気が付けば1年以上

昨年から業務の多忙さと腰痛を患い活動停止状態。
それ以来更新も疎かになり、気が付けば1年以上も経過してました。
その間、色々な方にご心配をお掛けし申し訳ありませんでした。


ゴールデンウィークに入り1年前3ヶ月振りに博物館に行った。
何故か懐かしい感覚にとらわれいる自分がいた。
スタッフの皆さんからは心暖かいお言葉を頂き本当にありがとうございました。


川ではKさん、Fさん、Tさん、Gさん、Mr.Sさんらと楽しくホリホリでき、超久々の砂金堀りを堪能する事が出来た。
どういう訳かここのところGさんと砂金堀りをする時には海外からの参加者が同行しているパターン。
Gさんは既に日本の枠には嵌らない存在となっている。
次回はどこの国の方とお知り合いになるのだろう?
皆さん楽しいひと時をありがとうございました。


さて、今後は腰痛と業務の状況により少しづつ復帰出来れば良しとしよう!
今後ともよろしくお願いします。

浜(海?)砂金

「以前から浜砂金採取も経験してみたいな〜!」と思っていたところに、A野さんから絶妙なお誘いを受けて「よろしくお願いしま〜す!」という事に…

大潮の日を狙って計画していたものの最初の大潮は雨。
つぎの大潮は? 天気予報は晴れマークだったが現地に近付くにつれ雨模様で「やっぱり俺は雨男!?」
それでも現地に到着すると薄曇り程度で問題無し。


で現場はこんなところ。


砂を掘り掘り重砂の堆積層をひたすら掻き集めてパンニング。
"ひたすら"という程一生懸命にやった訳ではないが、最近では真面目にやった方かな??
A野さんにコツを教えてもらいながら浜砂金掘りを楽しむ事が出来た。
浜砂金はこんな感じ。


下の黒い糸の様な物は私の髪の毛で砂金の大きさは約0.05mm位。

本日の大物。
この海岸は古銭が多く出るらしく、パンニングの途中で「やった!古銭だ!」と思ったら…
まさかの1964年 東京オリンピック


A野さんにカップ麺をご馳走になり体も暖まりました。
昼食でカップ麺は初めてでしたが癖になりそう。


A野さん楽しいひと時をありがとうございました。
次回はメガネ掘りの奥義を是非ともご伝授下さい。

作戦司令2

作戦司令2 『国際親善のためMr.S氏をもてなそう!』


いつ任命されたのか判りませんが気がつけば偵察部隊隊長に!
隊員もいないのに隊長に…


以前、そこそこ採れた場所を掬ってみるとワンパンニングで20粒程出てきたので、皆さんにご連絡。
最初に到着したのは金山衆元帥、K村さん。
「この場所は国際親善のため元帥殿とはいえご遠慮願います!」
「元帥殿はこの場所でお願いするであります!」
偵察隊長の私がワンパンニングで4粒出た跡を元帥殿がカッチャに魂を込めて掬った!
「出たよ〜!」(元帥殿とは思えぬ軽い声)
参謀長もご意見番アメリカンも駆け寄る。
もちろん私も。
存在感のある大きな粒がパンに乗っていた。
(後から計ってみるとナゲットだった)
何故私のパンではないのか?とふと頭をよぎったが、ここは素直に良い物が出て良かった。

Mr.S氏もそれなりに採れているし、部隊全員から採取方法も教わっているしで満足してもらえたに違いないでしょう。

参謀長と私は早目に撤退しご意見番と元帥殿、Mr.S氏は継続。

3時半に博物館を出たがお決まりの渋滞で帰宅は8時。
最近は体力減退で直ぐに電池切れ、何とかせねば!

作戦司令1

作戦司令1 『47都道府県の砂金を集結させよう!』


金山衆参謀長のA野氏の号令で博物館に展示してある日本各地の砂金サンプルのディスプレーのリニューアルを行う事になった。
日本地図に立体感を出し、産地にはゴールドピンを刺してサンプルケースまで糸で繋ぐという作業。
ディスプレーにシャープさが出て良い感じに…



出来上がってみると各都道府県は歯抜けだらけ。
「全て埋まると凄いよね〜!」「では岐阜県は私が…」
「長野県は◯◯さん、愛知県は◯◯さん…」
微力ではありますがご協力させて頂きます。
早く完成する事をお祈り致します。

年賀掘り

新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。


新年の挨拶をと思い3日の昼前から渋滞の真っ只中山梨へGO!
目的はお馴染みの川の脇にある「弁財天様」へのお参りで、家族揃って安全に遊ばせてもらっている事のお礼と博物館スタッフの方と応援団メンバーへのご挨拶。
「皆様、今年もよろしくお願いします!」


今回は日帰りのつもりで砂金掘りの予定はしていなかったが、帰りの渋滞状況を調べてみるといたるところで激しい渋滞だったので泊まる事にした。
せっかく泊まるのならば「年賀掘り」という事で2時間程砂金掘り。
摘めるサイズが2個出て幸先良い年賀掘りとなった。
昨年はあまりやれなかったので今年は頑張りたいな〜と思っているが…

堀納め

毎年「堀納めに行きたいな〜」と思いながらも年末の忙しさからいつも行けずじまいだった堀納め。
今年は何とか行くことが出来た。


T山さんと博物館に行くとK村さんA野さんG氏がお見えで皆で近況報告?
G氏とは砂金掘り大会の話題で盛り上がっていたがカリフォルニア大会の日程はちょっと厳しい!
とりあえず来月のフォーラムには行くとして翌週の土肥の砂金掘り大会はエントリーできていないのでどうしょうかな〜。
当日キャンセル枠を期待して行くだけ行ってみようか??


砂金掘りは土曜日は11時頃から雨が本格的に降り出し夜中まで。
日曜日は天気が回復するも砂金様はほんの少々。
結局、土曜日にやった2時間がゴールデンタイム。
今年最多量で良い堀納めが出来ました。


皆さん今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!

ちょっと改良

せっかくの3連休だがヤボ用や台風の影響を心配してやらで今週もお出掛けの予定は無し。


昨年からやろうと思いながらもすぐに忘れて手付かずだった「カッチャの改造」をようやく実施した。
カッチャで砂礫を掬い上げる動作を繰り返していると最初に疲れてくる体の部位は先ずカッチャを握りしめている"手"正確には握力がすくに奪われて力が入らなくなってしまう!
個人差はあると思いますが私の場合はこの現象。


そこで昨年から考案していたのがこんな感じの物。


カッチャの柄に長穴を空けて荷造り用のバンドを通しただけ。


手を通して柄と一緒に握り込むだけで握力半減で作業が出来る。



前回、お試し済みで効果抜群でした。
軽く握り込む程度で掬い上げる事が出来て「握力長持ち〜!」って、感じでした。


もっも早くやれば良かった。