GWディズニーで激写!

GWにE-M10持参して家族でディズニーランドにいってきました。

今回はとにかく写真だけじゃんじゃん載せます!(^_^;)

ほとんど25mm F1.8で撮ってます。何枚かズーム使ってたかもしれませんが・・忘れました。

夜景は明るいレンズが効きますねぇ。ブレ辛いです。夜景では露出補正必須ですが、OM-Dは補正もしやすいですし撮りやすいですね。


まずは早朝の舞浜駅。誰もいない舞浜駅、あなたは見た事がありますか?



ディズニーランドはイースター期間中でした。


プーさん


シェリーメイ リーニュクレール


ウォルト アンバサダーホテルの展示コーナーにて



夜景色々






低速シャッターでアリスのティーパーティー
手持ちです。iso200で1/2秒



ディズニーシーの回転木馬。これもiso200で1/2秒手持ち。



ドラマチックトーン 下の子(3歳)に見せたら、「悪そうだねー」と。
確かに。



ホテルの部屋からジオラマ



アラビアンコーストにて




↓これ、どこで撮った写真かわかったあなたは相当のディズニー通。



さて、ディズニーに新しいカメラを持っていって、何はなくとも絶対撮りたいもの、それはもちろん「エレクトリカルパレード」ですよね。

これこれ


実は去年の夏にディズニーランドに来ていまして、キャノンS100と言うコンデジでパレードを撮っていました。

これもいわゆる高級コンデジと言うカテゴリーのカメラで、非常に良いカメラです。結構奇麗にパレードも撮れていてまずまず満足していたのですが、今回の撮影と比較するとやっぱりセンサーサイズの差を感じますね。

以下,比較写真です。

S100


E-M10




S100


E-M10





S100


E-M10




S100ではぼわーっとにじんでいた光がくっきり写っています。

電球をつないでいる線や、電球のソケットの形がはっきり写っているのには感動しました。



最後にもう一つネタを。

5/4にデイズニーランドにいたのですが、夕方近くに空に虹らしきものがかかっていました。だれかが、「あー虹だー」と言っていたので写真を撮ったのですが、これ少し変わっているのです。

下の写真がそれ

左の太陽の周りに円を描くように虹があり、その外周にさらに円を描くように虹が・・・。

写真でわかるでしょうか?

これネットで調べたのですが、どうもこの日、全国でこの現象が目撃されたそうで「環水平アーク」と言う現象のようです。

こちらでも話題になっていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000617288/SortID=17485964/#17490633


一説によると「大きな地震の前触れ」とも言われていて・・・

と、考えてみるとその翌日早朝、東京で震度5弱地震がありましたね。

eeの泊まったホテルも相当揺れました。

関係あり?

もしくは今後更なる大地震が・・・・。(^_^;)

E-M10アクセサリーとレンズ

今回のE-M10の購入の際、オリンパスの購入キャンペーンでいろいろもらえる事になっていました。

で、それらが届いたのでご報告しておきます。

まず、撮影ガイド本と、ポーチのセット

これか、ボディーキャップレンズを選べたのですが、キャップレンズはたぶん使わないなーと思ってこちらのセットにしました。

同じキャップレンズでも、魚眼の方だったら良いなーと思ったんですけどね・・・。

撮影ガイドは色々参考になりそうな事も書いてありそうなので、見ながらいじっていきたいと思います。

ポーチは・・・・使う場面あるかなー・・・(^_^;)

もうちょっとふんわり素材だったら良かったんですけどねぇ・・・。


それからもう一つのキャンペーンのほうの、マクロレンズコンバーターです。

おおーー結構ずっしりですよ。(^-^)

装着します。

かっこいいですねぇ〜。

これを付けると若干ですが最短撮影距離が短くなります。

ただ、正直それほどマクロにならないですし、付けると遠くにピントが合わなくなりますので使い勝手は悪いですね。

もらいものですので文句は言いませんが、これ、買ってたら微妙ですね。



で、実は早くも交換レンズを買ってしまいました。(^_^;)

最近発売されたM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8です。

マイクロフォーサーズですので、35mm換算すると焦点距離は50mmです。いわゆる標準画角の明るいレンズ。

GWに東京に行くために焦って買いましたよ、はい。

ディズニーランドの室内のショーと、夜のパレード、キッザニア東京の中での撮影のために明るいレンズがどうしても欲しくて。

オリンパスのF1.8単焦点シリーズの17mm、25mm、45mmか、F2.8通しの12-40mm、あるいはパナの12-35mm、辺りで悩んだのですが画角の使い勝手の良さと小ささで25mmにしました。

おお!うっとり。

フードも付属しています。

なかなかかっこいいですね。

ただ、暗いところで使うのでフードは今回は留守番だったんですけどね。

東京のお写真などは次回に。

世間はGW

世間はGWに入っているようですが、土曜が休みでなく暦通りの仕事スケジュールのeeは、いつもの週末を過ごしております。

カメラネタばかりで恐縮ですが、らんちゅうもしっかり飼ってますよ!

4月の初旬に床直しをして、徐々に水を更水に近づけて・・・

4/24木曜日に完全更水交換しました!

気持ち良さそうですね。写真はもちろんE-M10で撮っています。

木曜日は天気がよかったので、桜がわずかに残っていそうな公園に行ってきました。

お目汚しですがその時のお写真を。











平日でもう散り際とあって全然人がいなく、気持ちよく撮影してきました。

色々設定を変えたりして。OM-D、面白いですね。

実は今日も晴天にめぐまれたので出掛けてきました。
チューリップやSLを撮りました!





まだまだうまく撮れませんが、楽しくてしょうがないです。
早くも次のレンズを考えていたりします。(^_^;)

welcome to strawberry time !

とあるお方より高級イチゴを頂きました。ありがとうございました。

せっかくなので早速撮影!すべてE-M10 14-42mmEZ にマクロコンバーターM-CONP02をつけて撮影しました。

越後姫 です。

これ,とっても甘いんですよ!なんにも付けてないのに練乳かけてるような甘さ。


奇麗な果肉だなぁ〜。


↓アップで

産毛が・・・(^_^;)



リーニュクレールで
良い感じですね。


ドラマチックトーンで
・・・イチゴ撮影にドラマチックトーンは無しだと言うことがわかりました・・・(^_^;)



以下は夜の室内で撮影したイチゴです。

まあまあ撮れた画像を貼っていますが、細かいところまで写そうとか、おいしく見えるように、とか考えるとこの明るさだとちょっと厳しいですね。うち、夜の照明わりと暗くしてるんですよ。

オリンパス自慢の手振れ補正付きでも、iso800で1/4〜1/6秒になってしまいますのでブレ写真が増えます。
左手で持って右手で撮影してますのでなおさらなんですが。

ちなみにこれが1/4秒 でのブレ写真

教訓
「イチゴは明るいところでドラマチックトーン以外で撮影しましょう」(^-^)

ではいただきます!

色々撮ってみました

E-M10で色々撮って見ました。

まだまだ慣れません。

レンズは全てキットレンズの14-42EZです。




枝越しの月



ドラマチックトーンで何気なく電柱を

このドラマチックトーン,良いですよねー。名前の通り何気ないシーンがドラマチックになります。実はこの機能があったのもオリパスカメラに引かれた理由の一つでもあります。


もひとつドラマチックトーン
愛車です。デリカD:5。

んーードラマチックですね。(^_^;)


続いてリーニュクレールで桜を。

これもオリンパス独自のエフェクトですね。これも遊びがいがあります。


さて先日、キャンペーンのマクロコンバーターが来ました。

早速付けてみました。



ムスカリ

良い感じにボケますねー



もひとつムスカリ


ボケ、と言えば・・・

これもボケ(花)ですね。

ボケの後ろのボケも良い・・・何のこっちゃです。(^_^;)


ところで、正直マクロコンバーターはそんなにマクロになりませんね。

あ、確かにちょっと寄れるな、程度でした。

そのちょっと,が欲しい場合にはいいんでしょうけどね。


それにしても新しいカメラはやっぱりいいですね。撮る気が湧きます!

GWにむけてもっともっと練習です。

桜撮ってきました

昨日の日曜日は絶好のお花見日和!
E-M10で桜撮ってきました。

何枚か前の日のヤツも混じってます。


桜は撮り方がホントに難しい・・・。



せっかくなのでアートフィルター使ったものも。

ファンタジックフォーカス 

桜に似合いますね。




ジェントルセピア

逆光の桜を更にプラス補正して濃淡で描かれた絵画みたいになるように。


おまけ

公園に咲いていた花。

なんでしょう?椿?ボケも自然でいいかんじ。

こういう晴天の日はファインダー必須ですね。

撮影しやすいです。

高機能なカメラほど,色々設定がいじれるので良いのですが、前の撮影でいじった設定をすっかり忘れてておかしな事になったり・・・よくやってしまいマス・・・。


あーー来年はマクロレンズ買うゾーー!(^-^)

E-M10の画質

先日来E-M10をいじりまくっているeeなのですが、まだ慣れないところがあるものの、おおむね満足しています。

実はSONYのα6000と悩んだりしたのですが、某カメラ屋さんの店員さんの話では操作性がオリンパスのほうが使いやすいとかで、軽くてセンサーサイズの大きいα6000と、ずっしり感はあるけど操作性が良くて、安くて小さくて軽いレンズの豊富なE-M10を比較して、結果E-M10を選択したわけです。

まだうまく操れないのですが、条件を整えてあげるといい絵を出すんですね、これが。

画像はうちの子供の目の周りの等倍切り出しです。

めっちゃ解像してませんか?これでISO1250ですよ!

自分的には十分過ぎます。


ただ、何の加減かiso感度が低くてもぼやっとする時もあって、そこらへんは画像処理エンジンの特性なのか、腕のせいなのか・・・徐々に検証していきたいです。