復活

ショップの中古通販でメインマシンのSDRAM PC133 512M(\6500)を2枚購入。
melco製でsamsungチップ搭載のいかしたやつだ。
さっそく嬉々として取り付け起動し、マイコンピュータのプロパティで1GBを確認。
う、うれしいかも。
Geode搭載の影響でDIMMの3スロット目が使えないので、うちのコンピューターではこれがMAX状態になります。
静音・熱対策もそれなりになったので残るはHDD。
うちのマザボはATA100なので、PCIにATA133カードを挿してまで133化するのはあまり意味が無い。
やるとすればCドライブが60G、Dドライブが120Gなので、これらの大容量化と、それにともなうOSクリーンインストールである。
これだ。
OS入れなおしでレジスタもすっきりで、かなり快適になるんではないかと思われる。
ただ、時間と労力をかなり食われるので、HDDが壊れるか(´・ω・`) 、冬休みまでこれはおあづけですねい。

困憊

さぁ今日の不幸はですねい、オクで落札したデスクトップ用の512Mがメインマシンで、ぴくりとも動かなかったことかなorz。
サードマシンで確認したら、なぜか256Mで認識するし(両面チップなのに……)。


次に、以前オクで落札しておいた(ぉ、3com100BASE-Tカードを、セカンドマシンのカニチップのと交換する。
──フリーズしましたorz。

疲労

朝一で選挙へ。
その後、愛車を洗車し、駐車場の雑草共に除草剤をくれたやるも、雨がぱらつくという不運に。


不運といえばX68000を業者に売ったら、電源が入らないとか言われて泣く泣く返却。
送付前にチェックしたのに……まったく何やってんだか。


かなり時間がかかりましたが、メインマシンのBIOSをカスタムBIOSに変更。
これでGeodeのSSEがONになります。
そもSSEが必要なのか、効いたらどれくらい嬉しいのか、うちで使って意味あるのかとかぜんぜん不明ですが('A`) 。
えーとマルチメディア系の処理が速くなるんだっけ???
その影響か不明ですが、CrystalCPUIDが動かなかったです。
起動すらしません。
うーん、まぁいいか。


選挙は自民が歴史的圧勝。
愛知が民主王国だなんて知らなかったのと、北海道でムネオが当選していたのはどうなんだと思う。
ムネオは地元利益誘導型の典型なので、当選しても日本のためにならないからだ。
このての政治家は税金をどれだけ地元に引っ張って来れるかに全精力を費やす。
将来の展望なんてないし、日本が滅びても地元が残っていればいいやくらいの感覚でいるのだろう。
そしてムネオは優秀な官僚であり、北海道に金を落としつづける。
日本全体を考えれば当選させるべきじゃない人材なのだけど、地元民からすれば政治家さまさまなのだろう……。
ほとんど使われない道路を造るのにいくら金をつぎこんだ? 新幹線をひくってまじかよ?
むしろ、ほら、あれだ。
税金をそのまま道民に分配したほうが、環境は破壊されない、建築関係にバラまくより安くすむし、みんな幸せになるんじゃないか?


万博から帰ってきた親は、あまりの人の多さと暑さにかなり疲弊してました。
20万越えって、あきらかに許容量オーバーじゃろ。
一部では徹夜組もでてきているし、企業のパビリオンで6時間待ちとか、コミケで並ぶオタクを馬鹿にできんだろ、おまえら……。

マシンの話ばっかですが

ノートPCのメモリを512M追加し、うちで初の1G搭載マシンに。
さすがに劇的ってわけではないですが、わりと顕著に効果がわかります。


マウスの電池またまた切れる(ぉ。
い、いや、そこらに転がっていた電池を使ったおれが悪かったですよ。


デスクトップの話。
Geode、今のところまったく問題なし。
動画を2時間弱再生したあとにCPU温度をみてみたけど、やはり50℃をやや下回る数値で安定しています。
部屋の温度上昇もほぼ無いし、音に関してもサブマシンに匹敵するくらい静かになりました。
もっと早めにやればよかった……。

最終形態かも

海外製の安いDVD-Rの生メディアを補充しにO須へ。
いままで愛用していたfortisが、いつのまにかプリンタブルで接着剤くさくなり、品質も妙に粗悪になったので代替品を探しに。
一般的に海外製でいいと言われている奴は、価格的に50〜60円と国産のものより10円程度安いくらいなので除外。
いろいろ見てまわるも、これといったものが無く、やむなくRiTEKなんかを買ってみる。
PRO-FEELがそこそこという話なので今度いってみるとか、あとは通販でS-MEDIAを試してみるくらいですか……。


さて、件のGeodeをファンレス化しました。
この前メモリを弄っているときに何気にCPUファンをとめたら、えらい静かになったので。
ヒートシンクはサーマルコンポーネント85EX60X80を3000円で購入し、取り付け。
π計算を30分ほどさせた後、BIOS画面で温度を確認すると48℃前後で安定。
これなら問題なさそうかな。
あとはCrystalCPUIDでも導入しようか検討中なのと、マザーボードのチップファンが死にそうなので交換予定。
交換するファンは購入済なのだけどネジの長さが足りずに頓挫してます。
ネジ頭が入るようにハンドドリルでファンケースを削らねば……。


ちなむと、いま一番うるさいのはケースファンだったりします。
んで、ファンレスがダメだった場合、ヒートシンクに直接風をあてようと500円で買ってきたセラミックベアリングのケースファンが一個あったりします……。
やるしか!

荒野と疾走

RCのオフロードカーがいま熱い、そんなおれの愛車はツイン・デトネイター。
お金も暇もないので、ぜんぜんノーマルだがな!orz
ま、ノーマルながらそこそこ走るものだから、これでAMP化して550のターン数低めのモータ乗っけたらどうなることやら。


ヒント. シャシーはプラ部品


アメリカに皆で部品をいろいろ発注しようとしてますが(送料を浮かせるために)、それが届く前に、タイヤ接着・タイヤ交換・ロング油圧ダンパへ交換・フルベアリング化くらいはやっておきたいですねい。