女おひとりさまのセミリタイア道

2015年4月からなし崩し的にセミリタイア生活に入りました。 絵日記でぼちぼち暮らしぶりを描いていきます。

年金を受給できるのは十数年後です。
日々倹約しつつもゆったりとした気分で過ごせたらもうけものと思っています。







あと数時間で「平成」が終わり、「令和」が始まりますね。

昭和、平成、令和と三元号時代を生かさせて頂くと思うと
感慨深いものがあります。



さて、拙ブログには少ないながらも
登録して下さっている読者さまがおられます。

ですが先月31日の閉鎖の挨拶と同時に
蜘蛛の子を散らすように
「読者登録数」が「0」になるんだろうなあと
漠然と思っていました。

それが当然だとも。

ところが、

BlogPaint














驚くと共に温かい気持ちになりました。

そして閉鎖を惜しむコメントやメッセージを下さった方々に対しても

BlogPaint













というわけで
閉鎖の挨拶をしたにも関わらず
更新させていただきました。

えっ、「読者登録」は単に削除し忘れただけなのにって?

いやいや、それでもいいのです。

こうして書く切っ掛けを与えて下さって感謝です。



ではでは皆さん、

ここまで読んで下さって本当にありがとうございました!!









絵日記ランキング




〈追記〉

誤解があるようなので改めて書きます。

拙ブログ「女おひとりさまのセミリタイア道」は、終了しました。

ご愛読ありがとうございました。<(_ _)>






今日はGW3日目でしたね。

山や海、高原などへ行って自然と触れ合った方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
棚山・新緑













写真は家の近くの山です。

昨日写したのですが、
新緑の季節はいいなぁとしみじみ思いました。




さて、前回の記事では低糖質食の効果を書いてみました。

とは言っても私は炊き立てご飯やパン、麺類は大好きで
たまには食べています。

が、基本的には炭水化物はあまり口にしないようにしています。


どんな食事法でも賛否両論あります。

私自身は、各自が好む食事を選択すれば良く
強制するものでもされるものでもないと思っています。

しかし一般的には「バランスの取れた食事が大切」
とされています。

それをスルーして私が実践している一つの食事法に拘ることについて
違和感を持つ方は少なからずいらっしゃるでしょう。

そこで今回明確な理由を述べておきます。

それはおひとりさまの私が50才を超えるまで考えなかったこと。


「認知症になったら介護してくれる家族は誰もいない」


その唯一の解決策は、糖質制限だと思っています。

認知症は糖質過剰摂取と関連しています。


ただ頻回のインスリン分泌が諸悪の根源だとしたら、
タモリ、ビートたけしのように1日1食の低インスリン生活の方が
いいのかもしれません。

でも食いしん坊だから、それは無理なんよね~(;´Д`)


スーパードクターズ! いま、糖質制限がすごい! ケトン体生活のススメ (ぴあMOOK)
宗田哲男 藤澤重樹 新井圭輔 今西康次 溝口徹 水野雅登 門脇晋 小幡宏一 長尾周格 三島学
ぴあ
2017-04-03



DVD『たがしゅう先生の「糖質制限で脳梗塞の再発を予防する!」』
↑ は購入していませんが、たがしゅう先生のブログ読者なので宣伝?です(^^;)




以上、長々と3記事も食事法について書いてきました。

ですがそれと同等か、もしくはそれ以上に重要なのは
ストレスマネジメントだと思っています。(おいおい)













絵日記ランキング









前回の記事にも書きましたが、
2年程前から糖質制限(+高タンパク+高~中脂質)をしています。

と言っても糖質量は、
摂取総カロリーの20~30%、50~80g/日
ですので緩い糖質制限です。


 

健康診断で受けた血液検査の結果からでも
その効果については分かります。

健康診断結果 脂質


※見難くてすみません。

右から順に3年前、2年前、昨年です。

中性脂肪が減り、コレステロール値が改善して
DからA判定になっています。

体重減はもちろんですが、
少し高めだった血圧も至適血圧になりました。

また胃カメラ検査を受けた時も

BlogPaint
















過去の検査では、
萎縮が見られるとか困ったマークが付いてたりして
良い結果ではなかったです。


体感としては、以下のものがあります。

・肩こりがほぼなくなった

・食後の眠気をあまり感じなくなった

・糖質メインだった頃よりお腹がすかない

・眠りが深くなった気がする

今思い付いたものを書き出してみましたが、
他にもあるかもしれません。


また、思いもしなかった意外な効果としては

BlogPaint
















BlogPaint
















BlogPaint
















BlogPaint















そして数十年も悩まされた


BlogPaint















皮膚も排出器官ですので
余った糖が脂として滲み出したり吹き出物を作ったり
していたのでしょうね。

え? なんですって?

顔のテカリがなくなったのは
加齢で脂っ気がなくなったからだろうって?

そっ、そんなこと

そんなことーーーっっ

…あるかもしれない( ;∀;)




ふーっ。

さて、気を取り直して
一口に糖質制限と言っても
ちょっとしたテクニック、コツがいるような気がします。




特に非筋肉質の女性と一部の痩せ型の男性、
長い間の糖質過剰で脂質代謝がうまくまわらない人は
気を付けなければならないようです。










絵日記ランキング

このページのトップヘ