2019年08月25日

幸せのハードルを低くして、それぞれのパラリンピックに挑む

8月23日
自分は分かっているけど相手は分かってない、という態度が全ての対立の根底にあると思う。その思いが強ければ応酬は暴力に帰結する。

ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

8月24日

どっかで台風が近づいて、アマゾンは燃えているが、とりあえず今日は涼しい。冷蔵庫にはなんか食い物がある。今日のライブを待ってる人がいる。俺は大丈夫だ。どこかに絶望している人がいる。どこかに死にたい人がいる。幸せのハードルを低くして、それぞれのパラリンピックに挑む。ひと、ひと、ひと。

小田急線で南林間へ。La stanzaにて大浜和史と二人の佐藤龍一&The Dragon。

IMG_8599看板


IMG_8571ドラゴン


途中でお祭りの神輿が通過、騒音でライブ中断のハプニング。待ってる間に表に出て踊る俺。なぜか眼が笑ってない。

IMG_8583祭り


ライブは無事終了。ありがとうございました。

190824_LaStanza終了


190824_La stanza


ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

8月25日

なんでも知っているということが知性ではなく、自分には知り得ないことがあると分かっているのが本当の知性ではないか。知を極めるものは知の限界を知る。

言葉にできることより、言葉にできないものの方がずっと大きい。言葉は名札に過ぎない。

絶望して死のうとしている人に、何かかける言葉はあるのだろうか。

夜、Crawfish赤坂にて佐藤龍一&The Dragon、5人揃ってワンマン。入念なリハを終え、楠本メンバーは夜の街へ消えた。俺は一服。開演は19時半。

IMG_8602


一曲目は「調子っぱずれのブギー」

♪あたしが歌うのは調子っぱずれのブギー
不揃いのヒールでお尻も揺れるブギウギ



2部はソロ、ディオ、トリオとメンバーが増えてゆく構成。佐藤龍一(vo.g) 大浜和史(b) 楠本卓司(dr) の3人によるブルースをyoutubeにアップした。22歳頃に作った曲だ。

「罠と寝台のブルース」

♪遊び上手なあなた
だから近づいたわたし
ねぇ教えてズルイのはどっち



190825_Crawfish


ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

<告知>

9/13(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)
佐藤龍一 & The Dragon マンスリー
佐藤龍一(vo,g)大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(g) 岸本弥士(tp,key)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

9/21(土)
福島県伊達市 パンタ・プラス
佐藤龍一 ライブ
start:19:00 ¥3,000+オーダー
福島県伊達市梁川町舟生タラ朴97-1

190921_PANTA+


9/28(土)
原宿 クロコダイル(03-3499-5205)
出演:LUCKY ★ PUNCH/佐藤龍一 & The Dragon
open:18:00 start:19:00 ¥3,000(税別)+ドリンク
渋谷区神宮前6-18-8 ニュー関口ビルB1

190928_CROCDILE


10/11(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)
佐藤龍一 & The Dragon
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11

10/22(火・祝)
吉祥寺 MANDA-LA2 (0422-42-1579)
「SERIKA AUF-KINO」vs「佐藤龍一&The Dragon」
秋なのに熱中症注意LIVE!
open18:30 start19:30:00 前売¥3200 当日¥3700(+オーダー)
武蔵野市吉祥寺南町2-8-6第18通南ビル地下

191022_MANDALA


スケジュール詳細
Official website「ギターを取って弦を張れ」

miotron at 23:08|PermalinkComments(0)clip!

2019年07月07日

ジョアン・ジルベルト追悼

7月7日、雨がシトシト日曜日。今日もどこかで誰かが生まれて、誰かが亡くなる。かけがえのない一日を、生きてあなたと共にある。笹の葉サラサラ、サムサーラ(輪廻)

娘を亡くした義理の両親(80代)から、両親を亡くした俺の元へ、今年も三浦半島のメロンが送られてきた。早速お礼の電話する。ありがとう。母の日に贈った薔薇がまた一つ咲いたと喜んでいた。

IMG_E7931


ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ジョアン・ジルベルトが亡くなったというニュースが飛び込んできた。貴重な日本公演を映画化したものを映画館で見たのは記憶に新しい。

ボサノヴァの創始者、ジョアン・ジルベルト(Joao Gilberto)が死去。88歳でした (amass_jp) 

若き日のジルベルトが歌う「シェガ・デ・サウダージ」(想い溢れて)ブラジルでの最初のボサノバヒットだ。ジルベルトは姉の家のバスルームに引き篭ってたった一人でこのスタイルを完成したという。

‪Joao Gilberto - Chega De Saudade (Album Completo 1959) [Full Album]


ボサノバといえば「イパネマの娘」が有名だが、作曲家ジョビンと劇作家モラエスのコンビによるこの曲は元々ジョアンが歌う予定だった。ジョアンに付き添ってレコーディングを陰から見ていた歌手志望の妻アストラッド・ジルベルトが「私も歌いたい」と駄々をこね、しぶしぶ空いているサックスのトラックに歌を録音する。それを聴いたプロデューサーが英語版の彼女の歌をシングルカットして「イパネマの娘」は世界的大ヒットとなった。

アストラッド・ジルベルトはスタンゲッツ(sax)と世界ツアーに出て、作曲のジョビンは時代の寵児となり、『ゲッツ/ジルベルト(Getz/Gilberto)』のアルバムは米グラミー賞最優秀アルバム賞を受賞するも、ジョアンはアストラッドと離婚して失意の元にブラジルに帰国する。ジョアンはポルトガル語でなければボサノバではないと考えていた。金髪の可愛いアストラッドが歌う英語の歌はボサノバの代表曲となった。

Joao Gilberto - Garota de Ipanema


「僕の唄は音痴に聞こえるかもしれないが、これがボサノバっていうやつなんだ」
「デサフィナード 」ジョアン・ジルベルト
Desafinado by Joao Gilberto


日本にボサノバが入ってきたのは「イパネマの娘」のヒットもあるが、一般的にはセルジオ・メンデス&ブラジル66による「マシュケナダ」などのカバーによってではないかと思う。当時高校生だった俺たちもカバーをやった。だがあれはボサノバではなくてボサ・ロックだった。当時はその違いもよくわからなかったのだ。

俺もボサノバっぽい曲を作るけど、それはボサノバというよりスローサンバだ。親友のMOGAMIが日本語でボサノバを歌う。彼はそれをJ-Bossaと呼んでいる。ボサノバ・ギターは1弦を使わない。コードフォームが全く違う。

「人は小声で愛を囁くのに、ステージではなんであんなに大声を出すんだろう」
(ジョアン・ジルベルト)

ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

【ライブ告知】

7/12(金)
綾瀬CHESS(03-5697-6770)
佐藤龍一&The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(eg)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)
http://chess-ayase.info/

7/21(日)
勝田台 ひみつきち (090-6144-3840)
佐藤龍一&The Dragon
大浜和史(b)
open19:00 start19:30 ¥2,500(1D+おつまみ付)
八千代市 勝田台北 1-3-1 ヴェリテ勝田台1F

7/27(土)
東中野 じみへん(090-9242-6183)
佐藤龍一&The Dragon
大浜和史(b)
open19:00 start19:30 ¥2,500+オーダー
東京都中野区東中野1-46-11 HIKOTAビル 1F(JR東中野駅徒歩3分)

8/1(木)
大阪 平野 戎湯ライブ(06-6792-6454)
佐藤龍一SOLO
start 19:00 ¥2,000(1D付)
大阪市平野区平野本町5-8-7

8/3(土)
大阪 堀江 5th Street(06-6538-1533)
佐藤龍一SOLO
open 18:00 start 19:00 ¥2,500+1D
大阪市西区南堀江1-1-12 浅尾ビル

8/9(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)マンスリー
佐藤龍一 & The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(eg) 岸本弥士(tp,key)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

8/18(日)
高崎 JJ&BB Cafe (027-322-8696)
アコースティックで素敵な夜を
出演: 佐藤龍一・Kii
open 16:00 start 16:30
予約 ¥2,500 当日 ¥3,000(drink代別)
群馬県高崎市九蔵町95番地

8/24(土)
南林間 La stanza (046-277-7322)
佐藤龍一& The Dragon
大浜和史(b)
open:18:30 start:19:00 ¥2,500+1D(¥500)
大和市南林間 1-10-17 1F(小田急線南林間駅西口徒歩3分)
☆前日までにご予約のお客様におつまみがつきます

8/25(日)
クローフィッシュ赤坂(03-3584-2496)
佐藤龍一& The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(eg) 岸本弥士(tp,key)
open: 18:30 start: 19:30 ¥3,300+オーダー
港区赤坂3-11-7ソシアル赤坂地下(地下鉄赤坂見附駅一番出口4分)

8/31(土)
池尻大橋 CHAD(03-3710-8731)
佐藤龍一& The Dragon
大浜和史(b)
open:18:30 start:19:00 ¥2,500+1D
目黒区東山3-15-14 喜久薬局ビル2F

ライブ予約フォームはこちら


miotron at 17:13|PermalinkComments(0)clip!

2019年06月25日

‪俺は不肖の息子です。

教育虐待という言葉を聞いた。親の学歴コンプレックスを子供に向けるのだろうか。中学受験に追い込まれた小学生の精神的不調が急増しているという。教育熱心過ぎる親が、過度な期待を子どもに背負わせてしまい、思うとおりの結果が出ないと厳しく叱責してしまう。子供の人権問題だ。

子供は親の要求や期待に応えるために生きているのではない。親の背中、そのありのままの姿を見て育つ。尊敬、もしくは反面教師として。

俺が小さい頃、父は自分の会社を継ぐことを期待した。だが俺は期待を裏切って音楽の道に進んだ。父は「それでやっていけるのか」と尋ねたがそれ以上何も言わなかった。父は働き続け、80で引退して会社を清算した。94で死ぬ直前に「龍一は才能あるよ。会社継がなくてよかった」と言った。俺は初めてそれを聞いた。

会社といっても従業員15人ほどの町工場で、やがて株式会社となったが、最後は従業員二人の会社となった。バブル以降町工場は軒並み不景気で同業者はみな撤退した。倒産せず夜逃げせず借金を返して会社を畳めたのは本当にラッキーだったと父が言っていた。土地が売れたのだ。俺はその土地を見たことがない。

俺は高校を卒業すると家を出てアパートを借りた。好きなことをやるために自立するのは当たり前のことだった。バイトもした。国立やニューヨークや千駄ヶ谷や鎌倉や西八王子に住んだ。彼女が亡くなり、やがて母が亡くなった。男ヤモメ二人になった俺と父は共に暮らすことにした。帰ってこいよ、と父は一度だけ小さい声で言った。

09年から17年まで俺は父と二人で静かに暮らした。子供の頃大好きだった父と。俺が買い物と料理をし、父が掃除や洗濯をした。父は俺と違って無口だった。俺は戦争の話を沢山聞いておきたかった。晩年の父は幸福そうだった。94歳。俺は十分生きたからもういいよ、と何度か言った。

俺は不肖の息子です。恥を晒して生きてきました。世間様にはもうしわけローリングストーン。

1954父と

miotron at 14:20|PermalinkComments(0)clip!

2019年06月20日

‪Be Here Now

辿り着いたと思った答えは時とともに風化し、やっと掴んだと思えば蜃気楼のように遠ざかる。答えを求めて旅をするその永久運動が生の実相なのだろう。質問は答えよりずっと遠くまで旅をする。結局のところ答えなんかないのかも知れない。だが問いが消え去る時は来るだろう。その時「私」も消える。

ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

新しい洗濯機を買った。朝8時半にヤマダ電器の回し者が来て設置してくれた。早速洗濯してみる。前の洗濯機は蛇口との接続が上手くいかず、長い間手動で給水していたのだ。ボタン一つで脱水まで終わるのが夢のようだ。当たり前のことだが。

長い間連れ添った洗濯機は引き取られていった。何処へ行ってどうなるのかは知らない。それは20年前に八王子のマンションに引っ越した時、彼女のお母さんが買ってくれたものだった。彼女は死んで俺は洗濯機と共に実家に戻った。ガタゴトと父と二人分の洗濯物を回していた。やがて父も亡くなった。古い洗濯機は楽しかった日々の夢を見るだろうか。

ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

その夢は現実に立ち向かう為のものだろうか。それとも現実から逃避する為のものだろうか。逃げれば逃げるほど虚しさは募るのではないか。夢を見ているうちに時はあなたを追い越してゆく。その背中を眺め、立ち上がるのは今しかないといつ知るのだろうか。

寿命があと1年しかなければ、あなたは何をするだろう。あと1ヶ月なら。あと1日なら。1番したいことをするだろうか。どうしてもしておかなければならないことは何だ。そのように毎日を生きれないものか。最初の一歩は最後の一歩。無茶を言ってるのは承知。だが明日がどうなるかは誰にもわからない。

今日1日を生きることは、反対側から見れば1日分死ぬことなんだ。残された日々を1日ずつ死んでゆくんだ。人生の最後にそれに気がついてももう遅い。死をタブーにして生から遠ざけてきたから、生がなんだかわからなくなってるんだ。生は死に縁取られているからこそ輝く。今をトータルに死に切るのだ。



ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

Be Here Now「今・ここ・自分(Self)」というのが60年代ヒッピーの精神の核にあったと思う。鈴木大拙が紹介した禅の影響もあった。意識の拡張に若者の関心が向いた。若きスティーブ・ジョブズも坐禅を組んだという。後期ビートルズとウッドストックがそのピークかもしれない。俺は当時高校生だった。

一部の政治的なヒッピーはイッピー(Youth Internatinal Party)を名乗りサンフランシスコ市長選の候補に生きている豚を立てた。60年代のアメリカではスチューデントパワー(学生運動)ブラックパワー(黒人解放)ウーマンリブ(女性解放)などの動きがあって、キング牧師の集会でディランが歌った。

60年代アメリカは南北ベトナムの内戦に介入し、勝ち目のない戦争を戦っていた。米軍機は日本の基地から飛び立って南ベトナムを爆撃した。ジミ・ヘンドリックスは窃盗で投獄されるのを避ける為陸軍に入隊し、除隊される為に同性愛者を装ったという説もあり、偉大なロクデナシだ。立川にもいたらしい。

米にも共産主義運動がありピートシガーなどがフーテナニー(フォーク集会)を開いて、モダンフォークの源流となった。救世主的な存在だったディランはおそらくそれを嫌悪しロックに転向した。学生運動は日本でも燃え上がったが、70年代にテロ事件が多発し大衆の支持を失った。団塊の世代は社会の中枢に居座った。

時代というのは多面的重層的なもので、時代の話は語り手のバイアスを聞くようなものだ。若者が多分に政治的だった60-70年代にもヨットに乗った加山雄三やモンキーズのようなアイドルがあった。おそらく日本の多くの若者は真面目に勉強しサラリーマンとなって繁栄を支えたのだと思う(それがこのザマだ

ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

認知症の不明者1万7000人、2018年、6年連続最多。
徘徊中に車にはねられるなどして508人が死亡。
団塊の世代が75歳を超える25年には認知症患者730万人に
(日経)

miotron at 14:44|PermalinkComments(0)clip!

2019年04月21日

The Dragon on the youtube

佐藤龍一&The Dragon、メンバー5人が初めて一同に介した4/12 CHESSでのライブから3曲をyoutuneにアップしました。これがスタートラインで、当分は毎月2本ぐらいのペースでライブをやる予定です。メンバーのポテンシャルはかなりのものです。今後の展開を乞うご期待。

佐藤龍一&The Dragon
佐藤龍一(vo,g)
大浜和史(b)
楠本卓司(dr)
岸本弥士(tp,key)
藤田厚史(g.vo)


「愛っていったい何なの」
ライブの一曲目。すなわち歴史的初ドラゴン。
この曲はこのように演奏されることを求めていた。



「悪魔のビンゴ」
間奏で楠本のフリージャズ的ドラミングが爆発



「真夜中の訪問者」
真夜中に訪れる感情の嵐。龍のハモニカが叫ぶ、
藤田のギターが叫ぶ、岸本のオルガンが叫ぶ。



<ライブ告知>

5/2(木・祝)
池尻大橋 CHAD(03-3710-8731)
佐藤龍一& The Dragon
大浜和史(b)
start 19:00 &2,000+オーダー
目黒区東3-15-14

5/10(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)
佐藤龍一& The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(eg)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

5/22(水)
クローフィッシュ赤坂(03-3584-2496)
佐藤龍一& The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(g) 岸本弥士(tp,key)
open: 18:30 start: 19:30 ¥3,300+オーダー
港区赤坂3-11-7ソシアル赤坂地下(地下鉄赤坂見附駅一番出口4分)
フライヤ

5/23(木)
学芸大学 アピア40 (03-3715-4010)
【陰陽エクリプス 鍵盤vs鉄弦編】
open: 18:30 start 19:00
出演:智歌、気志魁星、矢野絢子、佐藤龍一 *出演順
前売り¥2,500 当日¥3,000(+1D)
東京都目黒区碑文谷5丁目6−9

6/14(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)
マンスリーライブ
佐藤龍一 & The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(g) 岸本弥士(tp,key)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

6/23(日)
大森 風に吹かれて(03-3763-6555)
佐藤公彦(ケメ)の日「想い出はあなたと」
Guest : 佐藤龍一
open 16:00 start 17:00 ¥2000(飲食別)
東京都大田区大森北1丁目34−16 第二みずほビル2F

6/29(土)
大森 風に吹かれて(03-3763-6555)
【ドラゴン降臨 】
佐藤龍一&The Dragon
大浜和史(b),楠本卓司(dr),藤田厚史(g),岸本弥士(tp,key)
ゲスト:生田敬太郎 unit
open 18:00 start 19:00
予約¥3,000 当日¥3,500
東京都大田区大森北1丁目34−16 第二みずほビル2F
ご予約 フライヤ

7/12(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)マンスリー
佐藤龍一 & The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(g) 岸本弥士(tp,key)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

7/27(土)
東中野 じみへん(090-9242-6183)
佐藤龍一& The Dragon
大浜和史(b)
open19:00 start19:30 ¥2,500+オーダー
東京都中野区東中野1-46-11 HIKOTAビル 1F(JR東中野駅徒歩3分)

8/9(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)マンスリー
佐藤龍一 & The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(g) 岸本弥士(tp,key)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

8/24(土)
南林間 La stanza (046-277-7322)
佐藤龍一& The Dragon ワンマン
大浜和史(b)
open:18:30 start:19:00 ¥2,500+1D(¥500)
大和市南林間 1-10-17 1F(小田急線南林間駅西口徒歩3分)
☆前日までにご予約のお客様におつまみがつきます

miotron at 17:41|PermalinkComments(0)clip!

2019年04月20日

望郷の、原風景の、安らぎの、「道」はどこへ続いているのだろう。かって外国を放浪していた時、故郷として脳裏にあったのは土地でも風景でもなく、人の顔だった。愛する人たちの顔。そこが帰るべき場所だった。今、故郷には既に知る人もなく、父も母も他界した。俺の帰る場所は今ここしかないのだ。

IMG_E7339


初めて日本を出たのは高校3年の時だった。日本を出なければ日本とは何か知ることができないのではないかと十代の俺は考えた。フェリーで釜山に渡り板門店の軍事境界線まで行った。沢山の韓国人に世話になった。翌年、返還前の沖縄に行った。だが19の夏でレコード会社と契約し、事務所専属の身となって旅は叶わなくなった。

すべてを捨てて放浪の旅に出たのは23の時だった。レコード会社も事務所も辞め、活動の一切を畳んでインドに行くことに決めた。身勝手を承知で冒険を選んだ。芸能界の端っこにぶら下がるより未知の世界へ飛び出すことを選んだ。それが正しかったかどうかは分からない。俺はただ猛烈にそうしたかったのだ。インドから陸路でドイツまで行って10ヶ月後、心身共にボロボロになって帰還した。

以後10年間で6回ほど旅に出た。アジア、ヨーロッパ、アメリカ、約30ヶ国を陸路で回り、1984年にはNYで1年間暮らした。一時は永住も考えたが結局挫折して帰国、俺の旅は終わった。俺は何がしたかったのだろうか。自分が本当にやりたかったのは音楽だった。再び音楽で食うことだった。日本に根を生やすことに決め、関係にコミットしていった。すぐにバブルが来て俺は音楽制作の仕事を始め、その仕事は20年続いた。俺はどこにも行かず、ずっと日本にいることを選び続けている。

故郷の話だった。カルカッタ、NY、キングストン。この3つの都市には今までに5回滞在している。空港に着き、胸いっぱいにその空気を吸う。帰ってきたんだという気持ちでいっぱいになる。俺が愛した街。

だが俺が最後に選んだのは日本だった。音楽を聴いてくれる人々がいる。日本語、和食、仲間、女たち、死ぬ時に思いを馳せるであろう人々の顔。かけがえがない。何故ならそれらのもので自分が出来ているからだ。

全ての道は今ここへと続いている。

IMG_E7361


<ライブ告知>

5/2(木・祝)
池尻大橋 CHAD(03-3710-8731)
佐藤龍一& The Dragon
大浜和史(b)
start 19:00 &2,000+オーダー
目黒区東3-15-14

5/10(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)
佐藤龍一& The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(eg)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

5/22(水)
クローフィッシュ赤坂(03-3584-2496)
佐藤龍一& The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(g) 岸本弥士(tp,key)
open: 18:30 start: 19:30 ¥3,300+オーダー
港区赤坂3-11-7ソシアル赤坂地下(地下鉄赤坂見附駅一番出口4分)
フライヤ

5/23(木)
学芸大学 アピア40 (03-3715-4010)
【陰陽エクリプス 鍵盤vs鉄弦編】
open: 18:30 start 19:00
出演:智歌、気志魁星、矢野絢子、佐藤龍一 *出演順
前売り¥2,500 当日¥3,000(+1D)
東京都目黒区碑文谷5丁目6−9

6/14(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)
マンスリーライブ
佐藤龍一 & The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(g) 岸本弥士(tp,key)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

6/23(日)
大森 風に吹かれて(03-3763-6555)
佐藤公彦(ケメ)の日「想い出はあなたと」
Guest : 佐藤龍一
open 16:00 start 17:00 ¥2000(飲食別)
東京都大田区大森北1丁目34−16 第二みずほビル2F

6/29(土)
大森 風に吹かれて(03-3763-6555)
【ドラゴン降臨 】
佐藤龍一&The Dragon
大浜和史(b),楠本卓司(dr),藤田厚史(g),岸本弥士(tp,key)
ゲスト:生田敬太郎 unit
open 18:00 start 19:00
予約¥3,000 当日¥3,500
東京都大田区大森北1丁目34−16 第二みずほビル2F
ご予約 フライヤ

7/12(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)マンスリー
佐藤龍一 & The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(g) 岸本弥士(tp,key)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

7/27(土)
東中野 じみへん(090-9242-6183)
佐藤龍一& The Dragon
大浜和史(b)
open19:00 start19:30 ¥2,500+オーダー
東京都中野区東中野1-46-11 HIKOTAビル 1F(JR東中野駅徒歩3分)

8/9(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)マンスリー
佐藤龍一 & The Dragon
大浜和史(b) 楠本卓司(dr) 藤田厚史(g) 岸本弥士(tp,key)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

8/24(土)
南林間 La stanza (046-277-7322)
佐藤龍一& The Dragon ワンマン
大浜和史(b)
open:18:30 start:19:00 ¥2,500+1D(¥500)
大和市南林間 1-10-17 1F(小田急線南林間駅西口徒歩3分)
☆前日までにご予約のお客様におつまみがつきます

miotron at 10:35|PermalinkComments(0)clip!

2019年02月25日

新バンド「佐藤龍一&The Dragon」結成

佐藤龍一&TheDragon_LOGO


新バンド、佐藤龍一&The Dragonを始めることになった。以下その経緯と、メンバーのプロフィールなど。(Official Website「ギターを取って弦を張れ」特設ページより転載)

音楽をやるのにはいろんな形態がある。俺の場合はバンド(ユニット)でデビューし、ギターの弾き語りになり、やがて打ち込み宅録の世界にはいっていった。

1984年から20年あまりは仕事としてパソコンに向かって音楽を作ってきた。打ち込み宅録は絵を描くのにも似ている。グラフィックソフトで言えばペイントよりドロー系。感情や風景、メロディやリズムを数値に置き換える作業だ。一人で納得するまで詰めることができる。ゲームや映像の音楽にはリアルタイムの観客はいない。

この10年はパソコンをギターに持ち替えて弾き語りをやっている。アルバムは同じようにパソコンベースで作っているが、ライブでは生の一発勝負。歌いながらベースライン、リフ、コードを刻む。ギターを叩く。ハモニカを吹く。物語を紡ぐ。総合格闘技のようなものだ。何か求道心のようなものがある。

バンドやユニットは今までにも何度かやった。70年代の龍+1、竜とかおる、80年代のShy、オイル・マッサージ、00年代のアコースティックユニットCubock、The ElecTrix、とみたいちろう(Mojo)とのSuper Soul Dynaman Broters。どれも深い思い入れがある。

今年、10年ぶりにバンドを始めることになった。バンドに誘われたのは俺の方だ。バンド名は「佐藤龍一&The Dragon」。メンバーは1人ずつ増やしていく。ベースの大浜和史氏は先月のChessで紹介した。一回の当日リハで全23曲をプレイ、舌を巻く。大浜氏はピアノ、シンセも本職だ。来月もう一人凄腕が参加する。

今後、可能な限りバンドでの出演機会を増やしたいと思っているし、大浜氏と二人だけでも「佐藤龍一&The Dragon」名義で出演する。店によってソロでの出演もあるかもしれないが、俺のやることは同じだ。

俺と大浜氏は辰年生まれ。ドラゴンは中国の龍ではなく西洋の羽根のあるやつね。伝説を乗せて飛ぶ。
(2019.2.17. 佐藤龍一 FaceBookより転載


**メンバー紹介とプロフィール

佐藤龍一&The Dragon、メンバーが決まったのでご紹介します。

佐藤龍一@メンバー

●佐藤龍一(vo.ag.harmonica)1952年生まれ。


大浜和史@メンバー

●大浜和史(b.key)1952年生まれ。つのだ☆ひろとスペースバンド、ショーグン、大瀧詠一、大橋純子、松田聖子などのレコーディングに参加。元昭和音大講師。NPOサウンドクリエイター理事長。NASA、PENGUINのメンバー。ハーレーダビットソンクラブ会員。


楠本卓司@メンバー

●楠本卓司(dr)1950生まれ。同志社大在学中から演奏活動。1971年、本田竹曠トリオでプロデビュー。中村誠一、渡辺香津美、板橋文夫、大友義雄、高瀬アキ、明田川荘之、林栄一などをリーダーとするバンドでライブやレコーディング、ヨーロッパ・アジアツアーなど。今も現役でドラムを叩き続ける。


藤田厚史@メンバー

●藤田厚史(eg.cho)1967年生まれ。Lovin' Cup、カランツバターサブレなどのメンバー。2017年より生田敬太郎unit、2018年秋より佐藤龍一のサポートを担当。テレキャスターをハートで鳴らすことができる稀有な存在で、佐藤の脇を固める。70年代ロックのテイストを持つが、他のメンバーからは15歳年下である。


以上4人にもうひとり非常勤メンバーが加わる。ここ一番のときに参加してトランペットとキーボードを演奏する予定。

岸本ひろし@メンバー

●岸本弥士(tp.key)1952年生まれ。バークリー音楽院時代にミッキー吉野と出会い、ゴダイゴのホーンセクションのリーダーとして活躍。映画『スウィングガールズ』で日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞。ちあきなおみ、郷ひろみ、西田敏行など編曲・作曲多数。


大浜・楠本・岸本の3人は日本工学院専門学校八王子校音楽科の設立メンバーで、佐藤龍一は2000年から7年間彼らと同僚で講師を努めた。佐藤と楠本とはそれ以前、1980年代にShy、Oil Massageとバンドを組んでいた。今年1月、4人は10年ぶりに再開し「バンドやろうぜ」ということになった。その後佐藤の推薦で藤田が加わり、岸本は非常勤で参加することに。ギター、ドラム、ベース、ボーカル。最もスタンダードな編成である。稀に見るゴージャスなメンバーである。どんなジャジーでヴィンテージでブルージーなグルーブが生まれてくるか。もうすぐ明らかになる。

バンドは毎月第2金曜の綾瀬CHESS 佐藤龍一マンスリーにレギュラー出演する他、6月に大森 風に吹かれて でのワンマンライブが決まった。(2019.2.22)

6/29(土)
大森 風に吹かれて(03-3763-6555)
18:00 open 19:00 start
佐藤龍一&The Dragon
ゲスト:生田敬太郎 unit
open 18:00 start 19:00
予約¥3,000 当日¥3,500
東京都大田区大森北1丁目34−16 第二みずほビル2F
予約フォーム

近況は佐藤龍一 twitter Facebook
Miotron Recoreds twitter Facebook

miotron at 17:40|PermalinkComments(0)clip!

2018年08月02日

石垣島ツアー(5)秘境●●ビーチ

7月23日(月)

おはようSUN。石垣には吉野家とかすき家とかファミレスみたいのがあまりなくて、安宿ツーリストの朝飯は喫茶のモーニングサービスかファミマになる。外に出るといい天気だ。バニラエアからメールが来て、13時半のフライトが台風を避けるため16時に変更になったという。帰れる上に遊ぶ時間がおまけについた。ついている。海に行きたくなった。頭慢に電話して迎えに来てもらう。台風は熱帯性低気圧に堕落し、さっさと溶けたらしい。

とーまん号で海に向う。ひゃっほー。

180723-00


ジャングルを行く、とーまん号。

180723-01


車を降りて山道を下る。途中、カラフルなトカゲに遭遇。「石垣トカゲ」だそうだ。

180723-03


大きな蝶が愛し合ってる。オオゴマダラ。

180723-09


ジャングルをかき分けて、無人の秘境●●ビーチに到着(敢えて名を秘す)。透明度は高い。

180723-04


シュノーケルで水中散歩。生きている珊瑚のお花畑に魚が遊ぶ。堪能した。

180723-05


岩礁がゴジラのようである。カニ🦀が周囲を見張っている。

180723-06


サンゴの死骸に海藻が張り付いてなんともいえない造形と色彩を創り出している。自然にまさるアーチストはいない。

180723-07


頭慢が撮影した水中動画。



ここで自分が潜った海の透明度ランキングを。もちろん独断と偏見で。
(1)ジャマイカ🇯🇲:ネグレル、オチョ・リオス
(2)沖縄:宮古島・石垣島
(3)タイ🇹🇭:コ・サムイ
(4)伊豆:ヒリゾ浜、南・西伊豆の無数の小さな海岸。

いやいや甲乙つけがたい。ポイントは空中遊泳感を味わえる透明度と魚のカラフルさ。沖縄・八重山諸島の海の透明度は世界でも有数だ。

秘蔵写真。

180723-08


空港へ向かう途中、打ち上げを兼ねてアートホテルのスカイバー、CAPRICORNへ。頭慢には本当に世話になった。

180723-11


地上13階から見下ろす愛おしい町並み。

180723-10


石垣空港は気温28度。これから灼熱の東京方面へ向かう。さようなら南(ぱい)ぬ島、また来年、きっと来る。

180723-12


遠ざかる石垣島、エメラルドグリーンの海。

180723-13


180723-15


成田に近づくと、太陽が二つ。暑いはずだ。

180723-16


午後7時成田到着、京成線に乗る。3度のライブ、食って遊んで潜って歌って台風鎮めてまた潜り。俺の夏休みにお付き合いいただき、どうもありがとう。全力バカンス、全力ステージ。収穫は大きかった。

5日間の旅を終え、無事帰宅。澱んだ空気を入れ替え、クーラーをつける。幽体離脱していた魂が元の身体に還るように、ご無沙汰していた日常に戻る。俺の夏休みは終わった。明日からはまたアルバム制作に戻る。俺は更新されている。洗濯物や精算は明日にしよう。ソーメンでも作るか。

この5日間というもの、テレビも新聞も見ていない。世の中で何が起きているか俺は知らない。エスキモーのように、マサイ族のように、俺は生きている。申し訳ないが気分がいい。

石垣島で拾った貝殻と珊瑚のカケラを並べてみた。
「私の耳は貝の殻 海の響きを懐かしむ」(ジャン・コクトー/堀口大學)

180723-17

______________________________

【スケジュール】
8/10(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

8/18(土)
習志野ワルツ(0474-72-4041)
佐藤龍一・齊藤洋士
open19:00 start19:30 ¥3,000+オーダー
習志野市泉町2-1-33(京成大久保駅徒歩10分)

180818ワルツ420


9/8(土)
蒔田 アビーム(045-712-8310)
佐藤龍一・生田敬太郎Unit
open19:00 start19:30 ¥2,500+オーダー
横浜市南区宮元町3-59-1(横浜市ブルーライン「蒔田」駅徒歩1分)

180908Abeem420


9/14(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

9/30(日)
亀有 KIDBOX(03-3606-6068)
open:18:30 start:19:00 ¥3,500(2D付)
葛飾区亀有5-32-16(常磐線亀有駅北口スキップ2分)

10/12(金)
綾瀬 ライブカフェCHESS(03-5697-6770)
open19:30 start20:00 ¥3,000(1D付)
足立区綾瀬4-1-11(常磐線/千代田線綾瀬駅西口2分)

10/20(土)
道の駅もっくる新城(新東名高速道路 新城ICを降りてすぐ・国道151号沿い)
佐藤龍一奥三河ライブ
open: 18:00 start: 19:00 ¥3,000+食事¥1,200
O.A. 椎田誠と北設楽バンド
予約連絡先:090-6333-0051 椎田(しいだ)

181020愛知420


10/27(土)
佐藤龍一「30曲3時間ライブ」
大森 風にふかれて(03-3763-6555)
詳細後日

miotron at 00:28|PermalinkComments(0)clip!

2018年08月01日

石垣島ツアー(4)たかしの店ライブ

7月22日(日)

おはようございます。ホウキに乗って空を飛べなくても、ギターで空を飛べるんじゃないかと50年間弾き続けている男です。

石垣市、現在の気温は27.5度、小雨がちな曇り空。涼しい。熱帯性低気圧が台風となって明日23日昼前に八重山地方に接近するという。瞬間最大風速20mとか。14:40のフライトを予定しているが明日帰れるかどうかは不明。頭の中は今晩のライブのことだけだ。心配とは無縁の男なり。

180722-01


朝食は毎度ファミマでおにぎりやサンドイッチ。昼は港やアーケードを散歩。夕方、頭慢が迎えに来てたかしの店へ。

元々頭慢は新宿レノンハウスで俺がマンスリー・ライブをやっていた頃、よく来てたお客さんの一人だった。学生時代に俺の昔のアルバム「あわせ鏡」や「竜とかおる〜一つのめぐり逢い」を後追いで聴いていたという。石垣島に移住した頭慢が現在マンスリー・ライブをやっているのが「たかしの店」だ。そこに呼んでもらう。師匠冥利に尽きる。開場前に入念なリハーサル。

180722-02*


リハ終わり、近所の「なかよし食堂」でカツ丼とゴーヤ・チャンプルを食う。「たかしの店」といい、なんともほのぼのする店名である。

20時から本番。例によって先に頭慢が3曲歌う。前の席に彼の学校の同僚の先生と校長先生が見に来ている。シティ・ジャックのマスターも来ている。新聞社の人もいる。

180722-03


この日はチープスリルから始めて22曲。前日のたにふぁから曲を入れ替えている。

180722-05


石垣島たかしの店佐藤龍一ライブ・セットリスト

アンコールで頭慢をステージに上げ、一緒に竜とかおるの「流れ星の伝説」を演奏。この曲は発売から46年経った今もDAMの通信カラオケにある。師弟コンビ、息もばっちり。

180722-06


お客さんとシングアウトして、最後は二人いいお顔。

180722-07


石垣島たかしの店、ライブ盛況のうちに終了。CDもたくさん買って頂いた。明日は飛行機も飛びそうだ。また来年、きっと来る。

片付け終わってお客さんが帰ったあと、たかしの店で八重山そばをごちそうになる。緑色のゴーヤ麺。ピバーチという香辛料をかけていただく。

180722-08


石垣島たかしの店佐藤龍一ライブ(ほぼ)セットリスト

今回のツアーもライブとCDの売り上げで、飛行機代✈️など経費が出て黒字になった。ギター🎸で空を飛べることは証明されたようだ。

「石垣島ツアー(5)秘境●●ビーチ」へ

miotron at 19:23|PermalinkComments(0)clip!

石垣島ツアー(3)カフェたにふぁライブ

7月21日(土)

おぱようございます。こっちは☂️雨がしょぽしょぽ降ったり止んだり。11時半からFMいしがきサンサンラジオに生出演する。夜は8時から「たにふぁ」でワンマンライブ。スタッフ(ス)はこれから成田を離陸してこっちに向かっているところです。素敵な一日を。

夏のリゾートは言葉が二つあれば足りる。「うだる〜」と「映(ば)える〜」

180720-20


いしがきサンサンラジオはANAインターコンチネンタルというビカビカの巨大ホテルの中にあって、俺はジャングルから迷い込んだ猿のようだ。

180721-01


インターコンチネンタルホテルのガーデン。正面にチャペル。こちらはラジオの出番を待っているブルース難民。

180721-02


ラジオの収録後、DJの遠藤さん(夜回り猫ではない)のリクエストで2ショット。「昨日竹富島に行きました」「牛車には乗りましたか」「水牛の方をやりました」「木に登って台風を鎮めました」とか、わけのわからないボケをかましてすいませんでした。

180721-03


八重山毎日新聞イベント情報に掲載されたライブ告知。

180721-08


市街に戻り、昼食は「一魚一会」で海鮮丼。

180721-04


これは何でしょう。(1)ナマコ(2)ゴーヤ(3)楽器

一魚一会の土産売り場でゴーヤの形をしたシェーカーを見つけ、振ったらいい感じなので買ってみました。苦みばしったビートを刻みます。ここで一発、昭和ギャグ。「ゴーヤ大きくならないで」

180721-07


港の前の海坊主という珈琲専門店に入る。貝殻の暖簾が素敵。

180721-05


珈琲とスィーツ。薄暗い店内ではモダンジャズが静かに流れ、窓の向こうは桟橋。

180721-06


土産物屋で「沖縄発元気爆発ハブアタックのど飴(琉球ハブエキス配合)」というのを買ってみた。ミント味で意外と美味しい。「お父さんの夜のお供に」というが、むしろ息子がなんというか。アタックチャンスはまだこない。

180721-09


石垣島は結局台風の影響と言えるようなものはほとんどなく、若干雨が降った程度で台風一過の青空が広がっている。これからたにふぁで石垣島初ワンマンライブ。気合い入れて演奏してきます。空と海、太陽と人、すべてのものに感謝。ピーーース

180721-10


Miotron Records のスタッフ(ス)も石垣島に到着。ライブ前に(ス)による 佐藤龍一石垣島ツアー・インタビュー中継 が行われた。ライブを2曲ほど生中継するらしい。

ライブの前の腹ごしらえで頭慢が連れてきてくれた石垣名物、八重山そば。これは忘れられない味。スープがめっちゃおいしい。

180721-11


本日のライブ会場「カフェたにふぁ」

180721-12


20時から本番。最初にオープニング・アクトで頭慢が3曲歌う。しばらく見ない間に腕を上げたようだ。それから俺の出番。休憩を挟んで20曲歌った。よく喋りもした。21:00頃、スタッフが「AI」と「万物ロック」の2曲をツイッター経由でライブ中継、後日同じ動画をyoutubeにアップした。(オリジナル訳カバーの「Water Is Wide」と「朝日のあたる家」も中継したが、そちらは中継がうまくいかなかったようだ)



【AI】歌詞全文



【万物ロック】歌詞全文

カフェたにふぁ、石垣島初ワンマンライブ終了。お客さんのノリもよく、熱いライブになった。

180721-13


初日大成功。

180721-15


「石垣島ツアー(4)たかしの店ライブ」へ

miotron at 18:52|PermalinkComments(0)clip!