課金が不満なら、やめれば良いだけです。うだうだ抗議するなんてムダ。

決まってます。払いながら不満言ったって説得力ないし、NCはウマーな訳でしょ?
オープンβでやってる人のうちどの程度が残るのかは知りませんが、額に
ついては損益分岐点なんだろうし。ユーザが増えれば安くなる可能性はあるん
だろうけど、ゲーム内でぶちぶち言っててもねえ。
私はそういうのめんどいんで、払いませんw

理由は過去にも細々と書いてますけども、システム的にちょっと酷い。月1,500円までなら
私は我慢しますけどもね。その程度の出来です。

それとリネ2やめても付き合いが続く人は続きます。1の時もそうでしたね。
付き合いが無くなるならそれまでのこと。そういうもので、良いと思います。

んで一々自分の言うことに納得してもらおうとは思わないので、何故やめちゃうの?
っていう人の為にだけ、今日の日記は書いておく。月1,500円になったらメールください(笑

以上っ(ΦωΦ)ゞ

リネージュ2

どうも課金発表以来、レベルが全然上がってないでございますBar姐です。(´Д`;)
つってもまあ無料チケットありますので、6/25以降も一ヶ月は無料なんですけどね。

いわゆるオープンβ開始前にパッケージ版購入しておりますので。優良ユーザーだね(*'-')ゞ
まあ自分で言うなという気もしますが...

にしてもまあ、やっぱり月3,000は高いです。多分払えない。
私貧乏人ですのでね。うっうっ(⊃ωΦ)なんてな。
単に阿呆らしいだけでございます

まあ、一応クランも入ってますしソロプレイマンセー派でもないので、一応
お知り愛なんかもできてるんですが、そのお付き合いに月3,000円は払えないな。
というと凄く冷たい人のように見えますかね。フフリ

ま、これからも一緒にやろうょ!なんてモニタの前で顔をくしつつwisくれた方有難う。
こんな世界の隅っこにある人知れぬページでしかお礼は申しませんが。感謝しとりますょ。
ただなんかねえ。私気に入らないんですよ。

キャラ名にふさわしいプレイをしてくださいよねえ。クレクレ君のみなさん(笑

特に漫画の主人公の名前とかさあ..すんげえかっこわるい(汁
旗付きクランもさ..あんまみっともないことすんのよそうZe?
普段どんなにカッコイイこと言っててもさあ。クレクレ君じゃあねえ(大笑

と今日はブラックに締めて。お休みぃ〜(ΦωΦノシノシ

引退するとしたら、皆さん何をしますか?

いろんな選択肢がありますね。

  1. 最後の日まで仲間と語らう。
  2. 最後の日までボスを狙う。
  3. 最後の日までLVあげ。
  4. PKPKPK。
  5. 装備を全部売り払って、RMTではいさようなら。
  6. バラマキ。

え〜、好きにしてください^^というとこなんですが、せっかくですので、ある日のグル城村の
風景を激写してみました。バラマキ大会〜!!いえ〜い(ォェ
どなたかが現金5Mをばらまくということで、みてこの人だかり!
人いぱい
すごいっすねえ。マジだね。目の色変わってますw
準備万端。
キター!ウインドウォーク(足早くする魔法)かけてますよ。まじで〜?そこまでやるか(爆笑
そしてアデナ撒きが始まるとうごめく人の群れwもうなんつうかねえ・・w
あたしゃ何もいえなかったね。ごらんくださいな。
人いぱい
人いぱい
人いぱい

ま、最後に一つだけ。

リネージュ2、課金月額3000円ですって(笑

高いなああ〜。世界で一番高いんですって?

正直中華問題もRMT問題も、システム全般(操作性ですとか、クランの出入り関係、倉庫等バグの関係)も解決されてないんですけどね..なんかまともに書いてないのにこの日記も終わりそうな空気が流れてきました(まあ、むしろ続くほうが有害か?)ま、私はきっちり利益確保して引退しようかなっw(何

ここで問題の所在についてもまとめてみる。

  • 対象が還流CDであるなら、法律を起こすならまず徹底した議論が必要。

  ところが最初に議論している所で、メンバー利益団体の代表ばっかりじゃない?
  『OTO-NETA(20040217)』http://openscrap.net/oto/log/000564.html

  • 対象が(同上)、法規に明文化する必要がある。

  実際には口約束や付帯決議があるという逃げ口上で、絶対法文化しようとしていない。
  付帯決議による見直しなんて行われると信用できますか?冗談でも私は言えない。

  • 参議院を通過してしまってから、RIAA(全米レコード協会)の公式表明が世に出てきた。

  そこにはちゃんと、還流CDだけじゃなくてアメリカ等からの並行輸入も徹底的に排除すると
  明文化されている。文化庁が隠していたわけも頷けるね。

  • 実は全米レコード協会も、並行輸入が無くなって日本で作ったCCCDを売ったほうが儲かる

  『日米租税条約(略』http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/sy160330.htm
  今レコード会社って外国出資のが多いんだけれど、ここで輸入CDについて日本プレス盤だけを
  消費者に買わせると、ライセンスについて日本の税金は掛からなくなるのね。要するに利益は
  全部アメリカに持ってかれちゃう訳。まあ何らかのバックマージンが日本に流れてくるんだけど。

  • 何より日本でプレスしたCCCDだけを買わされることになる。

  CCCDが如何にどうしようもない代物か、ご存知ない方もいるかもしれないねぇ。リンク。
  『CCCDリンク集』http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cccdlink.htm
  どれほど技術的に危ないものか、音質的にも論外なのか、ちょっと読んでみてほしい。
それと、音質面に「全く問題がない」と言い放ったり、私たちユーザーを犯罪者扱いしてCCCD
  導入したavexの社長/会長が、今のレコード協会会長を勤める依田某である事も、忘れない方がよいよ?
ところで今回の件、変なこと言ってる音楽家もいたのでurlを出してみる。
  『Happenings』http://www.ff.iij4u.or.jp/~nobuzoh/happenings.shtml
         "世話になってるメーカーさん達の存続のために日本盤買って恩返し。
         ってことかな、おれの立場としては。"
  この人の世話になってるメーカーは、CCCDなんて絶対プレスしない良心的なとこなんだろね。
  少なくとも音楽仕事にしてるんならCCCDがどれほど粗悪か、分かるだろうに。

  • 日本盤が出ていないマイナーな洋楽CDに関しても、業者が自粛的に輸入しなくなるおそれがある。

  これは法律になってみないと分かりません。でも、法律になってからじゃ遅いね。
  だってお店にもなくなっちゃうんだから。

  • 個人輸入しようとしても、税関で止められる恐れがある。

  正直税関の役人だって忙しいし、全部チェックしてられないからとりあえず差し止めなんてよく
  ある話。基本的に役人あてにならないしね。


ああ疲れた。以上のことを踏まえて雑文書き散らそうっと。そしてリネ2をサボる私...

わかりにくいので一旦まとめ

 雑文書き散らすのは結構好きなんだけれど、自分でもまとまってないのが分かるのでまとめ。

 『私たち音楽関係者は(略』http://copyrights.livedoor.biz/
  法案論議がスタートしたのは去年の12月。運動が始まったのが何故こんなに遅いのか...
  直言しますと、誰もこんな危険な法律だって知らなかったんです。こっそりやってた訳ね。
  レコード協会と文化庁で(と疑われてもしょうがない結果)。

  • この改正は、規定を読むと還流盤だけでなく、日本でCDが出ている作品ならば全ての輸入盤を規制できる

 『著作権法の(略』http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15905091.htm
  まずいでしょ。ビートルズのNAKEDも、クイーンのJEWELSも、CCCDで聞くなんて恐ろしいこと、
  私はしたくないね。安いとかコピーの問題じゃなくて、CCCDの音でいいの?

  • 当初は上のことがわからず、「消費者はケチなんです」なんて的外れな論理で賛成する人も居られた

 『CDの還流問題と著作権法(略』http://deztec.jp/design/04/02/000115.html
  もう言っちゃいますけど、アホですね。アジア盤買う人なんて殆どが日本盤もってて、コレクト
  アイテムとして買うんだよ。音楽聴かない人なんでしょうね。でFA

  • というより文化庁の役人は当初、対象は海賊盤と還流CDです、と議員を騙して回っていた

 『輸入権問題シンポジウム』http://ccfa.info/yunyuuken.txt
  そりゃCD自分で買わない議員の先生に、輸入CDと海賊盤、プラスブートレグの違いなんて
  分からないでしょうね...全会一致で賛成された訳だわ。

  • 共産党や、河野太郎議員は見事に騙されっぱなしであることをまでWebで露呈している

 『赤旗http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-25/04_01.html
 『ごまめの歯ぎしり』http://www.taro.org/ml/mailmagazine/index.php?mode=day&log=200405&date=16
  ああ、河野太郎議員は自民だし、ジュニアだし、バリバリの推進派でもおかしくないか。
  でもWebで「米国やEUからの輸入CDは規制対象にならない」なんて言っちゃってるけど、
  そうなったらちゃんと責任とって辞任してくれるのかな。この人。する訳ないやね。

  • 全米レコード協会は、この件に関して「米国からの並行輸入も潰す」意向である

 『RIAAパブリックコメント(略』http://www.satokenichiro.com/entamehonyaku.htm
 『【特設】「音楽障壁」問題』http://blog.melma.com/00089025/
  次世代CD規格にリージョンコード入れるなんて話もあるし、市場分割したい本音から見たら、
  今みたいに国境越えてCDが流通するなんて絶対許せないのは分かる。でも日本のことに口出し
  しないで、自国でごちゃごちゃファイル交換訴訟だけやっててほしいな。

  • この状況を危ないと考えた有志が、シンポジウム開催を始め様々な周知活動を行っている。

 『前出、私たち(略』http://copyrights.livedoor.biz/
 『前出、輸入権問題(略』http://ccfa.info/yunyuuken.txt
 「その他放送起こししてくださった方々」http://www.asahi-net.or.jp/~zz7t-uen/yunyuken/index.html
  こっそりですが私も地元議員に葉書送って法案の誤謬についてご案内したりしてます。
  頑張って〜。

  • 私の好きな坂本龍一もこの話題に言及している。反対ですってょ。

 『先見日記』http://diary.nttdata.co.jp/diary2004/05/20040509.html
  さすが坂本先生。私全部CD持ってますょ。"オネアミスの翼"のサントラもね...
  でもCD売上落ちたのは違法コピーだけが問題じゃないですょ。

  • 口約束をした推進派議員も、反対する者をヒステリックなカサンドラ扱いしようと広報活動をしている。

 『J-WAVE JAM THE WORLD』http://d.hatena.ne.jp/face_urbansoul/comment?date=20040521#p1
  私は島村議員の名前は絶対忘れないね。
  インターネットでロビー活動したらどうだろう。こういう人はどんどん国政から
  遠ざかってもらわないと。また族議員かって感じだし。

  • 口約束はあてにならないことが分かっている。洋楽レンタル規制を認めたとたんに行使した団体=レコ協

 『洋楽レンタルの"苦い"事例(r』http://www.cdv-j.or.jp/cdvj/040309_yogaku.pdf
  これで一旦冷え込んだんだよね..洋楽CD市場。そこからまた盛り上げていったのは、
  輸入盤屋の功績も大きかった筈。クラブ系ムーブメントとかね。