のぞみに乗ってせどり

帰省のついでにちょっと寄り道…と呼ぶには遠過ぎる迂回だが、名古屋に一泊して仕入れした。のぞみに乗るのは約10年振り。名古屋に行くのは小学生以来である。あらかじめ言い訳しておくと、一応遠征の体裁をとってはいるがさすがに一泊だけ、しかも車を使わずにペイできるほど昨今のせどり事情は甘くない。半分くらいは気分転換が目的である。コロナの前からずっと旅行に行ってなかったし。
■■■
月曜日。電車で仕入れ5軒。
8時半に目覚ましをかけたが6時半に目が覚めた。遠足の小学生か。ヤマトでFBAを2箱、郵便局で実家に未出品在庫2箱とブックオフオンラインの買取1箱を送り出発。東京駅で小さめのお土産を買ってのぞみ69号に乗車。座るとすぐに睡魔に襲われて、目覚めるとそこは広島だった…ら堪らないので眠いのを我慢して名古屋に到着。市内は基本的に地下鉄で移動。もちろんSuicaも使える(ただしオートチャージはされない)。4軒廻ってから伏見のビジネスホテルにチェックイン。荷物を置いてさらにもう1軒廻ったが痛恨の坊主。32点で45Kの仕入れ。再びホテルに戻り夕食のために周囲を散策。ホテルは予算とネットの評価だけで適当に決めたのだが、どうやらビジネス街だったようでお店は少ない。いわゆる名古屋めし的な店はパスして、感じのよい居酒屋があれば…と思っていたが、カウンターが空いてなかったり閉店時間が早かったり客引きがうざかったりしてなかなか決まらず、ぐるぐる廻って結局適当な焼き鳥屋に入った。スマホをいじりながら1時間ほど食べて帰宿。シャワーを浴びて0時就寝。歩数計は怒涛の24,000歩。そのうちの6,000歩くらいは夕食時のものだけど。

 

火曜日。電車で仕入れ3軒
8時起床。朝食は美味し過ぎてついつい食べ過ぎちゃう…程ではないビュッフェ。チェックアウトして郵便局の前で9時になるのを待つ。ダンボールを買って仕入れた商品や洗濯物を入れて発送。実家での夕食の時間を計算してなんとか2軒仕入れ。そして帰宅、と見せかけて乗換駅でもう1軒仕入れを試みるも坊主。8点で9Kの仕入れ。2日間合計で35点54Kの仕入れ。いつもの仕入れとほぼ変わらなかった。経費は新幹線が11,320円、その他交通費が2日間で3,500円。ホテルが6,700円。
■■■
最近売れたもの

1,210→4,000
Wikipediaには16種類のPPMがあるが、ここではもちろんアメリカのフォークグループ、ピーター・ポール&マリーのこと。マリー/メアリー問題などは置いといて、知っている曲を探すと『500マイル』『天使のハンマー』そしてボブ・ディラン『風に吹かれて』のカバー。この2枚組ライブ盤には『くよくよするなよ』『時代は変る』なども収録。実はこの音源が見つかったのはつい最近、2012年のことで記事も見つかった。コンサートは京都会館という場所で行われたようだ。

 

4,950→14,000
小学生のころに『酔拳』『蛇拳』『笑拳』などが流行った(『木人拳』はもうひとつ)。『キャノンボール2』は映画館で観た。アクションスターになってからはあまり観ていない。WikiにはCDアルバムは7枚だけ載っているが、ベスト盤やらサントラ盤、輸入盤まで含めると九龍城的カオスになり、完璧なカタログ作成は不可能ではないだろうか。

 

1,980→6,000
すっかりソロキャンプYouTuberとして有名になり、若いひとにはこのCDが何を意味するかわからないかもしれない。棚はワールド・ミュージックかイージー・リスニングだったと思うが、さすがに知っている曲はなかった。70年代に『ガラスの部屋』を歌っていたイタリア人歌手ペピーノ・ガリアルディさんになんらかの影響はあったのだろうか。


■■■
名古屋雑感。名古屋駅に着いたときに写真を撮ったはずなのだが、それすらもいつの間にかなくなってしまったので写真は1枚もなし。観光要素を書いてないのは割愛したわけでなく、実際にゼロだったから。スガキヤも、たっちゃんねる御用達の味仙もトライできなかった。難読駅名が多いというのは知っていたが予想以上だった。地下鉄は全体的に空いていたが、夕方に1度だけ乗ったバスが激込みで、僕はギリギリ乗れたが置いていかれた客が沢山いた。いわゆる族車的なバイクを何台か見かけたが、これはたまたまなのかどうなのか、その方面に明るくないのでわからない。

 

ひとつ役に立ちそうなTipsを挙げると、地下鉄東山線(黄色の線)では終日女性専用車両があった。僕は東京ではほとんど気にしたことがなかったので(ラッシュ時に乗らないので)うっかり乗りそうになってしまった。車で来て3泊くらいできれば、周囲のエリアも含めて十分遠征は成り立ちそうだ。それでも首都圏と比べると…というのはある。やはり半分仕入れ半分観光くらいで来るのがベターかもしれない。

 

というわけで実家に帰省していますのでしばらく、多分2、3か月くらい更新をお休みします。夏真っ盛りか、ちょっと涼しくなってきたかな?という頃にまたお会いしましょう。アディオス、アミーゴ。アスタラヴィスタ。

台風でもせどり

これもまたフラグを立てている気もするが、最近はマケプレのお客さんから直接電話がかかって来ることがなくなった。商品の状態を尋ねる質問自体が減った気がする。なぜだろう。別に電話をかけることが悪いことではないので、こういうのはネットリテラシー(死語かもしれない)とは言わないだろう。でもテキストで済むことはテキストで、となんとなく人びとの意識が変わったのだろうか。ホリエモンの歌が意外と効いているのかもしれない。いずれにせよこの傾向は大歓迎である。
■■■
火曜日。電車で仕入れ6軒。
ブックオフでは当然レンタル落ちの商品は扱っていないのだが。それはあくまで「レンタル落ちの証拠」が残っている場合の話である。1軒目で買った4,180円のCDがいくつかの状況証拠(スリーブケースがない、ブックレット裏表紙に小さなシールが貼ってあった痕跡があるなど)からレンタル落ちだと推測された。まあ利益は出そうだったのでそのまま買ったけど。32点で52Kの仕入れ。

 

金曜日。電車で仕入れ5軒。
1軒目に向かう時点で強風が色んな方向から吹いてきて、傘がひっくり返りそうになる。当然仕入れに出たことをすぐに後悔したのだが、人にはそれぞれ事情がある。

この「帯無し」シールは初めて見た。この店舗で見つけたのもこの1枚だけで、他にも沢山貼ってある感じではなかった。ジャケットがヤケていたので、どちらかというとそっちを気にして減額して欲しい。2軒目は微妙なラインばかりで坊主。3軒目に行く時点では雨も風もやや静まっていたので「なんだ。大丈夫じゃないか」と思ったら、店を出ると空が真っ暗で傘をほぼ無力化する横殴りの豪雨。バス停に行くまでの間に腹から下がずぶ濡れになった。当然リュックにはカバー装着。もう帰った方がいいかなとも思ったが、一応4軒目の駅で降りるとやや小ぶりになったので続行。店を出ると6時。新宿駅西口店なら雨に濡れないで行けるのだが、この状態でこの時間の山手線にはちょっと乗りたくない。地下鉄を乗り継いで移動。新宿地下の飲食店には行列が出来ていたが、ブックオフはガラガラだった。22点で44Kの仕入れ。まあこれくらいなら頑張った甲斐があったというもの。
■■■
最近売れたもの

 

1,980→4,000
ブックオフ店舗ではなくブックオフオンラインでの仕入れ。利益は微妙。多分これが「銃で撃たれたけどポケットに入っていた○○で命拾いした」の元祖だと思うけれど確証はなし。そもそもどんなワードで検索して調べればよいのか。

 

1,210→10,000
ファイナルファンタジー」シリーズの植松伸夫ヒーリング系シンガー、カノンに楽曲提供したアルバム。ジャケットも見ての通りの天野喜孝。ゲームではなくイージーリスニングコーナーにあります。

 

Hot Streak

Hot Streak

Amazon

990→3,500
Mr.Bigリッチー・コッツェンビリー・シーン、ドリーム・シアターのマイク・ポートノイのトリオ。バンド名「ワイナリー・ドッグス」の由来は葡萄畑を守る番犬のように伝統的なロックを守るということらしい。ビリー・シーンが70歳と知ってびっくりした。幼少期にジミヘンのステージを観たことがあるとか。もうドリルとか使わせちゃダメだろ。エイジズムですかすみません。


■■■
お知らせ:山下達郎 最新リマスター&ヴァイナル・カッティング8タイトル追加プレス決定のご案内 

弊社の設定販売価格よりも大きく逸脱し、高価格の転売商品が多数出回っている状態は本意ではないため、当面の間、商品の追加プレスを行います。

あまり「神対応」的な声が聞こえないのは、やはり対象がゲームやカードやアイドルではないからだろうか。

 

情弱の僕が知っているくらいだからみんな知っているのだろうな。ブックオフで使える店舗はどれくらいあるのか。まあブックオフ以外で使ってもいいんだけど。Paypayがないのは痛い。
■■■
5月の結果。仕入れは今年イチの結果でまずまず。売上は悪い。今週からまた帰省するので、6月の仕入れは悲惨なことになるだろう。戻って来てから頑張る。帰省の前にちょっと寄り道して仕入れするので来週はブログを更新する予定です。

 

最近見たYouTubeメタリカでも満員にならないのか。まあ最近の若者はギターソロ聴かないらしいので難しいのかもしれない。

高騰する理由

1年に1回くらいやる「クリーニングの際に力が入りすぎてディスクを割る」を久々にやってしまった。これじゃディスククリーナーじゃなくてディスククラッシャーじゃないか。学習能力のない自分が自分で嫌になる。自分に対してこれほど腹が立つのだから、他人を雇ってこれをやられた場合怒りをマネジメントできる自信がない。そもそも足を引っ張るのも引っ張られるのも嫌で脱サラした側面もあり、僕のようなタイプの人間はバンドよりソロが向いている。

■■■
(先週の)日曜日。
19日の仕入れで使った交通費を計算したらなんと3,000円を超えていた。普段はたまに2,000を超える程度である。数えてみると11回も電車に乗っていた。5店舗しか行ってないのにこれは非効率な気もするが、この日はしっかり買えた日でもある。これはヨシとすべきなのだろう。

 

月曜日。電車で仕入れ4軒。
どう考えても行くべき店舗が4軒以上見つからず、厳選しての仕入れ。大型店ではすでに棚卸の準備を始めているようで、棚がガラガラの店もあった。11点で22Kの仕入れ。厳選してこのザマである。郊外店や小型店を狙うべきだったのかもしれない。来年に向けての反省。

 

金曜日。
夜にスマホがぎゅるぎゅると鳴り、まあまあ大きな地震。特に被害はなし。誰もいなくなった後の実家をどうするかという問題があるのだが、やはりシェルターとして維持しておくべきなのだろうか。

 

土曜日。車で仕入れ5軒。
珍しい土曜日の仕入れ。所々渋滞しておりそれなりにストレスだったがまあ許容範囲。昼のカーラジオでは海老名SAで28kmの渋滞と話していた。それよりはましだろう。31点で55Kの仕入れ。韓流タレントのDVD9,900円が大きかった。8時に帰宅してとりあえず一献。それからブログ書き。なんだかんだで忙しい。
■■■
最近売れたもの

3,190→8,500
時々ネット記事で名前を見かけるが例によって曲は知らず…だったのだが、一時期よくブックオフで流れていた「ペテールギーウスーーー」のひとだと知り得心。あと『ドライフラワー』も聴いたことがあった。大型版コーナーにあります。

 

1,980→5,000
去年8月ごろから高騰。収録曲を見るとこれまた得心。男闘呼組『TIME ZONE』のせいだろう。男闘呼組は他のアルバムもすごいことになってるが、全然見かけない。『Return to Myself』と『GLORIA』って同じ年だったのか。

 

2,750→8,500
Kinki Kids堂本剛によるカバー集。通常盤もバズっていたが即在庫回復。5月6日のフジテレビ『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』の影響と思われる。

■■■

すでに何度も再発されている初期のアルバムばかりなのでせどり的には影響はない。高いのはやはり数が少ないと思われる2000年以降のインディーズ盤になる。余談だがこのひとのwikipediaディスコグラフィーはタイトル毎に日付や品番が載っており(要するに再発の詳細が一目でわかるようになっており)、せどらー目線ではとてもありがたい。ぜひフォーマットをこれに統一して欲しい。動画は夜ヒットの『テネシー・ワルツ』が見つかった。作詞は売野雅勇、編曲は井上鑑。こんなよく喋るひとだったのか。


■■■
YouTubeせどりの動画を見ることはまずないのだが、なぜかおすすめに上ってきた。フォーマットは完全に街録chである。不勉強のためどなたのことも存じ上げなかった。こうしてみると銀の盾をもらうのって大変なんだな。

棚卸にご用心

いつの頃からか、時々テレビでジャニーズの人たちがジャニー氏のことを「変わった話し方をするちょっと面白いおじさん」みたいに語るようになった。僕みたいに「うとい」人間でさえSMAPKinKi Kidsのメンバーが話していた記憶があるのだから、実際はもっとあるのだろう。別にそれらの発言自体が糾弾されるべきだとまでは思わないが、彼らには「ジャニー氏のスキャンダルが(特にテレビで)語られることはない」という絶対的な安心感があったのだろう。そしてつい先日までは、それは実際にその通りだったのだ。これはなかなか怖い。そしてそれが一気にひっくり返って、今度はもう何も話せない状態になったら(既になっていると思うが)、それはそれでまたちょっと怖い。
■■■
月曜日。
サンプル盤の返品。仕入れた商品がサンプル盤だったので返品した…ではなくて、気づかずにFBA出品して売れた商品がサンプル盤だったとクレームが来た。当然即全額返金。返品不要にしたので確認はしていないが、まあそうなのだろう。連続無返品記録が途切れたことよりも、自分がサンプル表示を見落として納品したことにショック。

 

火曜日。電車で仕入れ5軒。
1軒目は薄利2枚のみとコケたがその後はまずまず。4軒目では隣りのレジでトレカ3枚で7万円の会計をしていた。何のトレカかはわからず。30点で59Kの仕入れ。

 

金曜日。電車で仕入れ5軒。
午後からずっと雨の予報。昔は「仕入れに行く予定だったけど雨だから休み」ということを平気でしていたが、最近はあまりしなくなった。これは改心したとか成長したとかいうことではなく、単に仕入れのスタイルが変わってあまり翌日に先送りするということが好ましくなくなったからだ。というわけで1軒目に着いたあたりで雨。30分に1本のバスを30秒差で逃すという引きの弱さもあり、3軒目についた時点で4時と普段よりやや遅め。ここからの移動が帰宅ラッシュと重なってかなり厳しかった。仕入れ自体は調子よく、42点で75Kの仕入れ。疲労困憊。
■■■
最近売れたもの

HEM

HEM

Amazon

792→4,000
Y's、Yohji Yamamotoなどで一世を風靡したファッションデザイナー山本耀司。音楽好きで高橋幸宏鈴木慶一らとの交流があり、CDも沢山出しているがWikiには載っていたなかった。トーキング・ブルースなスタイル。

 

1,760→5,000
若き日のマーティ・フリードマンも大好きだったスコットランドのグループ、ベイ・シティ・ローラーズ4枚目のアルバム。原題は『Dedication』。ビーチ・ボーイズのカバー『ドント・ウォリー・ベイビー』も良いが、やはりダスティ・スプリングフィールドのカバー『二人だけのデート(I Only Want to Be with You)』でしょう。

 

 

1,430→5,000
CIA、KGBモサドプルトニウムベルリンの壁と飛び交うワードは欲張りセットのポリティカル・アクションだがその実態は超B級。流し見しながら「これは失敗したかも…」と思ったが即売れ。マニアにとっては必携のアイテムなのだろうか。信じるべきは自分の勘よりKeepaのグラフ。


■■■

『スローモーション』がオリコン最高30位、『ギザギザハートの子守唄』が8位に対して『少女A』が5位、『涙のリクエスト』は2位。この2曲は当然1位だと思っていたので意外だったが、それでもまあ作詞依頼はそりゃ増える。個人的にはラッツ&スター『め組のひと』、吉川晃司『ラ・ヴィアンローズ』、伊藤銀次『Baby Blue』などが好き。

 

ぱっと思いつくだけでもGmail、ドライブ、カレンダー、YouTubeで使っている。他にもありそうだけれど思い出せない。アクセスすれば放置にはならないということならば問題なさそう。YouTubeは投稿もコメントもせず、ただチャンネル登録用に使っているだけだがそれでもいいのだろうか。昔使っていたhotmailなどはずっと放置してそれっきりだったけど、メッセージを読まれないまま消えたと思うとちょっと切ない。

 

これはノーマークでした。以前書いた浜野店の閉店はこれに伴い、ということだったのだろう。大型店みたいだがアクセスは悪そう。
■■■
最近は売上が下降気味。理由はまあ在庫不足だろう。ずっと3桁のままだ。今週は棚卸で時短営業の店が多い模様。水曜・木曜あたりが多いのかな。その前後もバタバタするかもしれないので避けた方が無難かもしれない。

順調に低空飛行中

ボストン・レッドソックス吉田正尚選手の連続試合安打は残念ながら途切れてしまったが、僕の連続無返品記録は現在34日間継続中だ。今までの最長記録をちゃんと調べたことはないのだが(そんなことをしても空しいので)、とりあえず60日を目指す…といっても何か特別なことをするわけではない。いずれにせよ仕入れも売り上げもパッとしない中で返品が少ないのはありがたいことだ。立て続けに来たりするとメンタルに響くからなあ。
■■■
月曜日。
母の日のプレゼントの件で実家に電話。6月に帰省の予定があるのでその時に、ということになった。「ネットで買うと送料がかかるし、どうせなら本当に欲しいものを自分の目で見て選びたい」とのこと。うーん、しっかりしている。

 

木曜日。車で仕入れ5軒。
1軒目へは高速代2,000円払って1時間の短縮。やや割高だが仕入れを始める前から疲れたくない。3軒目へ着くころに大雨が降り、4軒目へ着くころには晴れていた。連休明けということを考えるともうひとつの手応えだったが、最後の5軒目で税込み6,490円のBLCDなどで単価を上げ、なんとか格好がついた。31点で61Kの仕入れ。

 

土曜日。
仕入れたbloodthirsty butchersのCDに歌詞カードがなく、代わりに中島みゆきの歌詞カードが入っていた。せどりとはかように高度な想像力を要求される作業なのである。
■■■
最近売れたもの

2,310→5,500
アンディ・テイラー1987年のソロ1st。デュラン・デュラン絶頂期にパワー・ステーションを結成、その後あっさりと脱退。元々ハードロック志向が強かったと言われているが、このアルバムで組んだのは元セックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズ。良く言えば幅のある、悪く言えばどっちつかずの仕上がりとなりセールス的にはあまりパッとせず。現在はステージ4の前立腺癌と闘病中。

 

2,750→6,000
歌というよりもナレーションが中心。ヌードのジャケットに目が行くが「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」にも似たようなのがズラリ。そしてWikiで映画の出演作品を見てもそれっぽいタイトルがズラリと並ぶ。昨年4月に心不全で他界、74歳。

 

3,960→10,000
『10.コンピューターおばあちゃん』の編曲と『16.フォト・ムジーク』の作曲は坂本龍一ということで、訃報モノの線がある。もっとも、他にも小室哲哉作曲のレア曲や羽賀研二が歌う『ネバーエンディング・ストーリーのテーマ』など話題曲満載なのでどの曲が目当てで、というのは絞り切れない。


■■■

全国紙のサイトに出るくらいのバンドだったのか。BLINK182ゼブラヘッドが解散してもニュースになるのだろうか。誰かに全国紙に載る載らないの線引きを検証して欲しい(自分でやる気はない)。ボーカルのデリックはアヴリル・ラヴィーンと結婚しその後離婚。日本で彼がニュースになるときは概ね「アヴリル・ラヴィーンの元夫」と紹介されることが多い。ずっとアメリカのバンドだと思っていたが、カナダのバンドだった。こういうの他にもたくさんあるだろうな。

 

わりとひっそりとしたYouTuberによる発表。動画はわずか6本でそのひとつがラルクスペイン語カバーというのも面白い。少なくとも僕の場合、何も知らないで聴いたら「これは本物のカバーだ」と思っただろう。「AI COVER」で検索すると逆にビートルズによる『ボヘミアン・ラプソディ』が見つかる。他にもカート・コバーンの『クリープ』とかマイケル・ジャクソンの『ゲット・ラッキー』とか、時間が無限に消費されて困る。

■■■
今週は1回しか仕入れに行けず。我ながら毎日家にいて何をやっているのだろうと思う。酒をやめたらもう少しマシにはなるのだろうが、「ちょっと美味しい晩酌」というのが自分への手っ取り早いご褒美なのでなかなかやめられない。腰痛はこの文章を書くまで忘れていた程度にまで回復。体に(それほど)不調なところがないというのは、やはりいいものだ。今週のブログもかなり短いな。最近お気に入りのミステリー漫画は『クジャクのダンス、誰が見た?』です。連載が『Kiss』なのでコミックスの発売を待つしかないのがもどかしい。

腰痛との向き合い方

肩こりに関してはこのブログでたまにネタにしていたが、最近はあまり書いていない。それは肩こりが解消されたわけではなくむしろその逆で、ほぼ慢性化した感があるからだ。もうずっと付き合っていくしかない。加えて今週は久々の腰痛に悩まされた。まだ動くと痛い。原因は多分無理な運動をしたからで、一応思い当たるところがある。マッサージや整体の類が苦手なので治療は特にしておらず、ただ自然治癒を待つのみ。ドラッグストアで湿布くらいは買ってこようかしら。
■■■
月曜日。
amazonから「さすがになにかの間違いだろ」というサイズのダンボールが届いた。開けてみると確かに僕が仕入れた特典付きの特撮DVDだった。よく調べないで適当にポチッてるからこのようなことがたまにある。

 

火曜日。電車で仕入れ4軒。
まずは池袋。カレンダー的には平日なので学校はあるはずだが、若者が多かった。ちょい高めのDVDを積極的に仕入れて、久々に1店舗で3諭吉オーバー。5軒の予定だったが積載と時間の関係で4軒で切り上げ。27点で61Kの仕入れ。単価は普段より高めだが、はたしてこの道が正解なのか。人が多くて疲れたのは久しぶり。

 

金曜日。電車で仕入れ6軒。
さすがに繁華街に人出は多く、ブックオフも本20%オフということで賑わっていた。ただ本せどらーがカゴを何個も積み上げる…みたいな光景は特に見なかった。6時過ぎにショッピングモールで圧倒的家族・友人・恋人客の中、ピンで食事。33点で55Kの仕入れ。
■■■
最近売れたもの

792→6,000
Morpheus(モルペウス)はギリシャ神話に出てくる神のことだが、「あんきも」という略称が先にあり、そこに単語を探して当てたようだ。元々は「東方アレンジ」を主体とする同人サークルで現在は「メロディックスピードメタル」バンドということだが、すでにジャンルの細分化にはとてもついていけてないので、V系メタルとしか言いようがない。

 

2,090→7,000
この辺りに関して全く知識がないのでそもそも「大映テレビとは?」ということから調べなければならない。80年代に最盛期を迎えたテレビドラマ制作会社で主にTBSとフジテレビで放送され、そのフジテレビ版のサントラということになる。いくつかのタイトルはかすかに記憶があるが、ドラマの内容はさすがに知らない。11曲中椎名恵が5曲。洋楽のカバーが目立つ。

 

1,430→5,000
元々の作品タイトルが『ピーナッツ(peanuts)』であることは広く知られているが、これは作者によるものではなく編集者が「つまらないもの、取るに足らないもの」という意味で付けたというのが有力説。主要キャラクターの名前が言える程度の知識しかないが、絵も声もやっぱり昔の方が好き。お気に入りはペパーミント・パティかな。


■■■

ここは同敷地内に家系ラーメン王道家系列の「いしい」があってよく行っていた。むしろラーメンのついでにブックオフに行っていた。

 

こっち、というか中野フランチャイズ各店はずいぶん昔に何度か行っただけ。ところでこの2つのブログは同じ運営なのだけれど、こういうのを何十もやっているのか。当然ビジネスなんだろうけれど儲かるのかな。

 

1990年、神奈川県相模原市に1号店がオープン。せどりを始める前のブックオフってほとんど記憶にないんだよなあ。個人の古本屋には結構行っていたんだけど。

ネット系音楽入門

オチや教訓は特になく、ちょっと思い出しただけの話。20歳くらいの頃、大きめのカッターナイフを使って作業をしていて、うっかり左手人差し指の先を斜めに切り落としてしまった。大きさは5*10ミリくらい、厚さは厚いところで2、3ミリくらいだったと思う。もちろんすごく痛かったし血も出たが、まあなんというか、若くて元気だったのでバンドエイドを巻いただけで医者には行かなかった(※良い子は真似してはいけません。医者に行きましょう)。どちらかというと痛みよりも指の形が変わって「あれ?お前の指なんか変じゃね?」とか言われるのが嫌だなあと思っていた。

 

ところが数か月後、傷は完治し、丸みも指紋もすっかり元通りになった。人体おそるべし。これは『寄生獣』の岩明均もコミックス巻末のエッセイで同じような体験を書いていた。もちろん今回の60代男性の件は比べられないくらい重傷だし、僕だってさすがに落ちた指を持って病院に急行したと思う。我慢出来るような痛みじゃないと思うのだが…。あと、落ちている指先を見つけた子供が気の毒だ。
■■■
月曜日。車で仕入れ5軒。
1軒目ではまずまず。2軒目はそもそも買える気がしなかったのだが、3軒目に向かう途中にあるので寄ってみたらサクッと坊主。3軒目は移転リニューアル後の初めての訪問。移転前の状況からあまり期待はできなかったのだが…案の定薄利1枚のみ。その後もパッとせず17点で26Kの仕入れ。帰りはとても高速を使う気分ではなかったのだが、ナビによれば1,000円で1時間ほどの時短効果がありそうだったので、マイルールに従って高速利用。仕入れの敵を買い物で討とうということで、普段あまり行かないスーパーに行き酒と食料を大量に買い込む。仕入れた商品が汚れては大変なので、総菜や冷凍の食材はリュックではなく別の袋に入れた。このあたりの気配りがベテランである。家に帰るとリュックに入れた牛乳パックに穴が開いており、かなり悲惨なことになっていた。なにがベテランだ。

 

木曜日。電車で仕入れ6軒。
1軒目は秋葉原。薄利2枚で2Kの仕入れ。2諭吉ではない。多分秋葉原でのワースト記録だろう。その後も3枚、1枚と厳しい釣果が続いたが、後半ちょっと盛り返して22点で35Kの仕入れ。

 

金曜日。
本当はこの日も仕入れに行く予定だったのだが、少し休んで、なんというか体制を整えることにした。このまま行っても仕入れられる気がしないし、そもそも仕入れに行きたいエリアがない。ややモヤッとした気持ちで連休に突入。
■■■
最近売れたもの

plotoplan

plotoplan

Amazon

1,210→5,500
初音ミクに代表されるボーカロイドで楽曲を制作し、ニコニコ動画YouTubeで発表するいわゆるボカロP「ぬゆり」として、また同時にLanndo名義でSSWとして活動。TOY'S FACTORYよりメジャーデビューしている。タイトル『plotoplan』の意味はわからない。

 

1,210→4,500
「しかの」ではなく「かの」と読む。こちらは自分の声で歌う「歌い手」。歌い手はカバーや自作を問わないのか?例えば自作の曲を自分で弾き語りしていても歌い手なのだろうか?その辺りはよくわからない。2015年ワーナーよりメジャーデビュー、その後テイチクに移籍。アパレルブランドを立ち上げたり、ゲーム実況などの活動もあり。

 

アンハッピーリフレイン

アンハッピーリフレイン

  • アーティスト:wowaka
  • Balloom
Amazon

4,180→12,000
東京大学在学中にボカロPとして活動開始。2011年からはロックバンド「ヒトリエ」のメンバーとして活動を開始し、ギターボーカルと全作詞作曲を担当。2019年に31歳の若さで急性心不全により急逝。ヒトリエはメンバーがボーカルを引継ぎ現在も活動中。


■■■
4月の結果(概算)は売上が普通で仕入れがかなり悪い。仕入れに行った回数も6回と少なかった。5月は仕入れ9回を目標にする。当然連休中も仕入れに行く予定。

 

ぬゆりや鹿乃は顔出しをしていない。Adoもそうだし、ネット系では特に珍しくない。ただ、顔出ししてないからライブをしないとは限らない。もっとも最近はネット系以外にも顔出しNGのアーティストは多いので、時代的な特徴なのかもしれない。ブックオフのネット系カテゴリに米津玄師があるのは元ボカロPだからまだわかるが、藤井風はなぜなんだろう。