内装変速機の修理

 

 

 

最近Sat R Day の後輪付近から、キュルキュル、クークーと音が鳴りだしました。

チェーンやディレイラープーリーに注油しても消えない。

内装変速機の変速操作の穴に注油しても消えない。

車輪を外してフリーを回すと内装変速機から音が出ていました。

ので、分解してみました。

すると、下の写真の左下にある遊星歯車のうちの一つを指で回すとキュルキュルと鳴り

目視でも油が切れているような感じです。

時間がなかったので綺麗な洗浄までは行わず、古い油を拭き取っただけで、オイル、グリスを追加して組立て。

キュルキュル音はなくなりました。

はじめて内装変速機を分解しましたが、なんとかできました。時間のあるときに綺麗に洗浄もした方がよいかと思いますが、たぶんつぎ不具合がでるまでこのまま乗るんじゃないかなー。

 

 

SPDシューズ

このSPDシューズ、25年ほど使っています。

ソールは剥がれる度に接着して修復、底がすり減ってきたら補修剤で修復、ソールが伸びてきたら一部をカットして修復。

自分でもよくもったと感心します。

アッバーが天然皮革、ソールがゴムなので、ここまでもったのだと思います。

 

 

 

 

陶器の自転車

 

足利市にある大久保分校スタートアップミュージアムに行ってきました。

陶器の自転車が展示されている、栃木県出身、現代陶芸家、毛塚友梨さんの個展です。

( 個展は2/4(日)まで。開館は金、土、日、祝日のみ )

 

陶器の自転車、全体的な寸法が忠実に再現されていて遠目には本物の自転車のようです。近くで見ても本物のような陶器のような不思議な感覚でした。

本当の影と重なっていますが、影も陶器で再現されています。

 

自転車以外にも、蛇口、バケツ、シャワー、バック、やかんなどの陶器製の作品が展示されていました。最近、陶芸にも少し入り込んでますので、とても興味深く鑑賞しました。

 

帰り道、渡良瀬川からの遠望。遠くに赤城山が見えています。

天気良くて、のんびり走って、とても気持ちいい、リカンベント最高です!

 

 

 

休憩

 

昨日、25kmほど走ってあるイベントの見学に行ってきました。

行きは向かい風、帰りは追い風。

 

帰り道沿いの神社で休憩のひとコマです。

幹線道路を避けたので車が少なく、気持ちよく走れました。