leap before you look

カレーだいすき。

20181112-16

f:id:biscotheque:20181119220441j:image

 

20181112

1週間のスタート。インターンで来てる若者と今週以降一緒に行ってもらうお客様についての打ち合わせなど。

若者と一緒に仕事するってこの会社にいるとなかなかなくてこちらが刺激を受ける。

若者から元気もらうってこういうことなんだなとようやく理解するなど。

月曜から目がショボショボするので早目に帰宅して家で仕事することに。

夜中に大学の友人であり今や音楽仲間のエーワイエー氏からライブ出演のお誘い。

クラシックばかり弾いている私の練習のためのコピーバンドだったけど、ついにライブか。

Facebookメッセンジャーで選曲会議をし、私の好きなこの曲ができるってなって俄然モチベーションがあがっている。ベタなのはわかってる、でも好きなの!こういうやつ。

エーワイエー氏からは、「80年代感は消していこうね」と釘を刺されたけどさ。


Chaka Khan- Through the fire.

 

20181113

火曜日、ミーティングばかりの日。朝からまだ馴染みのないお客様先へ。

神谷町でおいしいサンドイッチを食べてとりあえず元気だけは出す。

相当緊張感があったけど、お客様も得るもののあった時間になったみたいで安心した。

お客様が心を開く瞬間ってあるよね、それが今日は分かってすごくよかった。

次に繋がる打ち合わせっていいな。しかし気力は消耗。

会社に戻って仕事は早々に切り上げて先輩方と打ち上げへ。場所が笹塚なんてマジ超ありがたいよ。

ある仕組みが急に変わることになって、夏から、本社との交渉、社内のメンバーへの説明会、お客様への説明などにわちゃわちゃと奔走していた件の打ち上げでした。

この件に関わったことで会社の仕組みはよくわかった。同僚の仕事に向かう感じも各人によって違うことがクッキリわかった。いい機会をもらえたなと思う。

楽しくも、本当にビックリするような話もあって頭の中がわーっとなってるまま帰宅してなかなか寝付けない夜だったわ。

 

20181114

朝は定例会。普通の定例会は1時間枠だけど、このお客様はいつも1時間半・・・と思ってたら話が終わらず今日は2時間だった、いい話はできたけど気力は本日も使い切ってしまう。

夜、家に帰る前に韓国人の同僚とハンバーグがおいしいファミレスの話をひとしきり。

この前同僚たちとご飯を食べていたときにわたしがプレゼンしたファミレスのハンバーグの話を覚えていて興味を持ってくれたらしい。

ちなみに私がプレゼンしたハンバーグの2強は、ブロンコビリーとカウボーイ家族です。本当においしいよ。

前日飲み会のため行けなかった会社の華道部のお花を持ち帰るけど、信じられないくらいわさわさしておりました。(それが冒頭の写真です)

 

20181115

インターンと一緒にお客様先へ。

正直私もまだ慣れてないお客様でだいぶ一か八か感あったけど、そういう意味では失うものもないのでインターンに新機能の紹介とデモをしてもらった。

意外とお客様に刺さって、会話の弾み方が今までと全く違う。でもこうなる予感もしてたよ。インターンの子が相当ちゃんと準備してくれてたからね。

初めてビジネスの場で言葉を発したと言ってたけど、怖いもの知らずで堂々とやってくれて本当によかった。私は、私ができることはチャンスを作ることだけしかないと思ってるので、滅多に若者と一緒に仕事をすることはないけど、次の機会があったらまたそうしようと思う。

やりきったごほうび、幡ヶ谷のジェラート屋さんまでむーすす氏と散歩して寒いけどアイスを食べる。すごくおいしいお店なので、潰れないように寒くても行くのだよ。

 

20181116

アメリカの本社から来てる人と会議。いつもSkype会議なので対面の会議は初めてで緊張する。けど、こちらのaskは伝えられた。準備はしたけどやはり前提条件の食い違いはあって、上司にだいぶ助けてもらったけど・・・。

でもちゃんと話を聞いてもらえて、やっぱりもっと英語で伝える力をつけないといけないなとモチベートされました。

夜はその方々と日本の居酒屋で飲み会。割り箸使ってお刺身モリモリ食べてたけど、一体どこでそんなに慣れてたんだろうか、日本の食べ物に・・・。

この会社に入る前は何をしてたのか聞いて見たら、新聞記者って言ってて驚く。私もそういう職業に憧れていたから、そういう話を聞いて興味がすごくあるという話をしたら記者時代の話とかいろいろしてくれて面白かった。

この会社では急き立てられるように仕事をしていると思ってたけど、30分で記事を1本書けって言われてた新聞記者時代に比べたら、パワポで資料を明日までに作れとか言われるのなんて全然だよ、と言っててそういわれたらそうだなと思ったわ。

 来年初めてシアトルの本社に行くことになったので、本社でまた会おうって言ったら日本酒をマグナムボトルで持って来てねとのリクエスト。またいろいろ話をしたいから、こっちでいろいろ経験をして話せること増やしてお土産も持ってシアトルに行こう。

飲み会後、まっすぐ家に帰るも、今週の疲れがどっと来て喉が腫れて来てしまう。明日から遠出するのに、大丈夫なんだろうか。。。

 

 

2017-12-20 2017年もあと10日くらい

今週のお題「今年中にやっておきたいこと」

 

掲題の件…

あと10日くらいで今年が終わるのに、年末の浮かれ感とか、

年末に向かっていく感じが全然ありません。

忙しいな~。この会社に転職して初めての12月だけど、こんなに忙しいとはね。

 

仕事のことで頭がいっぱいで(こんな状態ひさびさ)、

今年中にやっておきたいこととかいまいち想像がつかない。

 

けど書きます。書いて年末まで走る気力取り戻そう。

 

  • 散歩

なんかひさびさに世田谷線とか乗りたい、そして小さいお店とか発見とかしたりバッティングセンターで20球くらい打ったり適当な大きめの公園を歩いたりしたい。

 

  • サウナ
汗を流したい。
 
  • ヨガ

スタンプラリー、あと4回行けば埋まる。

平日行こうと思ってたけどその隙がない。今週末から通いまくろう。

そして汗を流したい。

 

  • 大掃除

ゴミ袋5個分くらい捨てたい。

 
あとはいい音楽を聴いて心を清めよう。


Richter plays Bach: WTC1 No. 17 in A flat major BWV 862

 

今日はここまで…おなかすいた。

 

 
 

ハロー、エイプリル

f:id:biscotheque:20170402125356j:plain

 

4月になりました。本当に久々にブログを書きます。

 

1発目が一番難しい。

私は前に書いた時との差分を日々書いていくことしかできず、

テーマで書くことが多分できないんだよな。

 

私は今ある外資のソフトウェアベンダで働いています。

就職して10年働いた会社を1か月前に辞めて、今の会社で働き始めたばかりです。

新しい環境に飛び込むのは今しかないと思ったから後悔はない。

今は目の前に新しいことしかなくいつも身体が固まりつつも気持ちは楽しい。

 

私は去年の2月に、5年間続けてた合唱団も退団して、

ここ1年で自分の中のものがぐわっと変わっているのを感じている。

来年どうなっているか全然想像がつきません。でも気力体力が続くうちはそうありたい。

 

とにかくいろんなことは積み重ねで、思ったようにできるようになるまでには時間がかかるから、やりたいと思ったことは時間がないとか言って後回しにしないで、今始めようと思った。

そこで始めたことがいくつかあります。

 

  • 英語の勉強

これは仕事で必要に迫られてというのが一番でかい。

でも転職活動をして、ITの世界に限るか限らないか微妙だけど、英語ができると選べる未来の幅が倍増するなと実感した。

あとは、私は前は純日本の会社で働いていたけど、ITの世界は日本は追っかけで一番先を行っているのは外国の会社だなと思ったので、追うよりは変化を自分で作り出せるような環境にいたく、外資で働きたいと思ったのでした。

入社したとき、私は読み書きはあまり苦もないけど、話すのはしんどいという状態で、(今も若干そう)でも英語については全然できなくないのとやる気で今の会社は採用にOKを出してくれました。

入社してから、仕事自体は英語がなくてもできるけど、トレーニングは全部英語だし、結局会社としてのメッセージは英語で発信されるので、英語はできていたいと思って、今オンライン英会話とか安くなったロゼッタストーンを買って猛勉強中。

一番効いてるのは会社で提供してくれるネイティブとのマンツーマンレッスンだね。話しててワクワクするのだけど自分から出てくる言葉がなくてもどかしいからやる気が出るという感じ。

 

  • ピアノ

18歳のときに受験と部活と天秤にかけて、その時じゃないとできない受験と部活を優先した結果ピアノは辞めることになり、それ以来自分でちょこちょこ弾いてたんだけどもっと新しい音楽に出会いたくてきちんと先生について習うことにしました。

私はバッハの平均律で大好きな曲があるので、それを目がけてやろうと思ってたんだけど、それとプラスでショパンも練習します。弾いてた頃はベートーベンとかモーツァルト、あとバッハばかりでショパンは弾いたことないので本当にワクワクする。

 

  • 開発の勉強

私は前の会社でずっとシステムの中でもインフラ関連の部分を担当していて、その頃はそれで問題なかったんだけど、今度の仕事はお客さんを担当する営業的な側面が強い仕事なので、やはりシステムのことは全体的に知らないとつらいなと思った。

なので私が全く弱いアプリケーション開発まわりの知識をつけようと、まずは自分の経験に近いDevOpsの勉強を始めました。

経験しないと自分に身につかない部分が多いのは理解していて、だから付け焼き刃で知識をつけたところでどうかなという話はあると思うけど、でもアプリのこと知らない自分への後ろめたさをまず解消していろんな人と話せるようになりたいので今はまず勉強してみようと思ってます。先輩に勧めていただいた本など読みつつ!!!

  • 筋トレ

私は今36歳なんですが、体力の衰えを感じる。あとは見た目生き生きとしてたりする自分でありたいので、(今はブクブクしていて見た目に自信がない)毎日少しでも筋トレして体力とか見た目とかちゃんとさせていきたい。

  • そしてブログ

twitterの140字は気楽だけど自分の言いたいことは全部言えてない。長い文章を書いていきたい。なのでブログを書いて書くということを続けていきたいなと思いました。で今日始めました。

 

今日は夫とお花見に。25000歩も歩いたよ。

毎日15000歩くらいは歩きたいな!!!

 

今日はここまでっ。

 

こっちの水は甘いよ

2012年になりました。そして既に4日という。


年末年始はいつも通り実家でゆるりと過ごした。
今年は喪中なもので親戚とかも来ず、ほんとに家族だけでいろんなところに行ったり一緒に私が作ったごはんを食べたり、
ゆーっくりゆーっくり過ごした。
地震のあと、私の家のあたりに仮設住宅ができはじめたことくらいしか地震のことを知ることはなかったんだけど、
今回の帰省で津波の被災地を通る機会があって、もういろんなものが流されて基礎しか残ってない一帯とか、
学校の校庭に積み上がったままのがれきとか、
放射能で汚染されてるから燃やせもせずに、ずっと続く砂浜に整理されて置いてあるままのがれきとか、
そういうのを見てもう何もできなすぎて無口になったりもした。
私の通っていた高校も被災して、校庭がすべて仮設校舎になっていた。
復興って一体どんな姿なんだろうと考え込んでしまったけど、時間がかかることだけは確かで、
今すぐできることはない、か、あるいはとても小さいかもしれないけど、
長いスパンで何かするときに役に立てるような人でありたいなと強く思いました。


そんな今年は全力でガチでやりたい!去年立てた目標は「やりたいと思ったことを全部やる」だったけど、
そんなふうにいろいろやってみた中で自分の中で続けたいことがしぼられて来た感じがします。
それしかやらないってことはないけど、それらを全力でガチでやってたら多分ほかのいろんなことも吸収しないといけないだろうから、
磁石みたいに勝手にいろんなことがついてくるような気がする。
今年はそんなふうにしたいと思います。とりあえず今年だけはそうしよう。
キーワードは「圧倒的」か「突き抜ける」だ!ある意味相当長いスパンのテーマだけど、
何かに心が揺れたりしつつも割とぶれて本質を見失いがちな私をもうやめたいのです。
自分に自信を持ちたいのです。


以下やりたいことをつらつらと書きます。目標もただのやりたいことも混ざってるけど。

  • TOEICというか英語の勉強

まずはTOEICだな。800点とろう、そしてとったらTOEICの勉強はやめてもっと実践ぽいところに時間を使いたいと思います。

  • ヨーロッパかカナダに行く

どこか行きたい。といつも言ってるのもちょっとあれなので本当に行こうと思う。秋頃かな!

  • ピアノを弾く

今はまだ昔つけた筋肉でやってる感じ。もうちょっと今の感じにできればなと思う。
習ってた頃には弾いたことがないゴールドベルク変奏曲を始めたので、年内には全部弾けるようになりたいな。
他にも弾きたい曲がいっぱいあるけど、ピアノは一人でもいつでもできるから先は長い。

  • 合唱

メゾの音域はさすがにそこそこ(まあそこそこなんだけど。。。)歌っててそんなにつらくないけど、
今アルトなのに低音がとても弱い。低音を深ーく声量もある感じで出せるようになりたいです。豊かに!
アルトがいてよかったな!って一緒に歌ってる人には思ってもらえる感じに歌えたらいいなと思う。
そして聴いてる人には厚い響きが届くように。

もっとすいすい登れるようになりたいな。あとはびびらないで登れるようになりたい。
完全に慣れもあると思うけど、肉体改造(という名のダイエット)しつつ年内の具体的な目標は100度の壁で緑の課題を全部登れるようになること。

走ることを最近してなかったけど、やっぱりちょっと走れるようになりたい。
去年10kmの大会にエントリーしてたんだけど地震があってなくなっちゃったので、
今年もエントリーして完走したいと思います。これはタイムは決めないよ!

  • 応用情報なんとかの取得

なんとも言えないぜ。。。今年中には(できれば春には)応用情報なんとかを取ろうと思います。

  • ダイエット

やっぱり人は見た目が9割!がんばる方法はわかってる!あとはやるだけだ。
明日がんばるんじゃなくて今日がんばったやつだけが勝てる!とカイジに書いてあったそうです。いい言葉だね。
とりあえずごはんを少し減らして毎日たくさん歩こうと思います。具体的には朝か帰りかどちらかを2〜3駅歩くのだ。

  • ライブにたくさん行く

普通に音楽聴いててもいいんだけど、ライブは音楽だけ聴くから得る物が多すぎる。
フェスをはじめたくさんライブに行きたいと思います。クラシックもそれ以外も。

4しか見れてないんだぜ。

  • 日記の頻繁な更新

これ何年か前の目標と同じだね。ツイッターは短いのでやっぱりまとまった文章を書いていたい。

  • 本をたくさん読む

本、というかいい文章をたくさん読みたい。いいインプットなしにいいアウトプットはないのであった。


こんなところだろうか。
もうちょっとあるような気がするけど今思いつかないなら大したことじゃない気もする。
欲張りに見えるけど全部できるような気がする、それが年始パワー。
1年の計は元旦にあり、みたいなので元旦じゃないけど年始ってことでこの勢いに乗りたいと思います。
何かを突き抜けたいけど、フットワークは軽く、くるくると、飛び立つときはすぱっと。という基本線はそのままで行きたい。


今年も1年よろしくお願いします。

2011年を振り返るの巻。


1日前倒しで今年最後の日記を書きます。
とは言え今年ブログを書いたのなんて片手で数えられる程度だーい。
来年は。。。とか思うけど来年の話なんかしないよ!


今年は出会いも別れも存在感が大きすぎる1年。


今年のはじめに祖父が亡くなったのがとにかく自分の中でまだ乗り越えられない出来事だな。
祖父の存在は私の中で大きすぎて、未だに思い出すと涙が出る。


私の今までの人生にそんなに大きなつらいことや困難なことはなかったけど、
それでもままならない時に祖父はいつも人生万事塞翁が馬だからな、と励ましてくれた。
そしてそれは確かにそうで、何がいい方に転ぶか全然分からないから、
とりあえず自分の本意じゃないこともその時は全力でやってみようとよく思ったものだ。そして今もそうです。
祖父は戦争に行っていろんな幸運が重なって生きて帰って来れて、
だから相当ガチの軍隊の人って感じだったけど、そこからの人生万事塞翁が馬ってほんと重みがありすぎる。


じいちゃんはお正月が本当に好きで、今年のお正月も相当具合が悪かったみたいだけど、
自分が具合が悪いと言ったら入院させられ、そして入院したらもう家には帰れないくらい具合が悪いことが分かっていたから、
今年のお正月は私たちにそれを一切見せずにお正月を乗り切って、
そしてお正月が終わってとうとう入院して、その1ヶ月後に亡くなってしまった。
だから来年のお正月じいちゃんがもうそこにいないということは全く信じられない。


けどじいちゃんが亡くなって、次にやろうと思ってたことがもうできないことがあるということを今更実感して、
それで私はやりたいと思ったことは全部やろうとその時に決めたのだった。


それで始めたことの1つが合唱でした。
高校のとき以来の合唱。まさかもう1度合唱をするとは思わなかったよ!
でも思い切って飛び込んでみてよかったです。
合唱が好きなんだなということを改めて実感したのも収穫だった。
みんなで歌うのがすごく好きなんだなということとか。
音楽とか歌とか合唱が好きな友達ができた!それは本当にうれしいことです。
合唱をやって好きな音楽も増えた。し、なんとピアノまで再開できたとは。
相乗効果がありすぎてびっくり。


何か1つ好きなことに打ち込むということが多分とてもよいのだろうなと思う。
仕事の仕方も随分変わった気がします。
前からコミュニケーション力のみで生きて来たところがあったけど、
今年は全体的に自分のあり方が割とオープンになってきていて、
お客さんとかチームの人たちとの関わり方も大分生身な感じになってきたなと思う。
そこまで忙しくなかったから余裕もあったのかもしれないけど、
ちゃんとぶつかり合いつつ流されずに仕事ができるようになってきた気がします。
まー流されてもいい時もあるんだけども!


でももうちょっと仕事したい!今年はほんとに忙しくなかったな。
忙しくないときこそ真価が問われる気がするな。
今まではずーっと忙しく仕事をしていて、仕事をしてれば否が応でも目の前の問題をばさばさと千本ノックのごとく解決してかないといけないから、
ある意味黙ってても成長できるチャンスが超たくさんあるんだけど、
忙しくない時は自分の力でなにかを探さないとさぼっちゃうのであった。
やばいなと思っていろいろ勉強したりしたけどやはり仕事で得ることが一番多いのであった。
今は力をためる時期と思うしかないなこれ。来年はどうか忙しくなりますように!って祈ってないで自分でつかんできたいですいろいろ。
あとプライベートも忙しくなって来たからできれば適度な忙しさでありますように!って祈ってないで自分でコントロールすればいいんですけどね。
ある意味自分次第でどうにでもなるなと思えるようになってきたのも今年なんだな。


来年はどんな年にしたいか実はノープランだけど、来年もよい1年を過ごせますように。
今年もあと24時間。早いなーほんとに早い。
友達のみなさん、今年は本当に楽しかったです。私もさらに精進(?)するよ!

ブランニュー

安定の月1回更新。。。みたいな雰囲気になってきた。
たまに書いてみるんだけど書いては消し書いては消しなんですよね。
今日は最後まで書けますように。


最近ボーナスが出たのでついに電子ピアノを買ったよ!
ピアノを弾くのがなんと楽しいことか。


私は確か5歳くらいでピアノを始めてそれから高校卒業付近まで習ってたんだけど、
最初は練習が嫌いで嫌いでよく母に怒られながら練習に行ったり帰って来たりしてた。
なんでやらないといけないのか分からないから練習もしなかったんだけど、
ちょっと器用に弾けてもしまうのでそれがまた人をいらいらさせていたんだろうな。
おもしろさとか楽しさが分かってきたのは高校に入る前後くらいなのは覚えていて、
バッハのシンフォニアの練習をしたときに、全然弾けないんだけどところどころのフレーズが好きで、
それで没頭して練習して弾けた時にぱーっと世界が開けた感じがしたのだった。ということを今でも思い出す。
それ以来おもしろくなってどんどんいろんな曲を弾けるようになっていってたときに、
受験と部活の両立(これも今考えると。。。という感じだけど)すら難しいのにピアノなんて無理だろ!
みたいな感じで文字通り泣く泣くピアノをやめたのがつらくてしばらくピアノを弾かなかったのでした。
本当にしばらくピアノのことを考えると泣く、みたいな感じだった。


やはり大人になってみるものですよねと思う。
若い頃につらかったことなんかは忘れるし、やりたいことができるってすばらしい。


だからやっぱり今一番弾いていて楽しいのはバッハです。
インベンションとシンフォニアのおさらいをしばらくやってたけど、そしてまだ全曲さらってないのでしばらく続けたいけど、
新しい曲の練習も始めたいと思う。ゴールドベルク変奏曲にしようと思います。
この前グレングールドの映画を見てゴールドベルグ変奏曲の緩急に惹かれたのでした。


そして先月からボルダリングなるものを始めたよ。

合唱団の友達が長いことやっているみたいで一緒に行く機会があったのでせっかくなのでやってみた。
自分がまさか人生の中で壁を登ろうと思う日が来るとは!という感じで予想外すぎておもしろい。
やってみると私はまー愚鈍なので全然ひょいひょい登れなく、
ただそれだけに何回もトライしてようやく登れた時の感動はかなり大きかったのでした。
できないことがあってそれができるようになるというそもそもの喜びみたいなのが実感できるのが素晴らしい。


壁を登っていると怖いことも結構あって、
怖いというか実際はかなり安全に作られているんだけどどうしてもびびってしまう。
それが向き合ううちに軽くなっていったりするのもよい。
ほんとは楽しいスポーツなのかもしれないけど私はもう精神論みたいな気持ちで壁に向き合ってしまうよ!
他の人がひょいひょい登ってるのを見て自分は全然練習してても登れなくてへこんだりもするけど、
人と比べないで自分がどうやるかだ!みたいなところをちょっとずつ思えるようになって来たのもよかったかもしれない。
私はこれに限らず割と他人と自分を比べてへこみがちな性格だから、
これでマイペースさ(?いやちょっと違うな。。。)を鍛えていきたいと思う。
人と比べてへこむのはたまに必要ではあるかもしれないけどまったく本質的じゃないからです。


いつかこんな壁を登れるといいな!細く長くがんばってみようかなと思います。


あとこの前1週間休みでいろいろやってみたけどそれはまたいつか。
よし最後まで書いたぞ!この調子でまた書きたいです。

Leap before you look.


カテゴリが日記になってるけどそれはどうかな?という感じになってきた。
この前友達に会った時に「もっと書けば?」と言われたので書いてみる。


前回日記を書いたのが演奏会前。
演奏会が終わったらいろんなことが落ち着くかと思っていたけどそんなことはまったくなかった。
相変わらず自分がこうなるかな?と思ってるところには全然いかないところが、
おもしろくもありもどかしくもあるよ。
気持ちの振れ幅の大きい毎日を送っている。


最近はピアノを弾くようになってきた。
前にライブで実家に帰った時に気が向いて実家のピアノのふたをひさびさに開けて、
何となく覚えている曲を弾いたらまあ全然覚えてもいなく弾けなかったんだけど、
そのへんにあった簡単な曲の楽譜を見つつ弾いていたらなぜかすごく没頭して、
気がつくと1時間くらいがあっという間に経っていたのだった。
指は全然動かなかったけど音は自分がこう出したい!という感じで出せていたのに驚いた。
そしてそれを脇で聴いていた母も驚いていた。
個人的にたまに実家に帰ってきた時に弾こうとかその程度に考えていたのだけど、
いろいろあって合唱の時に伴奏を少し弾く事になり、やっぱり伴奏弾くならちゃんと弾けるようになりたい!と、
最近は週に1回くらいピアノの練習をし始めた。


ピアノをやっていた頃は他の人の演奏など聴かずにただ自分が弾きたいように弾いていただけだったけど、
今はいろんな人の演奏を聴きたくて聴きつつイメトレしたり。
あとはハノン!ほんとに嫌いだったのに今は全然苦ではない。
当時嫌々やっていた基礎練習がどれだけ自分の背骨のようなものを作っていたか当時は全く実感できなかったけど、
今になると分かる。いやー歳はとってみるものだね。


ピアノを弾く時の独特の集中した感じが私はとても好きです。細く長く続けようと思う。


あとは最近ひさびさに何かがつらく、ではなく、悲しくて泣いてしまった。
ちょっと違うけどかなり近いのは失恋したときみたいな気持ち。
誰にも言えないし絶対言うのもやめとこうと思ってたけど抱えきれず話してしまって、
言葉にしてみたらやはり現実は重いし動かしようもないことだった。
こんなふうに落ち込んだことが最近なかったので結構どっぷり落ち込んでしまったけど、
何ヶ月か後にはあんなこともあったね〜なぜ落ち込んでいたんだろう?と不思議に思ってる自分だといいなと思う。
今までもそうやって忘れてきたから今回もそうだといいなと思ってる。
多分この事でしばらくは気持ちが行ったり来たりするんだろうなあ。


さて明日はどうなる。また近いうちに書けるかな。