ボドゲ色のすたるじぃ

名古屋のボドゲ会をふらふらと渡り歩いてはレポを書いてます。 最近はオープン会よりボドゲカフェscreenで遊ぶことが多い。

主にボドゲ会やら購入報告やら。
写真載せてますが顔が認識できないように注意してます。
気になった方は削除依頼頂ければ対応いたします。

リンクはご自由に。

記事のサムネ一覧。
http://bodogeiro.blog.jp/_/history

4/13 ロングポッター会@一宮

ポッターさんの会へ。





2024-04-13_09-56-21_591
「馬場雄二先生の漢字さいころゲーム」 馬場雄二 作

今日も。

得手不得手が結構出る。いのさんは苦手そうだった。

リアルタイムゲーじゃなくて手番順にダイス1つピックにすればもっとゲーム性出そうだけどな。

結果:レン、ぴき ○、いの









2024-04-13_10-12-14_496
「クイックサンド / Quicksand」 Stefano Cavanè作

持参初プレー。ファンタジーフライト。
最近出た砂時計ゲーとは違うのよ。

よくある担当色隠匿。自分のコマがゴールしたら勝ち。
手番ではカード出してその色のコマ進める。同色なら複数出せる。
なので基本自分の色が来ないとどうにもならないゲーム。
そうでないならなるべく平たく進めて手札消費。

面白い要素としては、色の付いたマスにその色のコマを進めると手札を1枚捨てられる。
これによって進めたくない色のカード消費できるんだが、表で捨てるのでその色ではないとバレる。
ブラフでやるのもアリだけどね。

あと流砂のマスに止まったり流砂カード使うとコマが裏返る。
裏返ったコマはカード1枚使うと表になる。つまり1手損。

あとはマスからは矢印方向にしか進めないので、遠回りするかどうかでその色持ってるかどうかが何となくわかる。
まぁ分かった所で流砂カードかその色のカード来ないと裏返せないし、その色大量に引いても困るんだが。
せめて捨てるとき1枚じゃなくて同色複数枚捨てたい。

『キャンディチェイサー』とかに比べるとまだゲーム性を感じる。
『脱獄ゲーム』とは同じくらいかな。
ほんと何だったんだ『キャンディチェイサー』は…。

結果:レン、ぴき、いの ○、鉱石









2024-04-13_10-53-17_068
「スペースドミノX」 ライフタイムゲームズ

初プレー。次のゲムマで出るやつらしい。

6のないドミノカード。3セット分くらい?
自分の番では手札1枚を出す。出し方は分岐なしのドミノ。
スタートカードを各自4枚持ってて2~5の目に対応。
各列0枚だと-3点、1枚だと奥側の目×-1点、2枚以上だと枚数×奥側の目の点数。
つまり全部2枚以上にしてなるべく大きい数で終わらせたい。

1~3の目は指定枚数早出しで早取りボーナス点。
またカードの補充は出したカードのどちらかの目の列から取る。1と2は点が低い分2枚ずつ選べるのは面白いね。
どの列にも出せない手札だとマイナス点食らうので、ある程度待ちは広くしたい。

思ったよりも終わりが早くて、2列1・2で終わってしまって点は低め。
だが早取りボーナスカード2枚取ってたのでその点で勝った。意外に皆伸びてなかった。

序盤はとにかく小さい数字取った方がボーナスにも絡めていい。
高い数字出しても埋まっちゃうと意味ないしね。
ボーナスは先攻が強いが、その数字集められるかは運。

悪くないが、新規性は感じないね。
ドミノ複数使えば遊べてしまうが、普通の人はドミノ複数セット持ってないかw。

結果:レン 57○、鉱石 34、ポッター 42、いの 34





2024-04-13_11-11-25_131
「カエルタワー」 ぶれけけゲームズ

初プレー。うりゅうさんのやつ。

同色めくったらバーストの『チーキーモンキー』的な。
バーストしたら次手番の人から表になってるカード1枚ずつ取得。
バーストした本人も一周したら1枚取れるのはちょっと珍しい。
スタートカードが余ってて、手元にカエル4枚溜まったら列にする。
使われてる色数が得点だが、ワイルドなしの1色染めできたらサドンデス勝利ってのが面白い。

あえていらない色はバーストさせて、他人のバーストで欲しい色だけ集めるってのも可能。
下家が欲しがってる色ちゃんと見てカットしないといけない。
1色勝ちを狙うか色増やして得点増やすか。普通色多いほど得点下がるデザインにしそうだが、逆なのが狙いを二極化させてジレンマ産んでるね。

誰も1色染め狙ってないと緩いゲームになりそうだが。

結果:レン 11、鉱石 12○、いの 8、ヤマダ 8






2024-04-13_11-52-08_260
「クレイジーワーズ / Krazy Wordz」 Dirk Baumann, Thomas Odenhoven, Matthias Schmitt作

持参品。
引いたタイルでお題の言葉っぽい単語作って当ててもらう。
本来はアルファベットだけどかなタイルに変えてあるよ。

安定して面白い。

2024-04-13_11-41-25_921
むらけんさん…引きがおかしい。

結果:レン 29、ホワイト 32○、ポッター 32○、ヤマダ 26、鉱石 27、むらけん 5









2024-04-13_12-47-25_672
「ビーチリゾートパラダイス / High Tide」 Dirk Henn作

今回はモジュール1と2。
1は前回も使ったやつ。これはデフォでいい気がする。

2はサメ。各ラウンド1列がランダムに指定されて、ラウンド終了時にその列にサメが来て、先頭のコマが描かれた数だけ下がる。
これは正直微妙なモジュール。トップが損するランダム性。一応波に飲まれそうなのが下がって得することもあるかもだが。
計画狂わせる系のランダム要素はいらないのよー。

結果:レン 11、ホワイト 17○、かいちょー 1、むらけん 12、鉱石 10









2024-04-13_13-15-32_417
「YouGear」 スバラ研究所

初プレー。むらけんさん持参。
3Dプリンタ製の歯車が豪華。

手番では歯車1つ置くか、既存の自分のを移動。
置くのはどこでも置けて、移動は基本1歩。
1つだけ持ってるクイーン駒は一直線に何歩でも動けて、跳び越えたor踏んだ相手のコマ1つ除去。

中央の歯車と繋げて回せたら勝ち。
3角形配置するとロックされるのは『メカニクス』ぽいね。未プレイだが。

多人数アブストラクトなので基本は下家にお仕事押し付けるゲー。
リーチかけて青に邪魔されたが、そのまま放置されたのでロックしてる自分の歯車移動させて勝ち。

まぁ正直ゲームとして楽しむ以前の話で終わったので、面白さにも言及できないな。
アブストラクトは実力差ない相手と遊びたいね。できれば少人数で。

結果:レン ○、むらけん、ホワイト、たにちゃん





2024-04-13_14-06-11_443
「キューバード / CuBirds」 Stefan Alexander作

希望者がいたのでインストプレイ。
久しぶりすぎて途中まで勝利条件を3枚2組じゃなくて2枚3組と間違えてたのは失礼。

全員3組リーチになったが、自分は7種にもリーチかかってて、もう1種取って勝ち。
その前の手札使い切り初手ガチャに成功してればもっと早かったんだけどな。

結果:レン ○、たにちゃん、?、?








2024-04-13_14-59-25_611
「ルナリス 45 / Lunaris 45」 Costa, Rôla作

初プレー。ゆーさん持参。『ドン・ピエール』の2人。
ちょっと前から駿河屋にあって気になってた。

ダイス振ってお題達成してお金稼ぎ。
稼いだお金でダイス増やしたり振り直し増やしたり、他人の余ったダイス使えたりする権利を買える。
ただし買い物する度にカード達成時の収入倍率が下がっていくのが面白いね。
あと10金溜まると自動的にタイルに両替されて、勝手に消費できなくなる『バヌアツ』っぽさ。

手番では能力1つ買うかした後、ダイス振る、振り直す、他人のダイス貰うで共通目標か個人目標1枚を達成。
達成したカードは個人ボード右に置くが、まだお金は貰えない。
第2アクションで個人目標1枚引くか、残ってるダイスで更に目標1枚達成するか、達成済みの目標カードを換金するか。

この能力増やすと得点倍率下がるってのは中々に発明だと思う。
最初ダイス2つ、振り直し1回で倍率は5倍。
ダイス1つ使うお題が1金なので達成で5金。
ダイス3つ使うのが3金くらいなので3倍くらいで達成できれば9金。
共通目標は簡単な物から順に取られて、ラウンド経過で消えていくので、最後はダイス5個のが残る。
倍率残しといて目標引くアクションで簡単なお題引いて達成するか、ダイス増やして場のお題狙うか。

面白かった。『王への誓願』系の拡大一方へのアンチテーゼ。

結果:レン 40○、ゆー 17、たにちゃん 32








2024-04-13_15-30-30_666
「王宮の歩き方」 操られ人形館

持参初プレー。かなーり昔に誰かに貰ったんだっけか。ようやく積み崩し。

3列4枚ずつ並んだ場のカード、左端にディスクが1枚置かれる。
手番ではディスク乗ってる3枚のうちいずれかを取る。んで次に先頭になったカードに4色あるディスクのいずれかを載せる。

繰り返してディスクがストックになくなったら決算。
王様の好感度1番多い人がスタP、またゲーム終了時には王様の好感度がそのまま得点。
女王は好感度1番低い人がプレイ人数分の点を払う。それを好感度トップが得る。
自分が取ったカードは1列に並べて、同じ色は重ねて配置。
好感度が降順になるように配置。同値は後ろに。追い抜いたら順番変更。
決算時に先頭の色のディスクが1枚3点、3番目の色のディスクが1枚1点。
それ以外は1枚マイナス1点。

なので自分が好感度高い色のディスクを集めたいし、逆にディスクが多く取れてる色のカードを取って好感度上げたい。
2位の色はダメってのが効いてるね。フレーバー的には謎だけど。
また王様や女王の色のディスクは存在しないので、こいつらが1位3位に入るとその分得点機会を失う。
とはいえ点取るために好感度上げたいので、王か女王を2位にするのがベスト。

次のカードに載せるディスクはランダムじゃなくて手番プレイヤーが選ぶので、他のプレイヤー、特に下家が欲しいカードとディスクの組み合わせは避けたい。
『コロレット』的な刺しこみ感。良いインタラクションだ。

なるほど面白かった。良いゲームだ。2012年にこんなの出てたのね。
『マインアウト』がリメイクされたのでこれもリメイクされてもおかしくないね。

結果:レン 31○、ゆー 22、たにちゃん 30









2024-04-13_15-58-16_732
「ミニガーデン / Mini Garden」 An-Ping Liu作

初プレー。

同じ構成のカード持ってて、ダイス振って各色の必要数が決まる。
カードを重ねて組み合わせて各色の数を丁度にする。
裏にすれば何も描かれてないので潰す用に使える。

『ブレインフリッパー』に似た感じだが、配置の自由度がとても高い。
裏置きでタダ潰しができるので、全色必要数超えたらあとは潰すだけってのが出来るな。
まぁ同時に潰すには隣接させる必要があるのでそこもパズル要素。

なかなか手軽で良いパズル。
最初苦戦したが段々慣れてきた。

結果不明:レン、ぴき、むらけん、ホワイト








ここで全体ゲーム。

「ウィッチフラッグ? / Which flag?」 すいた商店

初プレー。

2択の質問が親に出されて、音楽に合わせて旗を揚げる。
親と同じ旗上げれば得点。

正直何のひねりも個性も感じない。
『マジョリティパーティー』すら二番煎じだったのにその三番煎じって感じ。
個性といえばコンポーネントの旗だが、別に必要性もないしね。
思いついたから作ってみたって感じの同人ゲーム。

専用音楽がテンポ速めなの、ゲーム速度速いし瞬間的な判断で悩む時間与えないのはいいが、ゲーム自体の緩さと合ってないぞ。






2024-04-13_16-51-42_834
「じたばた泥棒 / Der verrückte Räuber」 Manfred Ludwig作

持参初プレー。

泥棒コマに蓋被せて移動させて、位置を追う。
蓋には仕切りがあって、絵でその位置が分かる。
親がまず6回移動させて、その後手番でサイコロ振って出た数移動させたりボード回転させたり。
推理の目が出るか、1周以降で誰か指名して推理。
推理プレイヤーは自身なければ列か行を誰かに代わりに出して貰ってもいい。
他の人も推理できるがこちらは単独。
推理プレイヤーが当てればお宝カード2枚、他のプレイヤーは1枚獲得。
外したらお宝カード1枚捨て。

最初ボード上の絶対位置で覚えようとしたら、蓋の仕切りある無し判断と位置把握で混乱してくっそ難しかった。
しばらくして分かった、これ蓋の中でどの位置にコマあるか覚えるだけでいいな。
そしたら常に9マスの中での移動追うだけになって簡単。
そっからはほぼ全員当ててたので慣れれば難易度はとても低くなる。
逆に難易度低くなりすぎて微妙な感じ。
ボードの回転も特に意味為してないしね。『壁を抜けて』みたいに磁石でひっかかるわけでもなく。
ちょっと惜しいな。混乱してる前半の方が楽しかった。
難易度上げるなら、蓋の仕切りを非対称にするとか、ダミーのコマを1つ入れて邪魔になって泥棒コマが動かない状況作るとか、色々ありそう。

発想自体は面白かったので、もう一声!

結果:レン 11、ダニー 8、かいちょー 17、いの 25○









2024-04-13_19-23-31_270
「プラヤ / Phraya」 Alberto Millán作

初プレー。しばたさん持参。『Journey to the Center of the Earth』の作者。

ゲーム的にはかなり『コンコルディア』。インスパイア作だろう。
毎手番手札1枚使ってアクション、どこかで回収用カード使って回収した枚数分収入。
カードのアクション後、船を移動力分まで動かしてアクションするが、回収した手番ではこれができないので1手遅れる。

基本はカードで4種類の資源の値段変更して、船の止まった両脇の市場で売り買い。
資源は船にある壺に描かれた数しか持てないので、所持上限上げたいなら壺屋に止まって壺を買う。
移動力も壺屋で高額商品払って増やせる。
カードの購入白いマスで。お金か花払って購入。
黒いマスでは10金払って任意の市場に建物配置。
この建物あるマスで誰かが商品売り買いすると自分に花1つ降って来る。
またボード上には王の船があって、カードで移動させて十字路に止まるとその周囲8か所の建物所有者に花1つ降って来る。
更に王の船の隣の水路でアクションすると献上品払ってゲーム終了時得点になるディスクを配置できるのと、兜っぽいの貰えて商品の支払いとかを1回踏み倒せる。

お金がかなり厳しく、安く買って高く売るを繰り返して差額で稼ぐのと回収カードでの収入が大事。
またボード上に置かれた水色のタイルは商品払ってお金と勝利点になるので便利。
自分は今回この水色タイル重視で動いた。
水色タイルの商品支払い時に青資源1つ割り引けるカードが買えたので、売買で金稼ぎつつ青資源踏み倒して達成を1回収ごとに挟んで。
稼いだ金で建物建てたり、王へ貢いだり。

いや、これ面白いな。全然知らないゲームだったが、『コンコルディア』より好みかも。
カードに勝利点条件付いてるのも一緒だが、全部ではないので美味しいカード出た時に押さえたい。
紫アクションが商品と花払って終了時得点だけなのであまり積極的に撃ちたくはないが、置いてないとマイナス点もあるので最低限はやりたい。どこまで注力するか。

撃ちたいアクションの位置に王の船がなくて貢物がほとんどできなかったのが辛かったな。
特に終盤は花が余ってたし。あと終わるタイミング図りそこねてラスト1手無駄なことしたのが失敗。

良いゲームだった。

結果:レン 68、しばた 64、いの 79○






2024-04-13_19-51-34_789
「コロレット / Coloretto」 Michael Schacht作

記念版の方。
2点カード重視で動いたが、色カードの点が伸びなかったな。

結果:レン 25、しばた 35○、いの 26






2024-04-13_20-18-44_858
「Das Lustige Eselspiel」 ASS

最後に、しばたさんにクソゲーをやらせようw。

運だけのゲームと見るか、正解判断系のゲームと見るか。

連続で押し付けられたときは何かすごい気持ちがいい。

結果:レン、いの ○、しばた






おしまい。





2024-04-13_20-46-08_696
気になってたオムライス屋。人気店。
肉ゴロゴロで美味かった。鉄板オムライスも気になったのでまたそのうち。

4/11 木曜木曽川会@木曽川

今日はゆっけさんと2人で。






2024-04-11_09-52-14_087
「馬場雄二先生の漢字さいころゲーム」 馬場雄二 作

持参初プレー。
部首ダイスが気になって購入。
『ことば博士』や『熟語博士』の人だね。

旁カードを4×4に並べる。1枚はフリー。
手番プレイヤーがダイス3つ振って、いずれかの部首と旁組み合わせて漢字を作る。
裏返して、1ビンゴで勝利。
だがしかし、裏返せるのは最初に見つけた1人のみの早い者勝ちゲー。
なかなかに実力差の出るゲームだが、まぁ『熟語博士』もそうだったしな。

ルール読んだ感じ簡単そうに思えたが、実際やってみると意外と見つからない。
ある程度候補考えてる筈なんだけどなぁ。

気になるのが付属の漢字表に「このゲームで作ることのできない漢字」って書かれてるが組み合わせ存在するんだよなぁ。ナニコレ?

結果:レン ○、さか、ゆっけ









2024-04-11_10-27-15_982
「ドーナツショップ / Donut Shop」 Jeffrey D. Allers作

初プレー。ゆっけん持参のアラーズ新作。

手持ちタイル1枚で手番で配置。描かれたドーナツから1色選んで繋がった数得点。
ここはまぁクニツィアとかでよくあるヤツ。
その後手札使って、描かれたドーナツで2x2,2x3,3x3,3x4の長方形があれば箱タイルで覆って得点。
手札は同時に何枚でも使えるので複数枚使えば置ける場所見つけるのもそう難しくないが、枚数抑えて他の手番で使った方が消費少なくてお得。
面白いのがこれによって場のドーナツが減っていくことだね。ドーナツタイル配置で増えて、箱タイル配置で減る。
特に大量にドーナツが連続した所は次のプレイヤーの得点源にもなっちゃうので潰したい。

補充はそれぞれ場に2枚ずつ出てるので、ドーナツタイルとカードのうち1枚を表から選んで取って、もう1枚は山から引く。
カードはボーナスの有無がランダムなのが気になるかな。まぁ美味しいの並んでればそれ取れと。

なかなかシンプルで面白かった。良いね。
同時出しするとボーナス付くカード溜めてたら最後出せずに終わって悲しい。
引き運にも恵まれなかった。後手不利では?

結果:レン 525、ゆっけ 585○、さか 565







2024-04-11_10-52-18_416
「ロープ / Rope」 Ted Cheatham作

持参初プレー。駿河屋で安かったので購入。

ロープ3本とリング1つを指定の形に並べる。以上。

まぁよくあるリアルタイム配置ゲーなんだけど、配置自由度の高いロープ使ったのが売り。
といってもそれが面白さに寄与してるかと言われると、ノーだね。
しかもこのロープ、化繊だからか収納癖が付いてて勝手に曲がるし伸ばしても戻るし。
毛糸とかで遊ぶ数倍難易度上がってるんじゃないかな。
お題の絵も細かくて見づらいし。

いやぁ面白くないね。流石BGG3.7w。
これなら『ライデマイスター』の方が数倍面白いよ。

BGGに『ハイパーロボット』インスパイアって書いてあったけどどこがやねーん!

結果不明:レン、さか、ゆっけ








2024-04-11_11-23-49_184
「アルピノ / Alpino」 Mads Fløe作

初プレー。ゆっけさん持参。

ドミノタイルが人数+1枚並ぶので順ピック。
色一致で配置するが、繋げて大きくしたいのは動物。
置けない時は裏で置くと色ワイルドの湖に。

誰も選ばなかったタイルは親がそのうち1絵柄選んでその動物の得点を+1点。
最終的に各動物で最大エリア作ってると得点。
ゲーム開始時に秘密タイル1枚持ってて最後に同時配置。
それも考えてまくるまくられる計画立て。

なるほど分かりやすく面白い。
ちょっとシンプルすぎるが。

1ラウンド目、並んだ1枚以外が同色2マスタイルで、んで次ラウンド取った色出なくて自分とさかさん裏置き必須されて1枚分ビハインド喰らったの辛い。
最初に湖タイル1枚持って始まるようにできなかったのかね…?

結果:レン 9○、ゆっけ 6、さか 3







2024-04-11_12-13-22_838
「ビーチリゾートパラダイス / High Tide」 Dirk Henn作

持参品。安くなってたので購入。

ダイス振ったの取るか見送って次振るか。
ダイス使って自分の椅子進めて、誰が一番波の近くまで行けるか。波に飲まれたら終了。

4回目くらいだが、4つくらいあるモジュール1つも使ったことなかったので1つ入れてみた。
各列1~8マス目に数字1~8のタイルがランダムに並ぶ。
そのマスに止まったら取れるが、同色は1枚しか取れないのでそのマスで満足するかどうか。
最終的に数字合計してマジョリティ見て4点2点1点。

基本だけだと最初どこ進めても一緒で大きい出目狙うだけだったのが、取れるタイルの数字の大きさに満足できるかの要素が入ってモチベ上がったのがいいね。
スタートしなければ1点なので、確定1点優先するか合計値上げるか。
一旦進んだならギリギリまで進めて順位争いに入りたい。
これは良いモジュールだね。

しばらく持ち歩いてモジュール順に試していこうかね。

結果:レン 8、ゆっけ 10、さか 11、たけぽん 12○、たけぽん妻 9









2024-04-11_12-49-43_509
「さまよえる塔 / Die Wandelnden Türme」 Michael Kiesling, Wolfgang Kramer作

2回目。

今回5人プレーだったので1人あたりのコマ数少なくて、覚えるのは楽。
人数少ないほど難しくなるってちょっと珍しいね。

初手で塔進めるカード1枚もなくて捨てて引き直して塔1だけ進めてスタート。
出遅れたが、その後追いついて、2薬使ってゴールを無理やり2手番繰り返してリーチ。
あとは手持ちのカードでゴールできるかどうかだったが、1回失敗した後ゆっけさんのおかげでゴールw。
最後はたけぽんさん奥さんが追いついて同点。

結果:レン ○、ゆっけ、さか、たけぽん、たけぽん妻









2024-04-11_13-30-43_595
「グミトリック / Gummi Trick」 OKAZU Brand

初プレー。

マストフォローで切札無し。
誰かが別スート出したらそっちがセカンドマストフォロー。リードスート持ってなければそっちマストフォロー。
勝敗はスートごとに見て、最大値出した人がトリック取って、最小値のランク+他の枚数が得点。

また各自裏向きで3枚伏せて持ってて自分も中身知らない。
この3枚は任意の手番でフォロー無視して出せる。
基本は自分が後手の時にフォロー切って自分だけ別スート出してその1枚を得点化する。
ランク大きいの引けると嬉しいし、場の同色で小さいランク引いちゃうと悲しい。

なかなか緩めで楽しいトリテ。
初心者向けだとは思うが、セカンドマストフォローがちょっと難しいか。

黄色ほぼ独占して高ランクも得点化できてたので勝ったかと思ったが、たけぽんさん奥さんがもっと高ランクばかり得点化してて負けた。ちぇー。

結果:レンレン 26、たけぽん 18、ゆっけ 25、さか 19、たけぽん妻 34○








2024-04-11_13-52-13_028
「クーカーキング / Ku-Ka-König」 Reinhard Staupe作

初プレー。ゆっけさん持参。シュタウペ新作。

1~8の列にカードが3枚ずつ並ぶ。
クー・カー・キングの合図で指立てて欲しい列を選択。
単独なら取れるが被った列は橋の1枚除去して、被った人だけ再度選び直し。

同種集めるほど得点上がる動物や、マジョリティ10点の建物、農夫と妻セットで7点、農家もあれば14点など色んな得点条件。
決算2回あるが、持ち越しできるか捨てるかもカードによって違う。

これも分かりやすいバッティングゲー。
この前やった『スプリットイット』にも似てるな。別に5人で遊べても良さそうなのに4人用なとこも似てる。

たけぽんさんが動物集めて圧勝。持ち越しできるのが強すぎるな。
一応自分も動物手を出してたが全然敵わず。
カットしても自分の点そんな伸びないからなぁ。うーん。
相手が選びそうな所あえて選んで1枚削らせるのが有効ではある。
が、自分が欲しくない場合取らされちゃったらちょっと嬉しくない。

結果:レン 55、さか 66、たけぽん 75○、たけぽん妻 71






2024-04-11_15-40-43_375
「コネクティングフライト / Connecting Flights」 Rafa Dawid作

持参初プレー。

メインは競り。競り落としたカードで路線作って乗客運んで収入。
路線には出発空港、飛行機、乗客、到着空港の4枚が必要。
乗客のランクに応じて収入が入るが、飛行機と空港は乗客のランク以上の物が必要。
描かれた絵の繋がりで表現されてるのは分かりやすいね。

到着した空港をまた出発地として別の路線が組めるので、別路線列作るよりは空港の枚数が押さえられる。
ただし空港同士の大陸が違うと必要な燃料トラックのレベルが上がるので、それも考えて路線組み。
手持ちカードの並び替えは毎ラウンド自由なので、一番良い組み合わせ探すパズルチックな感じ。
1ラウンド1枚だけ残ってる空港を安く借りられるが、到着のみで出発はできず、そのラウンド終わったら返却。

さて競り部分だが、乗客と飛行機はランダムに山から1枚引かれ、空港は任意の物をスタPが選んで場に出る、残り手番順に空港か飛行機、空港か飛行機か乗客を選んで1枚並んで、1枚ずつ順競り。
ちなみに世界地図ボードはどの空港誰が持ってるかの表示用。ほぼ不要。
一応相対位置によって燃料コストが変わるの見えるが、大陸位置くらい見なくても分かる。
まぁ外周の所持金トラックが大事だ。

なかなか凶悪なのがイベントとサボタージュ。
イベントは良いものが多いが、たまに1大陸閉鎖されたりもする。
サボタージュはラウンドごとに収入か所持樹どちらかの一番低い人に権利。
10金貰うかサボタージュカード引いて他1人を邪魔する。お金減らさせたりカード奪ったり。
権利得るためにあえてしゃがんで収入減らすのは本末転倒。所持金契機の時に現状要らないカードでも競り落としておくかくらいな。

路線のパズル要素はなかなか面白かった。買うときに現状必要な安いので済ますか先考えてレベル高いの買っておくかが悩ましい。
サボタージュが中々に凶悪だが、今回自分はキャラ能力でサボタージュ撃たれたら15金貰えるやつ選んだので特に気にせず動けたのは気が楽だった。

収入が路線によってじゃなく乗客のレベルによって変わるので、基本燃料コストの安い同大陸内で染められると強い。
特にプレイ人数少ないとそうなりやすいな。3人よりは4人が良さそう。

協力モードもあるが、遊ぶ機会はあるかしらん。

結果:レン 90、たけぽん 105○、ゆー 60







2024-04-11_16-57-16_252
「Zショット / Z-SHOT」 Steve Jackson作

持参初プレー。
銃弾ダイスが特徴、というか存在意義w。

12個(5人なら10個)のダイス振って、手番順に1つずつピック。
ピックしたダイスをすぐ使って出目に対応するマス潰すか、取っておくか。
取っておいたダイスは次以降で取ったダイスと合算して使えるが、それ単独では使えなくなる。
先を考えてピックしないと取っておいたのも新しく取ったのも無駄になって勿体ない。
1~12のマス先に埋めたら勝ち。

高い数字のマスを如何に埋めるかだね。何気に2以下もタイミングが大事。
今回3人プレーだったから1ラウンド4ピックできるので良いが、これ5~6人だと1ラウンド2ピックしかできないとか…。
12のマス埋まるのか?6の目が人数+1個以上出てないと誰かにカットされて無理じゃね?

3~4人専用な気がするな…。4人も辛そうだが。
正直面白みに欠ける。まぁスティーブジャクソンだし。

結果:レン ○、ゆー、たけぽん









2024-04-11_17-23-36_332
「そっとおやすみ / Schlafmütze」 Markus Nikisch作

ゆるーく。
やっぱり人数多いと面白いね。

結果:レン ○、さか、ゆー、ゆっけ、たけぽん、たけぽん妻








2024-04-11_18-17-36_669
「スペルブック ~宵と暁の呪文書~/ Spellbook」 Phil Walker-Harding作

レベル3セットで。
他人の呪文コピーが良い仕事してる。
得点能力が多いのでどれ優先するかが悩ましい。

これで推奨セット3つ制覇したので、次はランダムで。

結果:レン 29、たけぽん 32、たけぽん妻 38









2024-04-11_19-32-34_316
「アクワイア新版 / Acquire」 Sid Sackson作

新版初プレー。
旧来の2位までルールと1つ前の版で入った3位までルールの両方に対応。
ボードは長方形に戻って、6人まで遊べるよ。
タイルはAH版に近いが少し小さめかな。

まぁ個人的には2位までのルールしか遊ぶ気はない。特に4人だとね。
今回さかさんが全然合併に関われてなくて辛そうだった。
しばたさんがワールド買わなくてトップになれたのに助けられたな。買われてたら負けてたわ。

うむ、安定して面白い。
定価も安いし豪華だし、決定版として持っておきたいね。

結果:レン 41800○、さか 28300、ゆっけ 34900、しばた 39600









2024-04-11_20-19-20_800
「パツクアロ / Pátzcuaro」 Rubén Hernández Santillán作

初プレー。ゆっけさん持参。
タイトルはメキシコの都市らしい。死者の日テーマ。

システムは共通ロンデル。1~3歩動くが人のいるマスは飛ばす。
止まったマスの指示に従って手札からカードをそのマスに出して、元々あったカードを獲得。
カード出す効果のマスでカードをピラミッド状に出していく。

カードにはアイテムが何個か描かれていて、1段目は3種類選んで1つ1点、2段目は2種類選んで1つ2点、3段目は1種類選んで1つ3点。
なるべく段ごとに同じ種類のアイテムを揃えて行きたい。
また得点条件が3つ並んでて、今回は「ピンク2枚ごとに得点」「各段に指定のアイテムや色出すと得点」「特定のアイテム3つセットごとに得点」。
これも考えてカードを拾って出していく。

カードの色ごとにアイテムの数やその中での同種アイテムの数に差があって面白い。
ピンクはアイテム少ないが得点条件に絡みやすい、紫はアイテム数が多いが同種は少ない、オレンジは同種3つがあるとか。

手札の巡りもよかったので同種アイテム揃えながら3つの配置条件も達成。
ピンク3枚出せて、アイテム3つセットも3組達成。
3段目は同種2つしか出せなかったが、もう1手番伸ばしてアイテム増やすか終わらせるかで悩んで、カード枚数で先行してたので終わらせて勝てると判断。功を奏して勝ち。

なるほど面白かった。良いゲーム。公称20分は嘘だよw。
場のタイルの裏表によってカード出しやすい場かが変わるのでどこまでカードチェンジに拘るかの判断が大事ね。

結果:レン 71○、しばた 69、ゆっけ 50、さか 54







おしまい。




2024-04-11_21-10-16_982
啜る!

4/10 ヒゲさんと飯

ヒゲさんに貸してるゲームを返してもらいつつ飯行こうぜと誘われたので行く。





2024-04-10_19-11-33_123
飯はグラフミの夜間借り営業のスープランド糸。
なんか有名な系列らしい。
かなりの煮干し感。これがセメント系ってやつか?
個人的にはそこまで煮干し系好きじゃないのでグラフミに軍配。







その後ちょっとだけ遊ぶ。
カラオケで部屋でも借りるかとなったが、時間的に近くのフードコートで。





2024-04-10_20-03-55_453
「メリディアン / Meridians」 Kanare Abstruct

初プレー。
ここの作るゲームは歪な六角形ボードが特徴ね。
中点がないので先行有利にならないのは良いが、ゲーム性次第かな。

交互にコマ1つ置く。
このゲームでは視線の概念があって、間に1マス以上離れてて、間にコマがない、同一直線状のコマが視線が通ってる状態。
同色2つ以上くっついてるグループはそのうちのコマ1つでも視線が通ってればグループ全体が視線が通ってる扱い。
自手番開始時に相手の視線が通ってないコマ・グループは取り除かれる。
つまり視線通ってない状況になったら即対応しないと取り除かれてしまう。
繰り返していくとどちらか一方だけが残るらしい。

序盤は適当に視線の通る位置にコマ置いて、相手の視線を遮っていく。
ボードが結構広いのでやや大局観。
コマが増えてグループができてくるとそのグループを一気に取り除くために視線を切る動きと、別で視線を繋ぐ動きの応酬。


2024-04-10_20-52-43_237
終盤はこんな感じ。
右側は大量にコマ除去したが、繋がり過ぎてしまって、次手番で除去される状況。
白の下側の周囲1マス空きで自コマ囲った形が強いね。
一応自分は黒で左側に同様の場所1つ作れたが、敵わんね。中押し負けとした。
これ2人とも安地作ったらどうなるんだ?聞いてなかった。

中盤からは相手のコマ除去するのが必ずしも有利になるとは限らないのが面白い。
それよりも自分のコマ同士を繋がないことを重視すべき。
序盤は正三角形の配置がメインになるかな。

なかなか面白いが難しいゲームだった。予想以上に大局的。
安地作るのを目指すゲームかなぁ。気づいた時には手遅れだった。

どうも大局的なアブストラクトは苦手。
90分くらいかかったね。

結果:レン、ヒゲボド ○






おしまい。
飯でもボドゲでも平日誘われたらホイホイ行くので誘ってね。

4/7 ルドルフさん宅会

この日はルドルフさん宅で今年やる青問クイズ大会の問題読み合わせと残った時間でボードゲーム。
麒麟さんとは数年ぶりだし、JUN君とデイノ君とは初ボドゲ。

5人で準備してたが、前日にもう1人増えるかもとなって6人対応できるゲーム増やしたが、当日朝にキャンセルになったので結局5人で。
持ち込み増やしたり減らしたりと忙しい。

午前中クイズして、昼ピザ食って、2時くらいから。
JUN君が5時くらいまでだったので適度に考えれて遊んだ感出るゲームを選定。
軽ゲーから始める予定だったが、思ったより押したので中量級に絞って。






2024-04-07_15-54-25_219
「アルハンブラ / Alhambra」 Dirk Henn作

5人対応の中量級だと真っ先に思い浮かぶ。
最悪まぁ6人でもと。
ルドルフさんと麒麟さんはプレイ済み。

4色に絞って取りに行って、2つ1位取れたのが美味しい。
白は分かれまくって3着にも入れなかったが。
途中まで3位くらいだったが、最後の決算で逆転勝ち。
右下のUの字買えたのが大きい。壁だけで5点増えた。

名作!

結果:レン 92○、JUN 86、麒麟 90、ルドルフ 90、デイノニクス 56








2024-04-07_16-35-25_148
「ファウナ / Fauna」 Friedeman Friese作

動物好きなデイノ君向けに。本当は恐竜ゲー出せれば良かったんだけど、適度なのがなくてな。

クイズ勢はそれなりに理詰めな考え方できるので遊んでて楽しい。
とはいえ超詳しいって人はいなかったので良い勝負。
途中大ハズシしてコマ減らしまくったのが辛かった。

最後ダーウィンハナガエルのお題でダーウィンならガラパゴス諸島だろと皆太平洋や南米西海岸主体に攻めるが、チリは合ってたがガラパゴス諸島ではなかった。
なんとなく知識があるからこその失敗。良いファウナだ。

結果:レン 84、JUN 113○、麒麟、ルドルフ、デイノニクス









2024-04-07_18-46-57_183
「テラフォーミングマーズ:アレスエクスペディション / Terraforming Mars: Ares Expedition」 Sydney Engelstein, Jacob Fryxelius, Nick Little作

2人帰って。
いのさんに借りたやつ。
以前麒麟さんが『テラフォ』気に入ってくれてたので、遊びやすいこちらをと。
本当は去年遊ぶ予定で借りたんだけど予定流れちゃったので彼是半年くらい借りてるな…。

本家よりも遊びやすくて良いが、それでも経験値ゲーではある。
それほどやりこんでもいないけど、3回くらいは遊んでる。

イベントカード安くなる企業で始めたが、序盤は地熱収入上げてTRメインに、微生物・動物系アイコン起点のドロソ引けたので中盤からそっち主体に。
更に載せた動物が2つ1点になるやつとウィルスエンハンサー引いたのが強かった。
微生物や動物タグ出す度に0.5点。アクションも微生物載せできたのでドローも加速。
結果1枚で8点くらいになっててクソ強かったな。
初期企業もう1つが動物タグ起点のやつだったのでそっち選んでればもっと強かったか。

結果:レン 54○、ルドルフ 41、麒麟 25







クイズ勢は地頭良いのでゲームへの対応力が高くてゲーム選びが楽しくて迷っちゃうね。
もっと遊んで欲しいんだけどなかなかクイズじゃないことには誘い辛い。
もっとクイズ勢にボドゲを推していきたい所存。





2024-04-07_19-39-19_161
なんかあっさり系ラーメン食べたかったので以前1度行った彩はにほへと。
醤油のコクが美味しかった。近いのでもっと行かんとな。

3/31 一宮ボードゲーム交流会@一宮

久々に参加。やぶさんの会。
インベンションズやりたかったが、やはり立たず。

刈重の日だったが、最近参加者少ないしインベンションズやるなら3~4時間持ってかれるから近場の会の方がいいかなぁとこっちにしたが、この日に限って参加者多いし結局立たなかったし、踏んだり蹴ったり。
まぁ他にやりたかったゲームはやれたから良かったんだけど。







2024-03-31_12-35-57_535
お昼は一宮のこしがや。ここはラーメン美味いがそれよりも唐揚げがとても美味い。









2024-03-31_13-31-21_787
「タウシュラウシュ / Tausch Rausch」 Rüdiger Dorn作

持参品。9年ぶり2回目。
そういや安かったから買ったはいいが未開封で棚の隅に眠ってるなと掘り出した。

場に1・2・2・2・3枚セットが並んでるので手札から同枚数出して交換して1枚ドロー。
んで並んでるお題達成のシンプルゲー。
この軽さが良いよね。

5枚達成したら勝ちなので消費枚数の少ないお題が強い。
同色2枚合計で9にするやつが楽なので狙って集めて勝利。
流石に覚えてないので経験則ではないよ。

結果:レン 〇、ルラト、?、?









2024-03-31_14-00-02_219
「Das Lustige Eselspiel」 ASS

今日も。

運要素のみのゆるゲーだが、連鎖したときの脳汁感が楽しい。
処理間違えた時の罰則に笑える。

5人だと山札少なくなって結構すっと終わるな。
3人の終わるのこれ感も楽しかったが。4人くらいが良さそう?
まぁ今回1が序盤から多く出たのもあるか。

結果:レン、ルラト、エース 〇、?、?







2024-03-31_15-02-42_539
「クナール / Knarr」 Thomas Dupont作

ゆーしさんが気になってるようだったのでやぶさんのを借りて。

前回山札涸れは起きなかったが、今回皆が溜め込みプレイしたので山涸れ多発。
そうなると出してる枚数一番多い人が1枚捨てるのでその前に使いたいね。

とはいえやはり同色溜め込みが強いので捨てるなら余ってる色になるのよね。
ヘルメット確保できてればカードそんなに捨てずに冒険カード取れるし。

指輪ボーナスで中盤から得点収入上げたがちょっと遅かったな。
後半は基本溜めてる色出して効果で指輪とヘルメット得て、ヘルメット使って冒険増やして指輪使っての繰り返しになる。ちょっと作業感。

次でトリガー引けるなと思ってたらラスPに先にトリガー引かれて即終了。げげん。

面白いが、もうちょっとなんか溜め込み抑制する機能が欲しい。
同色払って取る冒険カード取るよりもその色更に出した方が強いんだよなぁ。

結果:レン 33、ゆーし 23、ナギ 41〇、? 33









2024-03-31_15-45-27_171
「フローリッシュ / Flourish」 James A. Wilson, Clarissa A. Wilson作

2回目。

6枚中1枚出して、1枚を左右のプレイヤーにそれぞれ渡して、残りの3枚持ち越して1ドロー、のドラフトゲー。
3枚出すごとに決算で、今回出した3枚の得点条件で点が入るがアイコンはそれまでに出したのも継続して数える系。

基本ルールだと盤面カードだけで寂しいので上級の建物入れて。
対応するアイコンのカード出した時に置けて、そのカードと上下左右のカードに描かれたそのアイコンが2点、アイコンないカードが8点。
使わずに終わると1つにつき-5点なので、ある程度は広くアイコン取って消費したい。
最低2点は取れるので建物1つ使うと7点の価値あるからね。
これないと単純に1種類に特化して集めるのが強くなる気がするな。

今回初手で3人がキノコ出して被ってげげんなスタート。
石壁アイコンが1つ3点になるカードが手札に複数枚来てたので狙っていく。
それぞれ特定のアイコンが1つ1点になる得点条件なので先にアイコン出して建物置いてから対応する石壁出してで多少だけど稼ぎつつ。
最終的に石壁アイコン4つになって、石壁1つにつき16点になる大量ブーストで64点。
しかも石壁カードはアイコンなしなので建物に隣接させて8点も乱獲。最後配置ミスってたのでもう8点取れたな…。
な感じで特化しつつ建物も全置きして勝利。

なかなか面白いんだけど、このゲーム性にしては定価が高すぎる。8800円…。
無駄に立体にした建物全部抜きタイルトークンにしてダイヤルも得点ボードにしたらもう3000円くらい安くなったと思うんだよねぇ。
ゲームとしては悪くないんだけどプロダクトとしては失敗作。勿体ない。

結果:レン 139〇、ゆーし 100、ナギ 105、? 120










2024-03-31_16-30-57_926
「スカウト / Scout」 ワンモアゲーム!

普通のゴーアウトと違って手札出し切りよりも途中で得点取ることが大事ってのがなかなか慣れないよね。
如何に大量出しできてもスカウトされずに取られたら自分の点は増えないので、同枚数取り繰り返す方が強いのかな。

個人的にはやっぱ目的が出し切りで分かりやすい『ナナトリドリ』の方が好き。

結果:レン 30、ゆーし 29、ナギ 18、? 36〇










2024-03-31_19-04-41_865
「ドン・ピエール / Dom Pierre」 Costa, Rôla作

持参初プレー。なんか1つくらい重ゲーしたいと。
Amazonで新品3500円に激下がりしてたので購入。ピタゴラスからよく出してる2人。

ブドウ収穫して、絞ってワインにして、売る。
各アクション個人ボードにトラックがあって使うほどアクション数が強化されていくが、上限行ったらそれ以上使えなくなる。
最近のゲームよろしくあちこちでアクションが連鎖してってことがなく、使い切ったアクションは完全に以後できなくなるので注意。

あと左の3つのアクションはコストが必要で、必要コストは6つのアクションの中で一番低い位置のディスクによって決まる。
満遍なくアクションしていくとコストが上がるので、どこかに特化させるとコストが安い。
ただし満遍なく上げることでボーナスタイルを取れるメリットもあるので悩ましい。

収穫アクションは袋から引いたブドウコマを盤面に配置。その周囲8マスから1色選んでその数に応じたレベルのその色の収穫タイルを獲得。
収穫タイルは個人ボードの圧搾機に配置。3つあるがそれぞれに各色1枚ずつの上限。
搾るアクションでは圧搾機1つ選んで収穫タイルの合計値分のシャンパンタイル2枚に変換。
瓶を作るか樽を作るか選べて、それぞれコストがお金とワーカー。
村アクションは収穫タイルや道具タイル、シャンパンを得点化などできる汎用アクション。
人員アクションは自分のミープルを道や圧搾機や畑に配置。
売却アクションはシャンパンを売るが、4つの都市それぞれで瓶か樽どちらが売れるか違うし、3つある圧搾機のどれが売れてどれがボーナスあるかが違うので、それも考えて。
更に対応する道に置いてるミープルや道具を使うと価値がアップ。
4段階の得点があるのでなるべく最高レベルを目指したい。
最後の目標カード取るアクションはそのまま目標カードが取れる。フリーアクションで条件満たしてたら達成して得点。
ただしこのアクションはパワーが上がっても複数枚は取れず、1枚取って他は描かれたボーナスだけ獲得になる。

このゲーム、アクションするのにお金コストがかかるくせに、お金を得る手段が相当に限られてる。
メインとなるのはシャンパンの売却時、その道に居る自分のミープル半数切り上げを回収して右の区切りごとに1金。
1回の売却で頑張っても3金くらいが限度。道は手前詰めで配置するので連続で置いてもダメなのが苦しい。
それ以外はシャンパンタイル1枚捨てて1金、アクション1つ消費してボードのミープルを1~3個ストックに戻して1つ1金。あとは目標カードのボーナスくらい。
むっさ金が苦しくて大変。いやぁ我々の業界ではご褒美です。とても楽しい。

初期能力で道にミープル置く時に1つだけ1マス飛ばしで置けるの取ったのでそれによってお金は多少得やすくなってたかな。
あとは目標カードを重視して、アクション撃ち切ったし全部得点化して1枚7~10点稼いだ。
このゲーム、フリーアクションが手番に1回だけってのが悩ましい。
最後5金あったので消費して5点+α取ることも出来たんだが、目標達成で10点優先。手番が足りず。
まぁ無理矢理トリガー引いて終わらせたの自分だけどね。次ラウンドフリーアクション以外にやりたいことなかったので。

いやぁ面白かったよ。今年遊んだ中でも上位。なんで安売りされてるんだこれ。
都市カードと目標カードの出方がランダムでそこの運要素が忌避されてる原因っぽいな。
特に目標カードは難易度に結構差があるのもあって。
個人的にはそこまで気にならなかったが、最後都市カードのめくりが悪くて売れないってのも起こってたのでそこんとこだろうなぁ。

安いうちに買っておくのをオススメする。

結果:レン 121〇、いの 107、ルラト 103









2024-03-31_20-03-46_557
「マレーシア麻雀」

ルラトさんが先日のちのさん会で自分が遊んでたの見て気になってたというので、ここぞとばかりに。

いやぁマレーシア麻雀楽しいよ、マレーシア麻雀。
無限に遊べる。遊びたい。

写真はオーラス、九筒か中で上がれば大三元か小三元で爆だったが4巡くらい待っても出なかったので諦めて3枚目の西で上がったの図。全部いのさんが抱えてたわ。

遊んでくれる相手常に募集中。車に常備してるのでいつでも遊べるよ!

結果:レン、いの 〇、ルラト









おしまい!

インベンションズ遊んでくれる人も募集中…。
4月中に遊べるかなぁ…。






2024-03-31_20-57-40_545
飯迷って、前回行ってLO間に合わなかった岐阜のイタリアン。
ピッツァがカリカリでとても美味しい。ちょっと頼み過ぎたなw。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

中の人

naphtha_lene

名前:ナフタレン
生息地:愛知県北名古屋市
ボドゲ歴:2012/02~

週末は近郊のボドゲ会に出没します。
ボドゲ友達募集中です。

メールは↓
naphtha_leneあっとyahoo.co.jp

リンクお気軽にどうぞ。
コメントはTwitterに。

記録(たまに更新)
所持:3302
積み:353
消化率:89.3%
プレイ済:5445

2023.09.23
カテゴリー
月別アーカイブ