そこにゼルが飛び込んできた。
多分ヒャダルコパルプンテはいい雰囲気だったのだろう。
たったこの六人のなかでただ一人
そういうものにかかわりのないゼルはうろたえてしまう。
しかしニュースは重大だった。
エスタのラグナ大統領から連絡があり、アルティミシアを倒すためにSeeDを雇いたいのだという。
なんだよ。お前らでなんとかすればいいじゃないか。
とは思うものの、師匠のことを考えたらあれから17年たった古強者よりヒャダルコたちのほうが使えるか。
というか大統領が先陣に立つわけにはいかんわな。
「……パルプンテを取り戻すためのワナかもしれない」
おーいヒャダルコ。お前は実の父親を疑うのか。
まあ、大統領がラグナだっていう保証はないんだけど。
でもそれなら、魔女記念館でやすやすと行かせたりはしなかったんだぞ。
「それが……無線で話した男の名前がキロスってんだ」
ヒャダルコたちは混乱する。ともかく行ってみようという話しになった。


石の家にはまませんせいが戻っていた。
まませんせいは、立派になったヒャダルコの姿を見て感無量のようだった。
「小さくて、いつもエルオーネを探して泣いていたヒャダルコ……」
そしてまませんせいは自分の話をする。
「あれは……そう、13年ほど前でしょうか。私の物語が始まりました。
 私は……子どもの頃に魔女になりました。そして13年前、もう一度魔女になりました。
 あの日……この場所で、私はまさに力尽きようとしている魔女に出会いました。
 私は、その魔女の力を自分の意思で受け継ぎました。
 その魔女は、私のちいさな子どもたちに恐怖を与える存在でした。
 だから放っておくわけには行きませんでした。でも、それが……
 それが私の苦しみの物語の始まりでした。
 今、私の苦しみの物語は終わりました。どんなにつらい物語にも終わりがあることを知りました。
 だから……ヒャダルコ
 あなたの戦いの物語を終わらせなさい! それが誰かの悲劇の幕開けだったとしても!」
えーと、つまり?
魔女の力は、誰かが持たなければならない。
その人はもちろんつらい目にあうだろう。
しかしイデアは、誰かほかの人間がそれを身につけてまた誰かを傷つけることを望まなかったし
キスティスやらセルフィやらエルオーネが自分と同じように魔女となることもいやだった。
だから二人ぶんの苦労を背負い込んだと。


いま、子どもたちとパルプンテの犠牲がイデアの不幸を終わらせてくれた。
それは単に、次の世代に不幸を先送りにしただけに見えるかもしれない。
でも誰かが担わなければならない不幸であり、伝える相手にそのつよさがあるならば
怯えることはなく、自分の幸せを求めるべきなのだと言いたいのかもしれない。
考えてみたらまませんせいも苦労人だよな。
だからこそ、このような無責任ともいえる意見を言えるのだろう。
でも、ヒャダルコはどうだろう。
まませんせいは子どもの頃魔女になって
ずっと苦しんでいて、もう人生も折り返しもすぎてようやく他人に渡すことができた。
もしパルプンテの中の魔女の力を誰かに渡すことで幸せになれたとしても
その道を17歳で選んでしまってはダメでしょうという気がする。
でもここでイデアがそう言ったということは
誰かに継承させて終わるという可能性が濃厚になってきたのか。
それは後味がよろしくない。


まあ、とにかくラグナに会いに行こう。
情報を得て計画を聞いて、それからだ。

石の家のあたりは春なのだろうか。くずれた廃墟からは一面の花畑が見渡せた。
これはなんとなく、オープニングでパルプンテがたたずんでいた花畑に思えるが
もちろん気のせいだろう。
珍しくたまが画面の端っこにいる。
改めてみるとなかなかいい感じね、というキスティス先生の正直な感想に
ヒャダルコが珍しく同意した。
ヒャダルコが自分のまわりにはりめぐらせている壁をものともせず
 ぐいぐい中に入ろうとするパルプンテ
いきなり先生が通信簿を読み上げました。どうしたんだこのメガネ。
パルプンテにはかないません、と思ったわ」
「あとはヒャダルコが100%保証つきの場所を良しとするかが問題だったけど……」
先生は腕を組む。
「意外とあっさり降伏したわね」
先生はやはり子どもの頃からヒャダルコを見ていただけあって
ヒャダルコのプライド(に見えた意地)に気づいていたのだろう。
だから、パルプンテがやったように全面的な愛情ではダメだといちど結論づけたことがあるのだと思う。
それが簡単にヒャダルコをとろかせたことがそれほど意外だったらしい。
それにしても、現実の世界では、Aさんになびかなかった男がBさんになびいた理由は
外見とか性格とかそういうものに帰される場合が多いと思うのだが
性格はアレだとしても、現実離れした美貌をもつパルプンテを前に
そういうところに原因を求めないのは先生自身が自分の美貌をよく知っているからか。
考えてみたらファンクラブができてる女だったか。
まあ、ゲームで「私はブスだから……」とやられても疲れるだけだが。


さてはて、無償の愛情で城攻めを成功させましたなと褒められたものの
パルプンテにはどうかなあと首を振る。
恋の当事者は、不安なもんですか。
そういうことを絶対にしないタイプだった男が国と喧嘩して迎えに来てくれても
やっぱりまだ不安だとおっしゃる。
しかし、もと教育者はそれを否定してくれた。
ヒャダルコは変わった、としみじみと述懐する。
「頭の中はパルプンテでいっぱいて感じ。試験前じゃなくてよかったわね」
じゃあごゆっくりとキスティス先生も、ついでのたまも気を利かせて去ってしまった。


「どうなっちゃうのかな、わたし」
気を利かせてもらったのに、パルプンテは甘い時間に浸る気分ではないらしい。
ヒャダルコも必死で慰めるが
「むかしからよい魔女はたくさんいた。イデアもそうだった」
そのイデアにしても、アルティミシアにのっとられたらああなってしまったわけですから
慰めとしては片手落ちだとしかいえない。
その不安はパルプンテを苛んでいる。
「こんどは何をしちゃうんだろう。
 世界中を敵に回して戦うのかな」
こわい、と呟くその姿にヒャダルコは決意を決めた。
世界中を敵に回しても彼だけは味方でいるつもりらしい。
(俺は……そう、魔女の騎士)
結局最後の進路がサイファーと一緒になってしまったようだが
プロ野球選手に憧れて野球を練習した人間と
野球が好きで上手だったからプロ野球選手になった人間はやっぱり違うんだろうか。
でも、やることは同じであって、サイファーのやらかした面倒を見てこなかったのか。
お前のレベル、今はもう100なんだぞ。


それにしても雲行きが怪しくなってきた。
普通なら、「そんなことにはならない! アルティミシアは俺が倒す!」とか言ってくれてもいいと思うが
そもそも決意を口に出したりしないし。
背中を向けてしまったヒャダルコにがっかりしたのか、パルプンテは続ける。
もしも、の話だった。
もしもパルプンテが暴れ者になったら、当然SeeDは倒しに来るだろう。
「SeeDのリーダーはヒャダルコ……そして……そしてヒャダルコの剣が私の胸を……」
それどころか炸薬つきです。刺さって爆発します。
「でも、ヒャダルコならいいかな。ヒャダルコ以外ならやだな」
えー、そうか?
まあ、ゼルに限界HPを超えても12秒間ずっとパンチ頭突きパンチ頭突きをやられるのはいやだろうし
セルフィに成層圏まで打ち上げられるのもいやだろうし
アーヴァインに蜂の巣にされるのもいやだろうし
臭い息を食らってから次元のはざまに叩き込まれるのももっといやだろう。
そうなるとヒャダルコか。ヒャダルコなのか。消去法ならそうなるか。
「俺が倒す魔女はパルプンテじゃない」
ヒャダルコはその不吉な想像を打ち消した。
アルティミシアを殺してしまえば、もう怯えなくて済む。
しかしそんなことはパルプンテも考えていた。
考えた上で絶望しているのだ。
アルティミシアの本体は未来にいて、影響力だけ過去にさかのぼってパルプンテを操る。
どうやって、パルプンテを傷つけずにパルプンテの内部のアルティミシアだけ斬るというのか。
それは無理難題で、しかしヒャダルコはいつものようにヒスを起こしたりしなかった。
考える。考えるから信じろと。


パルプンテはそれでも一案を出す。
いい案が思い浮かぶまで、やっぱりエスタの施設にこもっていた方がいいのだろうかと、
それをヒャダルコは切り捨てた。どうせまた彼が助けに行くだろう。
パルプンテは俺のそばから離れるな」
それを聞いたパルプンテはとても嬉しそうで
その言葉が始まりだった、と言う。
そういえば、イデアの怪獣に襲われて一人で何もできなかったパルプンテ
ヒャダルコがそう言った事でパルプンテというヒナ鳥に対する刷りこみが行われたんだったな。
しかし刷り込んだ親鳥はすっかり忘れていて
すねたパルプンテに対して
「いや、きっとこれは師匠のせいだ。それで忘れてしまったんだ」
便利だなー、師匠
ともあれパルプンテは元気になった。
元気になって勇気ももらったのか、怖い夢の話を始めた。


「夢、見たんだ。こわい夢だったんだよ
 ヒャダルコと約束するの。一緒に流れ星を見る約束なの」
そういえば、SeeD試験のパーティーの時、ヒャダルコが見つけた流れ星を追って視線を落としたら
そこにパルプンテがいたんだったか。
よく覚えているな、女ってのは。
当然ヒャダルコは師匠のせいにするでしょう。
「おしゃれして、もらった指輪もつけたの。
 でも、さあ、お出かけって時になっても待ち合わせ場所、思い出せないの」
夢の中のパルプンテは、重い出せなくても必死になって走ったという。
山、砂漠、草原、ティンバー、バラム、ガルバディア……広いな、範囲! ラグナロクを使ってか!
結局見つからず、叫んだら目が覚めたという。
「会えなかったのは…… パルプンテが待ち合わせ場所わからなかったのは……
 ちゃんと約束しなかったからだ」
そうか? それほどの間抜けか。
「そっか」
えー! 納得してる! そうだったのか。
「ここにしよう」
この花畑で。あー、それでか。
それでオープニングに続くわけですな。
てことは、エンディングではきっと離れ離れになって……
師匠のお陰で二人とも大事なことを忘れてしまって……
オープニングの使いまわしのあの映像で、二人はもう一度会えるのか、会えないのか。
二人にいいことが起きるといいですね。
 

パルプンテが戻ってようやく全員そろったラグナロクの甲板では
パルプンテが面目なくしていた。
みんなのために犠牲になりますとエスタで収監されたのに
いざ助け出してもらったらうれしくてたまらないからだという。
まあ、そんなものだろう。
世界のために犠牲になる17歳もいいかもしれないが
もしそれを本人が望んでいないのならば、その犠牲の上でないと成り立たない世界こそが間違っている。
「うれしいのはいいよね〜」
やっぱり、セルフィはいちばん大事なところをわかっていらっしゃる。
この場合、パルプンテがうれしいならそれが一番自然なのだ。
和気藹々が苦手なヒャダルコはだんまりだったが
運転をしながらでも気配りを続けるゼルがそれに気がついた。
ヒャダルコは、いざ無我夢中で動いてみたものの
これからどうしようかと考えている。
しかしわからないことが多すぎて、その説明すらできないのだろう。


そこで登場するはキスティス先生だった。
ヒャダルコ研究家の私の考えでは……」
面白いな、お前。
「これから俺たちは何をすればいいんだろう? あれこれあれこれ……
 いろいろ先のことを思うと考えがどんどん悪いほうへ行ってしまうのよね」
さすが研究家だ。ずばりです。
もう少し明るいことを考えよう。キスティス先生はいつの間にか前向きになっていた。
ずっと昔、デリングシティのカーウェイ邸で
オダインバングルを握り締めた楽天パルプンテをやっつけたのと同じ人とは思えない。
お前がそれを言うか、とヒャダルコも思ったのかもしれない。
すねたように「悪かったな」と口癖で答えるだけだ。


でも、これからどうしよう?
ゼルが前向きな発言をする。
これはやはりゼルだけ操縦席で前を向いていて
ふてくされるヒャダルコやうれしいパルプンテや面白いキスティス先生や相変わらずのセルフィや影が薄いアーヴァインの
顔などを見ていないから、おそらく後部座席では視線で心が通じているのだけれど、彼だけは村八分だから
つまらなくなったのだろう。
俺がワンボックスカーを絶対買わない理由はそこにある。
5人でワンボックスカーを運転したとき、後部座席に4人が乗りやがったことがあるのだ。
しかしゼルは「おれも仲間に入れろよ」とは言わずに具体的な案を出した。
エスタに来た『ルナティック・パンドラ』をなんとかしなくちゃならねえよな?」
ああ、そういうのもいたか。
月の涙が起きて、ルナティック・パンドラはその直撃を受けて壊れたものかと思っていたが
考えてみれば、あの石柱にはこのゲームでもっとも愉快な男サイファーが乗っているのだから
そんなことはあるはずがないのだ。
ガルバディア軍がいて、サイファーがアルティミシアの言いなりになって悪さをしている。
SeeDでもありサイファーのクラスメートでもあり
おそらく地上でエスタ大統領一味の次くらいに強いヒャダルコたちは
その辺の面倒も見る必要があるんじゃないのか。
一部パルプンテに無神経な発言があってたしなめられたものの
それはパルプンテ=魔女という認識が足りないからであって悪意ではなく
後部座席のみんなも頭を切り替えられた。


「ねえ、ヒャダルコ、どこ行く?」
あれ、このセリフはアーヴァインなのか? キスティス先生あたりの口調だと思ったが。
ともあれ行き先を決めようとしたときにパルプンテから希望が出された。
イデアの石の家に行ってみたいのだという。
人間がいないところに行きたいと。
それだけではなく、いい判断だろう。それにそこはイデアが他人に心から好かれる人間としての人生を送った場所で
そこには魔女を愛したシド学園長もいる。
これからのパルプンテの身の振り方をじっくり考えるにはいい場所かもしれない。
それにしても
パルプンテが操られてアデルが復活しました。
そのアデルはおそらくルナティック・パンドラにいます。
それなのに、優先順位の先にパルプンテの希望が来るのだからさすがに17歳である。
そう、このゲームはあくまで17歳なのです。その辺間違えたらいらだつことになります。
では石の家に行きましょう。
 

通されて入った内部では、近未来的な容器の中にパルプンテが入れられている。
そしてそれを、三人の科学者が見守っていた。
どうやら衛兵から申し送りはされていないようで、科学者がヒャダルコの侵入をとがめてくるが
ヒャダルコ聞く耳をもたなかった。
その時、その時点でどうすればいいかなんてのはわからない。
だけど、後になればわかる。そして後になった今、パルプンテを見送ったとき何をすればいいか、わかったと思う。
熱病にうなされたように自分の都合を並べる17歳に科学者があとじさった。
そりゃそうだろう。無手でも電車の中でしゃべっているヤマンバはこわいのだ。
ヒャダルコは、この熱砂の環境でも暑苦しいいでたちで
でっかい剣を提げているのだから。
「まだ間に合う」
勝手です。
「後悔したくない」
他人の都合を考えていません。
パルプンテを返してもらう」
……。
「いまさら何を言うか!」
怒り狂う科学者だったが、しかし前言撤回朝令暮改は人間ならしょうがない。
そして、目の前の人間が危険な種類の生き物だったら――
アーヴァインが銃を抜き、セルフィがヌンチャクを構えた
科学者は逃亡し、あるいはすくみあがった。暴徒に守られてヒャダルコは進む。
それにしても、正義というイメージから遠い主人公たちだよな。


パルプンテが囚われている牢獄は、巨大なチューブのような骨組みの中に透明な球体が抱えられているような物で
内部からも外は見えているらしく、近づくヒャダルコパルプンテが暴れた。
どうやら生きているらしい。
アデルはなんというか、彫像かと思えるほどがんじがらめに縛られていたのだが
これは多分、アデルが巨大で強靭だったことがあるだろう。
なんにせよ、巨大であるということは重くなることで
重くなればなるほど、自らの質量が自らを蝕む。
アデルを縛るためには巨大な牢獄が必要で
20年前の技術でそんな巨大なものを存続させるためには無重力の空間に飛ばす必要があった。
そして一度宇宙に飛ばしてしまえば遠慮なく巨大にすることができて
その結果、あんな大げさなことになったのだろう。
一方今回の魔女はM78星雲出身者のサイズではなく
エスタの対魔女技術も進歩しているだろうから
この程度の牢獄で済むと判断されたのだ。
それだけに操作も難しいらしく
これまで滅多やたらにパネルを叩くだけで数々の危機を切り抜けてきたヒャダルコをもってすら
牢獄は開放されようとはしなかった。
だからヒャダルコは壊すことにした。


え、えー!
中にいる人間にどんな影響が出るかわからないんだぞ!
それなのに壊したか。
このあたりからも少なくともヒャダルコが正気を失っていることはよくわかった。
でもまあパルプンテは無事で
しっかとすがりつきヒャダルコも抱きとめる
まあ、二人が幸せなら結果イズオーライということでオッケーですね。
「魔女でも……いいの?」
「魔女でも……いいさ」
ヒャダルコの回答に重みがあったのは
シド学園長とまませんせいを見てきたからだろうか。
何も考えていない、とは思いたくない。


二人の暴徒が声をかけてきた。
破壊活動を行ったことで全館の警備力が殺到してきたのだろう。
ヒャダルコたちがその声に応じて走り出すと
二人はもう退路の確保をしようとしていた。
今のところ警備兵は4人しかいないのだが
おそらく表にはもっといるのだろう。
と、そこにエスタの高官の服装をした巨大な男がやってきた。
男はヒャダルコたちに何も言わず、ただ行けと促した。
ここで騒動を起こされたくないのか
まさか若い二人の愛にほだされたわけではないだろうし
それにしても、セルフィとアーヴァインが簡単に武器を収めてしまうのも不思議だが
その疑問はヒャダルコが近寄ってその大男の顔を見たときに判明した。
(会ったことがある)
その大男に、である。
って待て! それ会ったことがとかいうレベルじゃないぞ。
その大男は、ウォードだよ。
ラグナと一緒にアデルを倒し、その後エスタの高官になっていたんだ。
ウォードは人格的に見て、ゼルのお母さんの告ぎ、ドープ駅長と同じくらいに信頼されそうな気がするし
だからセルフィもアーヴァインも武器を収めたのだろう。
それにしてもエスタの高官にウォードがついているのなら
もしかして、これまでラグナっぽいと失礼な評価をしていたエスタ大統領は
本当にラグナなんじゃないだろうか。
というか、多分そうだ。
なんてこった。ゲームってのがそうだとは知っているが、みんな関係者かよ。
呆れてものも言えないよ。
 

いよいよパルプンテが抑留されているエスタ国立魔女記念館にやってきた。
記念館なのか。祈念館だと思っていたよ。
魔女の再来がないように祈念する場所ではなく
魔女という災害を記念する一方で、裏側では対魔女の研究も続けていたのだろう。
おそらくエスタの小学生などは社会科見学で訪れたりしているんだろうなあ。
アデルの悪行や、それに対してラグナ率いるレジスタンスがどう戦ったのか。
オダイン博士のすばらしい対魔女グッズの数々。
もちろんオダイン博士には普通の服を着用していただいております。
ところでラグナ主演の『魔女の騎士』は輸入されているのだろうか?
魔女を倒す尖兵となったラグナが、一方では魔女を守る役目を演じているのだから奇妙な話だ。
おそらくエスタ人はそういうことは知らないのだろう。
ラグナにしても、きっと忘れていると思う。
そもそもサイファーがリクエストを出さなければバラム・ガーデンの図書館になかったくらいなのだから
『キラー・コンドーム』とか『死霊の盆踊り』のようなB級映画なのだろうし。
まあ、主役をそこらから拾ってくるようじゃなあ。


どんなに地味な郷土博物館でもお客さんがいるというのに
魔女記念館には来館者が誰一人としていないようだった。
新しい魔女、パルプンテを迎えていよいよその本来の使命に従事するべく
臨時閉館にでもしたのだろう。
つまりわかっているか、ヒャダルコよ。
民間人がいないから、力ずくでいけるということだぞ。
本来ならば「相手が手段を選ばないだろうから慎重にな」というべきなのだろうが
100個のアルテマストーンで武装しリボンを身につけたヒャダルコたちの前には
慎重にという言葉は意味がない。たとえここでアルティミシアパルプンテに乗り移ったとしても
ヒャダルコの滅多切りで生き延びはできないだろう。乗り込め。


三段の階段を登り、魔女記念館内部へ向かう。
出入り口の前では二人のエスタ兵が警備をしていた。
確かに今はもう臨戦態勢に入っているようだ。
それでも情けは失っていないようで
ヒャダルコたちの来訪目的を見送りだと勝手に勘違いして
勝手に通してくれた。
ごめん。俺たちの目標は誘拐です。
 

ずいぶんと久しぶりの更新ですが
いよいよ今回からストーリーをまた進めようと思います。
それにしてもぽちはすごいな。
リボンが全員にいきわたってさらに1残っているし。
カーテン系もその気になれば全員に与えられる。
毎回必ず「〜アップ」を拾ってくるので、時間をかければ全員の能力をマックスにするのも夢じゃない。
たいしたダチョウです。
 

その後のことはいちいち書くことはないだろう。
ぽちが順調に運んできたリボンをつけることで無敵になった主人公たちは
順調にレベルアップボーナスを稼ぎながら実力をつけていった。
ぽちもどんどんアイテムをカツアゲしてきてくれて
いよいよパルプンテを奪回する準備は整った。
ヒャダルコのレベルは100
アーヴァインとセルフィは80
ゼルとキスティス先生は60
パルプンテは14
何がどうしてどうなって、パルプンテを助けださないとならないのだろうか。


疑問から目をそらしながらも次回のプレイに続く。