しらちゃん日記

マラソンとトレイルランと時々犬猫な日々

FC東京

20141206a20141206bきょうはJ1リーグの最終節。味の素スタジアムへ行ってきました。FC東京対横浜F・マリノスは1-1の引き分けでした。ブラジルの選手がいたころは最後のホームゲームは「Dia Obligado(感謝の日)」と言っていたのですが、ブラジル色がなくなって今度は英語で表現するようになったようです。

前半に1点いれたのは良かったけれど(左の写真)、後半に失点。後半の4分のアディショナル・タイムでもりあげてもすでに遅しだよね。ゲームのあとは選手・監督から感謝のあいさつ(右の写真)。観客は3万2538人でした。

このblogでは副題として「マラソンとトレイルランとFC東京と時々犬猫な日々」ということばをかかげていますが、今年はFC東京のゲームを見たのはきょうが最初。以前は年間SOCIO(会員)だったのが、ここ数年は後半SOCIOのみ。マラソンとトレイルランに力を入れすぎて時間とお金を工面できませんでした。で、とうとう今年はSOCIOにならなかった。

来年はどうしようかな。リーグ優勝まで応援したい気持ちはもちろんあるのですが、いろいろなことを並行して続けるのはたいへんだよね。と、しみじみ。
mixiチェック

20131207a20131207bきょうはJ1リーグの最終戦。味の素スタジアムでおこなわれたFC東京対ベガルタ仙台は2-0で東京の勝利。うれしかったな。2000年のJリーグ(当時)昇格時から応援してきてて、SOCIO(年間会員)になってとやってきましたが、ここ3年は時間とお金の関係で後半SOCIO。今年は結局3ゲームしか観戦しなかった。でも、このチームが好きです。

左の写真:恒例のリーグ戦ホームゲーム終了時のあいさつをするランコ・ポポヴィッチ監督。2年の契約を終えます。
右の写真:引退を表明するルーカス。2004〜2007、2011〜2013年と長いつきあいでした。印象に残っている選手です。

ふたりのあいさつのあとでネマニャ・ヴチチェヴィッチも急遽あいさつ。予定外だったのかな。はなばなしく退任あいさつをできる選手とそうでない選手の差はいつも気になる。自分も終了なのに、他の選手の終了あいさつを聞くのは気の毒な気がする。スポーツの世界ってそういうもんだとは思うけれど。

きょうの観客は2万7583人。いつもよりは多めといったところですかね。来年は年間SOCIOは無理。少し時間ができる後半だけSOCIOになりたいが、2ステージ制になると後半SOCIO(8月以降の残り3分の1)の趣旨がおかしくなってしまうね。どうなるんだろう。

あ、それと、退任・引退のあいさつをしてからも天皇杯があるって、やはりスケジュール的には変だよね(本当にリーグ戦で終わってしまう選手もいるからややこしい)。それはいいから、天皇杯でまた優勝してくれよ。
mixiチェック

20131019a20131019b本日は味の素スタジアムで16時からでした。ゲームの結果は2-0で東京の勝ち。写真はキックオフ直後(左)と、後半7分ぐらいにフリーキックが決まった直後の状態(右)です。観客は2万1748人。まあまあかな。

10月5日の鹿島戦は味の素スタジアムが国体で利用されていたために国立競技場での開催となりました。きょうは国体後ですが、なんと味の素スタジアムに陸上競技レーンが描かれていました。実は今年はさぼっていて味の素スタジアムにきたのはきょうが初めて。いつから陸上競技場になったのでしょうか?
ふだんの味の素スタジアムはこちらの写真をご覧ください。
mixiチェック

20131006a20131006bFC昨日(10月5日(土))に行きました。4-0で負けました。今年初めての東京のゲーム観戦でした。前半8分までに2点とられた時点の勢いの違いでもうだめだなという感じでした。

昨年から通年ではなく後半SOCIOにしました。レースなど忙しくてなかなか鑑賞できないため。一途に応援するってむずかしいことですね。

昨日は「Teddy Bear Day」で国立競技場開催のためか、雨にもかかわらず観客は30673人でした。国立競技場は屋根がないのが残念だよね。ちなみに味の素スタジアムは国民体育大会で使われていました。
mixiチェック

20121201a20121201bきょうはJ1最終節。FC東京対ベガルタ仙台は6-2で東京の圧勝でした。特別に東京のパス回しがすぐれていたとかでなくて、仙台のゴール前がゆるゆるだった印象。きょうは最終節なのdia obrigado(感謝の日)で、観客は3万944人でした。

左の写真:前半30分ぐらい。16:03ともなると夕日がスタジアムの屋根の向こうに沈みます。
右の写真:ゲーム終了後、ランコ・ポポヴィッチ監督あいさつのために整列した選手たち。

FC東京の行事としてdia obrigadoというポルトガル語が使われているのはブラジル選手が主力だったからですが、いま現在の東京はというと、ブラジル・韓国・セルビアと多彩。通訳の用意もたいへんだろうなと思います。来年以降はどうなるのかな。
mixiチェック

20121117a20121117bうーむ、FC東京対ヴィッセル神戸は0-1でした。けっこうな雨のなか、観客数は1万7454人とそこそこの成績だったのですが。。。

ゲーム開始前は「キッズチアリーディング」(左の写真)。ドロンパがけっこう決めていました。振り付けを合わせる練習したんだろうな。

ゲームは前半に神戸が先制。前半30分ごろからピッチの水が目立つようになってきて、後半20分ごろは水たまりがくっきり(右の写真)。こうなってしまうと、蹴ったボールが転がらないので、ボールは止まるは選手だけ走ってしまうは、選手がすべって転ぶはでたいへん。お互いにきちんとした攻撃をすることができないから、どちらも得点はなし。雨がひどくなる前に点をとった神戸の勝ち。チームの勢いとしては東京に分があったような印象なので、とても残念なことでした。
mixiチェック

20120930a20120930bFC昨日9月29日(土)はFC東京のゲームを見に行きました。2-1です。磐田に先制されたものの、なんだか東京が逆転できそうなゲーム展開になってきて、はらはらせずに楽しんで見ることができました。それと、ドロンパが誕生日とのことで、ゲーム前には踊りを披露していましたよ。

U席(バックスタンド上層)のゴール裏に近い方で観戦していたのですが、ちょっと前の座席にいる10人ぐらいの人たちが磐田のゴールで歓喜していてびっくり。アウェー側にいないことから観戦初心者かなと思っていたら、なにやら中国語系のことばを話していました。聞いたところ香港からやってきたとのこと。磐田がゴールしても東京がゴールしても喜んでいることが判明。ま、どちらかを応援しているのでなければ、どちらのゴールも楽しいよな。入場してくれて、FC東京のマフラーなどのグッズも買ってくれたので、いいお客さんではありますね。

観客は2万2165人。秋になったのでゲーム開始が14:00になりましたが、日差しがけっこう暑く、選手にとってはたいへんなゲームではあったろうなと思いました。
mixiチェック

20120922c20120922d昼間の陸上大会で疲れていたけれど、味の素スタジアムに行ってきました。FC東京対川崎フロンターレは1-2。最後の最後に東京が巻き返そうとしたけれど、遅かったね。

観客はけっこう多かった。3万5千人と予測したら3万4822人でした。私の直感だけがさえていたきょうでした(苦笑)。
mixiチェック

20120526a20120526b久々にFC東京の応援に行ってきました。FC東京対浦和レッズは1-1の引き分け。引き分けは先制したチームは落胆し、同点に持ち込んだチームは歓喜となるものですが、きょうは後者でした(右の写真は同点ゴール後の風景)。浦和の先制が後半43分ごろ、東京の同点が後半44分ごろ、アディッショナルタイムが5分という劇的な展開でした。42分ぐらいで引き上げてしまった人が気の毒。

浦和戦なので当日券は売れ切れかなと思いましたが、U席は手にはいりました。観客は3万3836人。意外と少ないね。

ところで、このごろのビール売りの質の悪さが気になります。ビールを注文したら、缶ビール1本まるごとを紙コップそそぐべき。泡を立てすぎないように工夫をするのが腕の見せ所のはず。このごろは、どばどばそそいで泡が立とうがなにしようが紙コップがあふれそうになったらそこで終わり。きょうは飲み始めて中身の少なさに気がつきましたが、あまりにもそそいでいる量が少ないとわかった時は、「きちんと入れてくれ」と言い紙コップを差し出します。まったく困ったもんだ。

【2012/5/27追記】浦和の先制点は後半43分、東京の同点ゴールは後半46分だったようです。ロスタイムまぎわだったので混乱しました。
mixiチェック

20120317a20120317b20年目のJリーグ、J13年目のFC東京、そしてJ1復帰のFC東京。ランコ・ポポヴィッチ対ドラガン・ストイコヴィッチの旧ユーゴスラビア勢の監督対決となったFC東京対名古屋グランパスは3-2でFC東京の勝利となりました。

前半から東京が攻めあがるものの決定機がないまま、時たま名古屋の逆襲を受けていた感じ。あらーと思うまもなく名古屋に先制され前半終了。このまま東京の体制が崩れるかと思ったら持ち直して攻撃モードにはいってから3点連続で得点したのはおもしろかったー。最後に1点返され、名古屋の調子がよくなってからの後半ロスタイムが5分もあったのにはびびらされたけれど、引き分けにならずに終わらせることができてよかった。

観客は2万1757人。ホーム開幕戦で相手が名古屋なのにこんなもんかな。雨が降っていなくてデイゲームだったら2万5千人ぐらいまでいったかも。味の素スタジアムはビン・カン持ち込み禁止でペットボトルはキャップだけ禁止でしたが、今年からペットボトルのキャップはつけたままでよくなりました。あまり意味のある制度とは思えないので、これでよかったと思います。あとはひとりでも多くの人の来場を期待します(といいながら今年は私はSOCIOは見送ったんですけどね)。
mixiチェック

きょうは富士ゼロックススーパーカップで柏レイソル対FC東京の対戦でしたが、結局観戦には行かず、前々からやってみたかったFC東京のホームタウンのメイン駅を結ぶマラニックに女房を伴って出かけました。多摩川ダービーの宿敵の本拠地にある自宅を出て、府中、三鷹、調布と回って帰宅しました。5時間32分で38kmの旅でした。

府中(伊勢丹の横)
20120303a


三鷹(三鷹中央通り)
20120303b


調布(旧甲州街道)
20120303c


調布のフラッグに比べて府中と三鷹が地味ですね。ゲゲゲの鬼太郎は調布の独占としても、ドロンパは使えるんじゃないのかな。本当はホームタウンに隣接する稲城、武蔵野、狛江の各地域も回ってみようと思っていたのですが、この距離で限界かな。

府中から三鷹に向かうさいは、久しぶりに浅間山(標高79.6m)に登りました。野川公園はモグラの土だらけで楽しかったな。ちなみに私は長らく東京に住んでいましたが、三鷹、府中、調布が生活圏でした。非常になつかしかったです。
mixiチェック

20111127a20111127b昨日11月26日にホーム最終ゲームを見てきました。FC東京対ジェフユナイテッド千葉は1-0で東京の勝利。会場についたらパンフレット(マッチデー・プログラム)は売り切れているは、観客がやたらと多いはとびっくりでした。観客は11月12日の水戸ホーリーホック戦の2万2896人を上回る2万4241人でした。ルーカスゴールで勝ててよかった。

左の写真:ルーカスがゴールを決めて沸く観客席
右の写真:J2優勝の表彰式

J2に落ちた時や、今期序盤に東京が負け込んでいた時は気が滅入りましたが、J1昇格とおまけ(?)のJ2優勝をした今となってみると、J2に降格していなかったら見にいくことはなかっただろうJ2のゲーム、今まで見たことのないチームを見ることができたのは個人的には良い経験でした。さて来年はJ1で通用するでしょうか。あまりにもマラソン・トレイルランが時間的にも金銭的にもたいへんなので、SOCIOの継続を躊躇するところですが、しばらくじっくりと考えてみます。
mixiチェック

20111112a20111112bFCうーん、FC東京対水戸ホーリーホックは2-0で東京が勝ちました。東京が勝ってJ2で3位と4位につける徳島と札幌のどちらかが引き分けか負けるかすると東京のJ1昇格確定だったのですが、徳島も札幌もどちらも勝利。さすがにJ1昇格がかかったゲームでどこのチームも必死です。

左の写真:東京の1点目。コーナーキックからシュートで、ゴールのなかにボールが見えます。
右の写真:東京の2点目が決まったあとで歓喜にわく観客。

東京は勝ってよかったとはいえ、得点を決めるまでは水戸に押されていました。パス回しは水戸のほうが上。おまけに、東京はやたらとゴールキーパーへのバックパスが多い。どう考えてもぎりぎりの選択というとき以外はボールをキープしてパスを試みてほしい。

オフィシャル・マッチデー・プログラム(200円)を買ったら、日本経済新聞の武智幸徳氏がコラムを書いていた。東京の戦力レベルであればJ2で首位でJ1復帰できてもノルマのうち、というだけならみんなそう思うだろう。阪神タイガースが「ダメ虎」と言われたころ、人口の多い地域だからそこそこ客ははいるし、負けても見放さない熱心なサポーターがいるところがそっくりだとの指摘。きびしいけれど、それは本当だよね。
mixiチェック

20111016a20111016bギリギリで味の素スタジアムにまにあう予定が、電車で新聞を読んでいて乗り過ごしてしまったりで、FC東京対ファジアーノ岡山の前半30分が経過したところでやっと入場。その時点で東京が1点。残りの15分で2点追加して、結局3-0での東京の勝利となりました。遅れて入場したことで集中力が乱れたな。とりあえず勝ったからいいや。

観客は1万7384人。いつもよりちょっと多めかな。やはり午後1時のゲームは観戦しやすいです。写真は前半30分(左)と後半の終わりかけ(右)のもの。ゲーム終了まぎわにはスタジアムの影がフィールドの半分を占めてしまい、なんだか見にくい感じがします。見にくさは別として、選手の立場で言うと日向と日影では文字通り明暗をわけましたね。
mixiチェック

20110910a20110910b本日のFC東京対京都サンガF.C.は6-1で東京の圧勝でした。実はちょっと電車に乗りそびれ遅刻をしました。味の素スタジアムのコンコースを歩いている時にスタジアムの電光掲示板を見た時は0-0だったのに、バックスタンドにはいった時は0-1になっていて、なんだか意気消沈だなと思ったら、そのあと東京はやってくれました。

左の写真:3点目。谷澤達也(手前)のコーナーキックにヘディングで合わせようとする森重真人。
右の写真:5点目。ルーカス(左端)のフリーキックがゴールネットを揺らした瞬間。

スタジアムの中は盛りあがっていました。観客は1万5517人。ちょっと少なめでしたね。
mixiチェック

20110813a20110813bFC
18時30分開始とはいえ、まだまだ暑い。両チームの選手のみなさんもたいへんだったことでしょう。FC東京対ザスパ草津は1-0で東京の勝ち。「あれだけ攻め込んだからPKで点がとれた」と「あれだけ攻め込んだのにPKでしか点がとれなかった」のどちらかというと後者のような気がしますが、暑いから動きが鈍くてもしかたなしかな。

きょうは浴衣まつりで花火デーでした。花火の打ち上げがバックスタンド側でなくなったので、写真のようにスタジアムの建物が花火の邪魔をしていたのが残念。もう一枚の写真はロベルト セザーがPKを決めた瞬間。

ロベルト セザーに代わってルーカスがはいったものの、すごくいいところで2回すかしていました。感がもどらないのかな。観客は2万790人。帰省シーズンとはいえ、帰る「田舎」がある人ばかりではないので、東京でこんなゲームが開かれるのもいいものです。
mixiチェック

20110724a20110724bワッショイ×5です。FC東京対ロアッソ熊本は5-0の大勝でした。味の素スタジアムはなにやら電動カーかなにかのイベントが先約のようで、きょうは国立競技場での開催でした。古めかしいスタジアムだけれど、ここは特別な場所です。

前半は押して押して押しまくり。コーナーキックやフリーキックのチャンスを数多く得るも、得点はPKの1点のみ。もっと取れそうな気がしたままハーフタイム。で、ドロンパくんとFC東京がタイアップしているヤクルトスワローズのマスコットのダンスショー(左の写真)。

後半にはいるとゴールラッシュ。3点目はMF谷澤 達也のPKで(右の写真)、5点は途中出場のFWルーカスでした。わりと良くパスが回っていたし、局所的に猛ダッシュもしていたし言うことなし。2点はいったあとで守りにはいったかのように動きが悪くなった気がしましたが勘違いでした。

観客は1万8195人。ゲーム開始前に競技場を見渡して1万8千人とカウントした私の勘は例によって千人以内の誤差。ところで、ビール売りが少ない。だけでなく、私の前の席の人は3人がビールを飲みたがったのに、1人分しか残っていないという。ゲームが終わったあとで、FC東京がTwitterに業者の手違いであると緊急告知していました。公式サイトによると「(前略)競技場内の飲食売店が試合中にも関わらずすべての商品が完売するという事態が発生(中略)当クラブとしては、競技場側に強く抗議するとともに、今後このような事がないように当クラブとしても試合運営を行ってまいります。」だそうです。
mixiチェック

20110619FC東京対徳島ヴォルティスはMF梶山の1点を守り抜いて東京が勝ちました(写真はゴール後の歓喜)。なんか見ていられないなあと思ったのは、徳島の猛攻にDF今野やDF徳永が必死になってGK塩田へのバックパスを出していたシーン。外に蹴り出すよりはGKに渡ったほうがいいんだろうけれど、徳島のFWがまうしろぴったんこで追いかけているんだもんな。これが何回も。焦りました。

観客は1万4530人。18時スタートのナイトゲームですが、19時を過ぎて暗くなってからは節電のため観客席には照明が使われていなかった。しかたがないこととは思いますが、えらく暗かったです。
mixiチェック

20110508やっと勝ちました。FC東京対カターレ富山は1-0でした。この歓喜の瞬間を待っていたんだな。後半途中までは凡戦。互角に近いゲーム展開でした。変わったのは後半31分から。東京の攻撃モードとなり、何度もコーナーキックのチャンスを得ることになったので、得点はもうすぐと思っていたら、36分にMF羽生直剛がゴールを決めました。

私はというと、なんかきょうも勝てなさそうな予感がして、最初からビールを飲んでました。見ていられなくてtwitter始めたりしてだらだら観戦。きょうは初めてtwitter生中継しました。観客は1万4174人。震災で3〜4月のゲームが延期になった関係で、J全体で盛り上がりが欠けていて観客も少ないという報道ですが、東京ファンは固定客が足をはこんでいるようです。期待に応えてほしいものです。
mixiチェック

20110430a20110430b家を出るのをもたもたしていて、FC東京対コンサドーレ札幌の座席に到着したのがゲーム開始約10分後(左の写真)。その時間帯に見せ場があったらもったいないなと思っていたら、結局最後まで見せ場がないままの0-0の引き分けでした。ゲーム運びとしては札幌のほうがよくできていた。東京はロベルト・セザーがドリブルで2人抜き程度の見せ場を何回か作ってはいたものの連携なし。

観客は1万7572人。J2に落ちた割には観客は固定的だけれど、浦和レッズ相手の時のように相手チーム観客の上乗せができないのが致命的。オフィシャル・マッチデー・プログラム(200円の有料パンフレット)の最後のほうのページにクラブスポンサーが載っているのですが、開幕戦の時の号と本日の号で比べると東京電力が抜けたことがわかります(右の写真)。東京電力はスポンサーから撤退、東京電力から来ていた取締役も続投せず、と4月28日前後に報道されてましたっけ。

とにかく、東電と一緒に沈んではだめだよ、FC東京!
mixiチェック

↑このページのトップヘ