うららかびより

家族のこと、趣味のこと、その他いろいろなこと

喜びも悲しみも幾年月

あまり景気のいい話ではないのだが、自らの記録のために書き残しておく。

最近、どうにも気持ちが病んで、鬱々としたまま暮らしていた。その気持ちには浮き沈みがあったが、酷いときは家族も会社も世間も、何もかもが敵に見えるくらいだった。きっかけは書き出してみると些細なことで、いつも使っているサービスの中のえらい人にお礼のリプライをしたら、どう言うわけか前後のリプライには返答があったのに、私のだけスルー…うへー、書いてみるとすごくちいさい。恥ずかしい。

ただ、このことを考えてる内にピーくんの月命日である4日と、ピーくんの病気や運命がわかった7月が重なるというついてない巡り合わせがあり、魂子の発熱や病気、クラス内での悩み発覚(自分だけあつ森がプレイできずクラスのメインの話題に全く付いていけない)もあり、負のスパイラルに落ち込んでしまったというわけだ。

月命日、月誕生日のときはどうしたって気持ちが揺らぐし、後悔の念は尽きない。ただ、そういう感情の大波にあえて逆らうことなく飲まれてみることで、対処できるのだと最近は思っていた。でも、今回はそれが出来ずに長引いた。

気づいてしまった。私はまだ、自分がピーくんを健康な体で生んであげられなかった自分を許せていないことに。あのとき、3年前の7月に産婦人科の主治医から「息子さんが18トリソミーになったのはあくまで確率の問題で、誰のせいでもないのです」と言われて気持ちが軽くなったと思いこんでいたが、本当は心の奥底でずっと暗い炎が燻っていた。それは隙あらば、自分自身を焼き尽くして亡くしてしまうような類のものだった。

今になって気づくこともあるのか…と驚くとともに、感情というのはちっとも風化しないのだということを改めて思い知った。日が経てばまた落ち着いてくるのかもしれないが、いつかこれが私を焼き尽くし、家族や見守っていてくれた人たちを苦しめる可能性も十分にあるのだ。どうやって自分の中で飼い慣らしていけばいいのだろう、この荒れ狂うものを。

少しずつ距離を置きながら、考えていきたい。JリーグNPBが日常にもどってきたなど、喜ばしいこともあるし、魂子が独り立ちして壁にぶち当たったときに、いつでも帰ってこられる場所をキープしておきたいから。

40歳を超えて、人生は折り返し地点を過ぎた。これから先、いくつ喜びや悲しみを味わうのだろう。死ぬときに私は一体何を、自分の人生はどんなだったと思うのだろう。ピーくんにまた会うことは出来るだろうか。辛いことはあっても、少なくとも今は死に時じゃない。もう少し踏ん張ってみる。

変わってしまった世界

だいたい1年ぶりの更新。その間にこうも世界が変わってしまうとは。家族のことをかんがえながら、何とか仕事を続けて、家を片づけて、楽しく暮らそうと思っていたのに。わからないものだ。

私は1営業日ごとの交代出勤を続けている。魂子の学童は緊急事態宣言以来閉鎖されているので、私の出勤日は夫が有給休暇を取って家にいてくれる。魂子は学校で用意して下さった課題と、進研ゼミに取り組んでいる。

note.com

このひるねこBOOKSさんのnoteを読んで。

ひるねこBOOKSさんに行くときはいつも仕事帰りで、30分もいられないのだけど不思議とほっとする。すごくすてきな場所だ。私だけでなく魂子も、こちらの本でいろいろな世界を見せてもらっている。

Amazonはべんりで、望んでいたものはたいてい手にはいる。しかし、当初は望んでなかったどころか存在も知らなかったけど実は自分に合っているものを教えてくれるのが、ひるねこさんのような本屋さんだと思っている。どちらも大事だ。

ひるねこさんの書く文章にはいつもはっとさせられる。私が無意識のうちに見て見ぬ振りをしてきたこと、ものをズバリと言い当てられているようで。ここに書いてあるのは、小売店を営む方の正直な叫び。胸が痛い。

いらいらしているとき、心のバランスを崩しつつあるときは、いつもは流せる他人のちょっとした振る舞いにいらっとしたり、説教臭いことを言いたくなり、常識という棍棒でぶん殴りたくなりがちだ。そりゃそうだ。反論できない正義を振りかざすことは、単純に気持ちいいからだ。

ただ、それは端から見てると気持ち悪くもあるのだ。相手の為じゃなくて、棍棒にぎってるがわのストレス解消でしかないのだから。どぎつい表現かもしれないが、公開処刑やいじめを見せつけられたような感覚に陥る。

だから、Twitterでもやたら教条的なツイートをリツイートしたり、うんたら警察をやり出すやつがいると、まずはおちつけと。茶でも飲んでご飯食べて早く寝ろよと思う。思うだけなのだが。

まずは自分のご機嫌を取りながら、人と協調しあいながら、コロナウイルス禍にがっぷり四つで挑んでいこうと思う。平常心でファイティングポーズ。どうしたって長期戦になるから、これは。

ひるねこさん、落ち着いたらまた行きますよ。

最近読んだ本

電車の中でスマホを使ってさくさくっと片手で読むには、漫画がちょうどいいわけで。

コミックDAYSを利用しつつ、単行本も気になったものは電子書籍で買うことが多くなりましたね。貸し借りできないのが難点ですけども。あ、でも無料プレビュー読んでみてねって言えばいいのかな。

阿波連さんははかれない 1 (ジャンプコミックス)

阿波連さんははかれない 1 (ジャンプコミックス)

 

少年ジャンプ+で気に入って。ライドウくんの「○○じゃね?」ってツッコミが好きです。

ロッキンユー!!! 1 (ジャンプコミックス)

ロッキンユー!!! 1 (ジャンプコミックス)

 

今でも大好きなロック。芯から熱くなるお話です。主人公たちが組んだバンド名が「春の感傷」とか、もう悶絶するほど素晴らしい。

オオカミライズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

オオカミライズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

 

鉄血のオルフェンズ」キャラ原案でおなじみ、伊藤先生の絵柄はほんとかっこいいよね(しみじみ)。

骨太なのは絵柄だけじゃありません。お話の勢いに飲み込まれてアップアップしてるうちに1巻が終わりました。この世界の全体像はまだ見えず、展開に翻弄されっぱなし。

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックス)

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックス)

 

アニメ化を期に、今更ながら読み始めました。悲しみと苦しみが満ちる世でも、人の心にほんのり灯る優しさを信じたい。つらいけれど、人の優しさを感じられる漫画だと思います。炭治郎がんばれ。

7月からアニメが放送されます。でも気になる人はそれまで我慢せず一気読みしてしまうのをお勧めしたい。子供たちが知恵と勇気でサバイブした果てには、思っても見なかった事実と、さらにその先に気持ちが暖かくなるようなラストが待っています。

凪のお暇(1)(A.L.C・DX)

凪のお暇(1)(A.L.C・DX)

 

こちらも7月から映像化されます。黒木華主演でTBS金10枠とか、もうほんと楽しみ。陸奥A子さんを思い出すほのぼのした作画と世界から、時にグッサリ身につまされる言葉が飛んでくる。まだ発表されてない男性陣のキャストと同じくらい、ママのスピニングバードキックは再現されるのかも気になるのでした。

 

ハコヅメ~交番女子の逆襲~(1) (モーニング KC)

ハコヅメ~交番女子の逆襲~(1) (モーニング KC)

 

今のモーニング連載陣では、かなり好きな作品。のらくらしつつピシッと締めるとこもあり。堤監督やクドカン脚本の世界観にも通じるものがあるように思います。

気持ちがつらいときも、体かしんどいときも、読書によって気持ちが軽くなったり土砂降りでも立ち上がろうと思えます。何か得ようと思ってではなく、単に好きだから始まった趣味ですが、実際何度も何度も助けられてきましたね。

こんな感じで、最近は電子書籍中心ではありますが、個性的な本屋さんに立ち寄っておすすめ本を買うのも好きになってきました。このお話はまた別の日に。

新しい時代に新しい一歩を

 

平成から令和にまたがる10連休、早くも3日過ぎてしまいました。平日はあんなにのろのろと過ぎるのに、なぜ休日はこうもあっという間なんだろう?

昭和51年生まれの私は、小学校卒業間近の12歳で平成を迎えました。昭和天皇崩御という形で昭和が終わったため、世の中はしばらく自粛、自粛の一点張りで、子供ながらに息苦しさを感じたのを覚えています。

あまり思い出したくない中学時代と、考えてるようで何も考えずにレールに乗ってしまった高校時代と大学時代。そこから七転八倒しながらどうにか職にありつき社会人となり、結婚し、子供を設け…そして、息子を見送った。平成とは、そんな時代でした。

私の人生がどうだったかなんて、終わってみないと何ともいえない。あのときああしていれば、なんて全く思わなかったわけではありません。なるように、なってきただけ。正しさとは何だろうと、何度考えても明確にわからなくても、自然と歳だけは取ったのです。

ただ、ピーくんを産んでから、ひとつ湧き上がってきた気持ちがありました。ピーくんを通じて知った医療的ケア児とそのご家族、この人たちのためにできることはないだろうか、と。

しかし医療職でもなく、福祉や保育の資格も持たない私には、こつこつとここやSNSに何か書いたりするしか出来ませんでした。そして、これからもそうなのだと思っていました。

そんな時、アンリーシュを知ったのです。医療的ケア児とその家族向けの情報を発信しているこのサイト。Twitterでフォローしている医療的ケア児の親御さんがたまたまライターとして記事を書いていて、それがTLに流れて来たのです。最初は、「へえ、ありそうでなかった試みだな」と思いながら、一読者として読んでいましたが、ある日のこと。アンリーシュでは第2期ボランティアを募集していて、もうすぐ締め切りだと分かりました。

ピーくんが医療的ケア児だったといっても、病院で生涯を終えたため、私には在宅医療の経験がありません。ただ、募集職種に編集アシスタントやイラストレーターなど、ライター以外のものがありました。長年ブログやSNSで多少文や絵を描いてきた経験が生かせるかも。思い切って応募したところ、なんと採用。受け入れていただけました。

今はSlackを使ってメンバーとやりとりしている段階です。形になったものはまだ何一つありませんが、これもピーくんが繋いでくれた縁。家族や自分自身のこと、もちろん趣味も大事にしつつ、やっていけたらと思っています。

次に元号が変わる頃、私は生きているかもわかりません。魂子に何が残せるのかも、わかりません。でも、新しい時代・令和に向けて、思った以上にワクワクしている自分がおります。

できることをできるだけ、できるときに。頑張っていきます。

一年が過ぎた

すっかりご無沙汰してしまった。やれやれ。

3/30にピーくんの一周忌法要を済ませ、4/4に命日を迎えました。一年。長かったような短かったような。いや、やっぱり長かったかな。泣くことはなかったけれど、その日が近づくにつれて気持ちの揺れることが多かったように思います。

魂子は小学二年生になりました。クラス替え後も、マイペースでやってるようです。少しずつ精神的にも自立してきていますが、「おかあさん、ぎゅってしてー」などとまだまだ甘えん坊な一面もあり。ピーくんのメモリアルベアと仲良く遊んだり、気が付くと仏壇に折り紙をお供えしていたりもします。

私はどうなのかなあ…。とりあえず、好きなものと大事なものを守っていけるくらいの力を持ち続けたいなあと思う新年度です。

ピーくん、君はこれからもずっと大事な家族だよ。地上で頑張って生きた分、お空では楽しく過ごせますように。

 

f:id:floresta:20190406115423j:image

忘れ難き一年が終わる

2018年がもうすぐ終わる。かわいい息子を失い、見送り、仕事復帰し、魂子の小学校生活をサポートし。誰かに戦いを挑まれた覚えはないが、ずっと何かと戦っているような感覚だった。立ち止まったら死ぬ、心が壊れる。そんなうっすらとした恐怖があった。マグロみたいだな、私。

ただ、失うだけではなく得るものも有った。味方になってくれる人たちの存在の再確認、ピーくんと同じ18っこちゃんとそのご家族との出会い。ピーくんはちゃんといろいろなものを残していってくれた。

年末年始はひさびさに実家で過ごす。家事などのルーチンワークから解放されて、世の中の流れからも一旦脱落して、時がいつもよりうんと緩やかに動いているのを感じる。漫画を読んだり、来年の手帳の準備をしたり、Netflixでひたすらアニメを観たり。こんなに緩んで社会復帰出来るのかという一抹の不安はあるけれど、いまはただ、両親の厚意に甘えることにする。

ピーくんを忘れないことが自分にできる一番の供養という思いは変わらない。今年は私のみ年末に少し風邪を引いてしまったが、夫も魂子も皆勤賞だ。来年も家族一同健康に過ごせるように取り組んでいきたい。

余談だが、『こぐまのケーキ屋さん』に出てくるくまちゃんがピーくんに見えて仕方ない。何をやってもことごとく愛くるしい。お話することはできずじまいだったけど、こんなふうにおしゃべりしてくれたのかもしれないな。

 

こぐまのケーキ屋さん (ゲッサン少年サンデーコミックス)

こぐまのケーキ屋さん (ゲッサン少年サンデーコミックス)

 

 

ちょっとでもここを読んでくれた皆さん、ありがとうございます。ご縁が有れば来年もよろしく。