現在地

ホーム

カレントアウェアネス

CA2058 – ジャパンリンクセンター(JaLC)の歩みと今後の展望 / 小林瑠那

PDFファイル カレントアウェアネス No.359 2024年3月20日 CA2058 ジャパンリンクセンター(JaLC)の歩みと今後の展望 ジャパンリンクセンター事務局:小林瑠那(こばやしるな) 1. はじめに  「DOI」をご存知だろうか。Digital Object Identifier(デジタルオブジェクト識別子)の頭文字であり、電子化されたObject(有形・無形のコンテンツ)に登録される永続的識別子(PID)で...

CA2059 – オスロ大学図書館のデジタルサービス / マグヌスセン矢部直美

PDFファイル カレントアウェアネス No.359 2024年3月20日 CA2059 オスロ大学図書館のデジタルサービス オスロ大学図書館(University of Oslo Library):マグヌスセン矢部直美(やべなおみ) 1. はじめに  近年、学術全般で使われるようになったデジタル手法は実に幅広い。例えば、様々なプログラムを使い大量のテキストや数値データを基に言語の変化や文学表現の推移を分析したり、古い...

CA2056 – 「ユネスコ公共図書館宣言2022」:2022年版に至る歩みとその活用 / 永田治樹

PDFファイル カレントアウェアネス No.359 2024年3月20日 CA2056 「ユネスコ公共図書館宣言2022」:2022年版に至る歩みとその活用 未来の図書館研究所:永田治樹(ながたはるき) 1. 1949年初版とこれまでの改訂版  国際機関の決議や宣言による意思決定の表明には、勧告的な意味合いがある(1)。ここで取り上げる「ユネスコ公共図書館宣言」も、加盟国において関連法規に参照されたり、理解促進・政策提言など...

CA2057 – 公共図書館と大学の連携事例の一考察 / 渡部幹雄

PDFファイル カレントアウェアネス No.359 2024年3月20日 CA2057 公共図書館と大学の連携事例の一考察 由布の里自由大学:渡部幹雄(わたなべみきお) 1. はじめに  図書館に他の組織との連携に対する関心が高まっていることは、ある意味で図書館の危機意識の表れである。図書館の活動が先鋭化、細分化、更には矮小化したことに起因していると筆者は考えている。多くの現場での先鋭化や細分化、更には矮小化された図書館...

CA2055 – 動向レビュー:即時オープンアクセスを巡る動向:グリーンOAを通じた即時OAと権利保持戦略を中心に / 船守美穂

PDFファイル カレントアウェアネス No.358 2023年12月20日 CA2055 動向レビュー:即時オープンアクセスを巡る動向:グリーンOAを通じた即時OAと権利保持戦略を中心に 国立情報学研究所情報社会相関研究系/オープンサイエンス基盤研究センター:船守美穂(ふなもりみほ) 目次  2023年6月、日本においても即時オープンアクセス(以下「即時OA」)の方針が統合イノベーション戦略2023において打ち出された(...

CA2051 – オンライン資料収集制度(eデポ)の10年のあゆみとこれから / 原 聡子

PDFファイル カレントアウェアネス No.358 2023年12月20日 CA2051 オンライン資料収集制度(eデポ)の10年のあゆみとこれから 関西館電子図書館課:原 聡子(はらさとこ) 1. はじめに  国立国会図書館(NDL)では、ウェブサイトや電子書籍・電子雑誌といったインターネット上の電子情報の収集・保存にも取り組んでいる。そのうち、民間が発行した電子書籍・電子雑誌等を収集するオンライン資料収集制度(eデポ)(1)...

CA2054 – 公共図書館におけるボードゲームの提供実態 / 大村ひより, 池谷のぞみ

PDFファイル カレントアウェアネス No.358 2023年12月20日 CA2054 公共図書館におけるボードゲームの提供実態 前慶應義塾大学文学部:大村ひより(おおむらひより) 慶應義塾大学文学部:池谷のぞみ(いけやのぞみ) 1. はじめに  近年、公共図書館でのボードゲーム活用の動きが広がりつつある。始まりは、2010年度にほんごう子ども図書館(広島県)が開催した「おはなし会&ボードゲーム会」というイベントであると考え...

CA2052 – AI時代のアルゴリズム・データリテラシー教育の必要性 / 坂本 旬

PDFファイル カレントアウェアネス No.358 2023年12月20日 CA2052 AI時代のアルゴリズム・データリテラシー教育の必要性 法政大学キャリアデザイン学部:坂本 旬(さかもとじゅん) 1. はじめに  生成AIの急速な普及は、その学校現場への導入をめぐる議論を活性化させた。それは世界的な傾向である。しかし、日本ではもっぱら「活用」という側面からの議論にとどまっている。例えば、文部科学省は2023年7月4日に「...

CA2053 – 初年次生のためのリーディング学習から見えてくる、大学図書館による学習支援の可能性 / 杉谷祐美子

PDFファイル カレントアウェアネス No.358 2023年12月20日 CA2053 初年次生のためのリーディング学習から見えてくる、大学図書館による学習支援の可能性 青山学院大学教育人間科学部:杉谷祐美子(すぎたにゆみこ) 1. ライティングにとってのリーディング  高校から大学への円滑な移行と適応支援を目指した初年次教育は、2000年代中頃には基礎学力の補習を目的としたリメディアル教育に取って代わるように、日本の...

CA2046 – セーフティネットとしての公共図書館:米国・英国の取り組み事例から / 土屋深優

PDFファイル カレントアウェアネス No.357 2023年9月20日 CA2046 セーフティネットとしての公共図書館:米国・英国の取り組み事例から 秋草学園短期大学文化表現学科:土屋深優(つちやみゆう) 1. はじめに  公共図書館は、すべての人に開かれた場であり、すべての人に無料で、文化、教育、情報、娯楽へのアクセスを提供することを使命としている(1)。この「すべての人に開かれている」という特性によって、公共図書館は...