5年経って

久しぶりの **まほろぐ** 更新です。


最後の書き込みから、5年近くが経つのですね。


今、長男のまほは8才、小学2年生。
次男のれいは5才、幼稚園の年中さん。


このブログを毎日のように書いていた頃、一体この子達は数年後、
どんな風に育っているんだろうと想像したものでした。


その頃の未来や希望が、今は目の前の現実になっています。




まほは、宇宙が大好きな
心の優しい子に育ってくれました。





れいは、明るくてひょうきんで、
みんなを笑わせる楽しい子に育ってくれました。





この5年間、家族にとっては転勤や転居、入園入学など、
いくつかの節目もありましたが、どんな時も、
この子達のまぶしい成長が支えになってくれました。


元気に育ってくれて、本当にありがとう。
あなた達は、そこにいてくれるだけで、もう十分親孝行です。


そして、いつも私たち一家を温かく見守り応援してくださっている
皆様、こうしてつつがなく暮らせているのは皆様のおかげです。本当にありがとうございます。




今回まほの学校から、『大きくなった自分』というテーマで、お家の人に幼い頃の話を聞いてくるという宿題が出ました。そこで久々にこのブログを開いてみることになり、ついでに更新してみました。


読んでみたら、今となっては忘れてしまっていた事が沢山(^^)。
写真だけでは思い出せないような、日常の些細な出来事やら悩みやら。


自分たちのブログがあったことを知らない子供たち。
今日、幼稚園と学校から帰って来たら見せてみようと思います。


どんな反応をするかな。

最近の写真から

最近、といってももう一月以上も前ですが^^; 、まほにバレンタインのチョコをあげました。くまさんのぬいぐるみ付きです。一緒に、はいチーズ!





日曜日、ロマンスカーに乗ってお出かけしました。フルーツパーラーでおっきなチョコバナナパフェを食べるまほ。大満足。





お父さんの会社のお友達が、旅行で撮ってきた電車の写真をまほにプレゼントしてくださいました。いろんな電車があるんだね。





背が伸びて、昨年の夏に買ったズボンがもう短くなってきました。靴も、いま16センチを履いています。





エントランス前の花壇の周りを這いずりまわっています。名前は知らないけど、青紫色のかわいい花が満開です。







続いて、れいちゃんです。


赤ちゃんらしい、ぽわっとした顔立ちのれいちゃん。よく電車の中とかで、「女の子でしょ? あら違うの? 優しいお顔してるのね〜。」とオバチャン達に言われます。でもこのハイハインを食べるれいちゃんはキリリ☆。





先日の日曜日は本当に暖かな一日でした。川を挟んだ隣町では菜の花まつりをやっていました。気球も上がっていたのですが、強風のためすぐに中止になってしまいました。残念、一度乗ってみたかったのに。近くで鳴らされた爆竹の音にまほがビビッてしまい、「帰る。」と言い出したので、次は別の菜の花まつりの会場へ行きました。ここは3年前、まほを産んで里帰りから戻ってきた翌週に出かけた思い出の場所。まだ3ヶ月のまほを連れ、慣れない車とベビーカーでのお出掛けにドキドキしたものでした。あのときも、風が強かったっけなぁ。あれから3年、3才になったまほは満開の菜の花よりも、土手で枯れかけた葉っぱをちぎって集めた“お料理”に夢中でした。れいちゃんの目には、初めて見る菜の花の黄色がまぶしかったはずです。


ねぇ、これ読んで!

今まほが一番好きな絵本は、『いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう』です。重い客車や貨車を引いて走るのが嫌になった機関車のちゅうちゅうが、逃げ出してしまうお話です。3週間ほど前に買って来てからというもの、毎日必ず1回は読んでいます。


今までは絵を見ながらただお話を聞いているだけだったのですが、数日前から文章を指差して、「これ、なんて書いてあるの?」と尋ねてくるようになりました。文字を憶えるのはまだ後でいいと思っているのですが、本人が興味を持った時は文章を指でなぞりながら読んでやっています。意味不明の文字列が、音になり、つながって、たのしいお話になる・・・。そんな不思議なことをどう感じているのかは分かりませんが、まだ字の読めない今しか経験できない楽しい事なのでしょう。


そして今日も、まほが寝る前の絵本の時間に持ってきたのは、ちゅうちゅうでした。いつものように「あるところに、ちいさなきかんしゃがありました。・・・」と読み始めたら、まほが一緒に声を合わせて読み始めました。出だしのところだけ憶えているのかな、と思ったら、何とずぅーっと付いて来ます。驚いたことに、40ページ余りもある絵本の文章を、ほとんど暗記していました。恐るべし、3歳児の記憶力。まほのお話は、母の読み口そのままでしたし、本当によく聴いているのですね。たくさんの、良い絵本に出会ってほしいものです。

最近の写真から

朝起きてすぐかられいちゃんを抱っこしたがるまほです。

大抵の場合はれいちゃんの方が早起きです。早いときで5時半くらい(^_^;)。まほはだいたい7時前後に目を覚まし、布団の中から「おかーさーん!」と呼びます。



近頃のまほの「装置」は、手持ちのレールセットやおもちゃを取り入れた発展形です。
ある時は、プラレールと。


またある時は、入れ子式の箱と。


こちらはまほの自信作。「ねえすごいよ、見て見て!」とやって来ました。装置の中をレールが走り、まるで大きな街のよう。得意気に「ピース!」



近所のスーパーへ買い物に行った帰り道。ポカポカ陽気で道草も楽しげです。まほは小柄な方ですが、それでも子どもらしいスタイルになってきました。



幼稚園の制服が出来上がってきて大喜びです。張り切って試着してみました。
3才の「3」でピースしています。


「また撮って。」と何度も色んなポーズで記念撮影しました。
   

この翌朝、「まーちゃん制服あるから幼稚園に行くね。」 ・・・これを着たら今日からでも行けると思ったらしいです。残念だけど、まだですよ。春になるまで待とうね。でも、幼稚園を楽しみにしているようで安心しました。


れいちゃんは離乳食が始まりました。まだ一回食なのですが、みんなが食べていると欲しがり、貰えないと「ぶうー、ぶうー!」と怒ることもあります。お父さんも食べさせてみました。たくさん食べて、丈夫な子になろうね。

2人は・・・




こんなふうに、とーっても仲良しです。まほはれいちゃんをよく可愛がり、れいちゃんはまほ兄ちゃんのパフォーマンスを笑って見ます。これからどんな兄弟になってゆくのか、本当に楽しみです。


先日の日記は中途半端なところで終わってしまっていました(またもやれいちゃんが下書きの途中で起きてしまい、そのまま一緒に沈んでしまったのです)。続きを書きましたので、見てくださいね^^。

家族は助け合ってこそ

母がカゼをひいてしまいました。冷えたのです。昨日の晩、2人が寝たので髪を洗おうとしてシャワーのお湯を出した途端にれいちゃんが起きてしまい、急いで服を着て寝かしつけました。やっと洗ったら、髪がまだ乾ききらないうちに今度はまほが起きてしまい、ちょっと添い寝するつもりがウッカリ朝まで寝てしまったのです。こんなことをしていたら誰だってカゼひきますよね。。。


それでも今日は2人をお風呂に入れました。明日はまほの3才児検診。公園でめいっぱい遊んで汗もかいているし入れないわけには行かない、と思って。そして夜寝る前に「おもちゃ片付けようね。お母さんカゼ引いて具合悪いから、まーちゃん頑張ってね。」と言ったのを気にしたらしく、ベッドに入ってからまほがヒソヒソ声で言いました。「お母さんが具合が悪かったら、まーちゃんがトントンしてやるからね。」『トントン』とはお医者さんが胸に聴診器を当てること。なんて優しい子なんでしょ・・・。嬉しくてカゼも一気に吹き飛びそうでした。

子どもって、親の具合が悪いとこちらの想像以上にこたえるものなのでしょうね。よっぽどの事でもない限り、子ども達の前では元気な振りをして心配掛けないようにしないといけないなーと思いました。

ったく ったく、いつになったらupするんだよ、え?! ・・・と一部より声が上がっていました当ブログ。本日ひと月以上振りの更新なり〜♪


その間お父さんもお母さんもまほも1つずつ年を取り、まほは幼稚園の学習発表会で新入園児としてうたを歌い(?)れいちゃんは4ヶ月になって首もしっかり座り、「ぶへへへへ♪」 と声を上げて笑うようになりました。今日は写真を沢山載せるつもりですので、お覚悟あれ!


はいまずはこれが100日目のれいちゃんです。お祝いの日なのに、朝起きたらほっぺに傷を作っていました。これ結構深くて、未だに後がうっすらと残っています。



おっとれいちゃんが起きて泣いています。続きはまた後で。。。