いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙 X」支倉凍砂(電撃文庫)

新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙X (電撃文庫)

エシュタットを騒がせた“薄明の枢機卿”を騙る偽者を成敗し、身に余るふたつ名を背負う覚悟を決めたコル。傍らに並び立つ、人呼んで太陽の聖女・ミューリもどこか誇らしげな様子。
公会議に向けた準備も大詰めのところ、二人の下にエーブの部下で羊の化身・イレニアが投獄されたとの報せが届く。
しかも投獄先は山岳都市ウーバン、七人の選帝侯のうちの一人、傭兵王を名乗るデュラン選帝侯が治める要害の地。
姉と慕う彼女の窮地を救わんと鼻息荒いミューリは、早速イレニアを助けに行こうと計画を練るが、どうやらイレニアは選帝侯お抱えの天文学者を誘拐した罪に問われていて――。


ニセモノ騒動を機に表舞台に立つ覚悟が出来たコルとミューリは、公会議に向け仲間を増やすために傭兵王が治める地へ。
羊のイレニアに鳥のシャロン、鼠のヴァダンが活躍する獣率の高い回。そうすると必然的に出てくるのが人ならざる者の新天地の話と「月を狩る熊」の伝説。そういえばそんな話あったなーくらい認識だったものが、まさかここまで本筋に絡んでくるとは。
「月を狩る熊」は天文学的な話だったのか。人ならざる者たちの中での話だったので、もっと神話的なものだと思い込んでいた。言われてみれば納得で説得力がある。
そんなわけで、今回の話の中心は天文学。理科的な話ということで同世界観の『マグダラで眠れ』の雰囲気もありつつ、スケールの大きいロマンとワクワク感を強く感じる物語だった。表紙の背景もあってる。
その一方で、毎度驚きと関心を与えてくれる窮地からの逆転の一手が魅力の、狼と香辛料シリーズにしては珍しくオチに説得力がない。
コルの説得が、虎の威を借る狐ならぬ狼の威を借る子羊になってるのだが、教会の不正を正す“薄明の枢機卿”として異端の力の協力が得られることを見せるのどうなの?というのがまず疑問。単純のラノベの主人公としてカッコ悪いというのもある。
また、大昔の道の復活が逆転の決め手になっているのだが、随分昔に地形が変わってしまっているのに、どうやって道を元に戻すのかの方法論が一切論じられていない。○○を見つけたところで退かす方法がないじゃない。これで相手が納得するのは大いに疑問。
でも、このシリーズには珍しく完全解決というよりは次回に続くなニュアンスが強いので、こちらは次回何らかの答えが用意されているかもしれない。
ただ、次回は初の別行動になりそうで。。。心配だ。コルの身もそうだが、今回の天文学娘みたいな現〇妻的サブヒロインが増えないかが心配。ある一点ではミューリはホロより苦労してるわ(^^;

臆病な犬程よく吠える(今週のアニメ感想1)

ゆるキャン△ SEASON3 第2話 プチキャンと庭キャン

どちらもキャンプではないというツッコミはなしの方向で。
ソーセージ限定プチバーベキューいいなー。ビール欲しいっすねー。手作りソーセージは冷やしておかないと駄目なのね。ハンバーグと一緒か。
ちくわ芸達者かわいい。
次回から綾ちゃんと大井川へ? このへん広すぎぃ!w


ダンジョン飯 第15話 『ドライアド/コカトリス

みんな満身創痍ながらも、久しぶりにいつもの調子が戻ってきて嬉しい。やっぱ食べないとね。
ドライアドが姿はほぼゾンビ、実は顔つきカボチャの見た目ホラー要員だっただが、それ以上に花粉が最恐。速攻で花粉症に陥る花粉は恐ろしすぎる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コカトリスは珍しく正統派魔獣な見た目。ただ、石化能力は時間差からの一瞬石化というコメディ用のご都合石化で苦笑い。
しかし、そんなこと一切気にならなくなるほどマルシル師匠の石化顔が面白いのがズルい。
その前の「わー」のかわいさといい、今回はマルシル回だった。


魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 第2話 コミュ障の初恋はカビたパンの味に似ている

ザガン様が根はいい人なことがすでに周りの人々にバレバレな件w
後の最強の一角、マニュエラ女史登場。初回からいい仕事でしたぞd(・∀・)
プチトマトのあーんのやり合い→主従の認識……なんでや! ともあれこんな早くから甘い空気が味わえたのは良かった。
次回、ポンコツことシャスティル参戦。


魔法科高校の劣等生 3期 ダブルセブンII

手負いの子犬のようにキャンキャン吠えるチワワ七宝くん。からの、大人たちの権力/派閥争い(笑)の話。
原作も度々こういう話になるけど、裏で手を回す大人たちが無能過ぎて失笑しか生まないんだよなあ。達也が手を出すまでもなく自滅していく印象しかない。アニメでは絵的にも映えないし、こういう話は外せばいいのに。
達也には現代の政治家みたいな無能ムーブなクソザコじゃなくて、もっと強い敵を相手にしてもらいたいものです。
今期は視るアニメが多いので、これはもういいかな?という気分になっている。

4/14の雑談

躑躅

咲き始め




家庭菜園

本日の収穫


スナップエンドウは昨日煮物にも使ったので、今週はこの倍程度採れた。放置状態で蔦は絡まりまくりなのに意外となんとかなるもんだ。




皐月賞

ついに出たキズナの大物牡馬。ジャスティンミラノが無傷の三連勝で皐月賞馬に。
馬場の急速回復とメイショウタバルの暴走逃げでコースレコードを0.7秒更新する1'57'1の爆速レコードのおまけつき。
ジャンタルマンタルが先頭に立った時には突き放して完勝の勢いだったんだけどなあ。最後若干止まったとはいえあれを差し切るとは。
ゴルシの夢タバルはビリかー(´・ω・`)。現代競馬で中2週はきつかった。




世界樹の迷宮

二週間ぶりの週末ボウケンシャー



真ルートのボスさんに会ってきました。

3ターンしか持たなかった。あっちが。
天羽々斬装備ゾディショーは反則じゃった。


あとやり残しはM竜ことエルドラだけ。
レベルが足りない気がする(現在50後半)ので、ある程度レベル上げしてから挑戦の予定。

J2 第10節

いわきFC 2-3 清水エスパルス


でたー、守備固めでFW外して自らサンドバックになるやつーwww

16時開始ゲームだったので後半の終わりだけテキスト速報とXで追ってたけど、まあ酷い有様だったようで(^^;
乾と北川が代わった途端に最弱チームにジョブチェンジ。勝ってる試合の終盤に選手交代で弱気になって失敗するのは歴代エスパルスの監督のお家芸ですね!(白目)
ボール保持出来る選手を前に一人置いておいた方が絶対に守備が楽なのに、なんで後ろばかりを固めたがるのか。これが分からない。ただの馬鹿じゃないかな?といつも思う。
36歳のベテラン頼みの戦術。守備の意識の薄い一部の選手。根性論を叫ぶだけで選手交代は優柔不断で判断が遅い監督。これまで相性が良かったいわきFC相手でもこの体たらく。
今日は奇跡的に勝ったが先が思いやられる。

「私の心はおじさんである2」嶋野夕陽(PASH!ブックス)

私の心はおじさんである 2 (PASH!ブックス)

謎の赤子「ユーリ」を救出し【神聖国レジオン】に辿り着いたハルカ達。ダークエルフを破壊の神の使徒と思い込む学生達に絡まれてしまう。子供相手の模擬戦でハラハラしていたハルカだったが、なぜかしもべ(?)ができることに!
さらに、面倒な貴族のお坊ちゃんから依頼を受け、新たな街を目指す一行の目的地は世界中の強者がひしめく武闘祭!曲者揃いの大会で、ひとり闘いに挑むアルベルトは勝ち残れるのか!?
人間関係を諦めたおじさんが、新しい自分として異世界で心を成長させていく、歪だけど王道な冒険の物語第2弾!!


四十路で独身の冴えないおじさんが、ダークエルフとして異世界に転生する物語、第二巻。
一巻から間が空いたのでもう出ないのかと。無事に出て良かった。
ストーリーは護衛任務途中に寄った壊滅した村で赤子を保護した後。神聖国レジオン到着から隣のドットハルト公国での武闘祭の予選まで。おじさんが多くの出会いと別れを経験する旅のお話。
主人公のハルカは異世界転生ものらしく、外見は超絶美人で戦闘能力は極めて高いダークエルフなのだけど、読んでいるとそのことを頻繁に忘れる。なにせ中身が自己肯定感が薄い善良な小市民という実に日本人らしいメンタルの持ち主なので。
そんな彼(彼女?)が旅で出会いと別れ、平和な国ではありえない経験を繰り返しながら、仲間たちのこと、冒険者という職業、人の命のこと、一つ一つに悩んで飲み込んで考えて答えを出していく。その過程が丁寧に描かれるので、同じ小市民として共感できる場面が多い。
その悩み多き美女(おじさん)を引っ張ってくれる仲間たちが気のいい若者たちなのがまた良い。
実直な少年アルが叱咤し、元気少女のコリンが宥め、敏い少年モンタナが寄り添う。でもある時は逆にハルカが中身は年長者らしい気遣いを見せて若者たちの手助けをしたり。お互い助け合うというより、誰かが困っていたら助けるのが当たり前、四人でいるのがごく自然な空気が出ている。そんな気持ちのいい気の合う仲間たちとの旅が本当に楽しそう。
所謂なろう系は日頃の鬱憤を晴らす自己顕示欲の塊みたいな物語ばかりの中、外側のチートスペックを楽しい旅の煩わしい障害を取り除くためだけに贅沢に使って、純粋に旅と第二の人生を楽しんでいる感じがとても心地いい。
2巻も面白かった。次は師匠との出会いがメインかな?