東日本大震災

追悼や不安や励ましや祈りなど諸々の言いたい言葉がありますが、今はまず、「冷静に、落ち着いて、生き残っている人が可能な限り日常を保ちつつ、最大限できることを考え実行すること」を優先したいと思います。言いたい事が全て言えず語弊もあるかもしれませんが御容赦ください。
今東北関東圏で最も不安なのは、原発事故の事だと思います。これに関してはもうあらゆる情報が錯綜して首都圏では買い占めなどの集団パニックが起きてしまっています。私の勤務先の病院でも、売店にほとんど食料が売られておらず一層不安感は増します。東北の被災地の方々の事を考えるとその程度でパニックになんて、と思いますが、正直言って、私も自制心を保つのがやっとです。だけどそれでも朝は来るし、今後の長期戦にも耐えなきゃいけない。どの情報が正しいかは分からないけれど、一つの情報源としてのメモです。

  • 3月14日までの情報ですが、原子力理解のために。

http://bravenewclimate.files.wordpress.com/2011/03/fukushima_explained_japanese_translationv3.pdf
http://d.hatena.ne.jp/hayatarosan/20110315/p1(←こちらの方が分かりやすいかも知れません)

  • 電子回路設計技師の方のはてな日記ですが、分かりやすかったので。

http://d.hatena.ne.jp/hayatarosan/

  • 京大学理学部 物理学科長 早野龍五氏のツイッター

http://twitter.com/hayano

IAEAWNN 等信頼が置ける情報によると、現在福島原発の状況についてインターネットやメディアでは信じられない量の誤った情報が流れているようだとのこと。ともかく、このような未曽有の事態のときには、可能な人間は可能な限り平常心を保ちながら淡々とやれることをこなすこと、その中で被災地に出来ること(正直今は節電と募金しかありませんが)を実行するのが第一だと思います。状況は刻々と変わっています。どれが正しいかは本当に分かりませんし、安心するためだけの情報ではありませんが、まずある程度知る事からということで。

そしてやはり思わずにはいられません。被災者の方、現地で救助活動されている自衛隊や警察や自治体の方、医療従事者の方、現地の東電の方々、全ての方に、感謝と無事でいられるように祈りを。私達自身も、今後どうなるか分からなくても、後方支援の当事者であるという意識を忘れずに。今できる事を。
(※追記:義援金詐欺も横行しているようですので、信頼できる振込先にするように気を付けてください。やはり直接の自治体や赤十字などに送金するのが確実でしょう。私は赤十字にしておきました。ゆうちょ銀行の振込先は現在以下の通りです。ATM送金は通常通りの手数料ですが窓口入金の場合現在手数料かかりません。)
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/fukusi/kj_tk_fk_gienkin.html
中央共同募金会東北関東大震災義援金
  口座00170-6-518、受付期間H23.3.14〜H23.9.30
日本赤十字社東北関東大震災義援金
  口座00140-8-507、受付期間H23.3.14〜H23.9.30
東北地方太平洋沖地震災害 宮城県災害対策本部
  口座00170-0-526、受付期間H23.3.14〜H24.3.13
岩手県災害義援金募集委員会
  口座00100-2-552、受付期間H23.3.15〜H24.3.30
福島県災害対策本部
  口座00160-3-533、受付期間H23.3.15〜H23.9.30

驚きの組み合わせ、トマト納豆!

低カロリーなおつまみを探していて発見。
これはもうレシピとすら言えないほどの簡単さなのですが、
冗談だろ〜!?と思いつつ、トマト(味)大好き人間としては
トマトの力は納豆も凌駕するかも、と軽い気持ちでやってみたら。


ヤバい、マジ旨いっす!!!


なめててすみませんでした。美味しいです。
トマト風味でさっぱりはするんだけど、納豆のグルタミン酸のコクが
はっきりと際立って、決して薄っぺらくない、爽やかな存在感。
納豆の臭みはほどよく消えて、納豆嫌いでもいけるんじゃないかな。
さらにモッツァレラチーズを混ぜてパスタと合えても美味しそう。
オクラも入れたら彩りも栄養バランスも良くなるね。
合わせる主食も、ご飯、パスタ、そうめん、うどん、何でも来い!
イタリアン風にしたいならオリーブオイル注入、
アジアン系にしたいならごま油とかナンプラー投入・
カレーパウダー入れてみてもいいし、
こう見えて懐の広い組み合わせ。
イタリアならオリーブオイル、和風めならごま油なんかで
さらにアレンジが利く。更にトーストに乗せて焼いても( ゚Д゚)ウマー


他にもスープにもなるみたい。
http://yamadera.diary.to/archives/51330535.html
ショウガ・玉ねぎを炒めて香りを立てたらトマトと納豆を投入。
朝ごはんに美味しそう!定番にしたい!!

肉じゃが


寒くなると途端にムクムク湧き上がる料理熱。
だって夏は火を使うと暑いじゃんよ〜。

・・・と、いいつつもっぱら作るのは 最近はルクエ・スチームケースでチンするだけのものばかり(笑)
スペイン風オムレツは冷蔵庫にあるあり合わせのものをぶち込んで ついでに野菜も取れるのでかなり重宝しているのだけど、 あまりに作りすぎてちょっと飽きたwww
今日のお昼も、キノコと玉ねぎ・ドライトマトとソーセージ入り。 いや、美味しいんだけどね・・・。


今日はこの間買っておいた牛コマと白滝、 そして常備野菜であるところの玉ねぎとジャガイモ (この二つがあればなんか出来るw)を用いて 肉じゃがを作ってみた。2〜3日はアレンジするので大量に。
明日のお弁当にはコチュジャンとキムチを加えて韓国風に。
明後日は鉄板肉じゃがカレー!!

正直、病院の食堂の味にはもう飽き飽き。 売店の弁当にもうんざりだし。 売店をめぐった挙句、食べたいものがなくて カロリーメイト、なんてことが多い。 しかも食べても満足感がないから、中途半端にお腹が減ってスナック菓子…なんて最悪なパターン。
最近は保存容器に適当に詰めて前の日の夕食をお弁当にする事が多いんだけど、色気も何もないジップロックのタッパー…。かわいい弁当箱でも買おうかなぁ・・・。


おまけ、肉じゃがアレンジ色々。肉じゃが豆腐グラタンとか美味しそう!
http://www.comecome-happy.com/archives/295/post_266/

にんじんハンバーグ。

cammy2010-05-07

学位も無事取得してひと段落・・・の間もなく、抄録と論文に追われる日々です。臨床も忙しいしなぁ・・・。
しばらく忙殺されているうちに、2kg増えました。今まではちょっと食事制限するだけでよかったのに、30代だとさすがに減りにくい。
で、時間見つけては夕食に野菜をとるようにしているのだけど、突然遅くなって夕飯作る時間や気力がなくなったりして、この野菜の高い時期に腐らせてしまう事もしばしば・・・。


そして今日は、そろそろ生では食べれなさそうな、にんじん3本・・・。


どーするよ、にんじん3本・・・。どーやって消費するかなぁ。・・・と悩みながらTVを見てたら、丁度やっていた「ハンバーグ特集」を見ていて閃いた。にんじんハンバーグとか、どうだろう??ネットで調べると、なんと同様のレシピが!!
まぁ原理的には普通のハンバーグと同じ。にんじんに卵を混ぜて、つなぎには低GI食品オートミールを使用。
にんじん3本を鬼のようにすりおろし、水気を切る。ここで大量に出てくる、カロチンたっぷりの「にんじんすりおろし汁」。これももったいないのでカップに回収し、あとで再利用。


さて、すりおろした人参に卵とオートミールを混ぜ、こねます。ついでに、冷蔵庫でそろそろ火を通した方がよさそうなパンチェッタの切り落としも発見。これも細かく刻んで肉代わりに。程よい塩気も脂身もあるし、ちょうどいい。で、フライパンにオリーブオイルをひいて、そっと炒める。表面がこんがり色づいたところで、裏っかえし。なかなか中まで火が通らないので、弱火でしばらく炒めます。


出来あがったのが上の写真。ふむふむ、それっぽいじゃーん!!


あ、そうそう「にんじんすりおろし汁」は、その後ソースパンで温めて、インスタントスープの素「じっくりコトコト煮込んだスープ・ジャガイモ味」の粉末を加える。もともととろみのあるインスタントスープなので、ちょっと本格派に見える。実際は、混ぜただけ〜〜♪♪で、にんじんが一応古い奴なんでひと煮立ちさせて火を通し、フライドオニオンとあら挽きコショーをひとふりして、できあがり!!


さーてお味ですが。


にんじんハンバーグは、にんじんに火が通ることでびっくりするほどの甘み!!まるでお芋みたいなほっくりとした甘味に、パンチェッタの塩気と脂がアクセント。表面はカリッと焼かれて香ばしい。これ、いけるじゃん!!なんちゃってにんじんポタージュスープは、市販の粉末スープだけでも十分美味しいのに、その溶かすお湯がにんじんの旨みたっぷりのしぼり汁なもんだから、あま〜いコクが加わって絶品。これやばいなー。


という訳で、そろそろ生食が限界のにんじん3本は無事に、活用されたのでした。

最近話題のトマト鍋・・・

食べ歩きが大変好きな私。
運動も(少しは)しているけど、普段は自炊でカロリー制限。
特に今年は色々な変わり鍋のタネが市販されており、
某社の出来合いのトマト鍋のもとをわくわくしつつ購入。

しかし…うーん。トマトも野菜も鍋も大好きなんだけど…
部屋中に充満するケチャップの香り。これはだめだ…私には合わない。
で、バルサミコ酢入れてみたり、白ワインビネガー入れてみたり
色々やってみたけれども「ケチャップ」の存在からは逃れられず。
いや、ケチャップ大好きなんですよ、特にポテトフライにつけたりとか。
でもケチャップライスやナポリタンなど、料理の前面でケチャップ感が出るものが苦手。

で、二日目以降はどうしても食べられず、カレールウを入れてスープカレーにしました。
これは野菜などが沢山溶け込んでいてケチャップ臭もいい塩梅に隠し味へ。
あーよかった。

で、やっぱ鍋はもつ鍋か水炊きですね。うん。

レクエ・スチームケース

これすごいんですよ。
ルクエ スチームケース ライス 62036
今流行りのシリコン製蒸し器ですが、蒸しあがった野菜のうまさに悶絶。特に、アスパラガスやブロッコリー、レンコンなど簡単でホクホク。たまらん。あと、驚愕なのが枝豆。普通に洗って塩まぶして5〜6分レンジでチンするのだけなのだけど、豆の渋皮(?)まで食べられるほどのおいしさ。まるでだだちゃ豆のような甘さ。

これ単体で料理もできる。キャベツ・タマネギとベーコンを切って入れて、オリーブオイルと塩コショウしてチン、上に卵を乗せても美味。簡単に野菜が大量にとれるので、最近重宝しています。

上の蒸し鶏も、これでつくるとふっくらもちもち。便利な世の中になったなぁ〜

蒸し鶏のたれ(カオマンガイ)、簡単( ゚Д゚)ウマー

  1. 味噌    大さじ2
  2. レモン汁  大さじ1
  3. 砂糖   大さじ1
  4. ショウガ  1カケ
  5. にんにく  1/2カケ
  6. 小ネギ   10?分

これ、本当に美味しいかなぁと作ってる最中疑問だったのだけど、
実際作ったら、激しく( ゚Д゚)ウマー!!!