06/30 22:56 境川サイクリングロード(鷺舞橋)
7月1日をもってサービス終了、の日本語を誤解してました。最後が後からココとはね。4年間たっぷり使わせていただきました。
06/29 16:48 境川サイクリングロード(俣野橋)
ジェラート食べている間に黒雲がっ
06/29 16:43 飯田牧場
ミルクのジェラート。おいしいです!
06/27 16:44 三菱一号館美術館
06/22 13:37 境川サイクリングロード(鷺舞橋)
後からココ。昨日の写真です。
06/15 17:01 境川サイクリングロード(鷺舞橋)
5時のチャイムが鳴りましたが、まだまだ日は高いです。
06/15 15:47 境川サイクリングロード(白旗休憩所)
このラリーも、クリアできずじまいになりそう。
06/08 18:00 小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅
とりあえず、名残りのイマココ。iPhoneアプリは使えないまま。
05/25 17:10 出光美術館
日本絵画の魅惑 展を見ました。
05/06 17:17 三菱一号館美術館
よかったです。美しいものがたくさん。

戦国時代人物しりとり

はてなハイクの戦国時代人物しりとりのルールを記述します。

戦国時代の人物の名前でしりとりをします。 戦国時代とは、応仁の乱(1467年)から大坂夏の陣(1615年)の期間を指します。 つなぐ際、濁音、半濁音の有無は問いません。

戦国時代人物しりとり

最初の書き込み: http://h.hatena.ne.jp/Tenty-17/243587836702653950

駅名しりとり、850を超え、さらに進行中

駅名しりとりへの参加者が増えました。関東以外の方も複数いらっしゃるのと、おでかけ好きな方ばかりで、進捗がすごいです。
どれぐらいのスピードで出現しているか、Googleスプレッドシートでグラフにしてみました。

始まった当初(2008年夏)は、既出駅も少ないので順調に進んでいました。途中、息切れしてペースが落ちました。しかし800個を超えてからの、当初をはるかに上回るハイペースには目をみはります。
700前後では出現の少なかった東京の駅も、最近また出るようになりました。東京の駅の多さはやはり群を抜いているなぁと思います。
はてなココへのコメントで「絶滅危機種」と言うことばが出ていました。「め」で始まる駅は、残りがかなり少なくなっています。
関東では、しりとり当初から枯渇が心配されていた「う」「ち」「わ」に加え、「え」「ま」最近では「た」が、絶滅危機種かな。「た」はたくさん駅があるのに、「た」で終わる駅も多いです。ただ、大阪、兵庫にはたくさん残っていますので、これからも楽しみです。

川越散歩


より大きな地図で 川越散歩2011.5.7 を表示

小江戸・川越を散歩しました。あいにくの雨模様でしたが、古い町並みを楽しみました。

川越駅着11時半。しばらくうろうろ。教えてもらって、時の鐘に向かうべく、11時52分の若葉駅行きバスに乗り、1番街で降りたのが、ちょうど12時ぐらい。鐘の音を聞きながら時の鐘に向かいました。

IMG_6506.JPG IMG_6509.JPG

周りの街並みも、タイムスリップしたように古いです。
IMG_6518.JPG IMG_6520.JPG

和風の商品が彩りを添えます。
IMG_6521.JPG IMG_6527.JPG

郵便局もポストも古風!
IMG_6529.JPG IMG_6536.JPG

七福神めぐりで見立寺に向かう途中で菓子屋横丁を抜けました。楽しい空間です。
IMG_6559.JPG IMG_6562.JPG

小江戸川越七福神 第6番 見立寺
IMG_6583.JPG IMG_6584.JPG

小江戸川越七福神 第7番 妙昌寺
IMG_6595.JPG IMG_6606.JPG

小江戸川越七福神 第5番 蓮馨寺に向かう途中の、昔の学校を思わせる建物、白い象のある蓮馨寺
IMG_6613.JPG 蓮馨寺

小江戸川越七福神 第4番 成田山。なでしこの花に出会えました。
成田山 成田山

小江戸川越七福神 第3番 喜多院
喜多院 喜多院

七福神めぐりは、あと二つでしたが、時間的に断念。今度は秋の七草の季節に来てみたいです。

一番街を経由して本川越駅に向かいます。洋風の建物にも歴史を感じます。緑の屋根の洋館は、埼玉りそな銀行川越支店です。
IMG_6711.JPG 川越・一番街

鎌倉・プチ紅葉散歩

11月21日、鎌倉を散歩。盛りではないけれど、紅葉をある程度楽しむことができました。


より大きな地図で 鎌倉散歩2010.11.21 を表示

円覚寺入口
IMG_4164

浄智寺の柿の実
IMG_4184

浄智寺マンリョウ
IMG_4206

浄智寺の紅葉。こうして見るとずいぶん赤くなっていますが、実は一部だけです。
IMG_4191

海蔵寺に行こうとして、途中の長寿寺で、外から見える庭がとてもきれいだったので、お参りすることにしました。足利尊氏のお墓のあるお寺です。
IMG_4221
庭園がとてもきれいです。
IMG_4234
鮮やかな赤い葉は、ドウダンツツジのようです。(他の参拝の方の会話で知りました。)

亀ケ谷坂を通って、海蔵寺に向かいました。海蔵寺近くに来ると、道端の紅葉もきれいです。
IMG_4260

海蔵寺まで来ました。山門の萩は切られていました。
IMG_4269 IMG_4270

IMG_4278

山門から外を見た、参道の紅葉もきれいです。
IMG_4299

寿福寺。木々に挟まれた参道の奥に寺があります。
IMG_4317

IMG_4326

この後は、鶴岡八幡宮におまいりして、散歩終了。
他に出会った花、実、葉は、はてなハイクに投稿していきます。
写真集はこちらです。
鎌倉・2010年11月

鶴岡八幡宮にて

鶴岡八幡宮の大銀杏は、今年3月に強風で倒れてから、移植された根元と、元々あったところの両方で、葉が茂ってきています。
例年の、黄葉する頃(12月初め頃)には、少々早ですが、気になって見に行ってきました。
しかし・・・周囲に比べても、まだ、緑のままで、失ったものの大きさを感じました。
IMG_4350

3年前、本殿側から撮影。2007年12月9日
DSC09003

また、12月に入ったら、行ってみようかと思います。