朝焼けの中で

ぶらいあんの自転車日誌

YOELEO R11 RIM フレームセット購入〜組み立て編

購入〜組み立て編

リムブレーキの新車を何をいまさらわざわざ増やすのか?

f:id:moorie:20240405170630j:image

衝動買いと言ったら身も蓋もないけど心当たりはある。

理由

リムブレーキ用のコンポ、ホイールが自転車1台組めるくらいあった。コスミックSLRは新品未使用。いつかヒルクライムでも出ようと思っていた。

②カーボンでリムブレーキ用のフレーム、フォークはこれから新規で開発されなくなるので、最後に一台組んでみたかった。

③2003年からロードバイクを新調してないので、一台増やしてもバチは当たらないだろう。

輪行する機会が多いのでリムブレーキバイクは軽いし、出先でも整備が自分でできる。

これくらいがリムブレーキでニューバイクを組む理由だったかな。

ま、勢いが一番大事だけど。

普段油圧ディスクブレーキで電動変速のシクロクロス車やマウンテンバイクを乗っていて、下りの安心感、変速時の負担、メンテナンス頻度の少なさを考えるとリムブレーキで機械式の自転車の勝ち目は無い。油圧は指一本でブレーキめっちゃ効くし、触れるくらいの力で変速できる。機械式の優位さは持ち上げた軽さと輪行のしやすさくらい。

それでも機械式には機械式腕時計のような機械の触感の良さはある。ガーミンとApple watchが便利でも、ロレックスの方が好きみたいな。Apple WatchiPhoneは最新が最高で、古い物は年々劣化していくように電動変速の自転車は数年すると陳腐化していく。スーパーレコードとかREDの機械式のパーツには所有欲はあるかもしれない。

実はリムブレーキ用フレームを探して数年、ファクターO2かサーベロかヨネックスか。このあたりで考えていた。最近発売されたキャノンデールのアルミも候補になったけどでもせっかくなら軽い方がいいのでやめた。

今持ってる1台がチタンのライトスピード(スラムフォース22)。もう1台がセロッタチタンカーボンバック(スラム22)。

せっかくならこれより軽い方がいい。

価格を考えなければ現行ではヨネックスが軽い。かなり高いけど。ファクターO2リムはすでに生産中止。サーベロも同様でデッドストックフレームを探す必要がある。

f:id:moorie:20240405170635j:image

中古ではたまにあるサーベロ

カッコいいし軽い。サイズもピッタリだし手持ちのコンポが無ければコレで良かった。ただし7年前のモデル。

そんなこんなで時間が過ぎていく中、朝一緒に自転車で走っている青年が突然自転車ブランド、ヨーレオに就職した。それまで全く知らないメーカーだったけど、ホイールが人気で、リムブレーキ用カーボンフレームもあるとのこと。せっかくなので買ってみることにした。安易と言えば安易だけど、こういうのは縁。どうせたいして速くも無いので最高の選択をいつもする必要は無い。ヨネックスよりかなり安い。有料だけどカラーオーダーもできるのも気に入った。

カーボン製ステム一体式ハンドルバー、カーボン製シートポスト、ヘッドパーツが付属。自分軽いのが選択できないけど、さほどこだわりが無いので問題なし。

サイズは自分の乗っているロードで採寸して選択。ハンドル幅は400mm以下が流行っているが昔からの420mmに。幅が狭いと怖いから。

カラーオーダーは一番難しい。価格は4万円程度(要確認)。デザインや色を検討してその都度データを送ってくれるが、仕様変更は3度目から有料なので、ある程度自分でシュミレーションしておかないと、苦しむことになる。単色でも数色でも同価格なのはお買い得。複雑なデザインは別途有料。シートポストとハンドルもカラーオーダー可能。確かプラス1〜2万円かな。

注文して数週間で箱にパーツとフレームが入って届く。今回はヨーレオ勤務の友達の家で受け取って検品してもらっていた。代金は注文時に振り込み済み。

箱が大きい割に持った感じは軽い。中身が空のような感覚。実際フレームとフォークその他で2kg以下なのでほぼ箱とパッキングの重さ。

組み立てはまずハンドルにシフトアウター、シフトワイヤーを通すところから。このシフトアウターを長さを決定してハンドルに通してというのが難しい。できればメーカーでシフトアウターを事前に通しておいて欲しい。使わないなら抜けばいいだけなので。

f:id:moorie:20240408150946j:image

私は先にシフトインナーを通してからそれに沿わせてシフトアウターを通したけど、どっちでもいいかな。シフトアウターの長さを決めるのがポイント。アウターは長すぎると抵抗になってハンドルが切りにくいし、短いとハンドルが切れない。

次にフレームに前後シフトインナー、後ブレーキインナーを通す。これができてないとBBが取り付けできない。多少難しいが特に工具無くてもできた。

BB86GXPを取り付け。これは工具さえあれば簡単。

次にフォークとヘッドパーツとハンドルの組み付け。ヘッドパーツはフレームにのせるだけ。コラムは長さをだいたい決めて、ノコギリでカットした。

f:id:moorie:20240408150244j:image

真っ直ぐ切って、ヤスリをかけて、切り口を瞬間接着剤で塗っておく必要あり。私はパイプカッターで切り込みを入れてからノコギリで切った。うまくいったけど、これも店に頼むかできれば本格的なソーガイドとカーボンノコギリを買った方がいい。

最後に全てのパーツを組み付け、変速とブレーキの調整。難しくないが、ワイヤーを無理に通しているとブレーキも変速も重い。電動変速、油圧ブレーキと大違い。ただ油圧ブレーキの組み立てよりは楽かも。スラムeTap変速でワイヤーブレーキが一番楽そう。

f:id:moorie:20240408151214j:image

スラムレッドにコスミックカーボン。

ちょっと古いレーシングスペック。

一度自分で組み立てると次に同じのを組み立てるのは簡単かな。ただ3万くらいの工賃なら自転車店にお願いする。もし工賃6万くらいならもう一度自分で組み立てるかも。本当に時間がかかるし、組み立ててからも変速やブレーキの効きなど調整が多い。スラムの変速が前後ともまじ重いんだけど組み方が悪いんだろうな。

 

 

京阪謎解きゲーム

f:id:moorie:20240318145306j:image
京阪の謎解きゲームに挑戦。

当日京阪の駅で謎解きキットを購入。

2500円でした。

キットにはバッグと京阪1日乗車券の他、謎を解く冊子と最初は開封してはいけない封筒とか、鉛筆と羅針盤と呼ばれるルーレット状のものとかいろいろ入っていてどれも重要で紛失してはいけません。

詳しく書くとネタバレになるのでこれくらいにしてスタート。

行き先もまずクイズに答えないとわかりません。

このクイズがずっと半端なく難しいです。

一人だったら挫折してました。
f:id:moorie:20240318145257j:image

それでも時間制限も無いので気楽に買い食いしながら進みます。

今回は5名。

初心者なら3〜5名がいいかな。

f:id:moorie:20240318145333j:image
f:id:moorie:20240318145300j:image
f:id:moorie:20240318145310j:image

指示に従って観光しながら進みます。

今回京都中心でしたが、もっと知らないエリアでも良かったかも。

f:id:moorie:20240318145452j:image
f:id:moorie:20240318145449j:image


f:id:moorie:20240318145606j:image

鳥貴族のハンバーガーも途中で食べました。
f:id:moorie:20240318145609j:image
f:id:moorie:20240318145546j:image

スタンプラリーのように駅を単に巡るゲームというよりは、難解なクイズをなんとかして解き、先へ進むゲームです。向かうべき駅は想像できても、問題が解けていないと先へ進めません。結局8時間もかかりました。

解答できたからといって、何かご褒美のようなものがあるかと言うと、特に無いのが寂しいですが、達成感はあります。

各鉄道会社で企画されているので、年に一度くらい参加したいです。

 

BRM316近畿200km守山 茶畑とダム湖

リタイア。

シクロクロスが2月に終わってから、日頃雑にしていた仕事とボランティアが急に忙しくなって、その忙しさのせいにして自転車を全く乗ってなかった。そして何も準備しないままブルベ当日。それでも200kmくらいなら走れるだろうと甘く考えていたら80kmくらいから脚が攣り始め、90kmくらいで完全に脚が棒状に硬直してストップ。一緒に参加しているメンバーもいるのであまり遅れると迷惑になることもありリタイアした。

平日数回、土日はどちらか1日でも自転車に乗っていないと体力が維持できないということがよくわかった。

今後は仕事も自転車も怠けないようにしよう。

f:id:moorie:20240318142621j:image

輪行で守山まで。
f:id:moorie:20240318142627j:image

今回は小径車でどれだけ走れるか試してみたが、結果私は惨敗でした。
f:id:moorie:20240318142650j:image

ダンプが多くて怖かった。
f:id:moorie:20240318142635j:image

茶畑がきれいです。
f:id:moorie:20240318142647j:image
f:id:moorie:20240318142609j:image

高山ダム。

シクロクロスのプロローグでよく来てた。

けっこう遠い。
f:id:moorie:20240318142644j:image

この辺りで脚攣りがピーク。

何度も待ってもらって、それでも着いていけないのでここからしばらくしてリタイア。
f:id:moorie:20240318142624j:image

駅名が最初読めなかった。

名探偵コナンの登場人物に似てる駅名。
f:id:moorie:20240318142654p:image
f:id:moorie:20240318142630p:image
f:id:moorie:20240318142612p:image

200kmなので京都からそう遠くないところでリタイア。駅が近くて助かった。
f:id:moorie:20240318142617p:image

それにしても脚が弱ってしまっている。

このままじゃみんなとは一緒に走れない。

少しずつ戻していこう。

R6二色の浜

いやすごくいいコース。

試走して感動しました。

ただ、自分には向いてない。

ひたすら順位を落としました。

f:id:moorie:20240216174535j:image

がんばって砂浜を走っても、結局はランとか体力が無いと結果は全然ダメです。

全然ダメでした。
f:id:moorie:20240216174545j:image
f:id:moorie:20240216174600j:image
f:id:moorie:20240216174554j:image

f:id:moorie:20240216174538j:image
f:id:moorie:20240216174604j:image
f:id:moorie:20240216174557j:image
f:id:moorie:20240216174548j:image
ま、ダメなりに楽しかったです。

 

京都ロゲ2024

結果男女混合10位。

獲得するポイントのミスしたなー、とか後悔はあるけれど、どう考えても入賞は無理でした。がんばったし、楽しかったです。

入賞できなくてもまた来年も参加したいです。

f:id:moorie:20240216174025j:image

決められたポイントでポイント通過の証明写真を撮影します。

 

f:id:moorie:20240216174033j:image

いかに効率よくポイントを回るかが大事。

ただめっちゃ速く走れる人が有利です。

f:id:moorie:20240216174152j:image

私は今年けっこう真面目に走りました。

5時間で約25km。

シケテルズロゲ部の女子と二人で。

入賞とか関係なくめっちゃ楽しかったー。

来年もメンバー変更ありませんように。

 

 

R6桂川

通常なら関西シクロクロスシリーズ千秋楽。桂川は千秋楽感が強いが、今年は残り1戦ある。なのでレースが終わって、総合表彰式も無いし、みんな集まって記念撮影も無い。ただ地元のレースなので友達がいっぱい集まって楽しいのは確か。

 

f:id:moorie:20240216172823j:image

レースはというと、1周目の階段で前が詰まって足をついてしまい、そのままリバースして坂を逆走して転倒。

一気に最後尾近くまで落ちるも、なぜかチームメイト2名が最後尾近くにいて、仲良くというか、力を合わせてというか、単にお互いがお互いに負けないように、必死で最後まで走った。

f:id:moorie:20240216172941j:image

結果イマイチでも楽しいのは楽しい。

最後尾近くから必死で走っているにも関わらず、全然順位を上げられないのは、自分の走力がたいしたことないということ。30位くらいで走ってても60位くらいで走ってても、キツい。どうやら順位がいい時はたまたま前で走れていて、他の選手が抜くのに苦労しているだけで、テクニックもスピードもそんなに違わない。

f:id:moorie:20240216173109j:image

シケテルズ記念撮影。

痩せて見えるように斜めに構えてみた。

#悪路固定倶楽部

#r6akurokoteiclub

成績がどうとか昇格とか残留とか、そういう下世話なことは別にして、ただ参加して馬鹿馬鹿しいくらい楽しい自転車イベント。今年は開催されないかなー??って心配してたら無事開催されました。リスペクト。

コンペティションで公正な競技はけっこうあるけど、こういう真面目にふざけるイベントは関西では滅多にないので楽しみにして参加してきました。

コンペティションじゃないとは言え、速い人はバカ速いので入賞とかは全く無理なので、頑張っている人たちの背景の一人として、こういう面白いイベントを絶やさない手助けができればいいかな?と思って、何か爪痕残せればと思っての参加。

ピストというかトラックというか、ブレーキの無い、競輪とか一輪車みたいにブレーキが無くてペダルを回して前にただ進むだけの自転車で悪路を走るレース。通常自転車は後ろの車輪にフリーという機構があって、ペダルを止めても、シャーって感じで前に進むんですけど、トラックバイクは止まることを考えていない設計で、走り出したらペダルは回り続けて、止めるのが非常に困難、まさに暴走自転車競技。よく怪我せず(したけど)完走できたと思います。

f:id:moorie:20240209174555j:image
f:id:moorie:20240209174611j:image
f:id:moorie:20240209174604j:image

3レースほど、遊んでるように見えて、普段のレースよりめちゃくちゃしんどいです。
f:id:moorie:20240209174614j:image

f:id:moorie:20240209174558j:image
f:id:moorie:20240209174601j:image
f:id:moorie:20240209174552j:image
f:id:moorie:20240209174617p:image

戦績はたいしたことなかったんですけど、最後に最高齢者レース賞をいただきました。もっと年上の人がいたんですけど帰られていなかったので、代わりに受賞できました。

f:id:moorie:20240209175934j:image

f:id:moorie:20240209175823j:image

オレ、そんなにジジイなのか!?

素直に嬉しいですけど。

オヤジグッドヴァイブレーションさん、本当にありがとうございました。