no7 特集「舞踊と美術」

CORPUS2009-11-21

no6 特集「舞踊と美術」
■…………………………………………………………………………■
『Corpus』7号 発売中 特集:舞踊と美術
■…………………………………………………………………………■

■特集:舞踊と美術
「吠える、吠え続ける」
原口典之インタビュー       志賀 信夫
ダムタイプ、美術と舞踊の関係」
藤本隆行インタビュー       中 西 理
「霧とダンスと その1」
中谷芙二子インタビュー      志賀 信夫
「前田哲彦 ドグマを持たなかった男」  長谷川 六
土方巽の最初のリサイタル 水谷勇夫と舞踏」
水谷イズル
「アジア、衣装が召喚する時空」     石井 達朗
「エッジに佇む室伏鴻中西夏之」    永松 左知
「舞踊と美術 フォトギャラリー」    塚田 洋一
★追悼「ピナ・バウシュ
「ピナ、ありがとう」大野慶人
ピナ・バウシュ追悼」貫 成人
「シュガー」副島博彦
「無へ」長谷川六
「根源的な哀しみ」トーマス・デュシャトレ
論考
「青山圭男ノート」           嶋田 直哉
「とある一本の野外公演について」    片山 雄一
「舞踏を超えて 福岡青龍会2」     中村テーマ
「造形、あるいは装置としての舞台」   宇佐美陽一
短評
「耳という身体言語」金子 遊
都築響一」亀田恵子
「国際舞台芸術祭」宮田徹也
花柳壽輔と花柳寿美」吉田悠樹
「地点」藤原央登
アバンギャルドチャイナ展」亀田恵子
「石川慶・高橋理通子」宮田徹也
「afterimage」亀田恵子
「花上直人」宮田徹也
ハポン劇場」亀田恵子
「近年の内田香」吉田悠樹
「ちいさなエイヨルフ」宮本起代子
「正朔×イシデタクヤ」宮田徹也
「白妖」宮田徹也
「2008年のバレエから」吉田悠樹
表紙:田中泯×中谷芙二子×原口典之 photo:吉田隆一
目次:田中泯 ilustration:駒田裕子、裏表紙:ピナ・バウシュ
photo:塚田洋一
編集委員:國貞陽一、志賀信夫、塚田洋一、宮田徹也、吉田悠樹
大山景子、中西 理 亀田惠子 支 援:伊奈沢光
体 裁:A5判96頁、表紙1色、本文1色、1-3段組
定 価:500円+税
http://www.a-third.com/shop/shop1.html
問合せ:yukitoki☆u01.gate01.com
ミクシィ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=1282055
アマゾン:つなげてアクセスください
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83R%83%8B%83v%83X%81%40%90g%91%CC%95%5C%8C%BB&x=0&y=0

no6 特集「日本のパフォーマンス」

CORPUS2009-03-05

no6 特集「日本のパフォーマンス」

■…………………………………………………………………………■

       『Corpus』no6 特集 「日本のパフォーマンス」

■…………………………………………………………………………■


【Contents】

◆特集

「具体美術と私」松本雄吉インタビュー 中西理

「ダンスとパフォーマンスの狭間」 Contact Gonzoインタビュー 中西理

「身体のエンタテイメント化」アライヒロユキ

「「集団蜘蛛」と森山安英」 花田伸一 

「日本「行為」史序説」宮田徹也 

「日本のパフォーマンスを概観する」志賀信夫 

横浜トリエンナーレ2008」 亀田恵子 

フォトギャラリー「パフォーマンス」 加藤和弘 

◆塚田洋一 グラビア

◆論考

「五井輝の遺言をめぐって」 大須賀勇

「『笑う土』ブラジル巡回公演顛末記」 ミワユウ

「邦正美を偲んで」 吉田悠樹

日劇での邦正美作品」 古郡弘美

「「舞踏」を超えて―青龍會」中村テーマ

「役者がそこにいること」岡田利規『友達』 嶋田直哉

◆短評

キートンベケット」金子遊

「Eily K Jammy」 亀田恵子

「ポかリン記憶舎」中西理

「本木幸治」亀田恵子

「下鴨車窓」藤原陽子

「とりふね舞踏舎」宮田徹也

「一石独歩」坂尻昌平

「青瀧会」園田裕美

「フラメンコルネッサンス吉田悠樹

「ひめしゃら塾」宮田徹也

表紙・目次写真撮影:志賀信夫

編集委員:國貞陽一、志賀信夫、塚田洋一、宮田徹也、大山景子、中西理、亀田恵子、吉田悠樹

支援:伊奈沢光

編集協力:江口直子

体 裁:A5判約104頁、表紙1色、本文1色、1-3段組

定 価:500円+税

http://www.a-third.com/shop/shop1.html

ミクシィhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1282055
Blog:http://d.hatena.ne.jp/CORPUS/

no5 特集「ピナ・バウシュ」

(C) CORPUS

■…………………………………………………………………………■

       『Corpus』no5 特集「ピナ・バウシュ

■…………………………………………………………………………■





★日本でも人気があるドイツの舞踊家ピナ・バウシュの特集です

特集「ピナ・バウシュ

【Contents】

「カフェ・ミュラー、そして」

  ―ジャン・サスポータス インタビュー  

パレルモに響くもの」貫成人      

「舞台空間の拡張

  ―『フルムーン』をめぐって」副島博彦 

ピナ・バウシュと私」

  ―市田京美インタビュー        

「溶解する映像」宮田徹也         

ピナ・バウシュという事件」志賀信夫   

「笑いの喪失」嶋田直哉          

「無意識の水ぎわ」亀田恵子        

「ポストピナ

  ―ドイツダンスの新たな動き」川口ゆい 

「フォトギャラリー」塚田洋一       

追悼「五井輝」              

「無念の極み」中村文昭 

「五井輝さんを悼む」小林嵯峨 

「感応道交―五井輝に捧ぐ」赤川BONZE 

「五井輝のこと」大森政秀 

「五井輝、モダンダンスの足跡」藤井利子 

論考

「オペラ『更級夫人』」永松左知    

「一過性であるがゆえに 総評」小金沢智  

短評

ピナ・バウシュ」竹浪明 

「フルムーン」岡見さえ 

モノクロームサーカス」中西理 

「南阿豆ほか」宮田徹也 

「大橋可也」藤原央登 

「正朔」宮田徹也 

「ゴースンの卵売り」村岡秀弥 

「小林嵯峨」宮田徹也 

「オリガ・サファイア吉田悠樹彦 

「武藤容子」宮田徹也 

「フラメンコの若手たち」吉田悠樹彦 

大野慶人」宮田徹也 

坪内逍遥岡倉天心吉田悠樹彦 

「AAPA」宮田徹也 

「夕坂童子』」嶋田直哉 

「飯田晃一」宮田徹也 

維新派」中西 理 

「徳光加与子」宮田徹也 

NBAバレエ」吉田悠樹彦 

「ひびきみか」宮田徹也 

「佐多達枝」吉田悠樹

日本アンデパンダン展」宮田徹也 

表紙・目次写真撮影:塚田洋一

編集委員:國貞陽一、志賀信夫、塚田洋一、宮田徹也、吉田悠樹

     大山景子、中西理  支 援:伊奈沢光

 体 裁:A5判約104頁、表紙1色、本文1色、1-3段組

 定 価:500円+税

http://www.a-third.com/shop/shop1.html

ミクシィhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1282055

no4 総力特集「土方巽」

CORPUS2008-03-11

■…………………………………………………………………………■

       『Corpus』no4 総力特集「土方巽

■…………………………………………………………………………■
★舞踏家土方巽生誕80周年を記念する特集です


特集「土方 巽」

土方巽・生誕八十年のための・断片」室伏鴻

土方巽の言葉」大須賀 勇

「ダンスローグ」から 河村悟

「土方さんの本」鶴岡善久

「私の出会った土方巽」長谷川六

「津田信敏と門下生たち」吉田悠樹

「『土方巽と美術』をめぐる論考」宮田徹也

土方巽―舞踏・キャバレー考」志賀信夫

「ギバサン」写真展 清水英夫

「いま舞踏は」―アンケート

 手塚夏子/神村恵/鈴木ユキオ/JOU/菊地びよ

 紙田昇/荒木志水/大橋可也

「肉体の叛乱・疱瘡譚」写真展 古沢俊美

「フォトギャラリー」塚田洋一

論考 「詩劇の発想」原田広美 「踊りにいくぜ8総括」中西理

短評「ホワイトダイス」「細江英公」「グラインダーマン」

「テラーアーツ」「ギティスバレエ」「深谷正子」「死の天使」

「いとうみえ」「小林嵯峨」「クロノス」「マレビトの会」

「若尾伊佐子」「とりふね舞踏舎」「shelf」「ノエマと夕湖」

「愛音」「夜叉が池」「正朔」「相良ゆみ」「バットシェバ」

 短評執筆者 宮田徹也 亀田恵子 藤原央登 村岡秀弥

 吉田悠樹彦 志賀信夫

編集委員:國貞陽一、志賀信夫、塚田洋一、宮田徹也、吉田悠樹

     大山景子、中西理  支 援:伊奈沢光

 体 裁:A5判約104頁、表紙1色、本文1色、1-3段組

 定 価:500円+税

http://www.a-third.com/shop/shop1.html

 shiga-nobuo☆jicp.co.jp

ミクシィhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1282055

Corpus(コルプス) 3号 特集:身体表現の政治学

Corpus(コルプス) 3号   が出ます。


ダンス、演劇、舞踊などにおいて看過されがちな政治性をテーマとして、
インタビューと論考を並べました。


甘くて読みやすいものではないかもしれませんが、
ひとつの切り口の可能性として、
ここから何かが見えてくることを期待しています。



特集  身体表現の政治学


9.11を受け止めるということ:    羊屋白玉インタビュー
社会と世界と繋がりをもつために:  矢内原美邦インタビュー
反暴力のメッセージ:        砂山典子インタビュー


『核』からの視点:舞台に立つ根拠としての核 真壁茂夫  
戦後と女性と舞踊              堀切叙子


怠惰な観客にならないために:ダンスにおける多様な政治性             西田留美
舞踏の中に潜む政治性:身体学的に考えてみる                    竹重伸一
前衛から前衛へ:邦千谷の舞踊世界                         志賀信夫
全体主義植民地主義に抗して:『わたしは血』と『イザベラの部屋』の政治的対決   坂口勝彦


【写真構成】
サシャ・ヴァルツ&ゲスツ『ケルパー』 塚田洋一


【短評】
「サシャ・ヴァルツ」(大山景子)、「ヤン・ファーブル」(志賀信夫)、「笠井叡」(亀田恵子)、「上杉満代」(竹重伸一)、「花嵐+相良ゆみ」(藤原央登)、「吉村会」(村岡秀弥)、「ダンスラウンドテーブル」(宮田徹也)、「劇団千年王國」(亀田恵子)、「ゼロ次元以後のアクションアート」(志賀信夫)、「玉内集子」(宮田徹也)、「武内靖彦」(竹重伸一)、「足立正生」(亀田恵子)、「びわ湖ホール夏のフェスティバル」(中西理)、「ボヴェ太郎」(門行人)、「関美奈子×長岡ゆり×佐々木征」(國貞陽一)、「ナチョ・ドゥアト」(志賀信夫)、「NBAバレエ団」(吉田悠樹彦)、「朝吹眞秀」(宮田徹也)、「未國」(吉田悠樹彦)、「白井剛とAbsT」(志賀信夫)、「じゅんじゅん」(吉田悠樹彦)、「田辺知美」(宮田徹也)


 表紙:羊屋白玉  裏表紙:砂山典子
 体裁 A5判、108頁、表紙1色、本文1色、1-3段組


編集委員(五十音順)
 國貞陽一、坂口勝彦、志賀信夫、竹重伸一、塚田洋一、西田留美可、宮田徹也、吉田悠樹


★購入は
アトリエサードの通販サイト 価格:税込525円、送料200円
 http://www.a-third.com/shop 
 http://www.a-third.com/shop/shop1.html
あるいは、アマゾン、紀伊国屋ジュンク堂青山ブックセンター、等大手書店で。
Kinokuniya BookWeb なら→ http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4883750868.html
Amazon なら→ http://www.amazon.co.jp/Corpus-no-3―身体表現批評-3/dp/4883750868/

「コンテンポラリーダンス再考」

(C) CORPUS

■…………………………………………………………………………■

  ★「Corpus(コルプス)身体表現批評」誌 第2号★

■…………………………………………………………………………■

★ようやく第2号が出ます。伊藤キム、黒沢美香インタビューは

 読み応え十分です。二人の「秘密」に迫ります

 A5判92頁、定価500円+税

★特集                  No.2

コンテンポラリーダンス再考」

 「ダンスのいま」伊藤キム(interview)

 「ジャドソンのくさび」黒沢美香(interview)

 「モダンダンスとコンテンポラリー」山野博大

 「コンテンポラリーダンスと舞踏」 志賀信夫

 「ダンスコロキウムをめぐって」 吉田悠樹

 「武藤大祐氏の論考を読んで」   竹重伸一

 「『コドモ身体』の脱構築的再構築」坂口勝彦

【短評】

 705/クラウドゲイト/Ko&Edge/木野彩子/マ・グ・サ・レ/

菊地びよ/BATIK/ダンスがみたい/地点/花嵐シューマッハ

ヤン・ファーブル白井剛/ナチョ・ドゥアト/踊りにいくぜetc

 他の著者:藤原央登、亀田恵子、西田留美可、國貞陽一、檀原照和、村岡秀弥

 中西理

・表紙:伊藤キム。裏表紙:黒沢美香

 体  裁 A5判、100頁、表紙1色、本文1色、1-3段組

編集委員(五十音)

 國貞陽一(批評家、ライター。GQ、夜想

 坂口勝彦(科学哲学、舞台批評。Cut-In、シアターアーツ)

 志賀信夫(舞踊批評家協会。Cut-In、TH、DansArt等)

 竹重伸一(舞踊批評。テルプシコール通信)

 西田留美可(舞踊批評。DanceArt、Cut-In、Danza等)

 宮田徹也(近代美術史。Dancework、Cut-In等)

 吉田悠樹彦(舞踊批評家協会。音楽舞踊新聞等)

http://d.hatena.ne.jp/CORPUS/

☆舞台サイトWonderlandでも創刊の紹介をいただきました

http://www.wonderlands.jp/index.php?itemid=609

★購入は

アトリエサードの通販サイト 価格:税込525円、送料200円

http://www.a-third.com/shop リストの真ん中ちょっと下左

http://www.a-third.com/shop/shop1.html

★執筆者募集中

shiga-nobuo☆jicp.co.jpまでお問い合せください

ミクシィhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1282055

http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0107556533

http://www.bk1.co.jp/product/2757179

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9981692603

★「Corpus(コルプス)身体表現批評」誌遂に創刊

CORPUS2007-02-02

■…………………………………………………………………………■
  ★「Corpus(コルプス)身体表現批評」誌遂に創刊★
■…………………………………………………………………………■
大野一雄『百花繚乱』1月27、28日になんとか間に合いました
会場でも超好評で、早や在庫が少なくなっています。ヤバイ
大手書店には入っています。書店でも注文できますが時間がかかる
アトリエサードのサイト(下記)から直接注文できます。
 定価500円+税と安い。A5判96頁と充実です
★舞踊、ダンス、バレエ、舞踏やアート・パフォーマンスなど
身体表現について論じる批評誌
★創刊特集:「大野一雄」」 創刊号 no.1
特集「大野一雄
「死者と踊る」上杉満代
「わたしのお父さん」大野慶人
「唯一、師と仰ぐ」金満里
大野一雄百歳 生命の輝きいや増して」
 大野一雄インタビュー 立木あき子
「壁に吸い込まれてしまいたい。私は壁になる
 1982年アヴィニヨンの大野一雄」長谷川六
「宇宙に翔ぶ 大野一雄と池田淑人」本永恵子
大野一雄と江口・宮舞踊団」吉田悠樹
「ラ・アルヘンチーナと大野一雄志賀信夫
【論考】
アルトーの分身」坂口勝彦
「ポスト・モダンダンスの魅力と限界
 トリシャ・ブラウン・ダンス・カンパニー」竹重伸一
【短評】
朱霊たち」國貞陽一/「小谷元彦」亀田恵子/「山崎広太・
アコギー」新井幾美子/「ダンスパティオvol6」榎園亜希子
「黒沢美香ダンサーズ」坂口勝彦/「HELD」西田留美
大駱駝艦」竹重伸一/「畳半畳第8回」榎園亜希子
田中泯」竹重伸一/「田中泯」西田留美
「ジャッキージョブ」宮田徹也/「平多理恵子」吉田悠樹
浄智寺舞踏会」宮田徹也/「千日前青空ダンス倶楽部」中西理
「金井芙三枝」吉田悠樹彦/「INK」宮田徹也/
「熊澤彩花」榎園亜希子/「佐多達枝」吉田悠樹
「野沢英代」宮田徹也/「ヤン・ファーブル」竹重伸一
「橋本恵子」宮田徹也/「NBA バレエ団」吉田悠樹
表紙・裏表紙写真:吉田隆一
 体  裁 A5判、96頁、表紙1色、本文1色、1-3段組
編集委員(五十音)
 坂口勝彦(科学哲学、舞台批評。Cut-In、シアターアーツ)
 志賀信夫(舞踊批評家協会。Cut-In、TH、DansArt等)
 竹重伸一(舞踊批評。テルプシコール通信)
 西田留美可(舞踊批評。DanceArt、Cut-In、Danza等)
 宮田徹也(近代美術史。Dancework、Cut-In等)
 吉田悠樹彦(舞踊批評家協会。音楽舞踊新聞等)
★購入は
アトリエサードの通販サイト 価格:税込525円、送料200円
http://www.a-third.com/shop リストの真ん中ちょっと下左
http://www.a-third.com/shop/shop1.html
★2号以降、執筆者募集中
shiga-nobuo☆jicp.co.jpまでお問い合せください
ミクシィhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1282055
★メールアドレスは☆を@に直してご利用ください