2012年の映画をふりかえる

あけましておめでとうございます。
今年はぼやぼやしていたら空中キャンプさんの「ふりかえる」に投票できなかったので、普通にベストテンを考えてみました。

1 桐島、部活やめるってよ
 前評判がすごかったので半信半疑で見に行って、屋上のシーンまでは良かったんですよ、「普通に面白いね」位の感想で。その後!最後の浩樹のシークエンスで叩きのめされましたね。面白いところは本当にいっぱいある映画なんですが、私にとっては「浩樹の映画」なんです。

2 007 スカイフォール
 美しい!風景が美しく、衣装が美しく、登場人物も画面設計も美しく、しかも話も美しい!そして深刻にもなりすぎず適当に笑える。ダニエル・クレイグのファニーな笑顔が見れないことだけが欠点の何度でも見たい映画。主題歌もいい。

3 私が、生きる肌
 強烈過ぎた。中盤までで一本映画にできるよなと思ったけど、そこからまた怒涛の展開。お祭りでトラの着ぐるみを着た男性の登場シーンがあまりに面白すぎたんだけど、笑っていいのか何なんだかわからない。でも、すっごい印象に残ってる映画なんだよな。ちょうどスペインに旅行に行ったってのもあるんだけど、スペインは何もかも過剰すぎる。

4 別離
 2012年前半は名演小劇場に通い詰めでした。しかも見る映画ほぼ当たりという素晴らしいアベレージでその中で特に面白かった一本。ただ異国の裁判の文化、宗教的な縛りや考え方についての知識がなかったので、登場人物の性格なのか文化的なバックボーンあっての行動なのかが完全には理解できなかったのが残念でした。いやでも本当に見てよかった。

5 灼熱の魂
 コレも名演。そしてコレも強烈。中盤過ぎから鈍器で頭をフルスイングで殴られるような衝撃が何度も。レディオヘッドがかかるシーンがすごい良かった。

6 アベンジャーズ
 これは何にも考えずに楽しめた。登場人物多いくせに話はわかりやすいし、アクションも見やすかった。あとこの日「桐島」とはしごして両方面白かった!!て言う印象がついてるので、それで評価に下駄履かせてあるのかもしれない。ちなみにエンドロール後のアレは見逃しました。

7 アルゴ
 冒頭の粗い画質のデモシーンで引き込まれあとはグイグイって感じでした。しかし確かに最後の離陸シーンはサービスが過ぎてちょっと笑っちゃった。いやでも、ベン・アフレック素晴らしいわよ。

8 裏切りのサーカス
 これ前半ちょっと寝ちゃったんだよね。だって難しすぎるんだもの!それでもベストテンに入れてしまったのはラストシーンの素晴らしさと色気あふれる男たちのせいですね。

9 SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者
 マイティーー!!入江悠の作風なのかもしれないけど、必ずクライマックスで一転突破する。そこがすごいな。今回のクライマックスはマイティの血みどろの顔が本当にすごかった。そんで映画全般で真正面からマイティの顔を写すショットがほとんどないのがちょっと面白かったな。顔の映らない主人公ていうのが。

10 Documentary of AKB Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る
すでに何度か見ていますが、必ず冒頭の被災地支援の子供の笑顔の映像で泣く…。しかしもうこれはお祭り映画だね。毎年残酷ショーの少女の生贄を肴にして泣いたり熱く語ったりするという。

 
 今年は全部で64本、後半全然見れなかったわー。
 他にも『ホビット 思いがけない冒険』『アウトレイジ ビヨンド』『人生はビギナーズ』『のぼうの城』『ぼくたちのムッシュ・ラザール』『少年は残酷な弓を射る』『ファミリー・ツリー』『少年と自転車』『ドラゴン・タトゥーの女』などが面白かったです。今年はそんなに地雷踏みに行ってないのでワーストはないかな?『ヘルタースケルター』くらいか、でもあれ沢尻は絶対に悪くないと思うんだよ。むしろ被害者。
 fkfkftnさんのKINENOTE
 KINENOTEで感想書いてたんだけど、管理しづらいので2013年からはtwitterに戻そうかな。今年はどれだけ見れるかわかりませんが、とりあえず面白い映画や打ちのめされる映画、見たこともない発見がある映画をいっぱいみたいですね。

2011年の映画をふりかえる

毎年恒例空中キャンプさんの「2011年の映画をふりかえる」に参加しました。

2011年に劇場公開された映画でよかったものを3つ教えてください
ミッション:8ミニッツ
ソーシャル・ネットワーク
スーパー!

2で選んだ映画のなかで、印象に残っている場面をひとつ教えてください
「ミッション:8ミニッツ」で主人公が最後にもう一度8分間に戻りたいと頼むシーン。予告で見ているはずのシーンなのに、主人公の切実さがすごく胸に来て、あそこから最後の8分間が終わるまで泣きっぱなしでした。オチについては色々思うところがありますが、主人公があの選択をしたことだけでとてもいとおしい映画になってしまいました。

今年いちばんよかったなと思う役者さんは誰ですか
ジェシー・アイゼンバーグ。「ソーシャル・ネットワーク」で感情がないといわれるザッカーバーグの、本当に微妙な心の揺れ動きが表現されててすごいなーと思いました。彼がやったからこそマークに感情移入できたと思う。あと役者さんじゃないけど「Peace」の橋本さん。シャツを上半身だけ着る橋本さん。

ひとことコメント
今まで映画と現実の生活は離して見ているつもりでしたが、震災後はどうしても現在の自分達に照らし合わせてしまい、救われたり少々傷ついたりすることが多かったです。物語は変わらなくても、受け手の自分達の状況によって映画の印象って変わるんだなあと実感した1年でした。
あと「スーパー!」のラストなんか特にそうなんだけど、ステキなサムシングがある映画をすごく好きになってしました。多少の不満があってもそんな1シーンがあるとその映画のことがとても大事になるなあ。
そしてステキなサムシングといえば「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?」映画としてはどうでもいいものだと思うのでベスト3に入れませんでしたが、今年4回見た!これをきっかけにAKBにどっぱまった!そして総選挙に投票するまでのダメな大人になりました。楽しかった。うん、楽しい出会いでしたね。

補足で色々。

今年見た映画は61本。
見た映画の一言レビューはこちら。一言だけより抜いてあるので、本当はもっとダラダラtwitterで書いています。
上位10本としては上にあげた3本以下「ゴーストライター」「Peace」「マイバックページ」「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued」「ブルーバレンタイン」「コンテイジョン」「マネーボール」です。「ゴーストライター」は今年見た中で終わり方が一番しびれた!!最後にタイトル出てきたところで身震いしました。
61本って自分でも結構見たなとは思うんですが、それでも見逃した映画(「ラブアゲイン」「ステイフレンズ」「モンスター上司」などコメディはスルーしがち)は多いので残念です。

そして今年のワーストはぶっちぎりで「監督失格」だったんですが、この映画は自分の映画の見方を変えるほどのダメージを残しました。
ブルーバレンタイン」はつらい映画ながらもカタルシスがあったのでまだ良かったんですが*1、「監督失格」は「愛する女が死んでつらい」っていう感情をぶつけるだけの映画で、だから見た私達はどうしたらいいんだと途方にくれてしまいました。無関係の観客にそれだけ感情を揺さぶらせるという意味では意義のあった映画なのかもしれないけど、なんかどうしてもイヤだったんです。自分で金払って見たくせに通り魔に会ったような気持ちになった。
そこから、トータルで感情のバランスが取れてなさそうな映画*2は見る前に敬遠してしまった。昔ならそれでも最後のカタルシスのために見に行ったと思うんですが、そこにいたるまでに感情が損じられることが怖くなった。これどうしても震災の影響があったような気がするんですよ。現実で十二分に心が痛めつけられてるんだから、フィクションでまでムダに磨り減りたくないという自衛。今年は心に余裕なかったんだな、と実感しました*3
来年はフィクションはフィクションで耽溺できるような、もう少し心穏やかな生活が私だけじゃなくみんなが出来るといいなと思います。

*1:その後見た人の間で話が尽きなかった分も含めてベストに入れました

*2:最後のカタルシスとそこまでの振りのネガティブな展開の量が不均衡=例:恋の罪

*3:そして昔私が木尾士目の「五年生」とかキャッキャ言って読んでたときに、リア友が「なんでマンガ読んでまで嫌な思いしないといけないの」といってた意味が今ようやくわかりました

ブラックスワン


 アメリカ公開*1から結構時間空いての日本公開なのでもっと地味展開かと思ったら、怒涛のCMラッシュ*2でちょっと辟易しながら見に行きました。が、かなり面白かったです。ていうか、よく出来た映画だなーと思いました。
 以下、ネタバレ&監督前作「レスラー」のネタバレもします。

*1:2010/12

*2:いわゆる見せすぎCM+「泣けます!」CM+映画館で両手に余るほど見たCM

続きを読む

2010年の映画をふりかえる

 毎年恒例空中キャンプさんのアンケートに参加しました。人気ブロガーで、単著もあって、映画すごい見てて、仕事もしてるのに、あれだけの量の集計が行えるって、毎年のことながら尊敬します。お疲れ様でした。設問は以下のとおり。

1・名前/性別/ブログURLもしくはTwitterアカウント
2・2010年に劇場公開された映画でよかったものを3つ教えてください
3・2で選んだ映画のなかで、印象に残っている場面をひとつ教えてください
4・今年いちばんよかったなと思う役者さんは誰ですか
5・ひとことコメント

私の回答は

1・fkfkftn 女性 @fkfkftn http://d.hatena.ne.jp/futonfukafuka/
2・ トイ・ストーリー3
   十三人の刺客
   特攻野郎Aチーム
3・「十三人の刺客」出発前日の夜、新左衛門の屋敷を半兵衛が尋ねてくるシーン。暗い月明かりの中の廊下。障子の向こうには新左衛門の配下。半兵衛の積年の思いをこめた愛憎半ばの決闘状のような啖呵。堂々と受ける新左衛門。もう、ハッタリきいた映画ってこういうことだなと思いました。このシーンが良すぎて、私にとっては吾郎ちゃんではなく半兵衛の映画。
4・シャールト・コプリー。というかヴィカス(「第9地区」)。ラスト近くヴィガスがヘリ見上げたシーンが忘れらんないです。
5・次点で「ヒックとドラゴン」「第9地区」「冬の小鳥」「インセプション」など。劇場で見た新作映画は56本。どんなジャンルのどんな映画でも脚本さえしっかりしてれば、他がしょぼくたって全然面白いと強く思った1年でした。昔樹木希林が「脚本1番、演出2番、3、4がなくて5に役者」(2がうろ覚え)といったそうですが、ある程度本数見た今年、ようやくそれにうなずけました。

 補足で色々。
 この3本は今年映画に感じたこと3つを代表する3本だったのでこのように選びました。
 「トイ・ストーリー3」はアニメってもうどこまでも表現できるんだなっていうこと。焼却炉のシーンはアニメなのに名優たちの名演技!と思ってしまうほど真に迫っていたし、「ヒックとドラゴン」は幼い時に夢に見ていたものすべて、そしてそれ以上の世界が広がっていました。また、アニメだからといって脚本に一切の手抜きがなく、もちろん子供も楽しめるんだけど、大人だって夢中になれる世界がしっかり構築されてることに感心感激でした(トイストは3回見たし、ヒックは2回見た)。「もう実写いらないじゃん」とまでは言いませんが、アニメだといって食わず嫌いはせずに見に行きたいです。
 「十三人の刺客」は日本映画ちゃんとすごい映画も作れるんじゃないの!ということ。「十三人」は半兵衛(と新左の関係性)が好きすぎて、それ以外あんまりぼんやりしてますが、松方弘樹の殺陣には震えたし、吾郎だってすごかった。あと、公開当初は話題になって年末まであんまり残らなかった「告白」「悪人」も満足でした。ミニシアターだけど「ライブテープ」「川の底からこんにちは」なんかも好きです。邦画って見た後、すごい語りたくなるものが多いんだよね。
 「特攻野郎Aチーム」はエンタメだってちゃんと面白いじゃん!ということ。そんなの皆さん百も承知だろうけど、映画ちゃんと見始めて5年くらいしかたってない私は、初心者にありがちな「えーハリウッドなんてさー」という映画中2病だったので、今年「面白いです…本当にいまさらごめんなさい…」という気持ちになりました。「ナイト&デイ」「ソルト」など、「あー面白かったー!」といって劇場を出れる映画はいいですね。もっと見ます!と思うんだけど、そういう映画は予告が総じてあんまりなのはなぜだろう…。とりあえず「新幹線大爆破、見とけば十分じゃん」とは言わず「アンストッパブル」は見に行きたいと思ってます。
 選んだ3本がたまたまシネコンでかかる映画ばっかりですが、ミニシアター系でも「瞳の奥の秘密」「月に囚われた男」「フェアウェル」など面白かったのいっぱいありました。2011年もいろんな世界を見たいので、がんばって劇場に足を運びたいと思います。
 あ、でも「アンチ・クライスト」は見ません。絶対に!

あけましておめでとうございます

 今年ははてなをちょっとがんばりたい。と思ってもう10日過ぎてる時点でダメですね。今年はtwitterのIDも変えたので、うかつな発言をして鍵かけることのないようにしたいと思います。
 あと就職して痩せたい。特に痩せたい。痩せます。

名古屋のミニシアターの割引

 名古屋のミニシアターは結構件数多いのですが、色々割引情報がこんがらがるのでまとめてみました(毎月1日の1000円、シニア割引、毎週木曜日の女性サービスデー1,000円は除いてます。)一応調べたつもりですが、不備があったらごめんなさい…。2010年11月現在の情報のため、各館で会員特典や金額が変わっている場合があります!!

伏見ミリオン座(伏見)、ゴールド劇場・シルバー劇場(名古屋駅)、センチュリーシネマ(矢場町
映画屋どっとcom
 基本料金1,800円。伏見ミリオン座のみ毎月17日1,000円。PARCOカード提示¥200引(本人のみ)。
 この4館は同じ系列なので「スターキャットシネクラブ」に入会すれば同じサービスが受けられる。入会金なし、年会費3,000円(更新は2,500円)。以下会員割引。

  • 当日一般1,800円のところ1,300円
  • ウィークデー料金サービス
    • 女性会員1,000円…火・水曜日
    • 男性会員1,000円…月・金曜日
  • 2回分無料入場
  • 1回有料入場ごとに1ポイントを進呈。合計6ポイントで直営館1回無料。

名古屋シネマテーク今池
Nagoya Cinematheque名古屋シネマテーク公式サイトにようこそ。今月のスケジュールもオススメいろいろです。トップページには舞台挨拶やトークイベントの情報も随時掲載します。
 基本料金1,700円。ミニシアター回数券対象映画館(後述)。
 会員は入会金500円、年会費2000円(4月1日〜翌年3月31日)途中入会の場合は残月数×200円。以下会員割引。

  • 一般当日1700円のところ 会員当日1300円
  • 一般前売1400円のところ 会員前売1200円
  • 学生(大学生・大学院生・専門学校生・予備校生・中高生)当日料金1000円。ただし、入会時・鑑賞の際に必ず学生証提示(会員本人のみ)
  • 10回入場で1回無料招待のスタンプサービス。
  • 同伴者も2名様まで会員料金。
  • 誕生日は、1プログラムに限り入場無料。

名演小劇場(栄)
http://homepage3.nifty.com/meien/
 基本料金1,800円。ミニシアター回数券対象映画館(後述)。
 会員については3種類あってちょっとむずかしいのでこちらを参照にしてください。2010年名演小劇場 シネサロン会員募集開始について: Meien Bloc Notes ~名演小劇場ブログ~

シネマスコーレ(名古屋駅
名古屋の映画館シネマスコーレ
 基本料金1,700円。ミニシアター回数券対象映画館(後述)。1日2作品以上見ると全て前売料金。
 会員は入会金なし、年会費2,000円。以下会員割引。

  • スタンプが5個たまると一回無料
  • 1年間有効のシネマスコーレご招待券
  • 当日・前売りともに前売料金の100円引き
  • 同伴の2名まで当日一般料金より200円(または当日学生料金より100円)割引
  • 毎週月曜日は男性会員1000円
  • 毎週水曜日は1000円
  • ニッチ・フィルム(夕方6時以降の該当番組)1000円
  • スコーレ・バースデーキャンペーン。2/19に限って全作品1000円
  • 毎月1回、会員のみを対象にした映画サロンに参加することができます。(会費は実費・自由参加)ただいま初回会費0円キャンペーン中です。初めて映画サロンに参加される方は会費0円ですので、これを期にどしどしご参加ください。

※ミニシアター回数券(ぴあ)
http://t.pia.jp/feature/cinema/minitheater/minitheater.html
 名古屋シネマテーク、シネマスコーレ、名演小劇場で使用できる割引チケット。毎月1日発行で3ヶ月有効。3枚3,990円(1枚1330円)。最近知ったのであんまり活用しきれていないのですが、土日に見に行くときは結構助かります。私はスターキャットシネクラブとこれを併用しています。しかし、これが使えるってホームページに明記されているのはなぜか名演のみ。でもちゃんと使えますよ。
 あと、調べていて興味が出たのがシネマスコーレの映画サロン。スコーレは秘宝好みしそうなボンクラ映画がいっぱいやるので、そんなボンクラ飲み会なの?だったら参加したい!

10月に見た映画

  • 「フェアウェル」とはしごで「makingofLove」見てきたんだがが、入りの少ない中わざわざ私の前に座ったアジア人カップルが映画中喋る(明らかに日本語わかってない模様)、エロいシーンになると前に後ろに揺れて大騒ぎ。プレイの一貫としての映画だった模様…。ふるさわたけし監督だけで一本みたいなあ。あのキモい挙動で1時間半ぐらいぜんぜん見れる。
  • 「悪人」見てきた。妻夫木が思いのほか良かった。タイトルバックの妻夫木のアップが普段喋らない人特有の頬の筋肉が下がった感じ。あと、鼻下の筋が妙に強調されてパーツはいいのにあんまりいい男に見えない感じ。ここからもうユウイチな感じ。予告で見たエモーショナルなシーン以外がすごい良かった。祐一の家の離れ(古い家に離れ作ると風呂がああいう状態になる感じ)とか、祐一の車内とか、病院に連れて行くシーンとか。4戸で真ん中に階段がある家族向けアパートの絵にならなさよ!そして見終わってみると、予告におけるいいシーン見せすぎ問題はここまで来たか!と思う。正直あらすじは予告で十分。それ以外のひだを見る映画でした。お話的には私は原作が消化不良だったので、そこに同じ不満を感じた(宮部みゆきならもっとうまく描けるんじゃね?ていうか、「模倣犯」ですでに通過してね?ていう)。あと、日本映画やな役界のツートップ(満島ひかり岡田将生)が今回もすごかった。本気で嫌だし、何で嫌なことするかの裏打ちまで見せる演技。
  • 「ようこそ、アムステルダム美術館へ」を見て来た。工事が一向に進まず5年ほど閉館している美術館のドキュメンタリー。自分の会社時代の店舗改装会議など思い出した。アジア館の学芸員の仏像に対する熱さがいい。顔はボンクラなのでなおいい。
  • 「ようこそ、アムステルダム美術館へ」を見て来た。工事が一向に進まず5年ほど閉館している美術館のドキュメンタリー。自分の会社時代の店舗改装会議など思い出した。アジア館の学芸員の仏像に対する熱さがいい。顔はボンクラなのでなおいい。