中小企業診断士の準備開始

本日から、速修コースが開始。
猛烈なスピードで授業が進み、今後、ついていけるか若干不安に・・・。
でも、いままで知りたい!と思っていたことばかりで、心の底からストレス解消していくのがよくわかった。

とにかく時間がないので、猛烈に勉強しなくては。
あと半年・・・。


今日の授業を受講し、いままで、大学院に行っていたけど、本当に時間とお金の無駄だったと後悔。
院でやってたこと、今後活かす時がくるのだろうか。


授業終了後、足をのばして国際フォーラムで開催されていた「転職フェア」へ。
エンジニア中心だったので、自分のキャリアとマッチしなかったけど、エンジニアの視点を聞くことができ、収穫有り。

マーケティング関係が興味深い。
勉強すればするほど、マーケティングは奥深いと思う。

とりあえず、前進ある年にしたい。

上勝のばあちゃんたち

午後から、埼玉県庁で「コミュニティビジネス」のシンポジウムに参加。

日本の市民エネルギーの意外なパワーに改めて驚いた。

特に徳島県上勝の葉っぱの事業。
横石さんという元農業普及員の努力により、地元のばあちゃん達のパワーが引き出され、「株式会社いろどり」という会社の設立と黒字経営に至った話である。

まさに、地域資源(天然資源、人的資源)を有効活用した好例。
しかも、高齢者が生き生きと自活し、自信を持って健康に生きている。
病気になってる場合じゃないほど、やることがたくさんあるばあちゃん達。

ばあちゃん達が集まるのは、経営戦略会議。
ゲートボールでもなく、デイケアサービスでもないのだ。
先日は、光通信戦略会議を行ったそうだ。平均年齢68歳のばあちゃん達が!
葉っぱ事業が始まってから20年。
ばあちゃん達の能力は、時間の流れとともに年老いることは無く、逆に脳が活性化され、足腰も丈夫になり、医療費の減少にもつながったそうだ。

そして、何よりも、「生きる価値と自信」を備えた人になったそうだ。

人は意外にすごい能力を持っている。
しかも、生きている時間が長いほど蓄積してきた経験値も高いはずだ。
そんな経験資源を活かさない手はない。

来年は団塊の世代の定年退職ピーク。
先細りの日本ではなく、高齢者の潜在能力の最大限の活用を真剣に考えていきたい。
と切に思った節分の午後だった。

インターン

久しぶりにインターン先へ。
2−3ヶ月で終了するだろうと思っていたインターンも既に半年。

大学での業務が一段落したので、久しぶりに打ち合わせにいった。

インターンに行くと、アグレッシブな仕事ぶり社員さんに、いつもエネルギーをもらってくる。
本当に、仕事の誘導の仕方が非常にうまい。
社員さんと話していると、いつのまにか、自然にコーチングされている、とふと思う。

意識してコーチングしているのか、それとも社員さんの人徳なのか・・・。

本当にこの仕事楽しい!
いい仕事して、恩返ししたい!
って本当に思ってしまう。

是非、自分も身に着けたい。
その技を。

・・・技というか、ご本人の仕事に対する真摯な姿勢なんでしょうね。きっと。

次のステップへ

N社から1次面接通過のお知らせ。

いままで思ってもみなかった業界と職種なので心配だけど、せっかくなので、業界の勉強をたくさんして、いろいろな人に会ってみよう。

早く他社にも書類を送付しなくては。

忙しくなるぞー!

天気がよすぎる

研究室から見える空が眩しすぎる。

煉瓦に絡まる蔦も緑が濃い。

暑い日が続くけど、もう、空がだんだん高くなってきたような気がする。
夜には、庭で鈴虫がないているし、熱帯夜とはいえ夜風も涼やかである。


来年の今頃、何しているのだろうか。
自分の目標をクリアできているだろうか。


まずは、前進するのみ。
目の前の山積みの課題を少しずつ片付けていこう。

締め切りギリギリ

明日締め切りの中途採用募集に応募。
書類準備完了したのが午後7時過ぎ。

うわお。
書留では、明日の17時まで到着しない。
何でいっつもこうなんだ。

宅配に立ち寄るも、17時必着が保証不可。
仕方無しにゆうパックを利用。

到着するだろうか。


次の締め切りはもっと余裕をみて提出しよう。
・・・っていっつも思うんだけどね。

これを直さない限り、素晴らしい人生はつかめないだろうと思います。
ま、自分次第なんですが。

要領悪し

本日、一日中、英語の勉強。

最近めっきりリーディングのスピードが落ちてしまった。

レーニングあるのみ。


ただ、何て勉強の要領が悪いんだろう。
これでは、いくら時間があっても終わりません。

もう少し要領よく片付けていかなくては。


では、また勉強続けます。