医学・社会・環境研究会

2月5日、医学・社会・環境研究会(第20回)
http://d.hatena.ne.jp/amse/
で、今年度提出した博士論文「近代日本における公衆浴場の衛生史的研究」について報告させていただきました。



湯屋取締規則」の制定背景、公衆浴場のなかの公設浴場の位置づけ、江戸期の養生から細菌学が現れるまででどのようなことが推奨されたのか、どのような点が問題視されたのか等、たくさんコメントをいただき、改めて課題が見えたように思います。



今回の報告を準備しているときから論文の構成や序章の書き方などまた改めて問題点を見直すことも出来ました。
報告する機会をいただきとても感謝しています。
参加して下さった方々、ありがとうございました。

大地震(の影響)で、銭湯お探しの方へ

先日の地震で、断水、停電等でお風呂に困っている方が多く、銭湯をお探しの方がいられるようです。


銭湯をネットでお探しの場合は、ツイッターTwitter)が便利です。
検索する際に、つぶやき検索で、「風呂」では結果が出てこないので、「銭湯」で検索されるとたくさん出てきます。温泉地などでは日帰り入浴なども行なっているようですので、必要でしたら「入浴」などでも検索を(こちらはあまり出てきません)。


銭湯に入るために並んでいる地域もあるようです。
寒いなか長時間並んでいるためか、浴場で倒れる人もいるようですので、お気をつけください。


燃料の不足、節電、計画停電のなか営業する銭湯もあります。なかには、廃業していたのにもかかわらず期間限定で再度開いたお風呂屋さんもあるとか。頭が下がります。





以下、銭湯に関する情報です。
1. 関東の銭湯マップ。


東京の銭湯マップ。
http://www.1010.or.jp/search/
廃業・停電による休業についてはご確認ください。


神奈川県銭湯検索サイト(横浜・川崎含む)
http://k-o-i.jp/search/ 
廃業・停電等による休業についてはご確認ください。


千葉県銭湯マップ
http://onsen.enjoytokyo.jp/sentou/chiba/


埼玉県銭湯マップ
http://onsen.enjoytokyo.jp/sentou/saitama/



2.新潟県の避難所に避難された方へ。
新潟県浴場組合傘下の29浴場では、大人100円、小学生50円、幼児無料の入浴支援を行っているそうです。これは市や県からの支援のない組合独自の活動です。避難所に掲示する入浴施設のマップは行政が作成したものです。入浴者は避難所名を記入していただくとのことです。



3.宮城県・仙台にお住まいの方
宮城県銭湯一覧
http://www.onsen-miyagi.com/sentokumiai.html


仙台の銭湯・サウナマップ
http://www.sendaiwalker.com/furomap/
この2、3日の間、連日ではないものの、かしわ湯、喜代の湯、駒の湯(青葉区)、錦湯(宮城野区)が営業していたようです。錦湯は本日17日も営業するという情報があります(燃料に限りがあるようです)。


秋保温泉共同浴場が、16日から営業再開だそうです。
連絡先
022-398-2774

本日「かんさい情報ネットten!」で

今日はこどもの日。端午の節句です。



大阪市西成区の、NICEという会社により運営されている文化温泉・三星温泉・平和湯。



文化温泉では、この時期(5月いっぱい)、煙突にこいのぼりが飾られています(今年は平和湯でも、だったかな?)。



本日16時48分からの読売テレビ(関西系)「かんさい情報ネットten!」(関西では10ch)で、この西成のお風呂屋さんのこいのぼりが放送されます。



かんさい情報ネットten!
http://www.ytv.co.jp/ten/



株式会社 NICE



http://www.nice.ne.jp/?tmid=18



以前新聞でも紹介されました。
新聞記事は以下↓

http://www.nice.ne.jp/photo/koinobori.pdf



飾られなくなったこいのぼりを随時集めています。



「かんさい情報ネットten!」、ぜひご覧ください。

うちの風呂にも富士山が

東京都の公衆浴場組合(正しくは、東京都公衆浴場業生活衛生同業組合)が、以前売り出して人気だった商品、銭湯背景画ポスター。
その第2弾が出ているようです。
http://www.1010.or.jp/sento/paint/index.php

もう少しお値段がはりますが、ペンキ画も頼めば描いてくれるようなので、やってほしい方はぜひ。

おうちで眠っているこいのぼり募集しています

大阪市西成区では、文化温泉・三星温泉・平和湯の3軒を、NICEという会社が現在運営しています。
NICEの方とは、去年不思議な縁で知り合い、何度かお話をうかがわせていただいています。


株式会社 NICE
http://www.nice.ne.jp/?tmid=18


NICEが運営する文化温泉では、去年、煙突にこいのぼりが飾られました。
新聞記事は以下↓
http://www.nice.ne.jp/photo/koinobori.pdf


今年は文化温泉だけではなく、北津守の平和湯でもお彼岸過ぎにこいのぼりをあげることを企画しているそうです。
そこで、お家にもう飾っていないけどこいのぼりがあるよという方、捨てるのはちょっとねぇと思っていらっしゃる方、お家のこいのぼりを銭湯の煙突に掲げてみませんか。
新聞記事を見ればわかりますが、煙突に飾られ泳ぐこいのぼりの姿は圧巻です。


連絡先は、以下までよろしくお願いします。
〒557‐0031
大阪市西成区長橋3−6−33 増井マンション1F
株式会社 ナイス
TEL 06-6563-1156
FAX 06-6563-1157
メールアドレス:info@nice.ne.jp


また、このブログ、あるいは私の方まで連絡いただいても構いません。
ご協力のほど、どうかよろしくお願い致します。

銭湯ダンナーズ

友人が教えてくれてました。


世田谷区の銭湯経営者の方々が結成した民謡愛好グループ。
銭湯ダンナーズ
http://www2.ocn.ne.jp/~danners/12.html
みなさん、現役で銭湯を経営されているようです。
気になるのは、新潟県・石川県出身の方ばかりだということ。
どういういきさつで、世田谷で銭湯をやることになったのかすごく興味があります。


銭湯ダンナーズが作詞作曲した「銭湯音頭」は以下。


関東地方では、2月19日テレビ朝日やじうまプラス」で銭湯ダンナーズが紹介されるそうです(放送時間は7時40分頃)。
活動記録を見るとわかりますが、すでにTBSやCX、FM世田谷ほかラジオなどでも紹介されています。
基本的な活動は老人ホーム慰問で、民謡を披露しているようです。
きちんと地道な活動もしてらっしゃって、今後の銭湯ダンナーズの活動から目が離せません。