@kyanny's blog

My thoughts, my life. Views/opinions are my own.

ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義

Kindle ストアで見かけて、パレスチナ問題について本を一冊くらい読んでみるかと買ってみた。二部構成だが大学での講義・講演がもとになっていて、内容は大体同じなので、六割ほど読んだあと巻末の質疑応答を読んで終わりにした。強いバイアスを感じすぎて読む気が失せたのもある。

イスラエルという国が、第二次大戦後のヨーロッパで発生した大勢のユダヤ人難民問題を解決するために欧米諸国がシオニズムと結託して人工的に作った国家であること、もともとその土地に住んでいたアラブ人たちはイギリスとフランスによる植民地支配から独立を果たすどころか勝手に領土を分割させられたこと(しかもそれが国際連合の決議で採択された)など、曖昧にしか知らなかったことを知れたという点で読む価値はあった。

シオニズムが、敬虔なユダヤ教徒からはむしろ支持されていない、というのも興味深い。曰く、敬虔なユダヤ教徒は、「同胞が世界中に離散して各地で迫害を受けていることは神が与えた試練であり、神の教えに従って生きていればいつか神が救世主を遣わして我々を聖地パレスチナに帰してくれる」と考えており、したがって神が救世主を遣わしてもいないのに人間が勝手にディアスポラ(離散状態)を解決するなどというのはユダヤ教の教えに反しておりシオニストはもはやユダヤ人(=ユダヤ教を信仰する人)ではない、と。

総論として、イスラエルが相当悪い、という理解で良さそうではある。そもそもの建国の由来からしてパレスチナ人たちにとっては「あとから勝手にやってきて土地を奪い自分たちを故郷から追い出した侵略者」という位置付けだし、幾度もの中東戦争を経ての占領やオスロ合意を反故にするような入植、国際法違反?のガザ完全封鎖によって「生きながら死ぬ」環境を作り出していること、それに加えてガザへの無差別な空爆(そしてついに地上からの侵攻も始まった)など、パレスチナ側にテロ行為があるとしても、釣り合いがとれないほど行き過ぎているとは思う。

ただ、著者の立場はあまりにもパレスチナ側に寄り添いすぎ、というよりも反イスラエルすぎる。読んでいて、これはちょっと偏りすぎていないか、と気になって Amazon のレビューを読んだら案の定そういう意見もあって、自分だけじゃなかったと安心した。著者は日本の大手メディアがパレスチナ問題について正しいことを報道していない、親イスラエルすぎると非難し、ネットの「理性的でバランスが取れた」記事すらも、「この状況の中で『中立』などと言うのは虐殺に加担しているも同然だ」と痛烈に批判するが、「ハマスは民主的な選挙で支持を集めて与党になったのであり武装集団が暴力でガザを制圧したかのような報道は誤り」といいつつハマスが(武力で)ガザから PLO を追い出して制圧・支配下に置いた点には直接触れず、「アメリカが内戦をけしかけた(=悪いのはハマスではなくアメリカ・イスラエル)」と説明している。これは印象操作的に感じられ、たとえ本書の大半の部分が事実に基づく内容だとしても、こういった恣意的な部分が本書全体の信頼性を損なっている。

本書を読んだことで、パレスチナ問題が「喧嘩両成敗」ではない(そもそもイスラエルおよび欧米が勝手に始めた物語で、現在に至るまでイスラエル・欧米が圧倒的に悪いので、パレスチナ側にも非があるとはいえ度合いが違いすぎる)ことを学んだ。そのうえでやはり、複雑な歴史的経緯がある政治的な問題に関して、当事者ではないものは「正しく知る」ことが大事、かつ、それしかできないとも思う。皮肉なことに著者も「正しく知ってほしい」と繰り返し語っているが、ガザの現状を含むパレスチナ問題について知るなら【徹底解説】ハマスとイスラエルの衝突 ユダヤ人とアラブ人 パレスチナの歴史 レバノンのシーア派組織ヒズボラとは? | NHKを読んだほうが中立的で「正確」な情報を得られると思う(この記事は本書を読んだあとで「正確な」ことを知りたくて検索して見つけた)。

GitHub Actions で Pull Request auto-merge を有効化する

Pull Request auto-merge という機能があるが、デフォルトで有効化する設定ができず、PR を作るごとに手動で有効化しないといけない。それはめんどいので自動化する GitHub Actions ワークフローを作った。

github.com

このワークフローを仕込んでおけば、PR が作られるごとに起動して GraphQL API mutation で auto-merge を有効化する。

ハマったところ: GITHUB_TOKENcontents: writepull-requests: write permission が必要だったが、権限不足の場合のエラーメッセージ(Resource not accessible by integration)が不親切で苦労した。

久しぶりに風邪をひいた。咳と鼻水と痰が日に日に悪化していて、長引く予感がする。先週少し咳っぽくて木金は全身がだるく、週末から痰がからむようになってきて、月曜の午後に病院で診察。胸のレントゲンも撮ったが肺炎ではない。咳止めなど大量の薬をもらって飲んでるがなかなか良くならない。東京で暮らしてたときも年に一回くらい咳が止まらなくなって行きつけの病院で薬をもらってた。気管支炎になったりで、一ヶ月以上かかることもあった。その頃は決まって花粉症の時期に発症していたが、今回は時期はずれ。金沢に越してきてからは初めてのこと。身体を起こしてるだけで咳き込んでつらくなってくる(横になってても咳は出るが消耗度合いは少ない)。仕事にも差し支えていて、今日は昼間にほんのわずか最低限こなしただけ。月火と休まず働いたのが仇になったか。今日多めに休息してなんとか回復に向かってほしい。

2014 J3 第14節 ⚽️AC長野パルセイロ🆚ツエーゲン金沢 #zweigen

2-1 で勝利。前半早々に先制されたが前半終了間際に追いつき、後半逆転して逃げ切った。

長野は先制したこともあってか前半はがっちり引いて守り、金沢は攻めあぐねていたが、FW マリソンがいい時間に落ち着いて決めて追いついた。これでいけるぞというムードになり、後半に DF 庄司から裏へのパスに走った DF 小島が上げたクロスが FW 大谷にドンピシャで逆転。後半の後半は押し込まれる時間が続いたが守り切った。

マリソンの一点目のシーン。少し下がってパスを受けてくさびになり、後ろに返したあとで前に走り、MF 梶浦が落としたボールをうまくコントロールしてキーパーと一対一。落ち着いて決めた。今日のマリソンはくさびになって受けたあと前に走るプレーをよく見かけた。ヒーローインタビューで好調の理由を聞かれた大谷が「みんながやるべきことをやる」と答えていて、このへんにも通ずるところがある気がした。

前半は小島のシュートがポストに阻まれるシーンもあり、金沢も少ないながらチャンスは作れていて、点が取れる気配はしていた。前半追いついて終えられたことで、長野の後半は前半と打って変わって前にプレスをかけてくるようになり、その分裏があくようになって、二点目の崩しに繋がった。

一点目を奪われたシーン。GK 上田が触っていたように見えたが、防ぎきれなかった。本人も悔しがっているシーンが映像に映っていた。それだけに、逆転勝利は嬉しかったのだろう。試合終了後、同点ゴールを決めたマリソンと笑顔で抱き合う映像が印象的だった。

前半 40 分前後だったか、金沢から見て左サイドラインに流れていくボールを MF 石原と長野の選手が追うシーンで石原が相手に激しく身体を当ててボールをキープすると、全力疾走からすぐにボールを落ち着かせてパスコースを探していた。静と動が一瞬で切り替わる、気迫と冷静さが隣り合う印象深いプレーだった。

今日も金沢サポーターの声援はよく聞こえていたが、長野サポーターの声も負けじと大きかったのか、スタジアムの大きさやつくりゆえか、これまでのアウェイ戦と比べると金沢のチャントは聞き取りづらかった。今期は富山に次いで近いアウェイだろうから現地観戦も考えたが、家庭の用事を優先した。

試合終了後、暫定だが二位に順位が上がった。一試合の結果で簡単にプレーオフ圏外に落ちてしまうくらいの大混戦なのでまだまだなにもわからかいけど、シーズン序盤は最下位に沈んでいたチームが昇格圏内まで上がってきたのは立派。次節八戸戦の次は首位大宮戦。今シーズン初の連勝でホームに帰り、迎え撃ちたい。大宮戦はスタジアムで観戦予定。

超極小Bluetoothハンズフリーヘッドセット LBT-HSC30MPBK

目を休めるためにオーディオブックを聴いたりWebサイトを音声読み上げで聞く、これにまた(性懲りも無く)挑戦したい。ノイズキャンセリングイヤホンもヘッドホンもそうでないものもあるけど、家族との関係性を考えると両耳を塞ぐのは気が引ける。しかし両耳用のイヤホンを片耳だけで使うのは何かと不便だし、手持ちのものは形状的にも横になったとき邪魔になって使いづらかった。

そこで片耳用イヤホンを探したところ、近未来的なデザインの安いオープンエアー型片耳かけイヤホンをみつけたが、音質が悪そうだったのと、「技適マークがない」というレビューを読んでしまい、知ってしまった以上は買えないか…と断念。次点で良さそうだった、エレコムの小型片耳イヤホンを買った。本当は白が欲しかったけど在庫がなく数週間かかる見込みだったので、すぐ届く黒にした。49% オフで安くなってたのも決め手になった(楽天なら白もあったが、当然もっと高くつく)。

ものを見ると、確かに小さい。あまりに小さいと猫の誤飲が怖いが、そこまで小さくはない。イヤーチップはおそらく M サイズが装着済みで S/L が交換用についてきたが、M だと装着感が緩く感じたので L に交換した。音質はまあ、それなり。悪くはない。L だと多少圧迫感はあるが、落ちそうな感じはしないので安心感はある。操作性は及第点で、ペアリングもスムーズだった。

これで音声コンテンツともうまく付き合っていきたい。