晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

5月はしんどかった

hotfix3回つまり障害が3回起きたってこった

それぞれの影響UU数調査が超たいへん

時間も給与もすごいことになった

 

ラスイチの概要は「開発者が設計書を実現してなかった」これが一番デカかった

ありえなくない?モデル部分なんだけど(たとえばこれが新設なのに実装してなきゃ結合でエラーになるんだけどさ)既存の修正が必要だったのよ それをやってなかったわけ!

あたしはレビュワだったんだけど「上がってる差分のコードレビュー」をしたんであって、設計と読み合わせることはしてない=実装の漏れがあることに気づかない

さあテストはどうだったんですかテストは

テストは何をしてたんですか

テストは何を見てたんですか

UIしか見てなかったらわからない話

APIのクエリが間違ってて後段がおかしくなるってそんなのUIは死んでもわからん

これをdetectするはずだったテストは一体なんだったんですか???

 

再発防止はどうすりゃいいんですかね

とにかくこれでまたテストがきつくなるのは間違いない

 

 

ソフトウェアテストには、テスト設計とテスト実装以外にもさまざまなフェーズがあります。一般的なソフトウェアテストのフェーズは以下の通りです:

  1. テスト計画(Test Planning)

    • テストの目的、範囲、スケジュール、リソース、予算、リスク、およびテスト戦略を定義するフェーズです。
  2. テスト分析(Test Analysis)

    • テスト対象のシステムの仕様や要件を分析し、テスト条件やテストケースを特定するフェーズです。
  3. テスト設計(Test Design)

    • テスト分析で特定されたテスト条件に基づいて、具体的なテストケースやテストスクリプトを設計するフェーズです。
  4. テスト実装(Test Implementation)

    • テスト設計で作成したテストケースやテストスクリプトを実際に準備し、テスト環境を構築するフェーズです。
  5. テスト実行(Test Execution)

    • テストケースを実際に実行し、ソフトウェアが期待通りに動作するかどうかを検証するフェーズです。テスト実行中にはバグや欠陥を記録します。
  6. テスト報告(Test Reporting)

    • テスト結果を分析し、テストの進捗状況、発見された欠陥、テストの効果などを報告するフェーズです。
  7. テスト完了(Test Closure)

    • 全てのテスト活動を終了し、テストの成果物をまとめ、テストプロセスの評価を行うフェーズです。テストプロジェクトの振り返りを行い、将来の改善点を明らかにします。

これらのフェーズを順次進めることで、効果的かつ効率的にソフトウェアの品質を保証することができます。

 

だそうだが現状は

設計者:設計、1)

開発者:実装、単体試験、結合試験の2)〜7)

試験者:システム試験、受け入れ試験のの2)〜7)

だな

 

ちなみにいまは設計者がテキトーな設計したままぶんなげて、実装中にその過不足に気づいた開発者が設計書を修正してる

ほんっとーにやめてほしいと思ってる 設計がアホで開発もアホだったらどうすんねん

 

 

で。

あたしのご提案は「設計者は3)のテスト設計までをやる」

開発者は3)を見て4)を作り、レビュワはコードレビューかつ3)と4)を読み合わせるつまり設計全体を理解して把握する必要はない

「いやいや今まで通りレビュワが設計書読んで理解して実装と試験の不備を指摘しろ」ってんなら、最初からレビュワがコード書けばいいんじゃね??いちいちコメント書いて修正させてる工数より軽くね?って話だよ 非効率すぎるんだって

 

設計者はコード読めなくていいのと同様に、レビュワは設計を理解する必要はないと思うわけ

で、レビュワはUTが「コードとして」記述が正しいことはわかっても、ケースを網羅してるかはコード上からはわからない。だから百歩ゆずってレビュワはコードではなく設計書3)を見て4)が正当性を担保しているかどうかを見る、にしたい

よしこれでいこう

「設計者はテスト設計もしてくれ ぶん投げて終わりにすんな」

これに尽きる

 

 

Appearance supremacist

昨日友人Kが送ってきたリンク、カワイイをがんばるアラフィフのインスタwww

 

いやこれが面白くてさ、減価償却がとっくに終わって経年劣化するのみの財を商材にする素人かぁこりゃスゲェなと思って色々見てるんだけど、ほんっとーーに「カワイイ💕」についてしか書いてないわけ まあ美容外科なんだけどね たまにぶっこまれる水着ショットはもちろんビキニ💕

 

えーこれマジ?オバハンの口をついて出てくるのが「カワイくなるための努力」のみ??そんなのがいるんだ??

アベレージよりかは確かにマシなんだが、売るほどの価値はないよな?だってオバハンなんだぜ?黙ってればカワイイねって言ってあげてもいいけど、コメントでアンチが「カワイイをがんばる私を妬まないで、あなたも努力しようね」とか言われてて🌿🌿🌿🌿

 

「かわいくなって自信がついて、いろんなことを頑張れそう💕」のいろんなこと、ってカワイイ以外の何か?それとも美容外科にあるいろんなこと?

イロイロ謎なんだけど、絶賛経年劣化中の顔がすべてのオバハンに「妬まないでね💕」とか言われちゃったので、友人Kとあたしは肩を震わせて泣きました💕

いや、もしかしたら山咲千里みたいなミステリー系を目指してるのかもしれんしな

いつまでこのカワイイ💕をやるつもりなんだろうか

 

生物はさ、基本的に再生産可能期間の価値が最も高いんであって、その期間が過ぎてもなおこんな外見至上主義を標榜するなんて、そんな生物ほんとヒトだけだよね

1+0.5=1

会社に新しい派遣Bが来ましたよ。

これがまたとても全然まったくできない。派遣Aよりもできない。しかしとても善良な人なのはわかる。で理解できてないから、何を教えてもすぐわかんなくなっちゃうアリジゴク。

すごーく丁寧なのはわかるし善良なんだろうけど仕事はできない。募集要項見てもわかんないものなのかね??自分にはできないということが。

 

たとえば「こいつにゃ1人日の仕事はできねーな」ってなるじゃん?

じゃあ0.5人日としましょうかと。

たとえばあたしもそこにいるとして、2人日は無理でも1.5はあるわけでしょーみたいなことを上長は嘯いていたが、、、

あのねハズレはその0.5人日を仕上げるために、あたしの0.5人日を吸い取っちゃうんですねアリジゴクだから。

足して1。1.5じゃないんだよ上長くんこのけえさんがわかるかな?つまりあたしを1人日とカウントしたいならハズレは0人日なの。これで単価が同じかと思うと泣けてくるね!

 

 

とにかくハズレがよく来るんだよ。今まで1年に1〜2人紛れこんでたハズレが最近は4人ぐらいに増加してる体感がある。ほんっとにやめてほしい。

成長は恥から生まれる。

会社に新しい派遣Aが来ましたよ。

あれもこれもできますフルスタックですと書いてあり実際ちょっと挨拶したときに「フルスタックなんですか?」「あそうです、自分フルスタックです」って堂々としてるから、「これでフルスタックぅ??」と驚いてフルスタックをggったぐらいの華麗なるご登場だったんだが、

 

蓋を開けてみたらこれがびっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くりするぐらいできねえ!

誰だこんな奴を面接で通しやがったのは!!(実は誰がこいつに門を開けたかをあたしは知っている。面接官はあたしにビールの3杯も奢ってくれていいとおもう)新卒の方がまだ会話できるってぐらい話が通じない。おまえ今すぐ家帰って風呂でも入って寝てな?ってぐらい、本当にできない。できないから何を説明しても理解できなくて頭には変なカスだけが残る。

何ができないってまずgitがわかってない。

もつれにもつれてヘルプを求めて他人をその蟻地獄に引き込むお前の名前はフルスタックじゃなくてアリジゴクだよ?ブランチぶっ壊したのに気づかずにリモートにpushすんじゃねえ!!rebaseすんなって最初の最初に言っただろ!!あたしのlocalに有ったからよかったけど誰も持ってなかったらどうするつもりだったんだこのタコ!!!

 

と腹の底が怒りで煮えたぎるあたくしも普通の大人ですので、黙ってリカバリしたあともslackでぐだぐだと言い訳を書き連ねられても「ところで何が障害になってましたか?」と冷静な日本語を書くんだけどね、ただ障害について尋ねるのはあたしが諸々激怒してるときの抑制的なフレーズだと知ってる同僚から「姐さんお疲れ様です!」とDMが飛んでくる。

 

 

こいつの何がすげぇって「人に尻拭かせてる自覚がないこと」つまり恥の概念がない。

恥を知らないから常に胸を張り堂々と振る舞い、たとえば上長に「今理解したの?」「やってないことを書かないように」みたいなズバリなこと言われてもぜーんぜんへっちゃら。読んだギャラリーは自分がこんなこと言われたらもう会社辞めちゃうとか言って震え上がっているが、これが人として正しい反応だと思う。

 

恥の概念があれば「ああ恥ずかしいもう二度とこんな失態は犯すまい」と思って以後注意かつ努力するから人は成長するんだなあと改めて理解しましたマル

 

 

 

 

たぶん「性格は顔に出る」

二子玉に行くと、その先の千年てとこにある季楽里にも必ず行くんだけど。

あそこの黒湯?つーのかしら、アルカリ性強いのかヌットリしてて好きなんだよね。

スチームサウナも高室温めで高湿度で、むっちゃ好みなのよねぇ。

 

そーうだ垢すりやろうっと。

こないだ混んでて諦めたんだった。

 

んで電話したらすぐ入れますってんですぐ入ってみたら(そうかここで垢すりってやったことないな)と気づいたんだけど大箱で5台もベッドがあって、4人すでにゴシゴシ中。

みんなすっごい巨体〜

表面積があたしの3倍ぐらいだよあかすりのおばちゃん大変そう。

 

おばちゃんたちみんな韓国系に見えないのは、黒ブラ黒パンツじゃないからだな。

あたしの担当になったおばちゃんはすごく優しい人!洗顔なしコース買ったつもりでいたけど洗顔もちょっとあったみたいでさ、

でもあたしこないだ糸やったから顔系はNGで、おばちゃんが顔に泡?つけた瞬間「あ、顔はだいじょうぶです」って言ったんだけどニコニコしながら「顔はしない」って片言なんだけど、なんか通じるというか、片言イコール粗雑な感じが全然しないわけ。

 

こんどは奥の方でワーワーと韓国語が聞こえる。

垢すりっぽくていいねぇ。

しかし何怒ってんだろ。

しばらくしたらその声の主が奥から出てきたんだが、、がっちりキメてて赤坂の韓国クラブのママっぽいぞ眉は3Dにした方がよくないか?

 

何を書きたくて書き始めたのか忘れちゃったけどたぶん「性格は顔に出る」あたしも気をつけよっと

 

垢すりはとてもよかった。やっぱ月イチぐらいでやるべきだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

aerosoles.comがーーーーー!!!international shippingをーーーーー!!

止めてしまわれました、、、

 

 

ひっさびさサンダルでも買っとこうかなってルンルンで選んでplace order!!ホレ!!

 

 

 

US以外はどっかの自治領じゃんこれ?ファロー諸島はわかるけどこのGuernsayってmaps見ちゃったわ 人生初見た名前

世界中のあらゆるところに配送してたはずなんだけどーーーー

北米+孤島の自治領ってどういう、、??

 

なんで止めちゃったんだろうなぁ、、、

 

Store Locatorも無いし、実店舗展開も止めちゃったのかな

アメリカって今は堂々と略奪してくし、実店舗のコスト高そうよね

第一志望校に合格した🙌

合格したのは手前の顧問!(後ろはこないだ留年した委員長)

 

 

兄の高校の偏差値は47、IQは142

弟の高校の偏差値は66、IQは未検定

じゃあ弟がIQ高いかって言うとたぶん違う。普通の人。

 

ていうか後ろの人は受験勉強なんかしてないし、単願推薦で平均評価3.5?だっけ?みたいなテキトーな近場に行って定期テスト全部追試で世の中舐めきった学生で今年は留年もしてるし。

で前の人は愚直な努力家で今回の受験も本当に呆れるほどよく勉強してて、外に出せば品行方正で男女学年問わず人気があり友達といつもゴンズイのように戯れる楽しい学生、なんだけど生きる力は兄より小さそう。いや違う兄が特殊なんだな多分。お母さん苦労したわほんと。

 

まあいずれにせよ両者ともにそのままいけば生きていけそうなのでよかった!めでたい!

いや〜これで母親業もあと3年、弁当作るぐらいで終わりやな。長々とおつかれさまでした俺

 

 

コレクチムという、反応途中の何かの阻害剤

こないだそこの皮膚科にこのブッツブツの額を持っていって(標準治療したかったからタトゥーが抗原被疑者であることは言わなかったが)「どうにかしてくれディフェリンで1ヶ月やったがだめだ」と相談したら出してくれたのが、コレクチム。

 

なんぞ新しいヤクらしい

chatによると

 

ヤヌスキナーゼは、細胞の表面にある受容体を介してシグナルを伝達し、細胞内の特定のタンパク質に対するリン酸化を制御します。このプロセスは、細胞の成長、分化、増殖、および免疫応答など、さまざまな生理的機能に関与しています。ヤヌスキナーゼは、ジャナスキナーゼとも呼ばれ、その名前はローマ神話の神であるヤヌスから取られています。ヤヌスは二重の顔を持っており、ヤヌスキナーゼも異なる方向にシグナルを送る能力を持つことからこの名前が付けられました。

 

だっそーですわ

 

ヤヌスがジャナスでJAK阻害剤というわけか

なんかテトラサイクリンの内服ももらったけどそれは飲まん

代わりにビタミンDを5000IUいっとくわ!

 

でたった3日しか経ってないけど新顔が出てこなくなったよ

効きが良すぎるなこれ

2週間で打ち止めだっていうけど止めたらまたソッコー出るんじゃないの

 

 

 

PHPStormのファイルでblame出せばそこのコンテクストメニューでコミットハッシュがわかる。

わかるっていうかOpen on GitHubがコミットURLを表示してくれるということが今日偶然わかった!

 

いやー便利だわー

嬉しすぎるからショートカット設定した。これで何がセットで入ったかわかる(だから皆ちゃんと意味単位でコミットしといてくれ。頼むから。

12/29に樽で忘年会やったんだけど、あそこの半地下の階段を降りる時に

かかとがすべって尾てい骨の右側を強打した。

いってぇ〜といいながらビール3杯飲みましたが、翌日から1/3までの5日間マジ身動きが取れず、かつロキソニン塗っても届かない位置なのか改善の傾向がまったくない。嗚呼あたしはこの不自由に甘んじたまま後期高齢者になるんだ!!と悲観しておりましたところ、1/4にちょっとよくなりはじめて今に至る。

でも「自称全治1ヶ月の重傷につき出社は控えます」と宣言してフルリモート勤務中。額もぶつぶつで不気味だし腰はズキズキで落としたものを普通にすぐに拾えないし出社なんかできませんての。

 

骨折したことないから確信はないけど骨は折れてなさそっぽい。でも前屈の動作で痛みが出る。咳とくしゃみは超響いてしばらくズキズキしてた。その前屈の限界角度が最初20°だったんだけどいまはほとんど支障がない。

というわけで2週間で9割改善した感があるが、散歩友達の友人Kがパパの風邪うつったとかでダウンしていて、我々は多分1ヶ月以上歩いてないぞ(一緒にムサコ温泉には行ったけど)つまらんなーー

 

という話を義母にしたら病院いけいけコールがすごい。病院いって何かどうにかなるときは行くが、行ってもどうにもならんとはっきりわかるときに行ってどうすんねん。

まあ彼女は本物の後期高齢者だから1割負担で病院なんか何でも相談屋なんだろうが、あたしが所得の15.69%を、健康保険厚生年金介護保険の徴収を通じておたくのそのお高い相談料に献上しとることを忘れないように!

 

なにしろ彼女は脳みその中で「これは専門家に相談してどうにかしてもらわないとやばいのかどうか」の判断をする部分が退化して消滅してるんだよ1割負担だから。10割ならフル稼働させるに決まってる。あたしは10割じゃないがフル稼働させるよだってそれが経験値のある人間のするべきことだと思うから。

 

「後遺症とかあったら大変じゃないの〜」

まあそういうのも含めて老化ってことで何もない老後って無いと思うからさー、もうそういうおかしな完璧を目指すのやめにしない?土台無理な話なんだから。むかし転んで腰がおかしいばあちゃんでいいじゃん。そもそも予想通り治ってきてるんだしさ。なんでそう病院が好きなのかね??病院=長寿みたいな宗教とかあんの?

おでこにスッゲーたくさんぶつぶつがある

数えたら毎日30こ以上はある!

あっちが治ったらこっちができてーの繰り返し!

 

先月後半、タトゥー屋さんに眉のリタッチに行ったときに出始めてて、1つ眉の中にもできてて邪魔だった。

こういうぶつぶつって大抵はサプリ足したり変えたりしたときなんだけど、まったく心当たりが無いうえに、こんな長期間しかも大量にでき続けたこともない。

 

しかたないからディフェリンを引っ張り出してみる。ギリ消費期限前。1日塗ったけど激変しない(あたりまえ)。

でもどせっかちだから前進と変化を求めてアクアチムを探し当てる。ギリギリ消費期限内。ほんで塗りたくって4日目の今日もほとんど変化がない(あたりまえ)。

 

いかんせんこんなものがあると何一つやる気が出ない。生まれてこのかたニキビなんぞができて苦しんだことがないのに今更こんな十代みたいなデコ。。。神様これは何の罰ゲームなんですか。

 

去年は死ぬほど仕事が忙しくて課税額もぐっと上がり国庫に貢献させられたけど、今年はひっそり生きよう。やる気でないから。

 

laravelをいじってたら謎現象に遭遇(謎でもなかった)

サイトAが送ってきたquery(url)で取り出したURL文字列があり、そいつを使って最後にサイトAにリダイレクトして頂戴よとある日言われました。

 

はあそうですかとquery(url)で取り出してリダイレクトしたら、飛んだ先のサイトAでエラーになることがある。urlもまたクエリidを持つものであるからして、それにはもちろんURLエンコードがかけてあります。

 

で。エラーになったりならなかったりするわけ。

ログを仕込んでログを睨んで、頭がビリビリと痺れてきますね、、

あるログで、うちのサーバーにきたときのリクエストURLのクエリに

「id=????????%252B??????」

という5文字を含んだidがついていました。

これはつまりサイトAは「id=????????%2B??????」というクエリでリクエスト飛ばしてほしいって意味なんだろうけど、実際のリダイレクト時のURLをログに出してみたら「id=???????? ??????」となっています。

 

「%252B」を更にURLデコードしたら「%2B」、、、更にURLデコードしたら「+」だよね、、+ってつまり「空白 」じゃん?

 

クエリ「id=???????? ??????」を持ってサイトAにリクエストしててidエラーっすよ。

 

Str::afterでurl=以降を取り出してsessionに放り込んでことなきを得ました。

query()が最後までURLデコードしたものを返すとは露知らず!ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません🙇‍♂️

 

%とか混ぜるな危険

 

 

 

刺青屋さんに行ってきたので一生安泰です。

15年以上前に近所のタトゥー屋さんで眉描いてもらったのが7年ぐらいで薄くなり。

5年ぐらい前にリタッチしたのはママ友経由のアートメイク師?ようわからんが「針を何本か束ねたものにインクをつけて叩くようなイメージ」の入れ方。超浅い。

そんな浅いものは2年前には完全に消えて、また自分の眉毛だけになってしまってめんどくさいので今回ちょっと考えた。

 

まずSBCに5万払って、3Dで綺麗に毛を描いてもらいます。

とても上手な人にあたった🙌しかしデザインには大満足だがなにしろ浅くてまったく痛くない。痛くないってことはやっぱ消えるってことざーます。

 

ところで去年だったか、おおしま皮膚科で目元にできた眼瞼黄色種なるものを炭酸ガスレーザーで焼いてもらったら、その「リポ蛋白とマクロファージの残骸」は綺麗になくなった。がその後メラニン色素の層が復活しなかったらしくて肌色が消滅、直径1.5mmの白い丸ができた。ちくしょーこれが全顔ならマイケルジャクソンなのに!嗚呼!

というわけで1年ほど目元に鎮座まします1.5mmの小さな白い丸。こーれーがー気になって気になってしかたない。

 

8月に渋谷の某クリニックのカウンセリングに行ったときにその白い丸を愚痴った。

「この白って何の色なんでしょうね??」

「色がないんですよ。メラニン色素がない色。何かが有るんじゃなくて」

「色がないんですね、、どうしたらいいですか?」

「うーん、、アートメイクで肌色入れるとか?」

なるほど!しかしアートメイクで肌色なんかとんでもない。顔色はころころ変わる。ちょっとでも周囲がより薄い色になったらもうそいつはシミにしか見えない。

ということは、逆の発想で黒く塗りつぶしてしまえばよろしいんじゃないかしら?だよね?名案だ!いや〜俺ってやっぱ天才だな。

 

 

つーわけでSBCで眉描いてもらいがてらホクロの詳細を聞いたら、眉同様に浅いという。まあ「浅い=アートメイク」なんだそうな。

そんなんで3000円っすよ奥様。そしてホクロも使い捨てのキシロカインを3300円で買わされるというではないか。あほらしい。こんな浅くて痛くも痒くもないものにキシロカインなんぞいらんわ。

 

でその眉。

今度こそ一生ものにしたい。眉のことなんか1秒も考えたくないしいじりたくない。

SBCが1ヶ月ぐらいでリタッチに来いというのをガン無視して近所の別の超ガチなタトゥーショップにノーアポで突撃し、

「ここにホクロを1つ何卒🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏」

「眉もいま描いてあるものをそのままなぞる感じで何卒🙏🙏🙏🙏🙏🙏」

と平身低頭で恐る恐る頼み込んだ。らやってくれた!

いやなにしろガチの彫り師にこんなデザインゼロのただ塗りつぶすだけみたいな単調作業をお願いしたら怒られるんじゃないかと思って、ほんと菓子折でも持っていこうかって勢いだったのよね。でもいい人で、なんか面白がってやってくれたからほんと感謝感激!

 

ホクロはちゃちゃっと入れてもらって、眉はリタッチ1回でもう最高に完璧🙌

ただしアートメイクの「針数本を束ねて引っ掻く感じで入れる線」じゃなくて刺青用の三本針だから若干太めになる。しかし本当に満足。とても素晴らしい。あたくしは今後死ぬまで眉系のメイクを買うことはないでしょうあな嬉し。

 

そういや今思い出した。リップも昔どっかで入れたことあるわ。

でも唇は解剖学的には皮膚じゃないからインクを保持できる層がない、から綺麗に消えた。いまリップのアートメイク入れてちゃんと色残ってる!って言う人がいたらそりゃリップラインだけなんじゃないかと思う。今更リップラインなんか入れる気はない。今後も口紅は買わなきゃならん。

 

 

15年前のタトゥー屋さんちで眉と一緒にアイラインも入れてもらってるんだけど、それはくっきり綺麗にずっとそこにあるんだよね。

黒いから和彫りみたいに青くなったりするのか心配だったけど、本当に入れたときのまま黒いの。滲みとかボケとかなくてずーっとすごく綺麗。なんで眉だけ消えたのか謎だけど、あんときは3Dみたいな概念はなくてベタ塗りだったから、消えてやりなおせてよかったとは思う。

 

 

 

眉のアートメイクで痛みが心配とかいう話をついったーで見るけど、アートメイクの何が痛いのかさっぱりわからんな。今回のタトゥーもたまにチクッとする程度で「いてぇええ!」ってのは1秒もなかった。寝てるだけで楽勝。

いままで最も痛かったのは断トツで「アイライン」。なにしろあれも普通の彫り師だったから。おかげで15年以上消えてない。絶叫級の激痛に耐えた価値があるというものです。

1回目痛くて懲りてキシロカイン10%?を個人輸入したんだけどそのときに学んだのは、「キシロカインは外傷性向け」つまり経皮吸収量には限界があり針を断続的に刺す痛みを麻痺させるほどの効果効能はない、つーこと。2回目も本当に本当に痛かった。

あの痛みの記憶が強烈にあるから、他のほとんどの痛みは平気、なんだけど注射系はやっぱり血圧はくっきり下がるんだよね。自覚と反応は別物なんだな。

 

さてアイラインはdone、まつ毛は週1でグラッシュビスタ、そして今回はエターナル眉を手に入れた🙌もっと早くやればよかったわー