2009年05月19日

ブログを引っ越しました。

ブログを引っ越しました(^^)

新しいブログはこちらになります。
http://ameblo.jp/crecon/

これからもよろしくお願いします(^O^)/


keiji_data at 12:25|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2009年03月24日

優勝をありがとう!!!

試合中、興奮のしすぎで酸欠状態でした(^^;
この試合のため、朝早くに起きて仕事を終わらせて、
テレビの前に釘付け状態。

3年前も感動したけど、あのときはアメリカには勝てませんでした。

今回は、
アマチュア最強キューバ、
メジャー集団アメリカ、
五輪金メダル韓国

と、世界最強国達を破っての、真の世界一に感動しました。

お昼から酒盛りしました(^O^)

イチローの最後の打席はかっこよすぎだ!!!!


keiji_data at 19:39|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)日常 

2009年03月22日

21世紀型労働革命

産業革命、という言葉があります。





産業革命とは、18世紀から19精機にかけて起こった、工場制機械工業の導入により、

生産性が爆発的に上昇し、近代化の幕開けとなった出来事のことです。




それまで、「マニュファクチュア」(工場制手工業)と言われ、

手作業で労働のほとんどすべてを行っていました。




工場機械を導入することにより、

単純作業を機械に任せることによって、効率は上昇し、

人間は頭脳労働に多くを費やすことができたので、

飛躍的に文明が発展しました。





と、ここまでは200年前の話。






現代に時間を戻しますと、残念ながら、

「工場制手工業」の時代に戻っている部分があると思います。




現代では、目に見えてわかりやすい体力的な仕事は、

ほとんど機械が代わりを務めています。




しかし、事務的な作業となると、

細かいデータ集め、集計処理などの単純作業を、

残念ながら、まだ人間自身が多大な時間をかけて行っています。





これらを機械(PC)に任せることによって、効率は上昇し、

人間は頭脳労働に多くを費やすことができ、

飛躍的に、会社が発展していきます。




私は、これこそが、「21世紀型の産業革命(労働革命?)」と呼ぶべき事だと確信しています。




私の使命は、この概念をもっともっと広めていくことです。




人間が機械(PC)に使われるのではなく、

人間が機械(PC)を上手に使う社会にしていきましょう。




2009年03月16日

どっちでも良いけど・・・

b24f81c3.jpg

テレビを見ていると、こんなニュースをやっていました。


 日本テレビ「おもいっきりイイテレビ」内の『ニュース』コーナーにて
 麻生総理から記者個人に宛てられたバレンタインデーの返しの手紙に
 誤字を発見し嬉々としてそれを指摘する丸岡アナ
「私見つけちゃったんですけど〜、『ずかい』では無く『づかい』ですよね(笑)」


と、大爆笑



人から受け取った直筆の手紙を晒し上げにする人間性も疑いますが、
それよりも、もっと他にやるべきニュースはないのでしょうか・・・


ちなみに、

『心遣い』


この漢字の読みは、昭和61年までは「こころずかい」だったそうですが、
「こころづかい」と誤記する人が多かったため、最近は
どちらでも良いそうです。


『地震』が、「ぢしん」なのに「じしん」に変わっちゃったのと一緒ですね。




最近、おかしなコメンテーターも多すぎる気がします。


森永卓○(もり○がたくろう)のように、

「憲法第9条を守り続けて、敵が攻めてきたらおとなしく殺されちゃえばいい」

「それで日本人が滅びても、平和を愛する日本人という民族がいたんだなあと、みんなに記憶して貰えますって」

などと、テレビ電波を使って電波を飛ばす輩もいますし・・・


youtubeかどっかに動画残ってると思いますが、探して載せる気にもなりません(-_-;;




keiji_data at 00:02|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)日常 

2009年03月10日

ビッグニュース!!!

d0fc5f00.jpg1985年阪神優勝時ファンによって大阪・道頓堀川に投げ込まれたカーネル・サンダース人形、24年ぶりに発見される
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20090310181235

何ともめでたいニュースです!

大阪では夕方のニュースで速報として流れました(^^;

残念ながら上半身だけで、下半身は明日捜索するとのこと。

これで呪いが解けてくれれば・・・



keiji_data at 19:21|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)日常 

2009年03月07日

都市伝説だと思ってたのに・・・

元上司の、大阪府高槻市の小学校に子供を通わせている人から、こんな話を聞いた。

その小学校では、運動会では「お手々つないでみんなでゴール」というのを本当にやってるらしい。

噂には聞いてたけど、都市伝説だと思ってた(-_-;)

どうやら、足の遅い子がかわいそう、という理由らしいです。

小学校の頃とか、勉強はできなくても、足が速くて運動会ではヒーローの奴とかいたんだけどなあ・・・
その子達がヒーローになり損ねたのはかわいそうじゃないのかな。

勉強で差が付くのはオッケーで、かけっこで差が付くのはダメなんだろうか。


あと、運動会の思い出と言えば、お昼になると家族のところに行って、一緒にお弁当を食べることだった。

その学校では、お昼は子供達は教室に戻って給食を食べるんだとか。
弁当を用意できない子供がかわいそう、という理由。


なんか、大多数を下に合わせるより、下の人たちを上に上げてあげようという方向に力を注いだ方が良いんじゃないのかな。



keiji_data at 18:41|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)日常 

2009年03月05日

今回の事件

今回の事件、MじゃなくてJだったら、マスコミはどんな報道してただろう?
OじゃなくてAだったら、マスコミからどんな扱いを受けてただろう?



もしそうだったら、恐ろしいほどの人格攻撃が行われたんじゃないかな。

それでもマスコミは陰謀論を唱えてたのかな?


マスコミは必死になって、陰謀論を唱えてるけど、さすがにOの擁護はなかなかできないみたい。


「2200万円という少ない額で・・・」と言ってるコメンテーターは、
カップメンの値段は知っているのかな?

今まであの機関が逮捕した人間は、Jの方が圧倒的に多いって知っているのかな?

陰謀論を唱え続けるOは、それは

自分たちがトップに立ったらこういった陰謀を行う可能性がある

ということを公言していることに気がついているのかな?

そもそも、このニュースをみた一般市民は、本当にマスコミの言うとおり陰謀だと思うのかな。


keiji_data at 12:47|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)日常 

2009年02月27日

キーボードを買いました。

f4d4f8fb.JPG前回のブログでキーボードのことについて迷っていると書いたら、
みなさんから「オススメです!」とのコメントをいただきました。

見た目はともかく、中身は最高らしいので、
早速買ってみました(^^)

そして、今日届いて、早速さわってみると、

うーん、確かに違う。

キータッチというか、打ちごこちというか、
入力のしやすさが全然違います。

今までのキーボードは、これに比べると確かに打ちにくい。

なんか、文字を打つのが楽しくなってきます。

これは良い買い物をしました(^^)

背中を押していただきありがとうございます(^^)

keiji_data at 23:55|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)日常 

2009年02月25日

キーボード

4c41da53.jpgパソコンのキーボードを新しくしようと思い、
価格.comでキーボードのレビューを見ていると、
とても良さそうなキーボードを見つけました。

レビューの感想を見ても、
「なんでもっと早くこのキーボードを使わなかったんだろう」
「一度使えば、もう他のキーボードは使えません」
など、絶賛の嵐。
http://review.kakaku.com/review/01507010463/

値段が2万円前後とすこし高いけれど、
そんなに頻繁に買い換えるものじゃないから良いかなと。


でも、買うかどうかで悩んでいます。

理由は、値段、じゃなくて、外見が・・・

このキーボード、見た目はどう見ても980円のにしか見えないんですよね・・・

本当にそんなに良いものなのだろうか(^^;


keiji_data at 02:58|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)日常 

2009年02月18日

■知っておいて欲しいこと

なんというか、最近のニュースの偏向報道は、
あまりにも、すさまじく、ひどいと感じています。


大衆受けを狙っているというより、
明らかに『悪意・敵意』があるとしか思えない報道が
目立ちます。


マスコミは、事実のみを詳細に伝えるだけでよいはずですが、
今は、世論を誘導するのが目的としか思えません。


ネット上のサイトと違い、TVや新聞は、それぞれ時間や紙面に限界があります。
そのため、すべてのニュースを平等な大きさで扱うことはできません。


どうしても、取捨選択を行うことになります。


しかし、自分たちが誘導したい方向に世論を向わせるため、
意図的に、都合の良い部分だけを取捨選択して報道すれば、
本当に知るべき事が伝わりません。


たとえば、日本とインドはとても大事な関係です。

軍備が増強される中国に、お互い脅かされている存在です。


そんななか、中国への牽制と、両国の経済協力のために、
インドのシン首相と麻生総理が日印安全保障協力共同宣言を調印し、
日本とインドは同盟国になりました。


日本が、米国以外に安保関係を結ぶのはオーストラリアに次いで2例目のことです。
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/10/22kaiken.html


アジア3位の経済大国であり、
10億人の市場を抱えるインドと同盟国になるというのは、
とても大きな、喜ばしいニュースだと思います。



しかし、私の周りでこのことを知っている人は、ほとんどいませんでした。


それも当然かも知れません。


この調印が行われた日、マスコミで大きく報道されたのは、


「「ホテルのバー安い」麻生首相持論曲げず」
「麻生総理またもホテルのバーに」


だったからです。



今回のG7でも、いったい何がG7で決まったのか、
これから世界経済はどうやって復旧させていくのか、
それを大きく伝えるべきなのに、
それに時間を割いているニュース番組はほとんどありません。


実際には、
http://special.reuters.co.jp/contents/G7_article.html?storyID=2009-02-14T175525Z_01_TK0234281_RTRIDST_0_ZHAESMA00041.XML


日本はIMFに対し、10兆円の『融資』を行うことを決定しました。
これにより、世界経済への支援と、IMFに対する発言力や影響力が強まることとなりました。

IMF理事は、日本が率先した行動に、
「人類の歴史上最大の融資だ」と謝意を述べています。


また、IMFでの発言力を強めるのは、各国が競っていることで、
このようなニュースもあります。

「中国「IMFでの発言力強めたい」に米欧が反発」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000078-scn-bus_all




また、去年に行われるはずだった小沢一郎氏とインドのシン首相との会談を、
小沢氏は「体調不良のため」と当日キャンセルされました。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/189551/


前日から飛び回って寝不足だったから、というのが理由ですが、
このニュースがテレビで報道されることはありませんでした。


その日にニュースで報道されたのは、

麻生首相の弟が経営する会社の不祥事で、
「九州新幹線の高架橋などの建設に、欠陥のあるパネルが使われた」

というニュースでした。


定額給付金でも、


『「定額給付金」懐疑報道に感じる違和感』
http://diamond.jp/series/hoda_news/10018/

こういった意見はあまり採り上げられず、
ひたすら「国民の8割が反対」という意見だけが
連日クローズアップされます。


先に行われた台湾での定額給付金で、
予想を遙かに上回るGDP比1%もの経済効果が得られたことも
ほとんど報道されていません。


「特需呼ぶ台湾版「給付金」…百貨店売り上げは1割以上増」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090212-OYT1T00512.htm?from=main2



情報は常に二面性を持ちます。


しかし、どちらか一方しか取り上げなければ、


円高になれば
「海外輸出に頼る日本は大打撃!不況だ!」
となりますし、

円安になれば
「資源を輸入に頼る日本は大打撃!不況だ!」
となります。


テレビや新聞は、一方通行です。

テレビで、「納豆はダイエットに効く」と報道しただけで納豆が売り切れたように、

受動的なだけでは、誘導されるがままになってしまいます。


ニュースを読んでどう判断するかは、読んだ人自身が決めることです。


ただ、判断するのは自分自身ですべきですが、
その前に、本当は何があったのかを、
知ろうとする努力をすべきだと思います。


日本は民主主義です。
多数決で決まる国です。


知る努力をせずに、与えられる情報のみを受け取っていると、
知らず知らずのうちに、一部の人たちが望むままに変わってしまいます。





keiji_data at 09:58|この記事のURLComments(1)TrackBack(0)日常