渋谷区が宮下公園を封鎖、野宿者を強制排除

取材しました。

宮下公園のナイキ化計画の背景を取材したドキュメンタリー
ドキュメンタリー「宮下公園〜前編」
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/351
ドキュメンタリー「宮下公園〜後編」
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/352

●動画ニュース
2010年3月31日配信
宮下ナイキ公園の反対デモ〜180名が参加
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/468
2010年3月30日配信
宮下公園にGreen Birdが来園
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/464
2010年3月20日配信
宮下公園問題〜ナイキ原宿店前で「NO NIKEファッションショー」〜
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/452
2010年3月16日配信
宮下公園アーティスト・イン・レジデンス2日目〜公園封鎖は見送り
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/448
2010年3月15日配信
宮下公園封鎖が迫る中、始まったアーティスト・イン・レジデンス
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/447
2010年2月23日配信
続報〜渋谷に野宿者を隔離する「ゲットー」出現
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/418

●ドキュメンタリー「宮下公園」から世界を見つめる〜上映&スピーキングツアー2010〜
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/412

「みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会」
http://minnanokouenn.blogspot.com
宮下公園アーティスト・イン・レジデンス
http://airmiyashitapark.info/wordpress

ビデオ編集ワークショップ

編集を集中的に学びたい方のための2日間コースです。ノンリニア編集の基礎から、タイトルやスーパー(字幕)の効果的な入れ方、カットの長さの緩急、音と映像の組み合わせなど編集の工夫ポイントについて説明、実習します。

このコースでは、約1ヶ月の間OurPlanet-TV メディアカフェ内の編集機を利用することが出来ます。またその際、編集ソフトの使い方で分からないところがあれば、OurPlanet-TVのスタッフのアドバイスを受けることが出来る実践的な講座です。夏の間にビデオ撮影したけど編集はしたことがない方、ノンリニア編集に関して一度基礎をしっかり学んでみたいという方におすすめです。

=====================================================

●コース名 ビデオ編集レベルアップコース ※2日間集中コース
●期 間   (1)2010年9月25日(土)/(2)11月6日(土)
●時 間  (1)10:00〜16:00 (2)13:00〜16:00
●場 所  OurPlanet-TV メディアカフェ
●対 象  
・ビデオ撮影はしたことがあるが、編集はしたことがない方
・ビデオ編集をしたことはあるが、自己流で編集している方
・映像の演出や撮影の仕事はしているが編集についても挑戦してみたい方
・ビデオ編集のスキルをアップさせたい方

●内 容
9月25日(土)
10:00〜11:00 ノンリニア編集のメカニズムと基礎
11:00〜12:00 編集の基礎実習
12:00〜      休憩
13:00〜14:00 ノンリニア編集の工夫ポイント
14:00〜15:30 編集実習プロのスタッフが編集を随時アドバイスします
15:30〜16:00 機材の買い方などをアドバイス・交流会

11月6日(土)
13:00〜16:00 各自の作品を試写・講評・アドバイス、交流会

●定 員 15人(定員になり次第締め切ります)
●受講料
2日参加 会員・学生 28000円/一般 30000円(ノートPC持参 25000円)
1日参加 会員・学生 23000円/一般 25000円(ノートPC持参 20000円)
*映像編集ソフトAdobe Premiereが入っているノートPCをお持ちできる方は、
受講料から5000円引きとなります。

●使用編集ソフト
Adobe Premiere Elements

●備 考
※初回の9月25日(土)の講座は自分が編集したい映像素材(10分程度)をデータにてお持ちください。素材をお持ちでない方はご相談下さい。
※ 11月6日(土)までOurPlanet-TV メディアカフェ内の編集機を自由に使うことが出来ます(予約制)。その際、編集ソフトの使い方で分からないところがあれば、OurPlanet-TVのスタッフがアドバイスいたします。
※2回目の講座には、自分で編集した作品をお持ち下さい。

●講 師

白石 草(OurPlanet-TV代表)
テレビ朝日系技術会社を経て、東京メトロポリタンテレビジョン入社。ビデオジャーナリストとして、ニュース・ドキュメンタリー番組の制作に携わる。2001年に独立し、フリーランスとして活動。同年10月OurPlanet-TV設立。
パナソニック主催の「キッドウィットネスニュース」のワークショップや制作アドバイザーやNPO向けの映像セミナーをはじめ、東京大学情報学環教育部をはじめ、全国の大学などで映像制作の講義・ワークショップを担当。現在、一橋大学大学院地球社会研究科客員准教授、早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース講師。著書に「コミュニティメディアの未来〜新しい声を伝える経路」(共著)2010年晃洋書房、「非営利放送とは何か〜市民が創るメディア」(共著)2009年ミネルヴァ書房、「ビデオカメラでいこう〜ゼロからはじめるドキュメンタリー制作」七つ森書館、「ジャーナリズムの条件」(共著)2005年岩波書店など多数。


平野 隆章(OurPlanet-TV)
映像制作会社を経て、OurPlanet-TVスタッフに。OurPlanet-TVで配信しているインタビュー番組「ContAct」やニュースクリップの取材・撮影・編集のほか、オープンスペース・メディアカフェ担当。2009年にドキュメンタリー「宮下公園」を制作。クラブや野外イベントでVJをし、NTT インターコミュニケーション・センター [ICC]で「わたし、あなた、みんな」というビデオライブパフォーマンスを行なった。

=====================================================
●お申込み方法
ウェブサイトからお申込みください。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/608

電話・ファクス・メールでも受け付けています。
名前・年齢・住所・電話・Eメールアドレス・映像制作経験・関心のあるテーマ・受講の理由・このワークショップを知ったきっかけ(場所など)をお知らせください。受講料は、事前納入をお願いします。

お問い合わせ
特定非営利活動法人 OurPlanet-TV(アワープラネット・ティービー)
〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2-2-3 NSビル202
Tel 03-3296-2720 FAX 03-3296-2730
担当 平野・白石
WEB http://www.ourplanet-tv.org
MAIL info@ourplanet-tv.org

<3日間の集中講座>ショートドキュメンタリーをつくろう☆

ドキュメンタリー制作などを行なうOurPlanet-TVでは
ビデオ制作に興味のある社会人および学生を対象に、
映像制作講座を開催しています。

企画・撮影・ノンリニア編集などの
映像制作を一通り体験できる、初心者向けの3日間集中コースです。
ビデオカメラに触るのは初めてという方も歓迎です。
お気軽にご参加ください!
=====================================================

●コース名 2010年夏期 映像制作ワークショップ ※3日間集中コース
●期 間 2010年8月18日(水)〜2010年8月20日(金)
●時 間 10:00〜18:00
●場 所 メディアカフェ(千代田区猿楽町2-2-3 NSビル202)
●対 象 高校生以上(パソコンの基本操作ができる方)

●内 容
撮影編(取材の基本や機材の扱いをマスター)
・企画から取材/完成までのプロセス
・構成
・カメラの操作と実践
編集編(自分でミニドキュメンタリー制作に挑戦!)
ノンリニア編集
・コメントの書き方/吹き込み
・上映会

●定 員 12人(定員になり次第締め切ります)
●受講料 会員・学生55,000円/一般60,000円 (テキスト代込み)
費用に含まれるもの
1)テキスト『ビデオカメラでいこう』(白石草著・七つ森書館より発売中)
2)撮影、編集機材使用料
3)編集スペース使用料

●講 師 白石 草(しらいし はじめ)
テレビ朝日系技術会社を経て、東京メトロポリタンテレビジョン入社。
ビデオジャーナリストとして、ニュース・ドキュメンタリー番組の制作に携わる。
2001年に独立し、フリーランスとして活動。同年10月OurPlanet-TV設立。
パナソニック主催の「キッドウィットネスニュース」のワークショップや
制作アドバイザーやNPO向けの映像セミナーをはじめ、東京大学情報学環教育部をはじめ、
全国の大学などで映像制作の講義・ワークショップを担当。
現在、一橋大学大学院地球社会研究科客員准教授、早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース講師。
著書に「コミュニティメディアの未来〜新しい声を伝える経路」(共著)
2010年晃洋書房、「非営利放送とは何か〜市民が創るメディア」
(共著)2009年ミネルヴァ書房、「ビデオカメラでいこう〜
ゼロからはじめるドキュメンタリー制作」七つ森書館
「ジャーナリズムの条件」(共著)2005年岩波書店など多数。
=====================================================

●お申し込み・講座の詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/573

電話・ファクス・メールでも受け付けています。
名前・年齢・住所・電話・Eメールアドレス・映像制作経験・関心のあるテーマ・受講の理由・このワークショップを知ったきっかけ(場所など)をお知らせください。受講料は、事前納入をお願いします。

お問い合わせ
特定非営利活動法人 OurPlanet-TV(アワープラネット・ティービー)
〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2-2-3 NSビル202
Tel:03-3296-2720 FAX: 03-3296-2730
担当 平野・白石
WEB http://www.ourplanet-tv.org
MAIL info@ourplanet-tv.org

5月8日、京都にて制作したドキュメンタリーの上映会があります

関西方面の方は是非ご参加ください!
よろしくお願いします。

イベント詳細


東京のオルタナティブメディア、Our Planet TV製作のドキュメンタリー「宮下公園」の上映会を開催します。

東京の渋谷駅のすぐ近くに位置する宮下公園。山手線の高架沿いの人工地盤上に設けられたこの小さな公園が、今、大きな問いを投げかけています。

発端となったのは、公園の命名権ネーミング・ライツ)を大手スポーツブランドのナイキジャパンへの売却するという渋谷区の方針と、それにともなって、公園がスポーツ施設を設置した「ナイキパーク」へと改修される計画が明らかになったことです。この計画に対しては、公園が一企業の利益を優先する場となること、改修による野宿者の排除や、区長や一部の議員のトップダウンで計画が進められていることなど、様々な問題点が指摘されています。

Our Planet TVは、この問題について長期間にわたって丹念に取材を続け、その成果は「宮下公園」と題するドキュメンタリー映像へとまとめ上げられました。大きな反響を呼んでいるこのドキュメンタリーを、今回は京都で上映します。

小さな公園をめぐって何が起こっているのか。これまでにどのような経緯があったのか。公園が投げかける問いに対してどう応えることができるのか。本編の上映終了後には、ご参加いただいたみなさんどうしで意見や感想を交わす時間も設ける予定です。どうぞふるってご参加くださいませ。

【日時】2010-05-08(土)14:00から
【会場】Collective Parasol
【アクセス】京都市西京区上桂前田町56/阪急嵐山線上桂駅徒歩5分
【URL】http://collective-parasol.blogspot.com/search/label/about
【企画】藤墳智史(編集者)

※スペースに限りがありますので、できれば事前に参加の旨を下記メールアドレスまでお知らせくださいませ。
info@collective-parasol.org

今年もよろしくお願いします(長文)

晦日は地元横須賀のカウントダウンパーティでVJしました。ゲストはフランスからJon Georgssonさん。Jonさんのライブかっこ良かったです。Jonさんが「東京でもやったけど、今まで見た中で君たちのVJはやばいよ」って言ってくれました!


Jon Georgsson
(HYPNOTIC/HY:BR/FRANCE)
90年代 始め、JonはElectronic Music先駆けのグループDreamdealersに参加。1996年 TRSI RECORDより楽曲がリリースされ名を広める。その後ペルピニャン国立音楽院で フランスにおける電子音響音楽の第一人者として有名なDennis Dufourより作曲を学ぶ。 詳細なサウンドデザインとアーティストの達とのコラボレーションは様々なメディアに渡り、画廊や劇場、クラブでの活動は母国フランスにとどまらず様々な国 でも行われている。2006年ピエール・ブライゾーとミュリエル・フレオリア監督によるカナダ映画"A year minus a day"のサウンドトラックを担当。幾多の映画祭で反響を呼び今後も他作品での 製作を控えている。一方で、Josh Wink,Carl Cox等と共に活動する世界的DJ Tom Pooks との出会いにより、TECH HOUSEの楽曲製作、ラップトップコンピューターを使っての LIVE、DJをダンスフロアーに向けて行っている。これまでにHypnotic/Brique Rougeなどからオリジナルトラック、Remixをリリースしている。今後も有名レーベルからのリリースが予定されている期待のフランス人アーティス ト、プロデューサーである。

イベントが終わって初日の出を見に行きました。今年はさらにアグレッシブにボーダレスに様々な活動をしていきたいと思います。


本日、全然更新してなかったこのblogをまとめて更新しました。何ヶ月も放置していて、blogと呼べない状態だったので、今年はこまめに更新したいです。
■更新した分
「VJしました!SiCK! ゲスト:ALTON MILLER (from Detroit) 」
http://d.hatena.ne.jp/atatakai-fuku/20091219

「ビジュアルアーティストGustavo Alberto(from L.A.)さん」※ビデオあり
http://d.hatena.ne.jp/atatakai-fuku/20091213

「横須賀で映像制作ワークショップ」
http://d.hatena.ne.jp/atatakai-fuku/20091206

「ヨコハマ国際映像祭2009(CREAM)」
http://d.hatena.ne.jp/atatakai-fuku/20091102



ツイッターはじめました!Follow me! http://twitter.com/BlessMoment

                                                                                  • -


mixiツイッターでは告知しましたが、渋谷の宮下公園ナイキ化計画の背景に迫った60分のドキュメンタリーを作りました。5ヶ月取材してつくりましたぜひ見て下さい!転送・転載大歓迎です。

■タイトル「宮下公園〜TOKYO/SHIBUYA〜」
■配信サイト:http://www.ourplanet-tv.org

渋谷駅に一番近い公園・宮下公園。 去年8月に渋谷区はスポーツメーカーのナイキ・ジャパンと ネーミングライツ契約を結び、来年4月に「宮下ナイキパーク」 と名前が変わる。また公園はナイキ側の負担で全面改修され スポーツ公園に変わる予定だ。

これまで渋谷区は、議会の答弁の中で、宮下公園のスポーツ公園化は、区民の要望を受けたものと説明。要望書の提出を 受けて、ネーミングライツの選定委員会を設置し、ナイキ・ ジャパンを選んだとの説明してきた。

しかし、OurPlanet-TVの取材によると、1000筆集まったとされる署名はNIKEと関係の深いスケートボードメーカーが集めたことが判明。また、要望書もロッククライミングは区議会議員自身が作成し提出していたことが分かった。

そして、この計画は既に2004年にナイキが渋谷区に寄贈したジョーダンコート設置にまでさかのぼることが判明・・・。

宮下公園の改修計画の背景にどのような事情があったのかー。日本の中で最も賑やかな街・渋谷の行政、議会とは―。 これまで、ほとんど明らかになってこなかった宮下公園ナイキ化計画のプロセスを取材した。

小さな公園から日本のカタチが見える―。

■内容
<Part1 Homeless>
・Homeless
<Part2 Street>
・2つの要望書
・署名は誰が集めたか?
・パークとストリート
<Part3 NIKE
マーケティング
・児童労働
・市場主義と公共空間
<Part4 Sibuya>
ネーミングライツ
・ジョーダンコートとフットサルコー
・選定委員会はひらかれなかった?
<おまけ>
・もう1社は一体どこ?

You Tube

●「宮下公園」 #1 〜宮下公園ナイキ化計画〜

●「宮下公園」 #2 〜ホームレス〜

●「宮下公園」 #3 〜要望書よりも早い企業からの提案〜

●「宮下公園」 #4 〜署名はNIKEと関係の深いスケーターが出した〜

●「宮下公園」 #5 〜ナイキと児童労働〜

●「宮下公園」 #6 〜ネーミングライツと議員の動き〜

●「宮下公園」 #7 〜選定委員会、ナイキともう一社は?〜


■渋谷のミニシアター系映画館アップリンクも情報を載せてくれました。

「宮下ナイキパークの裏側に追った番組がOur Planet-TVから配信─小さな公園を通して現在の日本の問題が露わになる」http://www.webdice.jp/dice/detail/2162/

VJしました!SiCK! ゲスト:ALTON MILLER (from Detroit)

12.19(SAT) SiCK!
22:00~till morning
Entrance 2000yen with 1drink
Guest DJ
Alton Miller
(Inner Muse, Yore & Swank Society Radio)
LIVE PAINTING
Abdul Qadim Haqq
(Third Earth Visual Arts, UR, Planet E & Transmat)
DJ
SiCK DJs
VJ
Bless Moment

イベント公式ホームページ
http://www.sickyokosuka.com/

ゲストアーティスト

ALTON MILLER (from Detroit)
デトロイ ト出身のハウス系のプロデューサー/DJ。今も語り継がれている、80年代後期 のデトロイト・ハウス/テクノ・シーンを支えた伝説的なクラブMusic InstituteのレジデントDJ兼オーガナイザーを勤めた重要人物。91年から音楽制作を開始し、Serious Grooves/KMSからデビュー。93年にAphrodisiac名義でデリック・メイ主催のレーベルFragileから「I Like Having You」をリリース。以降精力的に世界の有数レーベル、カール・クレイグのPlanet-E、Guidance、King Street/Nitegrooves、Trackmode、Moods & Grooves、Mahogani Music、Lifeline等からソウルフルで、トライバルなディープ・ハウスの作品をリリース。多くの作品には、自らソウルフルなヴォーカルを歌い上 げ、パーカッショニストでもある彼の巧みなボンゴ・プレイが優しく調和したトラックは、数多の機械的なハウスとは明らかに一線を画す瑞々しさをたたえてい る。2000年にDistanceから初のフル・アルバム「Rhythm Exposed」をリリース。2003年には、2作目の「Storiesfrom Bohemia」をPeacefrogからリリース。現在DJとして世界中を駆け巡り、ディスコやモータウン、Pファンクらのデトロイト発のソウルとファ ンクのルーツを受け継ぎ継承し、ハウスの真義をまさに答えるプレイを披露しフロアを揺らしている。最近JOE CLAUSSELLのMIX CD「TRANSLATE」に「CloudsAre Gone」が収録され話題となり、Atal Musicの初レーベルMIX CD「Choice Cuts」を監修、ミックスを披露。2007年には待望の新作アルバム「Souls Like Mine」と初の自身の集大成作品「Alton Miller: SelectedWorks」を国内のOctave-Labから国内先行同時リリース。アルトン・ミラー、彼が生み出す音楽は、廃虚と化した街デトロイトでの過酷な生活体験から産まれた結晶だ。

SiCK!にデトロイトからアーティストALTON MILLERが来日してDJプレイ。BlessMomentはパーティでVJしました。手書きのグラフィックから、自分たちで創ったミュージックビデオの映像、とてもパーソナルな日常の記録ビデオなどに混ぜて、12月18日にCOP15が終わったので、COP15の会場の中と外で何が起きたのか。各国の大統領の演説から、外で起こっているデモの映像や写真をミックスしてプレイ。

VJブースの写真