLだったりWANだったりそのあとに入る数字の単位(寸とかミリとか)に
あわせてあえて揃えず逆にしてます。
まあ、ホソクナガク(補足説明が長くなる)なので、お椀自体の細い説明は後日にしますが、
お椀がちゃんとあるよ!『ワンチャンあるよ!』って言いたいだけです 笑

では、沢山のご来店を心よりお待ちしておりますーー。
堀さんは土日は在店しておりますので、動く堀さんに会える絶好のチャンスでもありますので是非!

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【 horimoku exhibition 】
■ 会期 : 2024年3月22日(金)- 31日(日) ※27日(水)28日(木)は定休日です。
■ 場所 : Holz / 020-0024 岩手県盛岡市菜園1-3-10
■ 時間 : 12:00 - 19:00
■ TEL : 019-623-8000
※会期中の土日はhorimokuの堀 秀慈郎 氏が在店します。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

※ DMデザインに関しては毎度お馴染み himaraya design にお願いしております。
木地屋でよく見る粗挽き椀が重なってる個人的にも好きな景色、作家としての代表作『ひよこ』
そういった木地師horimokuと作家horimokuが見え隠れするような、そんなデザインです。
紙は厚さ300kgのかなりしっかりした厚さの固めの紙です、どこかお近くで見つけた時は
是非手にとってみてくださいませ。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  

February 27, 2024

S様 納品 / 神奈川県 オーダーポスト w300mm

IMG_0875確定申告もやっつけたし、
脳内HD空き容量めっちゃある状態のホルツです、こんばんは。
さあ、今年は20周年イヤー、3月からいよいよ
わちゃわちゃしていきますよーーー!楽しみ過ぎる!!!
あっ、ついでにマラソンの練習もゆっくりだけど約半年ぶりくらいに
はじめていきたいと思います。ちゃんと遅くなっている自分をしっかりと
受け止めて、秋には少しでも2022年の状態くらいまでには持っていきたい。

さてさて、写真は先日発送させて頂いたポスト。
IMG_0876


今回は幅が300mmタイプのダークグレー。
〒マークは真鍮の鋳肌で、グレーとの相性がいいですね。
蓋は1アクションで郵便物を取り出せる type-1 です。
IMG_0877

上からみるとこんな感じです。
S様、誠にありがとうございました!


【今回の仕様】
size : w300mm
蓋 : Type-1
color : ダークグレー
〒マーク : 真鍮鋳肌


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  

February 19, 2024

欠品してた定番モノ入荷。

IMG_0835Holz / ホルツはドイツ語で『木、木材』そんな意味です。
ちなみ raum / ラウムもドイツ語統一で『部屋、空間』そんな意味。
店名が木なもんで、『 木のモノが好きなんですか? 』
って質問は昔からたまにされますが、
イエス or ノーだけでいけば当然 イエス!
『木以外のモノもあるんですね〜、作れるんですね〜』
って感想もたまに頂きますが、これも  アル!& ツクレル!
っとなります。
ただどちらも 『ホソクナガク』で補足説明を長くしたくなる質問&感想。
木は好きだけど、鉄や真鍮など金属も同じくらい好きです。
今から何かの職人になりなさいと言われたらガラス職人に一番なりたいし。

.....とは言ってみたものの、
今日の写真に関してはまさにイメージ通りわかりやすく『木』です!
ホルツでは定番中の定番のモノ。
少しの期間欠品してましたが、入荷しました。
IMG_0837この木皿は昨日に引き続き
小泉誠さんデザインのモノ。
コースターとしては大きめ、皿としては小さめ。
そんなサイズ感の Φ 120mm t=9mm
どちらで使ってもいいですし、
飾り台てきなものとして考えてもよいかと思います。
エッジに角度を入れて置いた状態からでも
取りやすくなっており、シャープな印象に。
実にシンプルだけど、それが大きい。
そして樹種がたくさんあり(今回は4種)、
価格も樹種によって変わらず、統一。どの木でも同じ価格。
大きくないモノではるけど、これはかなり良心的だと思います。
1枚目の写真で右上から時計回りで
ブラックチェリー、ウォールナット、
オーク、タガヤサンという4種。
お好きな樹種でどうぞ。
IMG_0834こちらはオリジナルの家型の木のキーホルダー『IECORO』
家型でコロンとしてるからイエコロ。コはKではなくてC。
まさにホルツど真ん中なモノかなと思います。
おそらく2008年頃から作っている。と思う。
(自分でもわかんなくなってきた)
H40シリーズのペーパーウェイトの
60%強ほどのサイズ感で
家型の縦横高が25mmです。
家の鍵やれ車の鍵やれバックやれ
いろんなところにみなさん付けてくださっております。
これも樹種はありすぎてワタクシ自身も
判別不能な場合も結構あります。
制作工場がかなり色々な樹種を持っているところなので、
せっかくなのえ、決め込まずにアソートでお願いしてます。
59d94dc3ca27ffca82b9fd5b288df094

イエコロは数年前からランの方にまで派生してまして、
『runcoro / ランコロ』
ってのもあります。
フルマラソンでの3時間切りを意味するSUB 3 から
SUB 5まであるし、なんだったら2時間50分切りの
SUB 02:50 (サブエガ)もあるよ。
あと『PB』とか『DNF』とかね。遊びまくってます笑

inthishouse

こういった別注制作もたまにやったり。
何かあればご相談くださいね。

って事で欠品してた定番の木の小物たちが
入荷のタイミングで改めて紹介でしたー。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  

February 18, 2024

M邸 納品 / 盛岡市 ORI STOOL

IMG_0826好きなうまい棒の味は『めんたい』なホルツです、こんにちは。
まだ登場して間もない『のり塩』が2位です。
うまい棒みたいに変わらず愛され続ける、作り続けられる、
そんなモノができたらいいなと日々思ってます。
やおきんさん大好きです。
さて、本日の写真は先日お渡しさせて頂いた
小泉誠さんデザインのORI STOOLのウォールナット。
折り紙を折ったようなシュッとした
3本脚のスツールで、
座面もフラットなので、サイドテーブルとして
使用される方も多いですし、用途は都度変わって良いと思います。
まさに美しい道具という雰囲気のモノです。
IMG_0827
40年以上歴史のあるうまい棒と比べると
まだ半分の年月ではあるものの、
このORI STOOLも生まれてから20年。ホルツと同い年でさらに親近感。
今見ても新鮮なデザインでシンプルにカッコいいなと思います。
世に現存する木のみで構成された3本脚スツールの中で一番好き、
と言っても過言ではないような気がします。
3脚まではスタッキングも可能なので、
後から追加というパターンもありますね。
まだまだ今後も作られ続けていってほしいモノの一つです。
M様、誠にありがとうございました。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 13:42Comments(0)Furniture / 家具

February 17, 2024

N邸 納品 / 盛岡市 オーダーポスト w300mm

IMG_08161月クールのドラマは、
不適切、春になったら、マナストロ、月9、
全部見てるのはこれくらいでしょうか、
最後二つは一応ギリ見てるっという感じで、
日劇に関してはいろんな意味で4月の方が超楽しみ。
月9に関してはもはや、タイトルを言えと言われてもすぐ言えない。
月9主演ってもう最近はどこにメリットを見出せば.......
一番面白いのはやはり昭和人間なので不適切ですね。
クドカンワールド & 純子の存在感が凄い。
あと春になったらは木梨のドラマと最初思ってたけど、
何の役でもちゃんとバシッとハマってしまう奈緒が
改めて凄いなあと思ってみてます。
超狭小住宅なのにテレビは
ほぼ1人1台な我が家です、こんばんは。

さてさて、今朝はオープン前に、
市内のN様邸までポストの配達&取付けに行ってきました。
IMG_0818



今回は幅が300mmタイプのブラック。
〒マークもナラ×黒檀で一番スタンダードな風貌。
蓋は1アクションで郵便物を取り出せる type-1 です。
取付けは少し想定外の事もあり、ややヒヤヒヤした感じも
ありましたが、最終的に無事納まって一安心。
IMG_0815




N様、誠にありがとうございました!
IMG_0778


【今回の仕様】
size : w300mm
蓋 : Type-1
color : ブラック
〒マーク : ナラ×黒檀木象嵌


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  

February 16, 2024

虎ノ門 楽㐂 - LUCKY - 納品 / 東京都 no.42

sec5_p3

相変わらず、雪のないあたたかい盛岡続行中。
数日後には17とか18℃とかの予報もあったりで、ほんと2月とは思えません。
ただ、しっかり確定申告の入力作業などには例年通りおわれるわけで、
やはり2月は2月だなと、なかなか終わるまでは
テンションあがりにくい個人事業主ホルツです、こんにちは。

さてさて、本日の写真は一転して大都会東京でございます。
2024年1月16日に虎ノ門ヒルズ ステーションタワー4F にopenした
虎ノ門 楽㐂 - LUCKY - さん。今回、縁あって、
kai kristiansen / カイ・クリスチャンセン氏の名作 no.42を4脚納めさせて頂きました。

20231222_0380
実際発送させて頂いたのは
昨年のまだガチであたたかい時期でしたが、
無事openしたという事で、写真を頂きました。
ありがとうございます。
素敵な店内ですね。そのうち必ずや行ってみないとです。
IMG_8394

樹種はウォールナットです。
生地は支給頂いた海外のもので、
通常のラインナップには無いものです。
とても素敵な仕上がりでした。
IMG_8391

脚先に関しては、
今回は一般住宅での使用ではなく
飲食店使用という事で、
プラパートを取り付けてます。

IMG_8393

使う場所にあわせて、
高さだったり、生地だったり、
脚先の仕様であったり、
そういった部分までご相談頂けましたら、
対応できますので、
遠慮なくおっしゃってくださいね。
IMG_0021

虎ノ門 楽㐂 - LUCKY - 様 & W君、
誠にありがとうございました!

【 虎ノ門 楽㐂 - LUCKY - 】

<住所>
〒105-5504
東京都港区虎ノ門2-6-3
虎ノ門ヒルズステーションタワー4階(405-3)

<アクセス>
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」直結




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 15:46Comments(0)Furniture / 家具

February 13, 2024

Y邸 納品 / 盛岡市 オーダーポスト w400mm

IMG_0777雪の無い盛岡、マチナカのお店立ち位置で考えると本当に助かります。
ただ、ここまで無いとなんだか少しきもち悪い感じがするというか、
極端な話し悪いことしてるような感じすらしなくもない。
これは3年くらい前までの、一週間走らないと罪悪感的な感情に似ている。
気がする。だがしかし、かれこ4ヶ月弱も1kmも走ってないのに最近では
罪悪感1mmも感じない。そんな人になってます。
絶賛走れない家具屋継続中のホルツです、こんばんは。
それでも秋には日報駅伝を走るのだ!っていうモチベは維持できてる不思議。
2月まではおとなしく、3月からは大騒ぎ、そんな2024年。のはず。
さてさて、写真は先日お渡しさせて頂いた、オリジナルのオーダーポスト。
今回は幅が400mmタイプなので、レターパックなどもしっかり納まるサイズ。
蓋は1アクションで郵便物を取り出せる type-1 です。
シンプルで何の機能もついてないけど、サイズ、色、蓋形状、郵便マークなどを
カスタムできる事で、好評いただいております。
Y様、誠にありがとうございました!
IMG_0776


【今回の仕様】
size : w400mm
蓋 : Type-1
color : ダークグレー
〒マーク : ナラ×黒檀木象嵌

※左側の黒い方は別の方からオーダー頂いたモノです。
IMG_7441 2


※追記 2/14
後日設置写真頂きましたー。
ありがとうございます。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  

February 09, 2024

PECCO GOOD STORE

416051439_409460234854225_8401964273256875649_n69566758-5C85-4703-80CF-2CCAB82A18F4
029DD0C1-CCB6-4259-82FA-F6AF860D2AB9A02342AD-E4F4-46A5-9EA1-C1F2512B6B7F
C495AD3B-A6DC-4DA3-A53F-E7D3F049F4BD630D4C93-B93C-4B38-9270-9AA253D6AE31
A2F1B85E-E13F-4050-8837-68E14B0E23D6D9728E59-CA6C-4171-A12D-09C52AD92709

いよいよ、本日2/9(金)スタートです!
岡本さん編集の盛岡がBOOKNERDを筆頭にニュウマン新宿に大集合。
お近くの方も出張ついでな方も是非足を運ばれてみてくださいませー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
編集者・岡本仁が考える「ロマンティック」って何だ?
〈ニュウマン新宿〉に岡本さんのキュレーションによる盛岡をギュッと詰め込んだ限定ショップ
「PECCO GOOD STORE」が2/9(金)〜2/11(日)の3日間登場します。

〈BOOKNERD〉は「ロマンティストに捧ぐ40冊」と題し、
”ロマンティック”をテーマにセレクトした書籍40タイトルを販売。
また、BOOKNERD出版部より刊行する画家・坂巻弓華の新刊『坂巻弓華 寓話集』、
盛岡をテーマに書き下ろした岡本仁のzine『盛岡を想う。』をどこよりも早く先行販売。
店主・早坂も3日間店頭に立ちます。

2/9(金)は画家・坂巻弓華さんのブックサイニングを予定。
岡本さんご本人による『盛岡を想う。』の店頭販売も行います。
また、期間中ストアでお買い上げのお客様には岡本仁さん編集のフリーペーパー
『ART FOR ALL』最新号(坂巻弓華特集!)を差し上げます。

〈BOOKNERD〉に加え、盛岡の仲間たちが大集合。
〈自家焙煎珈琲・六月の鹿〉のコーヒー豆や、〈羅針盤〉のチョコレート、
〈6jumbopins〉のオリジナルTシャツ、
〈Holz〉のオリジナル・プロダクトが店頭にズラリと並びます。
そして、2/10(土)には〈6jumbopins〉店主・京野誠氏による
オリジナルTシャツのシルクスクリーン実演販売を予定。
プリントやサイズ、カラーなどを選び、あなただけの一枚を作れます。
また、2/11(日)最終日には〈自家焙煎珈琲・六月の鹿〉店主・熊谷拓哉氏による
ネルドリップ・コーヒーの試飲・提供とコーヒー豆を販売いたします。
盛り沢山の3日間、ぜひ〈新宿ニュウマン〉にお立ち寄りください。

⁡【岡本仁さんからメッセージ】
僕がロマンティックだと思う作家・宮沢賢治にゆかりがある“モリーオ”こと盛岡。
宮沢賢治の最初の童話集を出版した光原社に象徴されるように、
昔から文化をしっかりと発信してきた街だ。時を経て変わっていく部分はもちろんあるけれど、
盛岡には盛岡らしさがちゃんと残っている。
自分たちの文化を大切にしているところにも、ロマンティックを感じる。

【期間】
2月9日(金)〜2月11日(日) ※ファッションフロア営業時間に準ずる

【場所】
ニュウマン新宿 1F Blue Bottle Coffee横スペース

【出店ショップ】
●BOOKNERD 
新刊本・洋書・古書・レコード・CD・雑貨を、本オタクの店主 早坂大輔さんが
キュレーションして取り扱う独立系書店。

●6jumbopins
オリジナルデザインによるトートやTシャツ、トレーナーを販売するショップ。
ネコ好きのハートをくすぐるアイテムや「LVNR(レバニラ)」「ALL YOU NEED IS BEER」など
ユニークなメッセージのロゴTシャツは、ギフトとしても人気です。

●六月の鹿
小さな焙煎機で、毎日少量ずつ焙煎した豆を丁寧に選別し、
コーヒーをネルドリップする盛岡の喫茶店。個人経営の喫茶店が愛される盛岡の中でも、
コーヒーのおいしさには定評があります。

●Holz Furniture and interior
セレクト家具や雑貨、オリジナルプロダクトを販売するインテリアショップ。
岩手の伝統工芸を取り入れた家具など、長く生活をともにできるアイテムを取り揃えています。

●羅針盤
老舗喫茶店の趣をそのままに、2018年に盛岡にオープンした喫茶店。
レコードがかかりゆったりと時が流れる空間で、自家焙煎珈琲と、
自社製造のチョコレート菓子などを楽しめます。(東京・蕪木の系列店)

【お買い上げ特典】
PECCO GOOD STOREにてお買い上げのお客さまに、
岡本仁さん編集のフリーペーパー『ART FOR ALL』の最新号をプレゼントします。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  

February 06, 2024

S邸 納品 / 栃木県 オーダー表札 w250mm

IMG_0726卓球の代表は張本選手で妥当派なホルツです、こんにちは。
マラソンで言ったらMGCで二人が決まって、3人目誰になるか?って話しに近い?
でもマラソンはタイムで今はちゃんと決まるしな。
それなら卓球もポイントで決まるとしたら伊藤選手じゃないか?
ってなるかもだけど、今回の3人目はあくまで団体戦のメンバーという事で、
シングルスの選手の話しではない。シングルスはポイント(数字)でしっかり決まったし。
ダブルスに関しては相性とかもあるだろうし、そこはここ2年とかの長い目でみた数字に
こだわるよりは直近の調子のよい伸び代も重視した選択で問題ないよね。って思う。
そして伊藤選手の発言は選考とは関係ないと思うし、なぜそこを叩かれてるかも謎。
そんで卓球の話しをなぜ突然走る家具屋のおじさんが熱く語りだすかも謎 笑
まあ、シンプルにニュース見てて扱い方が気になっただけです。
個人的には静岡にいる4年生の卓球少女を応援してます。友人の娘という理由です。

さてさて、冒頭文全然関係ないですが、
本日の写真は先日発送させて頂いたオーダー表札。
定番のw250mmタイプで樹種は今回はチークです。
苗字と番地だけのシンプルなデザイン。
S様(お馴染み無イミシャル ...)、
遠方からご注文誠にありがとうございました!


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  

February 05, 2024

Baby Tall

IMG_0730雪が少なくて困る場所も当然あるのだろうけど、
マチナカでお店をやっているモノとしては
今年の冬は助かるな〜っと............
思ってたんですが、東京の大雪警戒で既に物流の乱れで、
送っている荷物が予定通り届かない可能性。
まあ、世の中そう簡単にはことは運ばないという事ですな。
(あまり大事にならない事を願います...)
って事で最近はやる事は色々あるのだけど、
時間だけが過ぎてっている感なホルツです、こんばんは。

さて、写真は先日発送させて頂いたBaby Tall / ベビートール
今回はお二人分同時にあがってきたのですが、
少し身長差のあるお二人。
ベビートールは基本的には積み木のセットなのですが、
ケースを子供が生まれた時の身長のサイズで
一点一点オーダーで制作するという部分が最大の特徴。

ホルツでは9年前くらいが取り扱っています。
やはりワタクシ自身が親になったタイミングです。
ぼんずも予定通りコンパクトながら成長しておりますが、
このベビートール自体も出産祝いの定番に成長したなと思います。
IMG_0731ハンドル部分には生年月日と名前の刻印が入るので、
よりオリジナリティというか記念感が増します。
使ってない時は、良い意味で積み木のセットだなんて、
初見ではまずわからない風貌で、
インテリア性の高さもポイントのひとつです。

ご家族やご友人の出産祝いに迷った時の候補に是非どうぞ〜。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 18:11Comments(0)Toy / 玩具

January 27, 2024

T邸 納品 / 仙台市 Universe table 1000 , DC09

IMG_0661明日の大阪国際女子マラソンは、
昨年のリベンジ & 2時間21分を狙う招待選手の佐藤早也伽選手、
そして岩手から唯一?参戦、スーパー一般ランナーの中島温美 選手、
この二人を応援したい只今走れない家具屋ホルツです、こんにちは。
3月からゆるりとはじめたいところ。
さてさて、先日の定休日は仙台まで配達に行ってきました。
昨年ひと足先に、kai kristiansen / カイ・クリスチャンセン 氏の no.42を
発送させてもらっていたT様邸
そのno.42とも久々と再会でした。
元気そうでなにより。

今回納めさせていたのは、
同じくカイさんデザインのuniverse table 1000サイズのナラ。
あとはイノダスバイエによる名作DC 09のレッドオークです。
IMG_0663

まずはDC09
こちらも相変わらず、
いつ、どこから見ても、
抜群の存在感。
IMG_0640

宮崎椅子製作所で制作する
他の椅子が2~3脚買えるような金額ではあるけど、
相応しいつくりだし、
間違いなく、いつかは欲しい1脚系椅子だと思います。



IMG_0641


そろそろ4000脚に到達のようです。
国産のこのグレードの椅子の数としては、
驚異的な数字だなと家具屋としては思います。

テーブルはアップの天板写真はないけど、
とても綺麗なナラでした。
オークよりも少し色が深めというか濃いめというか。
安定感ある素晴らしい仕上がりでした。
IMG_0662
建物自体も設計島建築事務所さんの設計という事だったので、
それも凄く楽しみにしてたんですが、
想像通り、いやそれ以上の素敵なお宅でした。

ちなみに奥側にあるもう1脚のスタンバってた椅子はYチェア、
テーブル上で待ってたのはアアルトの照明という事で、
北欧と日本混合オールスターな布陣。
間違いないセレクトですが、
この3脚で揃えられたT様のセンスが流石だなと。
安易にY chair ×3とか4にしない感じね。
PHランプでもない感じとかね。

家具屋としては当然自分のお店で買ってもらえたら嬉しいですが、
そうでなくとも良いコーディネートに遭遇したり、
関われたりする事は同じくらい嬉しいですからね。
IMG_0659


T様、誠にありがとうござました!


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/  
Posted by holz at 15:03Comments(0)Furniture / 家具

January 19, 2024

『岩手の食とその道具展』 @ eatrip soil

hiyoko昨日一昨日の雨で
雪もだいぶなくなり、過ごしやすく有難いです。
相変わらずFFは故障中で大家さんが貸してくださった、
普通のファンヒーターで応急処置中のホルツです、こんばんは。

さて、突然ですが今日は告知です。
ひょんなことから東京の素敵な場所で
岩手の愉快な人達が開催する、
おいしそうな、楽しそうな、いわてなイベントに
ホルツの商品も混ぜて頂ける事になりました。
シンプルに嬉しいです。
DSC05070『岩手の食とその道具展』

2024年1月20日(土)〜28日(日)の8日間、
eatrip soil さんで、岩手の食とその道具展が開催されます。
詳しくはホルツがとやかく言うより
eatrip soilさんはじめ、
『出張産直リトルイワテ』な イネンカウコ( 細田maaco真弓 )さんだったり、
料理家の橋本玲奈さんだったりの
投稿を見て頂ければよいかな〜っとは思います。
kasajetaiyaki
ホルツからは岩手な道具として、
玲奈さんにも愛用して頂いてる
オリジナルのカサネコップシリーズや
horimokuの代名詞とも言える
片口ボウル "ひよこ"が参加させて頂きます。
mise
『いわて縛り角打ち 箸も斗(はしもと)』
いいなあ。普通に客で行きたい 笑
岩手でも普通にやって欲しい
他にもcartaさんの出張喫茶もあったり、とにかく楽しそうです。
お近くの方は、是非、
いわてな時間を満喫しに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/








  

January 14, 2024

変わること、変わらないこと。

IMG_0587友人でもある内丸の服屋 rasiku ラシク
2012.1.29 から 2024.1.14 なのでほぼ丸12年、
今日でrasiku第1章が幕を閉じた。(神奈川で第2章はスタートするそうです。)
今朝、盛岡内丸のrasiku納めをしてきました。
最初に話しを聞いた時の感想としては
寂しくなるなあ〜っとか、そういう感情よりも、
もっと普通に『 困るなあ〜 』というような感覚でした。
rasikuがopenしてからは我が家のワードローブ的なところは
rasiku から連れ帰った服の専有率がかなり高くなりました。
なのでまずは普通に馴染みの欲しい服を売っていたり、
相談できる服屋が近くになくなるという事。困ります。

あとはentwineなど一緒に作っていた展示会などのこともあります。
一応主催はHolzとTATAMIZEという事にはなっているけど、
両者を繋げたのはrasikuという存在ですし、
当日めぐちゃんが受付にいる安心感といったら超高校級左腕なみ。
そういう存在がいなくなるのはやはり困ります。

ただ、今後の展開を聞くにしたがって、考えようによっては、
遠くの土地に友達が増えるという事でもあるので、困る事もあるけど、
楽しみが増えるのかな〜っという方が強くなってきたかも。
なんで寂しくなるなあ〜っという感情が入る隙は意外にもあまりなかったかも 笑
むしろ箱根駅伝を見る楽しみが余計に広がったり、
神奈川の都会過ぎないとこで『いわてんど』とかね。
『Hosiku』ってのもそいや秋田でやったよね〜っとかも思い出したり。
野球はもうあまりやる事はないけど、TBCめちゃ楽しかったなあ〜っとか。
懐かしい事は思い出すと色々ありますけどね。

第2章のrasikuも今から楽しみです。
場所が変われど、rasikuはラシク。中の人は変わらず一緒。
変わること、変わらないこと、変わらないために、変わること。
人生いろいろな選択が本当にあるな〜っと思います。
でも真面目に生きてれば選んだ方が正解。必ずそうなると思います。

ひとまずrasiku第1章お疲れさまでしたー。
そしてこれからもお互いのペースでユルっとがんばりましょー。




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/




  
Posted by holz at 17:46Comments(0)日記・情報

January 13, 2024

M邸 納品 / 盛岡市 MM Table 1500 , DC09 , hata

IMG_0574寒さが本格してきた今時期に限って、
いよいよ店のFFヒーターがヤバめなホルツです、こんばんは。
とりあえず、エアコンのみで凌いでおりますが、
機密性という概念は捨ててる空間ですので、
なかなかシンドいっすね。でもリニューアル前(10年前)は
いつもこんな感じで震えてた気がするなあ。。

さてさて、今朝はraumを助っ人にして、
市内のM様邸まで配達に行ってきました。
素晴らしい組み合わせのダイニング。
木部は全てナラ統一です。
IMG_0582
テーブルは村澤さんデザインのお馴染みMM Table
w1500タイプで、ハシバミ有りタイプ。
綺麗なナラでした。
MM Tableというネーミングは
デザイナーの村澤さんの頭文字の『M』と
製作工場の宮崎椅子製作所の宮崎さんの『M』
からついている名前です。
M様邸となると、実際に使われる人の
『M』まで入ってくるわけでなんだか嬉しいですね。
IMG_0575

椅子は2種で
まずはイノダ・スバイエによるDC09が2脚。
これは座面まで全て木で仕上げられており、
とにかく作り込みが凄い!
パッと見のシルエットも美しく、
もはや彫刻のような佇まいの椅子です。
座れる芸術といっても過言ではないですが、
プロダクトとして生産されているのが、
本当凄いなと思います。
IMG_0584

もう2脚は背が旗めくようなデザインで、
こちらもとても美しいシルエット、
吉永圭史さんデザインの『hata』
張地はHallingdal65 のグレーっぽいダークブラウン。
これも素敵な組み合わせです。

IMG_0577

元々使われているベンチもありますので、
最終的にはきっとこのようなフォーメーションになるのかなと思います。
DC09は真後ろから見ても隠しきれない存在感ですね。
IMG_0580111

M様、誠にありがとうございました!
大事な日の朝に、楽しいコーヒータイムまで
ホント感謝でした、良い1日のスタートになりました。
今後ともよろしくお願い致しますー!

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 19:09Comments(0)Furniture / 家具

January 12, 2024

冬季営業日程

2bc6a6f3

いよいよ降りましたね。
まあ1月ですからね、当たり前といえば当たり前ではあるんですが、
降り始めは色々気を付けないとですね。
さっそくヒーターの調子が悪いホルツです、こんばんは。。。

さて、さっそくですが、今年も来週から冬季営業時間とさせて頂きます。
苦手な事は克服できれば一番いいですが、数年前から認めた方が、自然で楽だなと。
コトによりけりではありますが『冬』に関してはそういうスタイルにしております。
っという事で
1月14日(日)から3月の少し暖かくなってくるあたりまでは18:00 close となります。
ご迷惑おかけ致しますが何卒よろしくお願いします。

【 営業日程 】
01月12日(金)12:00 - 18:00 / 短縮営業
01月13日(土)13:00 - 19:00 / 短縮営業
01月14日(日)12:00 - 18:00
01月15日(月)12:00 - 18:00
01月16日(火)12:00 - 18:00
01月17日(水) 定 休 日
01月18日(木) 定 休 日



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/




  
Posted by holz at 17:02Comments(0)日記・情報

January 08, 2024

あけました2024

IMG_05111週間以上経過して既に成人の日になってしまいましたが、
みなさま、あけましておめでとうございます。
今年は特によろしくお願い致します!
Holz & raum 史上最大の初売SALEと題して、
1月3日からお店はスタートしております。
ホルツは3月27日で20周年(お店は成人式)ラウムは11月01日で15周年という、
アニバーサリーイヤー。
沢山のお客様にご来店いただき有難いはじまりとなっております。

年末年始の休みはというと.....
やはり元旦の能登半島地震には驚きを隠せず。
被害に遭われた皆様、ご家族の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
1日でもはやく穏やかな日々が戻る事を願っております。

ワタクシはというと毎年恒例の家族で小晦日(30日)に
沿岸のどこかの温泉へ企画。今年は5年ぶり2度目の大船渡温泉へ。
31日の朝の初日の出ならぬ、終日の出が綺麗に見る事ができなかったのは
残念でしたが、根本的には絶景だったり、温泉入ったり、飯が美味しいけど、
凄い量だったり、スイカゲーム大会したり。
大晦日紅白はほぼ見れないまま寝てしまい、
元旦の初詣で引いたおみくじは2年ぶりの大吉でした。
ちなみに2019 , 2020 , 2021 , 2022 が大吉、2023が小吉。
って事でここ6年で1勝5敗という結果です。。。
こういうことに関しては相当天邪鬼精神なので、
基本的には少ないもの(あるのであれば凶)を引くのが運が良いと思ってます。
なのでわりと出る大吉は負け、という言い方はちょっと違うかもですが、
引き分け、普通って事ですね。ただ昨年(小吉)の『眼』の一件を考えると、
素直に大吉を受け止めた方がいいのかも?っとも思ったりもするけど 笑
まあ、基本的には何がでようがいいように考えておけばいい訳なんだけど。

さて、過去2年の新年のブログを読み返してみると『今年の抱負』に関しては
特になし!っが続いてました。まあ、そうでしょね。
ここ2~3年は2024年(20周年)のことを結構考えていたので、
コロナが無かったとしても意図的に大きな動きはあまりしない。
店内での企画展もできるだけやらない、準備の年、そういう風に思って過ごしてました。
か〜ら〜の2024年なので今年はいよいよ動く年、解放する年、
そういうアグレッシブイヤーです。なので今年の抱負は..........
いや、今年の漢字として年始から発表したいと思います。
発表してから過ごすという手もありだなと。

『解』

これでいこうと思います!
解放の " かい " ですね。
昨年の漢字『眼』からの流れとしてもスムーズリンクな気も。
眼の一件の寛解(かんかい)スタート、眼(見せ算の答え)を一般的な言い方にしての解。
って事で今年は何をやっても、何を選択しても、それが『正解』!
そういう強い気持ちを持って過ごそうと思います。
ここ2~3年準備と言い続けて思ったのは、準備は当然大事なんだけど、
目的に対して、あまりに長すぎる準備は実行しない理由に成りかねないなと。
って恐れもあるなと感じたので、
ほんと2024年はワタクシにとっては待ちに待った年、解放する年です!

ホルツは20周年イヤーですが、FA店(10)リストで見ると、
青山のダニーハさんも20周年、
上の橋のLOCALERS(ロカレール)さんは10周年
中央郵便局向かいのLOPPIS153さんも10周年
そしてそしてワタクシらが今の盛岡でお店をできてる理由の一つといっても
過言ではない存在である光原社さんはなんと100周年イヤー!
ほんとに超個人的にですが、『盛岡』という場所は
2023年以上に、2024年こそが、行くべき場所、来るべき場所だと思いますよ。

あっ、走る方、全然触れてませんでしたが、3月からゆっくり歩きはじめて
11月23日の『日報駅伝』は絶対に選手として復帰してやります!
(そいや走る美容師も10周年イヤー)

そんな『2024』は色々と解放していきたいと思いますーー!



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 11:16Comments(0)日記・情報

December 29, 2023

2023 / 2024

2024_h2024_h-1

さて、年内最後の更新となります。
皆様お待ちかねの『ホルツ & ラウム 史上最大初売り』詳細はこの記事の後半となりますので、
少しだけホルツの2023年最後のたわごとにお付き合い頂けますと幸いでございます。
(年末年始の営業日程も最後にございます)

お店の営業は一昨日12月27日、
配達に関しては昨日12月28日をもって2023年は全て終了。
改めまして今年1年間本当にありがございました!
今年も多くの皆様へ感謝の1年でした。
自身(ホルツ含む)の事としては
お盆以降に関してはホルツ的今年の漢字でもあり、
M-1最終決戦でも話題になった『見せ算』の名称にもなった
『眼 / め・がん』に振り回されまくった年でした。
でもこうして12月29日、ブラッシュアップライフ再放送をみたり、
家の掃除をするカミさんに男子チームで怒られたり、
年内最後のブログを例年通り書けているのは幸せな事だと思います。
昨年(2022)の最後のブログ読み返すと
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
『仕事』も『家族』も『走る』も全部楽しもうと思ったらやはり
シンプルに健康でいないとですね。
どうあがいても健康と仲良くしないとやっていけない年齢にはなってきてます。
無理するところとそうでないところをシビアにちゃんと選択しつつ、
まだまだ楽しい人生送れたらいいですね。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
っとありました。1年経って思います。
ホンマやっ!
『眼』がちょっと普通じゃない状態が数ヶ月あっただけで、後半戦は
仕事(ホルツ)も
家族(ぼんずの体操の東北大会とか)も
走る(日報駅伝とか)も
全て楽しみをちょっとずつ奪われてしまいました。
ただ、コレが2年くらい前から仕事上いろいろイメージしていた2024ではなく
2023の出来事だったのがまだ救いだったな〜っと思います。
来年はホルツ20周年、ラウム15周年のアニバーサリーイヤーですので、
いろいろと企画もしてるし、これから企画するものもあると思うし、
ある程度、攻めの年というか、開放するというか、
いつも以上に楽しむ年というイメージ。ちゃんと楽しみ切る年にしたいと思います。
そんなことを思っている人生1周目の2023年末です。

さてさて、お待たせしました〜。
2024年の一発目。
皆様、お待ちかねの初売りの詳細は下記の通りですー!
今回は形式もシンプル且つ凄いですよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 2024 ホルツ史上最大の初売り詳細 】

1月3日(水) - 1月8日(月・祝)の6日間
(期間も過去一長いです)

■特典その1  【支払方法 / 現金 】
ほぼ全品20%OFF ※一部除外有り
※カード、paypayでも可能ですがその場合15%OFFとなります。
※現金で100万円(税込)以上のお買い物の場合、20万円(税込)が割引最大金額となります。
※送料が発生する商品の送料部分は割引にはなりません。

例年の『新築さんいらっしゃい!』の
50坪コース相当がほぼ全てのお買い物に適用!!
そんなスペシャルすぎるノリです。
当然ながら2024新築予定の方は絶対にお得ですし、
欲しかったあの椅子を!一人掛けソファを!くらいの方も使い時です。
あと、もう今回は家具とか大きなモノに限定しておりませんので、
小物も含めてほぼ全商品が適用となります。
未来の事なのでわかりませんが、
おそらく2029年の次のアニバーサリーイヤーまでは無い事かなと思います。

この機会に狙ってたあんなモノやこんなモノを是非どうぞ。

【補足説明 : 家具、照明、ポスト、表札などを検討の方】
※支払いのタイミング
1/10までに全額もしくは半金を現金(振込 可)で頂きます。
オーダーの詳細な仕様が決定時(目安として1/25)に残金を現金(振込 可)で頂きます。

※2024年12/26までに全て納品できるモノでオーダー頂きます。
各商品の基本納期に関しては店頭でお伝えさせて頂きます。


■特典その2  【支払方法 / 現金のみ】
Stock SALE / ストックセール
長期展示品、廃番品、サンプル品、などなどを
特典その1よりもスーパーなセール価格で販売します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そういった訳で過去一長く、過去一盛大規模の初売りとなります!!
(raum / ラウム の初売り情報はラウム日記。の方をご確認くださいませ。)
来年もどんな年になるかはなってみてのお楽しみですが、
なんだかきっと良い年になるような気がしてます。
2024年もHolz &r aum 共々何卒宜しくお願い致します。

それでは皆様、良き年末年始をお過ごしくださいませ!!


【 年末年始営業日程 】
12月28日(木)  休 業 日
12月29日(金)  休 業 日
12月30日(土)  休 業 日
12月31日(日)  休 業 日
01月01日(月)  休 業 日
01月02日(火)  休 業 日
01月03日(水) 12:00 - 17:00(初売り / 短縮営業)
01月04日(木) 12:00 - 17:00(初売り / 短縮営業)
01月05日(金) 12:00 - 17:00(初売り / 短縮営業)
01月06日(土) 12:00 - 17:00(初売り / 短縮営業)
01月07日(日) 12:00 - 17:00(初売り / 短縮営業)
01月08日(月) 12:00 - 17:00(初売り / 短縮営業)
01月09日(火) 12:00 - 19:00(通常営業)


※ちなみに時代に逆行気味で昨年からまた紙で復活した年末年始カード(デザインはhimaraya design)は
ホルツ20周年の『20』とラウム15周年の『15』がグラデーションで表現されてます。




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 12:00Comments(0)日記・情報

December 28, 2023

H邸 納品 / 青森県 Universe Table 1000, PePe , P.K.Sofa 1seat

IMG_0430昨日で2023年のお店の営業は終了しましたが、
本日は年内最後の配達に八戸まで行ってきたホルツです、こんばんは。
ブログの更新は明日12/29が最終更新予定です。
ホルツ史上最大の初売り情報などありますので、お見逃しなく!

さて、本日の配達の話し。
新築されたばかりのH様邸。
家具をご注文頂いたのは春だったのですが、
工事も少し伸びたり、
そもそもワタクシも眼で12月上旬あたりまでは身動きとれず、
なんだかんだで双方のタイミングが
この年末にフィットした。そういった流れでの本日。
ただ実は配達をしたのは運送会社さん 笑
日程は少し前に決めるのですが、年末だし、
万一大雪とかにぶつかった場合、配達が厳しくなってしまうので、
安全策をとり、配達は運送会社で手配し、当日の天気状況などを
見て、ワタクシ行けたら行きます。的な。
天気もばっちりで本日無事お伺いできました。
IMG_0451一応テーブルの脚部の組み上げだけはしてきましたので、
家具屋として最低限少〜しだけの働き 笑
そのテーブルはお馴染みkai kristiansen / カイ・クリスチャンセン の
丸テーブルで universe table 1000 、樹種はブナです。
椅子は村澤さんのPePe armとsideを1脚ずつ。
樹種は共にやはりブナで、張地はTWEEDのブラックです。
木部や床が明るいので黒が入る事で絞まりますね。
とても綺麗な組み合わせでした。上のPHランプもピッタリ。
今回はno.42でもなくYチェアでもなく、
PePeを合わせられたという部分がバシッと決まってるなかに
決めすぎない感じが絶妙なバランスだなと。
お決まりではなくしっかり使う人が選んだ感というかね。
そういう愛あるセレクトに携われたり、
お手伝いできるというのがお店の人としては
本当に嬉しいです。
IMG_0441

こちらはリビング側。
カイさんのPaper Knife Sofa 1seat
本当に美しいソファです。
むしろ3seatよりも1seatの方が美しさにおいては
分があるかもですね。

IMG_0435

樹種はブラックチェリー、
張地は黒のソフトオイルレザー。
経年変化で育っていくのがとても
楽しみな組みあわせ。間違いないですね。
IMG_0447
玄関からリビングへのアプローチも
めちゃくちゃ綺麗でした。
どんな部屋なんだろうというワクワク感があります。
最初の方の写真を見てもらうとわかるかもですが、
リビングからダイニングがあるスペースを通過して
奥にキッチンがあります。なのでダイニングスペースは
正方形空間で対角があいてるというような設計。
通路も兼ねる事になるので、
テーブルが角の無い丸であることがとても活かされております。
キッチン側にある奥様スペースも最高に居心地よさそうでした。

家もゆっくり見せて頂い上、だいぶ寛がせて頂いちゃいました。。
H様、本当ありがとうございました。
めちゃくちゃ楽し過ぎる2023年の配達納めとなりました。
また盛岡にお越しの際は是非遊びにいらしてくださいませ。
それでは良い年末年始をお過ごしくださいー。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 18:16Comments(0)Furniture / 家具

December 26, 2023

M邸 納品 / 宮城県 ネームプレート2705 & オーダーポストw300

IMG_0338いよいよ、明日12/27(水)が年内最終営業日。
ハガキに12:00 - 17:00と表記したんですが、
14:00 - 17:00の超短縮最終日となります。
眼科納めしてきます。何卒よろしくお願いします。
2024の初売りは20周年という事で、
ホルツ史上一番気合の入った初売りとなる予定です。
その事も含め年内あと1~2回くらいはブログ更新予定です。

さて、写真は先日発送させて頂いた、
オリジナルのオーダーポストと
MATUREWARE(FUTAFGAMI)のネームプレートです。
IMG_0334
まずはネームプレート
サイズは2705サイズでMATUREWAREの表札の中では
一番スタンダードなサイズといってもいいでしょう。
文字は明朝の大文字、仕上げは黒染めタイプです。
最初は密猟が塗ってあるので少しツヤ感やベタつき感が
ありますが、経年変化でそのあたりは
良い意味で無くなっていきます。
個人差あると思いますが、長く最初の状態をキープされたい場合は、
たまに蜜蝋でメンテナンスをしてあげるのが良いかと思います。
逆に早く変化して欲しい場合は、完全にしばらく放置で良いかと。
IMG_0331
こちらはホルツオリジナルのポスト。
w300mmタイプ、
蓋の仕様はType-1です。
色はグレージュで、郵便番号はネームプレートに
合わせ黒染めの真鍮タイプです。
この郵便マーク部分もオリジナル企画ですが、
制作自体は二上さんにお願いしてますので、
ネームプレートと真鍮黒染めでバッチリという訳です。
玄関まわりの統一感で結構大事ですよね。

M様、誠にありがとうございましたーー!
今後ともよろしくお願い致します。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  

December 25, 2023

今年の漢字

昨日はお休みを頂きありがとうございました。
また、ご迷惑おかけした方いらっしゃいましたらゴメンナサイ。。。
お陰さまで昨日は日中は、ぼんずの行事も楽しませてもらいました。
小2小3のトリオ漫才も堪能させてもらいました。しかもお題は『今年のかんじ』
頑張ってやりきってました。来年はその頑張りを体操にも是非活かして欲しいです。
夜はM-1を堪能。
令和ロマン、勢いで優勝!と予想しましたが、まさかトップバッターから優勝するとは。。
令和ロマン1本目とさや香の1本目が面白かったですねー。
さや香の2本目は、タイプは違えど『からあげ4』ばりに、
超攻めたネタでしたが、コレを最終決戦ネタと決めてて、
そこから逆算してこの1年を過ごしたらしい。勝てなかったけど姿勢がかっこええ。
足し算の答えは『和』わ
引き算の答えは『差』さ
掛け算の答えは『積』せき
割り算の答えは『商』しょう
そんで新しく開発した
見せ算の答えは『眼』がん 眼科の『眼』だそうです。
いくつかの見せ算の例がありましたが、
応用編の『6見せ9=11』が一番好き。
確かにアイツはオレか?ってなるよね 笑
見てない人、なんのこっちゃですよね。まあ、見ても最初は?がつくんですよ 笑
気になる人はtverとかで見てみてください。

さて、って事で年末恒例のホルツ的今年の漢字も発表です。
ちなみに過去のわかるところだけで言うとこのような内容となっております。


2013年 『 走 』  (ガッツリ走りはじめた年ですね。確定)
2015年 『 起 』  (エントワインなど新たな事を起こした年)
2016年 『 我 』  (12周年で一周して我を振り返ったりな年)
2018年 『 続 』  (継続という事を様々な観点から考えた年)
2020年 『 試 』  (コロナ禍で様々な事を試し成功失敗した年)
2021年 『 改 』  (前年試した事を元に営業時間や休業日を改めた年)
2022年 『 歩 』  (前年改めた事を元にゆっくりとまた前に進みはじめた年)

そして....2023年は..... 

『眼』

です。見せ算の答えと被っとるやないかい!笑
でも本当に今年においてはもうコレしかない一文字です。
『め』っというよりは、やはり眼科の『がん』
理由としては、言うまでもなくお盆明けからの白内障の眼内レンズのズレ、
手術後、さらに網膜剥離、手術後、さらにレンズが眼圧あがって前に押し出される、
からの押し戻す 笑
もう下半期は『眼』だけに翻弄された年となりました。
当たり前のことだけど、
改めて健康であることがまずは本当に大事ということですね。
あとここ1~2年は世の中がすごい勢いで変化しているので、
何を残したくて、何を変えるのか、何が本当に必要で、何が実はいらないのか。
そんな部分を見極める『眼 / め』の方も大事だなと思いました。

来年は20周年も迎える年ですので、
『眼 / がん』に関してはしっかり23年に置いていき、
24年は最初から気合い入れていきますよ!お楽しみに。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 16:51Comments(0)日記・情報

December 23, 2023

k邸 納品 / 盛岡市 bo chair , haku

IMG_0383明日12月24日は日曜のクリスマスイブなのですが、
ぼんずの行事ともどん被りになってしまった為、休業日となります。すいません。。。
まあ、たまにはこういうクリスマスもいいのかな、
って事にしておきます。見れるうちに見ておきたいですし。
夜は録画だけどM-1もちゃんと見たいですね。
ちなみにワタクシの予想は
『1位 令和ロマン , 2位 さや香 , 3位 真空ジェシカ』
真空ジェシカ好きなんだけど、優勝な雰囲気ではないかなと。
さや香は昨年の免許ネタがオモロすぎたんで、逆にそれがネックになりそう。
そういう意味では昨年の敗復で一番ウケてた令和ロマンが若さと勢いで
一気に奪ってしまいそう。そういう見解。
でも一番応援しているのは昼の小2と小3の
体操少年トリオ漫才『ナイスミドル』です 笑

さて、明日の話しが長くなってしまいましたが、今朝の配達の話し。
IMG_0378
市内のK様邸まで約4ヶ月ぶりに配達にお邪魔しました。
納めさせて頂いたのは
小泉 誠さんデザインのbo chair と
千葉 禎さんデザインのhakuという2脚。
前回、村澤さんのPePe chairを2脚だったので、
これでダイニングの椅子が揃いました。
樹種は前回も今回も全てナラで統一されております。
IMG_0385


hakuの張地は
Hallingdal65のグレー。
PePeに張ったTWEEDのグレーと
並べるとこんな感じです。
IMG_0368



bo chair
IMG_0369


通常はshが410mmなんですが、
今回は他の椅子とのバランスを考えて
430mmに変更しております。
IMG_0372


こちらは
haku
IMG_0374


めちゃくちゃシンプルなデザインなんですが、
シルエットが凄く綺麗で、
IMG_0373


座り心地も良く、
わりと玄人好みの椅子かなと思います。
他の椅子と合わせても主張しすぎずで
スッと入り込めます。
IMG_0376


K様、誠にありがとうございました!
そして大変お待たせ致しました。。
良いクリスマスをお過ごしくださいませー。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 17:43Comments(0)Furniture / 家具

December 19, 2023

K邸 納品 / 神奈川県 オーダー表札 250mm

IMG_0102...定休日など考えると、考えると今年の営業日も今日入れてあと6日。
早いですね〜。あっというま。
とくに今年はお盆明けてからは『眼』の事で、
振り回されまくってました。予定した事を予定通りできなくなかなか
もどかしい日々も続きましたが、
きっと来年の20周年アニバーサリーイヤーに向けて、
2023のうちに色々逆にやっとけ!治しとけ!てきなお達しだったのかな。
っと、前向きに捉えそのあたりの事は2023にきっちり置いて2024を
迎える準備なホルツです、こんにちは。

さてさて、写真は1ヶ月半くらい前まで遡りますが、
発送させて頂いたオーダー表札。
IMG_0101...サイズは250mmタイプ。
バーチ耐水合板仕様で、
メープル象嵌と貝象嵌で仕上げてます。
(住所はぼかしておりますが。)
鉄枠はグレージュ。
デザインイメージはほぼそのまま頂いてたので、
とてもスムーズでした。
K様(ひさびさ無イミシャル 笑)誠にありがとうございました!

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/






  

December 17, 2023

【 営業日程 】12月18日〜24日

IMG_7183

今週の営業日程です。
12月24日(日)は休業日となります。ご了承くださいませ。
年内最終営業日は12月27日(水)です。
何卒よろしくお願いします!


【 営業日程 】
12月18日(月)14:00 - 19:00
12月19日(火)12:00 - 19:00
12月20日(水) 定 休 日
12月21日(木) 定 休 日
12月22日(金)12:00 - 19:00
12月23日(土)12:00 - 19:00
12月24日(日) 休 業 日




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 18:38Comments(0)日記・情報

December 15, 2023

I邸 納品 / 盛岡市 PePe Sofa 2seat

IMG_0289姉妹店ラウムの方は今日12月15日(金)と明日16日(土)は
岩手銀行赤レンガ館でクリスマーケットに出展中でございます。
なので大館町の方は2日間はお休み中。
ぜひ赤レンガ館、足を運ばれてみてくださいませ。
っという事で、ラウムの事のお知らせができるくらいになってきた
ホルツです、こんばんは。
年内の最終営業日は12月27日(水)の予定です。
さてさて、写真は一昨日の配達の話し。
それこそラウムに少し手伝っていただき、
市内のI様邸まで配達に行ってきました。
I様邸もワタクシの手術などで少し日程遅くなってしまったにも
かかわらず、終始温かすぎる対応に感謝感謝でございました。
IMG_0294

納めさせて頂いたのは
村澤さんデザインのPePe Sofa 2seat
よく登場するPePe chair と同じシリーズの
ソファタイプです。
基本的なシルエットはそのままに、
ソファになっており、比較的浅めの座り心地で
わりと小柄な方からの支持も多いソファです。

IMG_0290



今回は樹種はブラックチェリー、
張地はカレイドのレッドで仕上げました。
お部屋の雰囲気にドンピシャリな配色でした!
IMG_0293
あとはお部屋にある本だったり
絵だったりアート作品の量は圧巻で、
ちょっとしたギャラリーのよう。
色々なお話しができて、とても楽しいひとときでした。
配達時のこういう時間というのは
本当至福の時間で、配達できないとこういう時間を過ごせる
可能性もなくなってしまうんだな〜っとかも思うと、
やはり、普通に働ける事に喜びを感じますね〜。

I様、貴重すぎるお土産まで含め、
色々と本当にありがとうございました!
またいつかお邪魔させてくださいませーー。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 17:48Comments(0)Furniture / 家具

December 12, 2023

K邸 納品 / 花巻市 Sandwich Table , UU , 円錐(銀ムラ)

IMG_026012月12日、約1ヶ月ぶりの通常営業のホルツです、こんばんは。
こんなに嬉しい通常営業はいつぶりだろう。
11月09日の夜に網膜裂孔の自覚症状(その時はまさか網膜剥離だとは夢にも思わず)
11月13日に網膜剥離の診断を受け、色々あって結局16日に緊急手術。
実ははその16日は元々は本日紹介のK様邸への配達予定の日でした。
12月09(土)にやっとこさ配達にお伺いする事ができたという訳です。
ただ、車の運転もその2日前くらいにおっかなびっくりの復帰だったのと、
花巻までで少しだけ距離があったので、万一また眼に何かあったらを考え
前回のブログでも書きましたが、今回はスペシャル助っ人をお願いしての配達。
シンジさんありがとうーーー。
そして配達日の変更をこちらの予定で変更してしまったみも関わらず、
温かい対応を終始してくださったK様にも本当に感謝です。

そんな訳で配達させて頂いたのは、
まずはお馴染み、小泉誠さんデザイン、ホルツ言い出しっぺによる
Sandwich Table の1600サイズ、樹種はレッドオーク。
脚部の色はホルツ特別バージョンなモルタルグレーです。
椅子も小泉デザインのUU chair でレッドオーク。
テーブル上のペンダントはFUTAGAMIの円錐の削り出し。
でもカラーがnewカラーの銀ムラ仕上げ。
そんな布陣です。
IMG_0262

UUとSandwichはデザイナーが一緒なだけあって
相性の良い組み合わせですね。
脚部の直方体構造など親和性あります。
制作工場は別なんですが、樹種はあわせております。
IMG_0264


UU chairという商品名は
この背の構造から名付けられております。
IMG_0275



ちなみに座面は同じ種類の張地だけど、
全部違うカラーです。

IMG_0274


Sandwich Tableも、
もちろん脚部が2枚の無垢天板にサンドされている
構造からのネーミングです。
実に小泉さんらしい構造であり、商品名です。
それに継続してちょっかい出し続けているのが
ホルツという感じです笑
IMG_0273

この隙間は高さが30mmです。
リモコン、タブレット、新聞、雑誌、
ランチョンマット、給食で残したパンの隠し場所、
などに有効なスペースです。
ちなみにこの隙間の奥行きは310mmです。
逆側からも310mm。
なのでセンター部分は貫通してないので奥まで
行ってしまってとれないよう〜〜、
っという事はあまりおきないのでご安心を。
IMG_0266

FUTAGMIの円錐の削り出しですが、この銀ムラという仕上げ。
この秋に発売したばかりなんですが、実は、実は、実はこの仕上げも
言い出しっぺホルツなんです!!
誤解しないで欲しいのはデザイナーはちゃんと大治将典さんがおりますし、
あくまでこんなのが欲しいをFUTAGAMIさんに言い続けた結果です。
しかも、こんなのが欲しいとなった理由が、このモルタルグレー脚部の上に
吊り下げた時に真鍮色でもいいのだけど、できたらモルタルグレーに近い
グレムラができないですかねー?
っという具体的なビジョンがあって相談しておりました。
そしてFUTAGAMIさんや大治さんの方で十分に検討して頂き、
高岡の着色技術を活かしサンプルを繰り返し最終的に決まった仕上げです。
モルタルとまではいかないけど、モルタル感ある銀ムラって感じです。
内側が通常の削り出しと同様の仕上げで、上のカップも通常通り。
なんで黒ムラと違い天井まで見るとツートンぽいというか銀ムラが真鍮色に
サンドされてる感じも、テーブルとこれまたね。
IMG_0271
遂にこの組み合わせでの納品が実現するーーー!!
って思った日が一度手術にはなってしまいましたが、
こうやって無事に納まった姿を見ると感無量です。
照明もテーブルも椅子も、ワタクシは当然どれもデザインしてないんだけど、
大治さんや小泉さんというデザイナーや、
FUTAGAMIさんや若葉家具などのそれぞれを作る工場との付き合いが
長くなってきた『お店』という立ち位置からのアプローチで
開発の端っこに少しだけ絡み、それを責任もって販売させて頂く。
そんな事ができたのがとても嬉しいし、これはお店の人の特権だと思います。
あと間違いなく言えるのは、
この組み合わせ、コーディネートは上記の事も含めて、
ホルツオリジナルと自信を持って言えます。
カールハンセンのテーブルにYチェア、上には PHランプ 、
当然いいと思います。ホルツとしては新たなそういう組み合わせを
ホルツらしく作っていきたい!そういう事ですね。
K様邸では、ひとつそういうモノが形になったなと思ってます。
そういうのもあるし、本当に記憶に残る配達となりました。

IMG_0268
そんな家具も空間も素敵なK様邸。
家自体は House M21 + archi さんによる建物でとても素敵な平屋でした!

K様、誠にありがとうございましたーー!!


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 19:18Comments(0)Furniture / 家具

December 09, 2023

【 営業日程 】 12/10 ~

IMG_7183

さて、今日の午前中の出来事。
遂に先月中旬に配達予定だったお客様のところへ配達が完了。(その日が網膜剥離の手術でした)
個人的にはやっと現世に戻ってきたなあ〜て感覚で感無量。
しかも配達内容もこういう時って感動的なんだよなー、けどそれはまた別で紹介します。
あと運転できるようにはなったものの、少し遠出だったのと、まだほやほやなのとで
万一の事も考え助っ人もお願いしての配達でした。
スペシャルサンクス、カルタシンジさんでした!
相変わらずの安定感抜群の人間だなと、ほんとこの人は。
リアル温泉にそんなに興味ないけど、車内カルタ温泉を堪能させて頂きました。
感謝感謝です。お陰様で少し早く配達も終わったので、
生まれて初めて藤田食堂で飯を食って、そのあと『内丸1616』にちょっと寄って、
大館5151の様子を眺めてきたり 笑
そしてお店をあけて、家具やポストやカサネコップの説明をお客様にしたり。
日常というか、こうやって書くと日常+αくらいな感じもするけど、
無事に色々と楽しく遂行できてよかった。そんな1日。

って事で明日以降の営業日程は下記の通りです。
いよいよ、火曜日から通常営業が1ヶ月ぶりに戻ってきますー。
なんとか、この1~2ヶ月の遅れを全部とは言いませんが、
ぼちぼちと取り戻してから2024を迎える事ができたらいいなと思います。


【 営業日程 】
12月10日(日)13:00 - 17:30
12月11日(月)14:00 - 18:00
12月12日(火)12:00 - 19:00
12月13日(水) 定 休 日
12月14日(木) 定 休 日
12月15日(金)12:00 - 19:00




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 16:46Comments(0)日記・情報

December 04, 2023

【 営業日程 】 12月5日〜

2bc6a6f3

眼の状態はちょっとずつ前進しております。眼の中のガスはやっと全部抜けましたー。
網膜剥離の事だけであれば、落ち着きました........
っといいたいのですが、ワタクシの場合、
9/末の白内障手術(のレンズ)の事も同時に考えてなくてはいけなくて、
白内障と網膜剥離を併用して諸々考えると、もう一息かな〜という感じです。
最近なんだか自分でも今、眼圧が高いだろうなとか、落ち着いてきてるなとか、
薬効いてるなとか、まだ目薬やめない方がいいんじゃない?っとか
もろもろの自己診断がなんとなく当たるようになってきました。あまり嬉しくはないですが 。
まあ、身体と心は元気ですので、ゆっくりと頑張りますー!
今後の自分や、眼で今後悩む事が出てくる方の為にも、またもう少し落ち着いたら、
今回の白内障手術(3回目)〜 網膜剥離手術の事をまとめようと思います。
今だったらちょっとした眼のカウンセラーくらいできそうな感じです、あまり嬉しくはないですが 笑

さて、って事で明日以降の営業日程です。
まだ短縮中ではありますが、やはりお店の人間なんで、
お店に来店頂くってのが改めて一番嬉しい事だな〜っと感じております。
よろしくお願い致します!


【 営業日程 】
12月05日(火)12:00 - 17:00
12月06日(水) 定 休 日
12月07日(木) 定 休 日
12月08日(金)12:00 - 17:00
12月09日(土)14:30 - 18:00




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/



  
Posted by holz at 16:23Comments(0)日記・情報

November 30, 2023

12月の営業日程

IMG_7183

2023年の11月ってあったんでしょうか?
っというくらいあっという間に終わってしまいました。
眼の状態も見つつ、営業日程も小刻みに更新していきますね。
ご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いします。

【 営業日程 】
12月01日(金)12:00 - 17:00
12月02日(土)12:00 - 17:00
12月03日(日)12:00 - 17:00
12月04日(月)14:00 - 17:00



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/  
Posted by holz at 14:48Comments(0)日記・情報

November 28, 2023

営業日程

2bc6a6f3

11月は下記日程です。
ってことで11月の営業はあっという間に終了です。
網膜剥離の手術をした片眼はまだガスが入っている状態です。
だいぶ見える範囲は広くなってきましたが、
見える部分も術前より、視力悪い感じ。
これはも少し回復するのかな?
まあどっちみち眼鏡にはなるんだけれどもね。


【 営業日程 】
11月28日(火)  臨 時 休 業
11月29日(水)  定 休 日
11月30日(木)  定 休 日

ご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いします。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/  
Posted by holz at 14:45Comments(0)

November 24, 2023

【 ホワイトハクリデー / 白剥離(薄利)日 】

IMG_0217さて約10日ぶりの更新でございます。
今日も重要なお知らせでございます。
ただ、まずは少し近況報告からさせていただきますね。
網膜剥離の手術は先週の木曜日に無事終わりました。
翌朝は眼圧が高く、結構目が痛く、それに伴い頭痛もかなり.........
っという最悪の状態でしたが退院するんですよ。
まあ、そこをとやかく言うつもりはないです。
ただ、気になったのは9/末に白内障で手術したレンズが前に出てきてると...
眼圧が高いせいというのだけど、眼の中に入ったガスが抜けきって、
定位置にちゃんと戻るのか?戻らない場合、目薬等で対処できるのか?
最悪、また手術なのか?このあたりがとにかくガス抜け待ちらしい。。
って事で、ここ数日は相変わらずのあおむけ禁止だけは守って、
家で安静にだらだらしてます。体重が1kg減って、体脂肪が2%増えて
けっこう嬉しくないです 笑

さて、ただ個人事業主、ただ安静にだらだらとって、そんな訳にもいきません。
真面目にこんな生活してたらなんの保証もない小さなお店なんて三匹のこぶたの藁の家状態です。
そこで突然ではあるのですが、タイミング的にちょうど今日は、
ブラックフライデーと巷で呼ばれてる日らしい。
ここ数年聞くけど、よくわかってなかったんで少し調べたら、
簡単に言うと、アメリカで生まれた11月の最終木曜日に行われる大感謝祭的な。
木曜日の売れ残りの金曜日の方がメインに成長的な。
みんな小売が黒字になるからという説もあるらしいけど、そもそもは、
警官のみなさまが、感謝祭の次の土曜日に行われる陸海軍のフットボールの
影響などで、交通渋滞など色々と大変な一日になり、この日休みを取ることもできなく、
特別長いシフトに調整しなければいけなくなり、ブラックフライデーと言われるようになったとか。
なんで元々は『警察官にとって多忙な一日』という由来で使われるようになったようです。意外ですね。
それをふまえて、ホルツは考えました。
もう今の状態は車の運転もできなくお客様には迷惑かけまくってるし、(警察には逆に全然迷惑かけず)
機能しているの片目だけだし、もはや年内に関しては黒字どころか白旗状態だし、
そもそもは白内障というオオカミが暴れての網膜剥離だし。
ブラックフライデーではなく翌日の明日土曜日と明後日の日曜日の2日間限定で、

『ホワイトハクリデー』というSALEを行います!

白内障からの網膜剥離になった白旗状態の人がやるSALE(薄利)ね。
漢字で書くと 『白剥離日』 もしくは SALEなので 『白薄利日』です 笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 全品共通 】
現金   / 15% OFF
現金以外 / 10% OFF
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

という病み上がり前SALEです。
実際、まだ少し疲れやすいので、ひとまず下記日程での営業となります。
眼帯営業ですが、ホルツ的明日のショーを是非有効活用していただければと思います。
何卒よろしくお願いしますーー!

【営業日程】
11月25日(土) 12:00 - 17:00(ホワイトハクリデーSALE)
11月26日(日) 12:00 - 17:00(ホワイトハクリデーSALE)
11月27日(月) 休 業 日
11月28日(火) 12:00 - 17:00(短縮営業)
11月29日(水) 定 休 日
11月30日(木) 定 休 日



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 15:07Comments(0)日記・情報

November 15, 2023

【 営業日程 & 結構重要なお知らせ 】

2bc6a6f3

結構重要なお知らせ含みの営業日程です。
あまり今日は時間ないので手短に書きますー。
白内障の手術などのことは以前にも書いてたりしてましたが、
9/末にそれをやり、その後の状態があまりよくなく結果的に網膜剥離になってしまい、
一昨日の診断では2週間後と言われたものの、2日間でもなんか凄く悪くなってるような
自覚症状があったので今日再度いったところ、明日11/16に緊急手術となりました。
可能な限り連絡は今日の午後連絡してますが、
もし連絡が行き届いてなく、ここ数日でご迷惑おかけする事に
なってしまう方がいたら申し訳ありません!(先に謝っておきます)
正直視野が欠けてきてる感じがあるので白内障の時なんかよりは結構恐怖!
最悪のケースも一応想定しつつですが、命まで取られる事はないので、
そうなったらそうなった時にバタバタします 笑
とにかく今は先生お願いします!っとしか言えない。
手術自体は1泊2日ですので、すぐ退院はしますが、
少しの間、片眼はほぼ見えない感じなようなので安静にしておきます。
息子の初めての体操の東北大会が生で見たかったなあ。。。

では、その後の状況はまたSNS等でお知らせします。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします!

尚、今週いっぱいくらいはメール等の返信もおそらくできない状況もあるかなと思います。
ご理解頂けますようおねがします。


【 営業日程 】
11月15日(水)  定 休 日
11月16日(木)  定 休 日
11月17日(金)  臨 時 休 業
11月18日(土)  臨 時 休 業
11月19日(日)  臨 時 休 業
11月20日(月)  臨 時 休 業
11月21日(火)  臨 時 休 業
11月22日(水)  定 休 日
11月23日(木)  定 休 日
11月24日(金)  臨 時 休 業


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 15:57Comments(0)日記・情報

November 11, 2023

T邸 納品 / 仙台市 no.42

IMG_0096明日のサーモンマラソンは無念のDNSな走れない家具屋ホルツです、こんばんは。
ってことで明日はコロナ禍の2020年を抜かして考えると、
マラソンやりはじめてからで考えると、
過去13年間ではじめて店を営業する11月の第2日曜日。
結構レアな1日です。来年はきっとまた休みになる日です 笑

さて、写真は先日発送させて頂いた
kai kristiansen / カイ・クリスチャンセンのno.42
1950年代に誕生した名作イスです。

今日もカイさんの商品を説明する機会がけっこうあったので、
何度もカイさんと言ってるし、生きてる最後の巨匠とか、
宮崎椅子と話しとか、そんなのをたくさん話しました。
IMG_0095
ここ数年は絶賛推してるno.42。
スラリと伸びる脚部やハーフアームに動く背もたれ、
売りは沢山ある椅子です。
最近改めて気付いたんだけど、no.41でもno.43でもなく
『no.42』だったこの椅子。
走る家具屋と言ってるワタクシにとってはやはり40や41や43よりは
圧倒的に42kmが馴染みのある数字。
足も手も背もそりゃ大事である。
そんなとこまで、
こじつけてしまう事のできるこの椅子なので、
あらゆる角度からみてやはり大好きな椅子である。
IMG_0094いよいよ宮崎椅子で生産されるようになってからも
20000脚が目前のようです。
42000脚目、
いや、42195脚目は早過ぎる予約をしたい 笑

今回のT様邸へ発送した1脚は
レッドオークにブラックレザーという
圧倒的にかっこいい組み合わせでした。

誠にありがとうございました!

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 16:03Comments(0)Furniture / 家具

November 06, 2023

horimokuの "ひよこ" 入荷しました。

IMG_0088なんだか久しぶりに営業日程でもなく、イベントの話しでもなく、
普通に定番の商品紹介だなと感じるホルツです、こんばんは。
特にホルツはここ数年はイベントごとは少なくと思って過ごしてましたが、
なんだかんだで定例のイベントごとやラウムの方まで含めて考えると、
色々でてくるものです。(来年はアニバーサリーイヤーなので意図的に多いですが)
ちょっとそれますが、FA店(10)を言うようになってからは、
よそのお店の開店日を隙あらば調べてますので、先日はついに『周年警察ですね 』
っと冗談で言われましたが、まああってると言えばあってます 笑
一応、老舗のデータもとってておそらく光原社さんは来年が100年です。
(名前がついてから、注文の多い料理店が出版されてから、)
盛岡としてもアニバーサリーイヤーと言っていいくらいだと思います。
常々ワタクシは言ってますが、盛岡がニューヨークタイムズにとりあげられたり、
文化的なマチだとか、工芸だとか、喫茶だとか、色々言われるのって、
間違いなく光原社のせいだと...間違えた、お陰だと思うんですよ。
ワタクシは先祖のお陰とか(もちろんこの世の誕生できたのでそれは感謝はしてますが)
商売に関しては代々何かをやってきた家系でもないので特になにもない。
逆に光原社さんの存在は盛岡で店を営む者としては本当にありがたいなと思っている。
IMG_0089老舗という響きが素直によく似合うなと思います。
FAなホルツとしてはそこを目指す訳ではないですが、いつかもっともっとジジーになって
店を閉じる日を迎えるころには名店だったねと一人でも言ってくれる方がいたら嬉しいなとは思う。
さて脱線から戻ってこれなくなってきてますが、
ひよこの話しなんですよ、今日は 笑
堀さんとの出会いはひよこだったって話しをしようと思って書きはじめたんだけどな。
きっと"ひよこ"と出会ってなきゃカサネコップも生まれてなかったであろうっていうね。
長くなるので結局さらっとになるけど、
この片口ボウルはまさに堀さんの木地師ではない方の顔としての代名詞的なモノ。
塗師が絡んでない、堀さん発信の名品です。挽物の技術+曲げの技術を組み合わせるという、
玄人好みの成形方法だけど、見た目は普通にカワイイあたりが、多くの人の心を掴む
モノなのだろう、っとワタクシは店の人として思ってます。
しばらく欠品していたのですが、また店頭に並びました。
いつものモノが帰ってくるとやっぱりなんだか落ち着きますね。
そういう事の積み重ねが大事だなと思います。
ひよこは、まだまだず〜っとホルツにいて欲しい、そう思わせてくれる逸品。
Houm Base の方にも在庫追加しましたー。お待ち頂いてた方は是非どうぞ。)




□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/













  

November 02, 2023

営業日程

今年の松屋銀座でのカオリモリオカも無事終了し、
やっと盛岡に戻ってきたホルツです、こんばんは。
流石にヘロヘロ。でも楽しかった!
ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございましたーーー。

387463022_339478755154192_1273404087334693256_n
さて、そして明日からはいよいよ今度は
ラウムさんの方の14周年イベント。
大館町の空間を飛び出して、滝沢の蔵空間へ。
って事で初開催となるラウム単独の出張イベント

『kuraum / クラウム』

今日設営を少し覗いてきましたが、
なかなか面白い新鮮な空間になってました!
是非、足を運んで頂ければ嬉しいです。
368589555_3346277192185321_3569701897162266805_n


【 kuraum / クラウム 】
場所:ゆいの蔵
住所:〒020-0061 滝沢市巣子1162-6
会期:11 / 3 (祝・金,) , 4 (土) , 5 (日) 3日間開催
(この3日間は大館町の店舗はお休み)
時間:11:01〜16:00

問い合わせ / raum
tel. : 019-681-2678
mail : raum-1101@nifty.com

2bc6a6f3

さて、最後になりましたがホルツの方の営業日程です。
お間違いないようお願いします。
日曜日は小一時間ですが、
体操ぼんずの送迎の為一時的にcloseタイムがあります。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【 営業日程 】
11月03日(金) 12:00 - 19:00
11月04日(土) 13:00 - 19:00
11月05日(日) 12:00 - 19:00(14:00 - 15:00の間はclose)
11月06日(月) 12:00 - 19:00
11月07日(火) 12:00 - 19:00
11月08日(水)  定 休 日
11月09日(木)  定 休 日
11月10日(金) 12:00 - 19:00
----------------------------------------------------------------------------------------------------------

□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 18:13Comments(0)日記・情報

October 18, 2023

営業日程【10月下旬〜11月上旬】

2bc6a6f3

【追記 : 10月24日(本日)から一週間の東京銀座での生存確認はインスタからお願いします!】

今月後半は色々立て込んでおり、かなりイレギュラーな営業日程となっておりますが、
何卒よろしくお願いします。
まず今度の21日(土)22日(日)はいよいよ盛岡シティマラソン
と言っても今年に関してはワタクシはファンラン過ぎるファンラン予定なので、
一生懸命は走らず、どうコース上でできるだけ長い時間楽しむか。
っという部分に全フリしての参加です。
真面目に制限時間内の最下位を狙ってます 笑

そして10月25日(水)- 10月31日(火)は松屋銀座 7階での
毎年恒例、イベントタイトルつけてからでも、早7回目となる
『カオリモリオカ VII』
前日準備含めるとかなりの長期滞在です。
帰ってきたら、店がなかったらどうしようと未だに不安になりますが 笑

っという事で下記営業スケジュールまとめておきます。
今月営業できる日も僅かとなってきておりご迷惑おかけしますがよろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【 営業日程 】
10月19日(木)   定 休 日
10月20日(金) 12:00 - 19:00
10月21日(土) 14:00 - 19:00
10月22日(日) 14:00 - 19:00
10月23日(月) 12:00 - 19:00
10月24日(火)  休 業 日
10月25日(水)  休 業 日
10月26日(木)  休 業 日
10月27日(金)  休 業 日
10月28日(土)  休 業 日
10月29日(日)  休 業 日
10月30日(月)  休 業 日
10月31日(火)  休 業 日
11月01日(水)  休 業 日
11月02日(木) 12:00 - 18:00
11月03日(金) 12:00 - 19:00
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ちなみに11月3日(金)〜11月5日(日)は『kuraum / クラウム』という名の
ラウムがゆいの蔵さんの空間をお借りしてのアニバーサリーイベントを開催。
11月1日でラウムもお陰様で14周年なんですー。先日の北クラでの審査員も
お疲れさまでしたのF/styleのマットの受注会なんかも同時開催ですよ。
詳しくはraum日記。をご覧くださいませー。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 19:03Comments(0)日記・情報

October 12, 2023

カオリモリオカ VII

kaori morioka 7_h1企画展のお知らせです。
【 カオリモリオカ VII 】
いつもと同じ時期に松屋銀座 7Fで開催致します。
昨年と同様で場所に関しては『おりふしギャラリー』となります。
(会期は1週間なのでいつもよりギュッとしてますが中身は濃いですきっと。)
早いもので上から読んでも下から読んでもな『カオリモリオカ』も7回目の開催なります。
今回はいつもとやや趣向を変えて、6人の作家をメインにスポットをあてた展示となります。
松屋銀座初登場な素敵な作家の作品盛り沢山です。
先日の北のクラフトフェアに参加されてた作家も多いですね。
盛岡の空気感が感じられるような、盛岡の香りを感じれるような、
そんなモノをホルツディレクションの元、沢山お届けしたいと思います。
是非この機会に、モリオカのカオリ漂う素晴らしい作品に触れて感じて頂ければと思います。
各作家さん日替りで在廊予定ですー。
ホルツはほぼ毎日いますのでレア感ゼロですが、
お目当ての作家さんは
是非ピンポイント日程で会いに来てくださいませー。
一応下記に在廊予定も表記しております。
(予定なので変更になる事も稀にありますのでご了承くださいませ)

kaori morioka 7_h4
【 出展作家 】
大柳暁  (絵皿)  ※10/30(月)在廊予定
@akioyanagi

高橋大益 (南部鉄器)  ※10/25(水)在廊予定
@tetsubinya.takahashi

滝田雄依 (切絵)  ※10/28(土)在廊予定     
@suteobune

猪又裕也 (旅する羊 / ホームスパン) ※10/29(日), 10/31(火) 在廊予定  
@tabi_hitsuji

中村和正 (中村工房 / ホームスパン) ※10/27(金)在廊予定

松田あきこ(桜雲窯 / 磁器) ※10/29(日)在廊予定
@ounkiln

他、横田かごなどなどー。   


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【 カオリモリオカ VII 】
会期 : 10/25 (水) - 10/31火)
時間 : 11:00 - 20:00(初日は12:00 スタート、 29日は19:30 close 、最終日は17:00 close )
場所 : 松屋銀座 7F おりふしギャラリー
   東京都中央区銀座3-6-1
電話 : 03-3567-1211(大代表)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ちなみに今回は紙のDMやポスターも制作しました。
デザインは毎度お馴染みhimaraya designです。
カオリモリオカのロゴから作ってもらい、
図案は木版画を用いてだいぶ手がかかった素敵な仕上がり。
いつもありがとうございます!

カオリモリオカ VII ポスター & DM
art direction+design:平山貴仙
client:Holz Furniture and interior
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

それではみなさま今月末は松屋銀座7Fでお待ちしておりますー!
(会期中は盛岡のホルツはお休みとなります。)



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  

October 11, 2023

北のクラフトフェア2023 のおもひで。

IMG_9648北のクラフトフェア2023、無事終了しましたね。
出展の職人のみなさま、審査員のみなさま、
そして実行委員やスタッフのみなさま、本当にお疲れさまでした。
(準備含め4日目の疲労感わかります、ホントオツカレサマデス.....。)

ホルツとしては今年の関わり方とすると、
大きく分けると4つ。

⚫️まちなか企画として菜園の店舗で開催した『下(した)のクラフトフェア』
⚫️最終日トークdayの椅子やサイドテーブルのコーディネート
⚫️微力ながらの協賛
⚫️お客さんとして全力で楽しむ。(半分はバイヤー目線だけど)

こういったところ。
近所で開催されて、これだけ楽しませて頂ける事には
ほんと感謝しかないですね。

足を運ばれてるお客様たちも、ホント楽しそうでした。
IMG_9622昨年はクラフトフェアの2日間で約3万人が訪れたというデータでした。
今年も肌感覚としては個人的には同じくらいではないかなと
思いますが、正確なところはわかりません。
そう、わからなくてもいいんだと思います。
外イベントは一応形式上、発表はしなければいけない事が
多いのだとは思いますが、
1万人であろうと3万人であろうと10万人であろうと、
どう感じるかが最重要。
そういった意味で北クラというイベントは本当に心地よい
適正人数が訪れている(と感じる)のが最高だなと思います。
写真はam10:30前後かな?
たまたまとった写真ですが、テント側はけっこうな人ですが、
通路には少し余白があります。これが大事ですね。
ここの余白が『心地良さ』の原因の一つである事は間違いないと
思います。
IMG_9657



北クラ楽団のみなさまの存在も嬉しいですよね。
IMG_9626

こちらは歴文前の未未MIBIさん。
手前にsonomono置いててくれてて
懐かしかったり、嬉しかったり。
ホームスパンでも土地や解釈が少し変わると、
また違った表情になるな〜っというのも感じました。
素敵な作品でした。

ここの歴文前スペースも
昨年よりテント増えて賑やかでしたね。
IMG_9653

こちらはクラフト会場から中津川を挟んでの
おでって前の『北クラキッチン』
めちゃくちゃ賑わう少し前の準備中あたり。
IMG_9656

こちらは
おでって裏側の方。
こちらもまだ準備中の写真ですが、
かなり賑わったみたい。

北クラのいいところの一つとして、
この北クラキッチン(飲食ブース)が、
川を挟んで対面の別会場になっているところ。
中津川という盛岡の真ん中を流れる川の存在も
存分に活かされ、そこを行き来する光景は
他のマチだと似たような事は
なかなか難しい事だろうな思います。
IMG_9654


眺めてるだけで
なかなか幸せな平和な光景です。
IMG_9652

おでって向かいの岩銀の赤レンガも
ホームスパン、盛り上がってる様子でした。
IMG_9529
マチナカでもたくさんの連動企画、
イベントが開催されてます。

ホルツでの『下(した)のクラフトフェア』の
三崎大地モビール展も好評でしたーーーー!
とはいえ、3日間で全部完売!っなんてことは流石に
無いので、まだまだ半分くらいは見れますし、
基本的にはこれからも常設してますので、
いつでも見にきてくださいね。(上からの吊り下げはラス1です)
新築祝いやお店の開店祝いのようなギフトにも良いですよ。
IMG_9630
そしてこちらは急遽ですが、
近所(岩手公園下交差点付近)に出店するので、
形式上、『下クラに参加していいですか?』っと連絡くれたSUEKIさん 笑
いいもなにも、嬉しすぎるスピンオフ的に、もはや下クラキッチン。
2日間とも頂きましたー。
来年のentwineもまたよろしくお願いします。
IMG_9675そしてこちらは最終日10/9(月・祝)のトークday。
盛岡劇場にて、審査員の皆様によるトークです。
今年は家具屋的にここには関わらせて頂きました。
『ホルツで取り扱っているモノ』
『アームレス or ハーフアームの椅子』
という大枠のルールを自分の中につくり、
その中でそれぞれの審査員のイメージに合う椅子を
勝手にチョイスさせて頂きました。
これはこれでけっこう楽しいです。
席順だけ事前にお伺いしてました。
そしてこのワタクシ達筆すぎるハシリ書きメモ紙を元に並べました 笑

左から
IMG_9691⚫️F/style 星野さん(Galvanitas / S-21)
※ 唯一ホルツに2脚あった同じ椅子。Fの二人は同じにしたかった。
■ side table   (Holz / F- TOOL)
※ 脚部の素材が鉄という椅子との共通性、名前の類似性(Fつながり)
⚫️F/style五十嵐さん(Galvanitas / S-21)
※ 唯一ホルツに2脚あった同じ椅子。Fの二人は同じにしたかった。
⚫️川島富三雄 さん (kai kristiansen / 4110)
※柳の椅子があれば一番よかったけど......。カイさんの中で一番シンプルなモノ。
■ side table   (立野木材 / はたらくサイドテーブル)
※ 椅子が唯一明るい木目だったので、そこに揃え、シンプルなモノ。
⚫️皆川 明 さん (kai kristiansen / no.42)
※正直一番最初に決めました。やはり北欧のイメージが強い。
■ side table   (kai kristiansen / univers side teble)
※ カイさんの間で無条件でコレ。
⚫️三谷 龍二 さん(kai kristiansen / HANDY)
※センター付近はカイさん攻めとし、4110よりはHANDYの方かなと。
⚫️ナガオカケンメイ さん(graf / Plankton chair)
※60シリーズではないけど、20年は経っているgrafのロングライフデザイン。
■ side table   (小泉 誠 / ORI STOOL)
※ 日野さんの椅子を小泉デザインでセレクトしたので、ここも小泉さんの名作。
⚫️日野 明子 さん(小泉 誠 / Hachi)
※小泉さんの新作。モノに詳しい日野さんもまだたぶん見てないであろうという読み 笑
IMG_9665
こんな感じで考え、
ホルツ店内からは条件内で、
最高の布陣を準備しました。
審査員の皆様には何一つ伝えずの勝手にセレクトだったのに、
トーク2で日野さんが、まさかのORI STOOLの写真を
準備してて出してきた時は、超ミラクル!っとテンションあがりました。
日野マジック凄い。
あとトーク後、聞いてた方の一人に一番右の椅子は
誰の椅子ですか??って聞かれたのが家具屋的には嬉しかったですね。
新作でもあるし、ホルツとしてもわりとイレギュラーなカタチなのに、
なんか色々魅力がある椅子で気に入っている椅子なので。
いつかネーミング的にも秋田の08 coffeeさんにおススメしたい 笑

387645450_368933475554690_5149705997031562986_nっという3日目のトークdayでした。
トーク1から3までそれぞれ違った面白さで、
かなり満喫させ頂きました。
こういう関わり方も珍しいので、とても良い経験をさせて
頂きました。ありがとうございました!
トーク3まで聞いたあとに、
クラフトのモノヅクリの職人も、お店もなんだろうけど、
続けていくってことは、やはり行きつくところはやはりシンプルで、
それが好きであるか、楽しいか、そういう部分なんだろうなと
改めて思いましたし、
そういう規模感がやはり『クラフト』なんだなと感じました。
ワタクシは職人ではないけど『お店』というモノをこれからも
職人気質にクラフト的に続けていけたらいいな思います。
来年の北クラも今から楽しみですー。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  

October 02, 2023

下のクラフトフェア 【 三崎大地 モビール展 】

img20231002_14120239さあ、今週末はいよいよみなさんお楽しみのアレ。
岩手公園の芝生広場で昨年に続いて第二回となる、
『北のクラフトフェア』 通称 : 北クラです。
審査によって厳選された全国のクラフト作家たち
124組が集います。その北クラ内の " まちなか企画 " としても
みなさんお楽しみのアレ。
岩手公園下交差点付近のお店 ホルツ でも
昨年に続きまして第二回となる
『下のクラフトフェア』通称 : 下クラです。
ワタクシホルツ店主平山の独断と偏見により、
金沢で活動するモビール作家『三崎大地』さんの作品の
展示販売会を開催します。
この為に新作がまた大小あわせて20数点届きました。
今回はお待ちかねの上からの吊り下げタイプも
少しだけありますがめちゃくちゃいいです。
お楽しみにし過ぎてくださいませ。
9日はホルツは喋る訳ではないですがお休みとなります。
今年は家具屋らしくトークにあがる審査員のみなさまが
壇上で使用するイスやサイドテーブルを準備させて頂きます。
パイプイスだと味気ないので、ホルツセレクトのモノで。
そんな関わり方となります。会場にはいますのでウロウロ
していると思いますー。
画像に関しては実行委員に怒られない範囲という自己判断のもと、
真面目にふざけさせて頂いております。
ホルツ的盛り上げ方という事でご理解くださいませ 笑
IMG_9521

三崎 大地 / Misaki Daichi

海辺に流れ着いた植物の種や実、鳥の羽、
流木などを拾い集め、動く彫刻: モビール(mobile)を制作。

1985 石川県金沢市生まれ
2008 筑波大学 芸術専門学群デザイン専攻 卒業
2010 筑波大学大学院 人間総合科学研究科感性認知脳科学専攻 修了
    (仕事の関係で東京で3年、福島で8年過ごす)
2021 金沢に帰郷、建築設計のリモートワークの傍、モビールの制作を開始


作品、真面目に物凄く良いです!
ホールーツタイムズでの『 2023年に推すべき52のモノ 』で
1番最初に紹介された逸品です。
全て一点モノとなり、ちゃんと専用箱に入りますので、
旅行で盛岡に来た方も、持ち帰る時の心配も軽減されます。
お気に入りを見つけたらこの機会に是非どうぞー。


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  

September 29, 2023

Dust Box 【 SAITO WOOD × iwakagu 】 

IMG_9475まずは退院のご報告なホルツです、こんにちは。
無事、ト目ージョン手術も成功し、まだやや充血気味ですが、
晴れが怖かったり、照明がWi-Fiマークのように見える
ここ1ヶ月の不便さからは解消されました。
お騒がせ致しました & ご迷惑おかけ致しました。
1泊2日の入院でしたが、病室は4人部屋でしたが、
結局二人だけで、自分の父親くらいの年齢の
元・平山さん(旧姓)という奇跡でした。
うちのルーツは青森だけど、岩手の平山さんの話しも
聞けたり、なかなか新鮮な入院ライフでした。
沿岸の方でご商売もされているようなので、
いつかお店に行ってみたいな。
二日間でしたが、御世話になりました。

さて、ワタクシも入院費、手術代、しっかり稼ぐぞ 笑
IMG_9451さて、なんだか、家具や照明、表札POST、以外の紹介って
少し久しぶりな感じがします。
お店をはじめた頃からず〜っと家具屋とは言っているんですが、
(もしくはここ数年は走る家具屋 笑......今年は走れない家具屋だけど..)
最初の頃はなかなか家具屋というより、雑貨屋って呼んでる人が多かった
ように思います。ただ、ここ数年で知り合った方とかでリアルショップに
そんなに来たことなかった方とかには、あっ、結構小物もあるんですねー。
って言われる事もたまにある。これはある程度、SNSなどの情報の出す量で
そういうイメージが勝手についていくのだと思う。
あんなに家具屋だと認知されたかったのに、今度あまり家具屋のイメージばっかりが
強くなりすぎるとそれはそれでまた違ってくるなあとかも思ったりします。
いや、家具屋でいいんですけどね、あってるんですけどね、天邪鬼なんですよ 笑
改めて言うと、ホルツは家具も小物も熱量は一緒です。
どちらも好きだし、どちらもちゃんと売りたいです。でも『何屋さんですか?』
の質問には何屋さんで答えたいので、『家具屋さんです』っと答えます。
その上でカサネコップとかのようにオリジナルで作っている小物なんかも
結構ありますけどね、マラソンも大好きですけどね、てきな 笑
まだまだ走る家具屋でやって行こうと思っております。
今後ともよろしくどうぞ。
IMG_9458
そんな訳で、家具屋ホルツに久々に入荷した新商品。
Dust Boxです。ゴミ箱です。
ぐしゃしゃにした紙とか捨てたりするやつです。
新商品と言いましたが、なんか変な話しで昔からあるモノでもあります。
きっとチーク材やチークっぽい仕上りのモノはみなさん一度は見たこと
ある方が多いのではないかなと思います。
SAITO WOODという静岡の成形合板を得意とする工場で1950年代後半から
制作されているロングセラーです。
日本の温泉旅館やホテルなどで相当数使われていると思います。
蓋があったり、なかったり、少し形が違ったり、色々ありますが、
ただ、写真のこの形状は一番オーソドックスなもので1990年代後半から
現在に至るまででもインテリアショップなどで見かける事も多くあります、
当然ホルツやラウムでも取り扱ってた時代もあります。
わりとイームズなどミッドセンチュリー好きな方にもお馴染みの逸品かも。
そういうゴミ箱に『樫の突板』バージョンが新たに完成という訳です。
そしてそれを企画したのが、静岡で活動するiwakaguさん。
製造に関してはサイトーウッドです。
IMG_9459iwakaguさんは最初に知ったのは昨年の北クラでしょうか。(今年もいよいよですねー)
ただ、その時はブースは見たけどこれはなかった。
そしてセカンドコンタクトが6月の『ててて商談会』
またクラフトフェアで出会うのとは少し違う雰囲気だし、
目に止まったのが今回紹介の樫タイプのサイトーウッドでした。
さっきも言ったように形は珍しくなんともなく、
逆にスタンダードど真ん中、それの仕上げ違いという事なんですが、
なんとなく、静岡同士でやっているというのと、
セレクトが樫だったということと、タイミングでしょうか。
どこで誰が作ってて、どんなタイミングでどこで出会うか、
近年、そういう事をより大事に感じるようになりました。
という事で縁あってホルツにiwakaguさんから到着。
樫に木目がとても良いですよ。
気になる方は是非どうぞ。

Dust Box 【 SAITO WOOD × iwakagu 】 
size : w255 d255 h300 mm
price: ¥12,000(¥13,200税込)


□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/
  
Posted by holz at 17:22Comments(0)Others / その他

September 25, 2023

9月29日までドロンします。

2bc6a6f3

明日9月26日(火)は、いよいよ4年ぶり3度目の眼の手術になりますー。
って事で今月の予定は再度こちらから確認頂けますと助かります。
って事で9月29日(金)からは通常営業しますが、
本日9/25夕方以降の連絡に対しての返信などは9月29日以降となります。
ご迷惑おかけ致しますが、何卒よろしくお願いします!
10月は北クラとか下クラとかカオリモリオカとか色々ありますので、
体調も眼も万全にして挑みますー。



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/


  
Posted by holz at 14:19Comments(0)日記・情報

September 24, 2023

N邸 納品 / 盛岡市 GINA

IMG_9461今日は、一関国際ハーフ、よこてシティ、あまちゃん、なマラソン特異日。
ハムも良くて、眼の事もなければ、
あまちゃんを走る予定だったホルツです、こんにちは。
あまちゃんは10kmのベスト、よこてはハーフのベスト、
一関は2019に東京マラソンの準エリート獲得した大会なので、
どれも思い入れはある大会ですが、今年はどれにも出れず。。
来年はまだどれかにはエントリーできる人でありたい。。
みなさんの結果報告楽しみにしてます。あとは日本時間で
夕方のベルリンマラソンでの新谷選手の日本記録更新も楽しみ。

さて、そんな本日は配達に。
先日お邪魔したN様邸に残りの1脚をお届けに。
IMG_9462

納めさせて頂いたのは、
村澤さんデザインのGINA / ジーナ。
前回のMM & no.42と同様で
樹種はブナです。
IMG_9449


とても綺麗な組み合わせでした。
IMG_9448


ネイビー系の張地が
サンプルで見てる以上に
仕上りだいぶ良き感じでした。
IMG_9464


N様、誠にありがとうございました!!



□HoumBaseはこちら。
https://holzraum.thebase.in

□Holz公式ホームページはこちら。
http://www.holz-raum.com

□raum日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/raum1101

□走る家具屋のマラソン日記。はこちら。
http://blog.livedoor.jp/holzrun/

  
Posted by holz at 13:45Comments(0)Furniture / 家具