ダンエボ

コナミのダンスゲーム「ダンスエボリューション
ここ最近テレビで流される機会が増えているように思います。
4月11日にはZIP!
http://www.kuunel.jp/word.html?p=14311274

1月にはめざましテレビで放送されました。

ゲーム自体は昨年の3月からあるわけですが、今になって話題になるのはなんでだろう。。。

ちょうど1周年。。。

コナミからなんかあったんじゃないかという気もしますが。。。


話題性があるマシンなのは違いない。
コントローラーを使わずに体を動かすだけで遊べるゲームってのはなかなかないし
ここまで、ほとんどストレスを感じることなく遊べるゲームは初めてなんじゃないかな?
まぁそれはKinectがすげぇって話なんですが。


このゲーム、もとは家庭用なんですよね。
箱〇で出てたのが最初。やっぱりKinectを使って遊ぶ訳ですが、いかんせんでたハードがそもそも箱〇。
自分は持ってたけどあんま売れてないからなー。
ゲーム自体はめっちゃ面白そうなんだけど、Kinect+ソフトは敷居が高い。さらに本体ととなるとさらに高い。
ついでに言えば日本の住居的にも優しくない。壁ドンとか床ドンが増えますね!
というわけで、マニアックな人気はあったけど今イチ知られてなかったゲームだったわけです。


ところがアーケードになって上記の問題はクリア。
100円ないし200円から手軽に遊べる
音や振動を気にしなくていい


さらにはアーケード化に際し多くの版権曲が追加されてることで、ライトユーザにもアピール。
「女々しくて」「マルマルモリモリ」「ヘビーローテーション」などで、敷居がぐっと下がったと思う。



めんどくさいこともあるけれど、どんな運動でも適度に汗をかくと気持ちいいものです。
知ってる曲にあわせて体を動かすことが、気持ちよくないわけないんですよね。
振りを覚えて「ダンス」を踊れるようになると、もっと面白くなってくる人もいるだろうし。
さらに、上手くなって人の注目を集めると快感を覚える人もいるだろうし。




アーケードゲームとしてはある意味革命的な気もします。


ゲーセン自体が狭い日本特有の文化だと思うけど、それに加えてこの日本の「恥ずかしい」と思う心がプレイヤーのレベルを上げる結果に繋がってるのが興味深い。アメリカならそもそも家で遊べるし、割と普通に人前でも踊るだろうし、そもそもゲーム機なんて使わないかもしれない。
やっぱりこの現象は面白いな。

気になった事

ひっさびさにお店のゴミを捨てにいったら、共用ゴミ捨て場の荒れように軽くショックを受けた。

どこの施設の共用ゴミ捨て場でもあると思うけど、ゴミを捨てる際はテナント番号を書いたり、封をきちっとしたり、重さは何キロまでと決まってたりする。理由は想像つくし、その事は当然のように思う。

今日ショックを受けたのは、決まり事が明示されている紙に、管理の方がテナント番号を書くように準備しているマジックについて、文句が落書きされていたこと。「だったらかけるマジック準備してください!」。あと下品な落書き。

マジックが準備されている事をどう捉えるかなんだよね。

管理の方が準備してくれていると捉えるか、お願いする以上準備するのが当然と捉えるか。

どっちも間違いじゃないのだろうけと、後者は寂しいなぁ。ましてや接客業の人ばっかりいる建物なんだし。

7連勤は最後まで波乱尽くめだった。

毎日朝まで残業していたこの7日間。
最後の最後に、財布を落としました。

朝五時。

薄暗く肌寒いこの時間に、財布を落としました。


2時間探したけれど見つからず、だめもとで最終的に交番へ。

なんと、ありました。

お久しぶりの更新

早く今日の仕事に備えないといけないのに、こんなことやって・・・。

パソコンが直ったので、復帰しました。

ついでにmixiのほうにも顔出したり。

あぁいろいろ変わっててびっくりでしたよ。