手話の勉強

ブログ中断期間で最も変化が有った点といえば、手話の勉強を始めたことだと思います。
手話奉仕員の入門講座と基本講座、手話通訳者の基本講座を既に修了し、手話通訳者の応用講座と実践講座もあと3週間で修了予定です。
講座形式での勉強はこれで完了することになりますので、今後は、手話サークル等で、実際に会話しながら腕を磨いていきたいと思っています。

復活なるか?

ここ(Hatena Diary)に記事を書くのは、本当に久しぶりとなる。
今年になってfacebookを始めたこともあり、facebookに記事を書かねばと思っていたが、昔の記事が残っているHatena Diaryを放り出すわけにもいかず、そのままの状態となっていた。
facebookを見ていると、Hatena Diaryと連携をしている人を見かけたので、自分のHatenaの設定を見直すことにより、本日より、facebookmixiとの連携を開始してみることにした。
どのような動きになるのか、まだ、把握していないので、当面は様子見しながらとなるが、ぼちぼちと記事を登録していこうと思う。

本の紹介です。

非常に面白くて有意義な内容のメールマガジンをもう何年も購読し続けています。
そのメールマガジンの発行者さんが、処女作を初めて出版することになり、
Amazonでのキャンペーンを行なうそうですので、紹介いたします。

『一天地六の法則』 |Amazonキャンペーン

興味をもたれた方は、事前登録することで、お得な特典があるようですので、
上記のリンクからアクセスして特典の内容を確認してみてください。

昨年の暮れに、9年弱も飼っていた猫が亡くなったのですが、今日、新しい猫が我が家にやってきました。
生後約7カ月のオスで、体の色のイメージから、「トラ」と命名。かなりやんちゃで怖いもの知らずのところがあるので、面白い存在になりそうです。

社内メールマガジン発行

社内で教育に関するワーキンググループの責任者を担当しており、毎月メールマガジンを発行しています。
編集作業はメンバーが交替で担当しているのですが、連載記事やセミナー情報の記事を担当していて、毎月原稿を書いています。同じ頭を使う仕事でも、プログラムを作る時とは脳の違う所を使うような気がしており、良い気分転換にもなります。
ただし、いつも締めきりギリギリにならないと原稿を上げないので、編集担当者に迷惑をかけっぱなしの点は、今後は反省したいと思います。

開発環境が・・・

昔担当したシステムの改修をする為に、開発環境を探してみたら、どこにも無い・・・。
今はVMWareを使って仮想環境を作っているのだが、どうやら、それ以前に開発した模様。
一から作るのも時間が掛かるので、物理マシンに構築することにした。
うまく動くといいなぁ。