出発しまーす


突然ですが、新天地へ向け、出発でーす。というわけで、bookscanner記は、終了でーす。


みなさん、これまでいろいろとありがとう。またいつか、どこかで、別な「マニアック(ニッチ)な」もんを書きはじめるかもしんないので、発見したら、お付き合いしてね。トピックは違えど、書きっぷりは一緒にすんよ。


というわけで、最後に何を言いたいのかっていうと、ありきたりなんだけど、

コロンブスアメリカ発見について、そもそも彼の偉大な点はどこにあるか・・・


それは西回りのルートでインドへ旅行するのに、地球が球形であることを利用しようというアイディアではなかった・・・このアイディアはすでにほかの人々によって考えられたものであった・・・


彼の探検の慎重な準備、船の専門的な装備などということでもなかった。それらのことは、ほかの人でもやろうとすればやれたに違いない。


そうではなくて、この発見的航海で最も困難であったことは、既知の陸地を完全に離れ、残余の蓄えでは引き返すことがもはや不可能であった地点から、さらに西へ西へと船を走らせるという決心であったに違いない。


Heisenbergさんの『部分と全体』(ISBN:4622049716)より勝手に改行付き

ってなわけで、「もっと「西」へ行く決心をしたよ」ってこと。ばいばーい!

Google Book Searchに座敷童子がいる


さーて今日は、オンラインで見れる本だとか、雑誌だと、そんなもんを見て、(かなりつっこんだ)感想を教えてくれてるサイトをご紹介。(あっちのデータベースはいいよ、とか、こっちのこの機能はおかしいね、とかいう感じ。)


その名も「Péter's Digital Reference Shelf」。
http://www.gale.com/reference/peter/

続きを読む

1億円あったら、何できる?

(ちなみに、日本は4月1日だけど、アメリカはまだ3月31日なんで、下記内容は、ウソじゃな〜い。)

「あるわけないけど1億円あったらどうする?」(http://www.1oku-life.com/)ってなサイトがある。ちなみに、アメリカで90万ドル(約1億円)を銀行預金したら、毎年45,000ドル(500万円くらい)の利子がくっついてくんので、家族4人、豪遊できる(かも)。


そんなことはさておき、本の電子化の話をしましょ。しかも、1億円プロジェクトのこと。

続きを読む

私の英語力


オーガニックなど、食材にこだわったスープ屋さんが、近くにできた。(http://www.soupfreaks.com/


3月19日に初めて行った。「チリスープください」*1と言ったら、チーズバーガー*2がでてきた。


リベンジで今日行った。「チリスープください」と言ったら、チキンスープ*3がでてきた。


確実に、私の英語力が上がってる気がする。次回こそ、念願のチリスープがでてくるはず。


こんなことで楽しめるから、外国は楽しい。

*1:Freakin’ Chili

*2:Freakin’ Cheese Burger

*3:しかもメニューにない特製スープ

ネットで「本」を読む?


むかーしに、「ネットで「本」を読みますか?」ってなことで、いろんな人が、いろんなこと言ってた。
http://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=04/09/25/083204
とりあえず、これは「ネット読書」に関する古典だと思ってるよ。必読。


あれから、ずんどこ時代はかわり、みんなは今、果たして「ネットで「本」を読む」んかな?

続きを読む

Wikipediaをどーやって使おっか?


前回、Amazonが「Citation」ってな感じで、本のパクり関係を教えてくれる、って話をした。これって、Amazonの商売の面で言うと、新たな「リコメンド」機能だよね。


そんで、リコメンドつながりってことで、

続きを読む