バイオハザード5(その3)

プラチナゲットしました。(もう結構経ってるけど)
ちなみに弾数無制限は使用せず。ロケランは対ウェスカー戦でしか使わないという勝手縛り付きです。
レベル:プロフェッショナルはホント、あきれるぐらいゲームーオーバーの画面を見ました。。。
なお、追加コンテンツは買ってません。どーも対人戦ってのが馴染めなくて。

で、プラチナ取ったあとはようやくco-opプレイに参戦。
レベル:アマチュアかノーマルでのお手伝いプレイですが、いやぁ〜ほんっとプレイスタイルは色々あるなぁと関心。
私は慎重にすすめるタイプなので、アイテムは取りこぼす、やたらに撃ちまくって弾は切らす、ってプレイに遭遇すると結構面食らいます(笑)
動きながら撃てないなんて、って批判を見てなにを見当違いな、と思っていたけれど、そうしたゴリ押しプレイを目の当りにして、こういうプレイスタイルの人が言ってるのかなって妙に納得してしまいました。

まーでも、プレイ中にこちらの意図が伝わったな、とか感じると嬉しかったりして・・・購入から2ヶ月弱、まだもうちょっとは遊べそうです。

 バイオハザード5(その2)

難易度ノーマル、クリアしました。

総じて・・・
やっぱり4に比べて緊張度とか少ないかなぁ。
クリアしたチャプタはいつでも難易度も変えて挑戦できるのでちょっと拍子抜け、難易度ベテランを最初から改造した装備でプレイできちゃうってどうなんだろ。

路線変更?した4も好きだったし、そのままの路線を進化させた5も素直にアクションゲームとして面白いけど、やっぱ、1〜2あたりの「怖さ」のあるバイオもやりたいな。

相方のシェバがAIだけあってなんでって行動をとる事もあったけど、まぁ、それはこっちのやり方しだいって事だと思う。
それにしてもせっかくのマシンガンをタン、タン、タン、と単発撃ちするのは参った。
もっと、タタタン、タタタタタタタン、ぐらいの撃ち方してくれると、ハンドガン使ってるこっちとのバランスが取れるのになぁ。


今はベテランをつまみ食いした後、BSAAエンブレムの収集しようと思ってアマチュアでプレイ中。
だけど、エンブレムなかなか見つけられない。最期にはどっかの攻略サイトを頼ることになるだろうなぁ。


武器関係・・・
自分のほうは、まずは基本のハンドガン(M92F)をマックスまで改造。
→威力:250、装弾数は:100発、リロード:1.36Sec、クリティカル×3
最初からの装備にしては装弾数がかなり多く出来るので結構使えた。
で、M92Fをマックスまで改造するとM93Rって3点バースト可能な銃が買えるようになります。

シェバの方はマシンガン1種(VZ61)をマックスに改造するところまで使ったから、この先はシェバもハンドガンだなぁ。
ちなみにVZ61をマックスまで改造すると新しく買えるようになる武器は・・・ちょっと驚き!高くてまだ買ってないけど。

 バイオハザード5

発売日の昨日、amazonから届きました。(PS3版です)

体験版と同じ設定・・・コントローラのセッティングは'C'、エイミングは最速にして、難易度はNormalでとりあえず体験版でプレイできたステージの二つ目を抜けたところまでプレイ。

前作のバイオハザード4よりは割と楽にすすむ。
体験版である程度慣れてることと、AIパートナーのシェバにだいぶ助けられるのでなかなか死んでGAME OVERになる事がない。(バイオ4では最初の村で何度も何度も死んだからなぁ)

システム的には結構変化したところもある。
アイテムの強化や購入が完全に独立してるとか、装備の変更で時間が止まらないとか、co-opプレイ対応かな?

チャプター終了毎に命中率や倒した敵の数などで評価がつくのでちょっと燃えるかも。今のところクリアタイム以外はまぁまぁの評価。


とにかくこれで1ヶ月ぐらいは楽しめそう。

 ディスプレイ買い換えた(IO-DATA LCD-MF221XBR)

それまで使っていたディスプレイは19インチのハーフHDで、PS3については別にこれでもよかったんだけど、PCの表示が縦が狭くてちょっと辛かった。

で、LCD-MF221Xが21.5インチという机上に置けるギリギリのサイズでフルHDという事で買ってしまった。

事前に価格.comの口コミとかで入力ソースの切り替えが遅いと書いてあったけど、なるほど遅い。用途はHDMI接続でPS3、DVIにPCとそこそこ切り替えの必要があるので、やや辛い。

でも、映りや操作性についてはとり立てて不満もないので、私的には総じて満足ってとこでしょうか。なにしろ安いし。
頻繁に切り替える、内臓スピーカにも期待する、って人には向かないです。

Playstation@Home - オープン(BETA?)

なんだか突然のオープン!
と、思ったら大混雑のせいか、その日のうちにメンテが2回入るなどやっぱりばたばた。
私は12日の2回目のメンテ後、22時過ぎにログオンできました。
人の多い時間帯のうちは、動きがカクカクしたりチャットが重かったり…
でもまぁ、こんなもんかなぁ、と。納得できる程度でした。
ただ、クラブのリセットはわかっていたとはいえ、ちと面倒だったかな。
開設するリーダーだけに負担が掛かるってのもちょっと納得できないかんじ。

ところでクラブハウスではBGM担当な私ですが、
http://buffalo-kokuyo.jp/product/multiaudio/headset/henkan/hamu02.html
こんな製品を使って

PC(iTunes)のヘッドフォン端子
 |
ステレオ/モノ変換ミニプラグケーブル
 |
HAMU02BK
 |
PS3(USB端子)

ってな具合で接続してます。
自分では聞こえないのでわからんけど、
結構いい音ってな評判をもらってます。

Playstation@Home

最初のクローズドβの募集には漏れましたが、追加招集でひっかかりました。
Second Lifeはマシンの非力さに挫折しましたが、今度は大丈夫(あたり前か)
結構後の追加招集って事で不具合にも「あんまり」出くわす事はなかったです。

この Playstation@Home、ソニーの目論見としてはまずは各種オンラインゲームのロビー代わりになれば、ってところみたいです。

ですが、他のオンラインゲームやってない私にとってはぶっちゃけセコンドライフなわけ。
で、そういう目で見ると遊べる要素はまだまだまだ、といった感じ。

まぁ、やることないので・・・

  1. 広場をうろうろ。
  2. ダンス集団を見つけて加わる。
  3. 仲間(クラブ)作ってボーリング。
  4. 最後はクラブハウスに移ってチャットで〆。

と、学生の遊びのようです。

がっつりチャットしたのも数年ぶりで懐かしさもあり楽しくもあり。
ただ、ちっちゃなUSBキーボード使用でちと腕が痛かった。
いきおいでPC用も兼ねて無線仕様のキーボード探そうかなって気になりました。

iPod nano 4th GET!

予約していた第4世代iPod nano(16GB)が入荷したと連絡が入り、早速買ってきました。

写真には比較用に今まで使っていた 2nd nano(8GB)も記念に。
(ディスプレイ下の凹みがちょっと痛々しい…)

まだ、ちょっとしか触ってませんが設定できる項目とか色々変わってるみたい。
メインメニューで使わない項目を削ろうとしたけど、あんまり削れないのがちょっと残念。
まぁ、ディスプレイが大きくなったからあまり気にならないけど。

相変わらず小っちゃなロックボタンまで質感がいい、こういう満足感は他社製品では味わえないと思う。
今回も傷にもめげずカバー無しで使っていくつもり。

新機能の加速度センサーによるシャッフルは面白いけど、まぁ使わないだろうな(笑)

スクロールホイールの質感も変わった。
2ndより微妙に指先が滑らないようにしてあるみたい。前の感覚に慣れきっているので今のところ違和感あり。

まぁ、とにかくディスプレイがキレイ、の一言に尽きる。
iPodには音楽が入れば充分、と、思ってたけどこれだけキレイなら写真とか動画とかアリなのかなって思った。